2021/10/14/ (木) | edit |

Rodrigo_Duterte_2013 ドゥテルテ大統領 「就寝中に家に入って接種する」 フィリピンの地元メディアによると10月11日夜のテレビ中継された閣議の席でドゥテルテ大統領は「多くの国民がワクチン接種を受けたくないことはわかっている。しかしワクチン接種を拒む人々は問題である」と感染拡大が止まらない状況の中で政府が積極的に進めているワクチン接種が成果をあまりあげていないことに不満を表明。

ソース:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/10/post-97267.php

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/10/13(水) 21:18:33.38 ID:Rmf80j+89
「就寝中に家に入って接種する」

フィリピンの地元メディアによると10月11日夜のテレビ中継された閣議の席でドゥテルテ大統領は「多くの国民がワクチン接種を受けたくないことはわかっている。しかしワクチン接種を拒む人々は問題である」と感染拡大が止まらない状況の中で政府が積極的に進めているワクチン接種が成果をあまりあげていないことに不満を表明。

そして「そういう人が寝ている間に家に入って接種を受けさせようではないか。私が率先して実行するぞ」と発言したのだった。

大統領府のハリー・ロケ報道官は12日、ドゥテルテ大統領の閣議での発言に関して「単なる冗談だ」と一言コメントしただけだった。

ドゥテルテ大統領の暴言は2016年の大統領就任以降、たびたびメディアを賑わせてきた。
最近はコロナの感染拡大に伴い、進まないワクチン接種に関する不規則発言が相次いでいた。

6月にはワクチン接種を望まない国民にたいしてフィリピンを出ていくように「脅迫」したほか、
やはり6月にはテレビ演説で「政府の言うことを聞かない人々に私は怒っている」として「村落の指導者は接種拒否者の名前を記録するべきだ」
と述べるとともに「ワクチン接種を拒むものは投獄する」とまで発言したのだった。

いずれのケースも大統領府が「大統領のいつもの冗談である」として国民やメディアに冷静な対応を呼びかける、というパターンが繰り返された。

低い接種率に焦燥感

フィリピンでは主に中国製ワクチンを中心に国民への接種が進められているが、6月時点で少なくとも1回の接種受けた国民は893万人で約6.1%にとどまり、
7月には1回目を接種した人は10.22%、2回接種を受けた人は5.56%と低い水準で推移。8月には1日平均で接種回数が50万回と加速して合計接種数は900万回に達した。

しかし国民全体でみると1回の接種者は2913万人、26.7%と低く、東南アジアの中でも低水準にとどまっている。

一方でフィリピンのコロナ感染者・死者数は10月13日現在でそれぞれ約268万人、約3万9000人で、
ともに東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国中ではインドネシアに次ぐ2位と不名誉な記録となっている。

フィリピン政府は2021年末までに7000万人の接種を完了するとの目標を掲げていたが、現状のままでは実現は困難な状況となっている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/10/post-97267.php
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:19:32.72 ID:DQOYsHvx0
寝る子も起きる
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:22:00.43 ID:evAnQlEu0
反ワクwww
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:22:35.27 ID:kEiBsPxa0
その手があったか
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:28:42.34 ID:ZMsksjoH0
ホンマにやりそうなキャラやもん

44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:34:47.75 ID:pCsKXYzS0
それならそれで別に楽で良いかなって
自分から接種に行くのがめんどくさいし
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:48:13.47 ID:kk5eRnhg0
田中角栄的な政治家なのか
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 21:54:38.01 ID:CC7in/7/0
おれも寝てる間に打って欲しいわ
99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 22:08:07.14 ID:lwjjhHIH0
まじおもろいわこのおっさんw
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/13(水) 23:06:30.83 ID:irVTBSqt0
寝ている間に
この発想は好きだわ
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 01:07:44.46 ID:0F9bHGBx0
これ良いねw
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 03:32:29.32 ID:dBFEaTLB0
何時もながら、笑わせてくれるw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634127513/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2886652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 21:31
ドゥテルテも色々と問題ある人だけど、危機管理に対してのフットワークの軽さは
評価すべきだと思う。麻薬に対し、やり過ぎと言われる処罰をやったけどなあなあで
済ませてたらメキシコみたいな国になってたかもしれんし。  

  
[ 2886657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 21:36
感染抑えられてれば問題ないのに‥
もっとずっと上の、偉い人達からのノルマがあるんでしょうかね。  

  
[ 2886658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 21:38
個別訪問・接種するぐらい金が余ってるのか
どちらにせよ廃棄率高くなりそうだな
解凍しながら移動するんだろうし  

  
[ 2886717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 23:32
中国製ワクチンなら、打っても打たなくても同じじゃねw  

  
[ 2886722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/14(Thu) 23:46
そりゃ、接種したくないだろ
中国製ワクチンは、コロナをぶち込んでるようなもんだし  

  
[ 2886751 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/15(Fri) 01:41
 眠っている間にこっそり――なんて蚊か。  

  
[ 2886766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 02:43
2886722
違う、中国製ワクチンが病毒そのものというわけではない
効能が無いのに、摂取証明を得たり免疫獲得と表層的に騙されるだけ
実際には抗体の育成がないのでコロナを防ぐ力もないから、感染者がいつまでたっても増える

そんなインチキに金が掛かる質の悪さは問題、レッドチームのコロナワクチンはどれもこれも問題だらけだね  

  
[ 2886791 ] 名前: 名無しさん  2021/10/15(Fri) 04:17
ドゥテルテの実行力はマジwww  

  
[ 2886830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 06:15
基地外すぎだろw  

  
[ 2886846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 07:36
シノバック強制接種はやめたれw  

  
[ 2886866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 08:01
※2886766
>感染者がいつまでたっても増える

ファイザーやモデルナなど他のワクチンだろうが、PCR検査であるがゆえに、感染予防をしなきゃ感染者は増え続けるよ。
イスラエルやアメリカなどが増えてるのが証拠。
日本の場合も、民間のほうが増えていて、その大多数が無症状だから、もうPCR検査に意味があるのか疑問なくらいだ。
  

  
[ 2886880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 08:32
実際は、イベルメクチンかワクチン、どちらかの選択を迫っただけ、
ワクチンを複数回使用すると危険だとも発言してる。

  

  
[ 2886889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 08:51
このおっさん好きだわw  

  
[ 2887032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 13:11
いろいろと苦労してるなぁ。
日本みたいな対応だと国家運営がままならないんだろうな。  

  
[ 2887035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 13:15
とんだサンタさんだぜ!  

  
[ 2887151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 20:06
目的が、枠珍w
日本も枠珍大臣がいたねw
なぜ?必死???  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ