2021/10/15/ (金) | edit |

images松井一郎
衆議院が14日、解散した。今月19日の公示、31日投開票の衆議院選挙に向け、選挙戦がスタートした中で、日本維新の会代表の松井一郎大阪市長が談話を発表した。

ソース:https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/14/0014760473.shtml?pg=2

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2021/10/14(木) 19:20:18.69 ID:9zSTlzkR9
衆議院が14日、解散した。今月19日の公示、31日投開票の衆議院選挙に向け、選挙戦がスタートした中で、日本維新の会代表の松井一郎大阪市長が談話を発表した。

 維新は規制改革を旗印に掲げ、自民党との対立軸を明確化しているが、松井代表は「臨時国会では、衆参両院本会議で岸田総理の所信表明演説と各党代表質問が行われたが、新政権がいったい、どこへ、どのように国の舵を取っていくのか、おぼろげのままだった」と、まずは新内閣の問題点を指摘した。

 「真の改革政党」として、第3極を目指す維新。現有10議席の維新だが、党単独で法案を提出できる21議席を衆院選での「最低ライン」とし、第一次としてこの日は91人の候補者擁立を併せて発表した。

 副代表の吉村洋文大阪府知事も既に、「対立軸は明確になった。自民党と正面からぶつかっていく」と、野党としての立場を示している。松井代表も「改革を置き去りにした日本は沈みゆくだけの運命にあるといっても過言ではない。日本の再生に向けて、真の「改革」をやるのか、やらないかである。もはや一刻の猶予もない」と危機感を言葉にした。

 その上で日本維新の会の代表として「日本の未来を切り開くための国家ビジョン「日本大改革プラン」を前面に掲げ、90人を超える同志たちとともに全力で闘い抜く」と所信表明。「必ずや前進をはたし、国家の危機に向き合わない与野党から、日本を取り戻す決意である」と、改めて自民党との対立軸を明確化した。

ディリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/14/0014760473.shtml?pg=2
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 19:22:26.95 ID:O2iO53ml0
大阪以外でどれだけとれるか
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 19:23:15.51 ID:pkEU+J3F0
このままだとそうなるわな

44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 19:46:51.10 ID:9lFXt5m70
野党は何で改憲を言わないの?
ドラスティックに日本を変えたいなら、
戦後憲法を書き換えることは必須でしょ?
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 20:08:14.87 ID:cUlYT0Es0
維新が評価できる点はあるが、弊害も多すぎてなあ。
国政に色気出すのも正直違うし。
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 20:16:15.94 ID:INudBy5b0
なぜだと思う?それは東京一極集中のせい
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 20:25:26.54 ID:tOsD8AyJ0
菅が切られてヤケになってるな
166 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 20:59:21.34 ID:0AuydK060
安倍菅政権とはだいぶ態度が違うなw
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 21:01:29.95 ID:V7PEKWmw0
ケケ中が絡んでるなら維新はない
235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/14(木) 22:53:37.04 ID:A4T7L4qn0
自公とも組まない、立民とも組まない
一体何がしたいんだよ
318 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:16:51.72 ID:AVqwMeC10
この時代に維新はいらない
時代は緊縮、削減のデフレ政策じゃなく大きい政府
321 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 03:18:41.61 ID:bi4q+uk80
確かに自民は何がしたいのかさっぱり解らない
今回から右派左派は関係ないかな
進歩的改革か国企業の特権階級層の自己保守派との戦いかな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634206818/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2887041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 13:37
ヘイト条例の時大阪維新に電話したが、、
「在   日の平穏は大阪維新が守る!」って言ってたな、、
お前ら大阪から出てくるなよ、、  

  
[ 2887042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 13:39
少なくとも立憲よりはまともなこと言ってるよ。いい加減日本のために働く政治家を選ばないとな。  

  
[ 2887043 ] 名前: 774@本舗  2021/10/15(Fri) 13:40
それを言ったらおしまいじゃないの
政治家なら、その危機を回避できるとか言うべきでしょ  

  
[ 2887044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 13:42
まーたタイトル詐欺か
せめて「このままでは」って付けろよ  

  
[ 2887045 ] 名前:     2021/10/15(Fri) 13:43
コメンテーターは選挙出てこなくていいんだよ。  

  
[ 2887048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 13:46
「改革を置き去りにした日本は沈みゆくだけの運命にあるといっても過言ではない。」⇒「日本は沈みゆくだけの運命」

さすが二流スポーツ紙、ひでぇ切り取りw  

  
[ 2887049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 13:46
パヨクの願望駄々漏れ定期w  

  
[ 2887051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 13:47
ディリーは阪神だけ追ってろw  

  
[ 2887053 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/15(Fri) 13:49
中国共産党の斥候
維新は潰れろ💛  

  
[ 2887058 ] 名前:    2021/10/15(Fri) 13:56
蓋を開ければ反日媚中媚韓だらけの維新ですかw
  

  
[ 2887060 ] 名前: 名無し  2021/10/15(Fri) 13:57
大阪の現状を見る限り、説得力の無い話だ。  

  
[ 2887067 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/15(Fri) 14:08
大坂もまともにできないような維新では全国には無理でしょうね。コロナをいち早く封じ込めていれば評価できたものを。結局、政府にお金欲しさに緊急事態宣言を申請したみっともない維新。緊急事態宣言は大阪府単独でも実施できるが、結局は補助金が欲しいから、グダグダしていただけだからね。  

  
[ 2887068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 14:09
河野の件で維新に入れるのは今後やめることにした。  

  
[ 2887069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 14:10
ずーっと改革改革言ってやってきて
それで何か良くなったのか?悪くなる一方じゃないか
改革が間違ってた事を認めろよ
新自由主義で日本を壊すのはもう止めてくれ  

  
[ 2887070 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/15(Fri) 14:15
橋下がしねば投票してやってもいいよ  

  
[ 2887075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 14:31
改革の中身を問わない薄っぺらな無責任言動をやってるのが維新
民主と手を取ったこともある薄汚い過去持ちで、形を変えた民主なのは明白

大阪で独善的によかれと思って引っ掻きまわした結果、無駄の極みばかりやった最悪の失政を無かったことにしてるのも姑息
こんな輩が日本を語る?冗談も休み休み言え  

  
[ 2887076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 14:33
沈みゆく運命っていうんなら政治家やめたらいいのに
何をどうしたって沈むんだろ?  

  
[ 2887078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 14:38
第3極になられると困る奴らが必死だよね
どうしても自民が嫌ならこっちに入れとけよって思うんだが立憲より嫌う謎理論展開するんよな  

  
[ 2887079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 14:41
ケケ中党としては新自由主義の否定は党の存在理由に関わる
だろうから声上げないといけないんだろうけど、中間層以下
不幸にしかならなかった改革なんてもう支配者階級しか
支持しないですよ?  

  
[ 2887080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 14:43
松井お前ら維新が沈みゆく運命や! 竹中平蔵、橋下徹と沈め!  

  
[ 2887081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 14:43
>自公とも組まない、立民とも組まない
>一体何がしたいんだよ
独自の党なんだから別に他と組む必要はないだろう。
是々非々ってやつだろうに。  

  
[ 2887087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 15:10
中韓新自由主義とベーシックインカムで、
上級と底辺の民度を沈ませるんでしょ。
さらに、中共進出大阪企業を人質にされ、操られるところまで、確定だろ。  

  
[ 2887090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 15:15
「あざとい」と言う言葉しか浮かばないですね。
現状は、開戦前夜、それもアジア周辺でいつ実弾が飛ぶか分からない状況になっているのは分かりますよね?
そういう情勢下の政治は、明確な姿勢を示さず、方針を野党に対しても隠す必要が有ります。
寧ろ野党に丸聞こえでは、敵国に情報が流れますからね。
情勢判断能力を持たずお花畑で戦争は無いという認識で居るなら、それは自民党ではなく野党によって日本が沈みゆく事を意味するんです。
票欲しさで他者を貶める事しか考えてないなら、政党の看板は外してほしいですね。  

  
[ 2887098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 15:33
その改革とやらで病床数を減らして、最近お困りの都道府県は何処の事でしたかね。
責めて自己批判なり反省をしないと誰も信じてくれなくなるよ。  

  
[ 2887099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 15:35
女系容認の党は支持しない  

  
[ 2887101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 15:38
一皮剥くと立憲共産党な維新の会  

  
[ 2887103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 15:42
日本維新の会=中道極左。寝返りうったら社会党。
彼らの言っている「改革」なんてしたら日本が日本でなくなる。保守とは相容れない考え。
去年、突然、「入学時期を九月にしよう」と、武漢熱の混乱に乗じて話しを出して来た時、彼らの本性を見た。歴史も文化も風習も関係なく、ただ改革すれば良くなると妄信している危険集団。国民を煽れば、国は動くと思っている。橋下の子飼いたち。
  

  
[ 2887109 ] 名前: 匿名  2021/10/15(Fri) 16:15
自民党が社民主義政党なので、維新のような「小さな政府」を志向する政党が必要。
自民党と維新の二大政党制になってほしい。  

  
[ 2887113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 16:27
まぁ、自民公明と立憲れいわ共産国民主他が政府規模の拡大合戦を繰り広げた数年後にブレーキ役というのか、別の立場の党が欲しくなることもあるだろうから今の規模±で残しておいてもいいんでないか?

なくなると左派が反自民票を拾って太るからねぇ。  

  
[ 2887114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 16:42
大阪なんで?死者数が増えてるの?
  

  
[ 2887115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 16:43
維新信者のアクロバット擁護来てるやん  

  
[ 2887116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 16:44
自民の対抗馬は民主じゃないと困る奴らがいるんだよな
これは単純に支持率上げるより優先度高い指令
目的は当然国政の停滞  

  
[ 2887119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 17:17
安倍・麻生が担いでいるのに岸田さんが首相担った途端、橋下以下維新関係者が口から泡を吹いてるように大騒ぎしている。
大阪万博が控えているのに意味不明な批判ラッシュ。
正社員すら既得権益と言い出すぐらいだし、そのあたりのことでもあるのかね。  

  
[ 2887121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 17:23
維新の綱領を作ったパソナのグローバリズム派遣王竹中平蔵を追放だからな、
維新の既得権益が壊されるから怒ってるんだろww

売国政党維新を今更支持する奴居る? 因みに一般人を脅すB落ともつながりが深い  

  
[ 2887122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 17:48
これまでは松井さんと菅さんの関係が良かったからどうにかなってきたけど、これから菅さんルートを使えないから正念場だね。
横浜の1議席は守り抜いてもらいたいわ。  

  
[ 2887125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 18:03
改革とか言ってる奴には投票しないようにしてる。  

  
[ 2887126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 18:18
沈みゆくのがわかってるんだったらこの国で政治ごっこする必要ない
沈みゆかない他所の国でどうぞ  

  
[ 2887128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 18:25
Z日優遇政党に用は無い。  

  
[ 2887140 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/15(Fri) 19:31
竹中チームが今岸田にブチ切れしているからね。ネットでも高橋洋一などブチ切れしていて、文化放送とニース速報が岸田下げキャンペーン始めている。段々偽装保守も
形振り構わず岸田降ろしを始めている。  

  
[ 2887141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 19:37
維新は橋下徹を引っ張り出さないと、どうにもならないだろ  

  
[ 2887153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 20:18
※2887140
産経の阿比留、田北両名も言論テレビで新自由主義というか改革止めるなんて
とんでもないって論調だったっけね。あとは竹田氏も虎八で同じ論調
産経新聞も批判的だし、結局この人達って小泉政権以降の新自由主義応援団
だったんだなって
ホント岸田さんの政策によって色々と面白い物が見えてきた印象  

  
[ 2887161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 21:14
足の引っ張り合いじゃなくて政治力で出てこいや
「あいつはダメだから」つってもっと能力の無い人間が出てきても意味ないんだわ  

  
[ 2887177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 21:41
このままだとマジでそうなる
とりあえず緊縮財政はいい加減卒業する必要があるだろうな  

  
[ 2887179 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/15(Fri) 21:42
真の改革の内容は何?
高市さんの言う、防衛予算の倍増で、国土防衛を行うと言うこと?
それならば、自民党に任せてみれば?
それよりも、お仲間の立憲などの野党が国会を空転させていることを防ぐ方が、改革などに現を抜かすよりも余程有意義ではないか?  

  
[ 2887191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 22:16
平成の改革は改悪の方が多かったからこうなったんだよ  

  
[ 2887192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 22:18
岸田でええわ、野党よりマシやわ  

  
[ 2887198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/15(Fri) 22:39
まずはタプタプに浸かった大阪をどうにかしてから人の批判をしろっつーのw  

  
[ 2887270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 02:37
維新は平蔵と同じ発想
というか、平蔵パソナに役所を献上した売国集団  

  
[ 2887279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 03:02
大阪で維新と対立する与野党の構図 既得権半島利権地主VS改革掲げた同じ穴の狢

規制改革は経済の失速を招き 教育は不登校まみれ コロナ対策も口だけで横並び策  

  
[ 2887345 ] 名前: 名無しさん  2021/10/16(Sat) 07:02
あのさあ…それを政治やってる奴が言っちゃダメだろ、オメーらのせいじゃんwww  

  
[ 2887358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 07:41
実質、竹中平蔵の党だから信用できないね。  

  
[ 2887381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 09:02
維新が日本を沈める。
  

  
[ 2887437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 10:34
橋下を見れば一目瞭然 結局銭ゲバ維新とデタラメ野党連  

  
[ 2887731 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/17(Sun) 07:34
新自由主義が日本にダメにしたから岸田政権で新しい資本主義を提唱しているのに、わかってないな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ