2021/10/16/ (土) | edit |

立憲民主党の枝野幸男代表は14日、時事通信などのインタビューに応じた。 主なやりとりは次の通り。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/52aeeb1b7f096a1079802776aea1b02755a01ba2
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2021/10/15(金) 11:51:53.29 ID:TcUapL0X9
https://news.yahoo.co.jp/articles/52aeeb1b7f096a1079802776aea1b02755a01ba2
立憲民主党の枝野幸男代表は14日、時事通信などのインタビューに応じた。
主なやりとりは次の通り。
―解散の受け止めと選挙で訴える点は。
説明と論戦から逃げる解散で、大変残念だ。新型コロナウイルス対策、経済政策、不誠実な政治、この三つを変えようと訴える。
―議席の獲得目標は。
人生をかけて仲間が立候補の決意をしている。私の立場からは全員当選を目指すとしか言いようがない。
―野党連携体制構築の評価は。
共産党が直前に20を超える選挙区で候補者を降ろしたり、別の所に移したりして、一騎打ち構造を強めてもらったことに敬意と感謝を申し上げたい。
それぞれの事情と立場がある中で、想定を超える一本化が図れた。
―共産とは政権を取った場合「限定的な閣外からの協力」で合意したが、必要だったのか。
日米同盟が基軸であるとか、天皇制などについては明確な違いがある。私の今目指す政権には、
(共産は違いを)持ち込まないということが明確になることで安心してもらえる。
―時限的な所得税免除や消費税減税を掲げているが財源は。
富が偏在している所に応分の負担をお願いするのが一つの柱だ。
―岸田文雄首相も「分配」を強調している。
成長したら賃金を上げる、分配をするというのは安倍晋三元首相の言っていたことと一緒だ。
分配を先にやらないと成長もしないことは明確な違いで、多くの有権者はすぐに理解していただけると思う。
―旧民主党政権では財源の裏付けがなかった。
そうした教訓を踏まえ、大風呂敷を広げることなく段階的に進めていく。
―野党第1党党首となってからの約4年を振り返って。
4年前を考えれば、想像を何十倍も超える夢のような状況だ。
政権の選択肢としての構えをつくりきることができたのは多くの皆さんの協力と尽力のたまものだ。
―政権交代の可能性をどう考えるか。
わくわく期待して待っていただける状況だと思っている。
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:53:02.22 ID:ssd/+Ph30立憲民主党の枝野幸男代表は14日、時事通信などのインタビューに応じた。
主なやりとりは次の通り。
―解散の受け止めと選挙で訴える点は。
説明と論戦から逃げる解散で、大変残念だ。新型コロナウイルス対策、経済政策、不誠実な政治、この三つを変えようと訴える。
―議席の獲得目標は。
人生をかけて仲間が立候補の決意をしている。私の立場からは全員当選を目指すとしか言いようがない。
―野党連携体制構築の評価は。
共産党が直前に20を超える選挙区で候補者を降ろしたり、別の所に移したりして、一騎打ち構造を強めてもらったことに敬意と感謝を申し上げたい。
それぞれの事情と立場がある中で、想定を超える一本化が図れた。
―共産とは政権を取った場合「限定的な閣外からの協力」で合意したが、必要だったのか。
日米同盟が基軸であるとか、天皇制などについては明確な違いがある。私の今目指す政権には、
(共産は違いを)持ち込まないということが明確になることで安心してもらえる。
―時限的な所得税免除や消費税減税を掲げているが財源は。
富が偏在している所に応分の負担をお願いするのが一つの柱だ。
―岸田文雄首相も「分配」を強調している。
成長したら賃金を上げる、分配をするというのは安倍晋三元首相の言っていたことと一緒だ。
分配を先にやらないと成長もしないことは明確な違いで、多くの有権者はすぐに理解していただけると思う。
―旧民主党政権では財源の裏付けがなかった。
そうした教訓を踏まえ、大風呂敷を広げることなく段階的に進めていく。
―野党第1党党首となってからの約4年を振り返って。
4年前を考えれば、想像を何十倍も超える夢のような状況だ。
政権の選択肢としての構えをつくりきることができたのは多くの皆さんの協力と尽力のたまものだ。
―政権交代の可能性をどう考えるか。
わくわく期待して待っていただける状況だと思っている。
おらわくわくすっぞ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/10/15(金) 11:54:00.82 ID:EjuyVztW0そこまで変わるわけないやん
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:54:05.11 ID:WA1avL2D0目覚めよ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:55:19.25 ID:tB00MhKK0大丈夫かこいつ、、、
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:56:27.08 ID:K3503O2R0直ちに影響はない
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:57:20.81 ID:Q/egrdWt0連合激おこのようだが
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 11:58:47.37 ID:rBQ7JdbK0
立憲民主党も党首変えた方がいいよ
枝野じゃ票を獲れない
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:00:53.05 ID:wF8uFMwI0枝野じゃ票を獲れない
こいついつもふわっとしたこと言ってるな
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:01:02.97 ID:RNPE/OCs01人でワクワクしてろ
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:03:03.74 ID:CQFXFcON0こいつみたいに夢ばかり語る
仕事出来ない奴が同僚にいるよ
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:05:57.16 ID:y/IVTyOV0仕事出来ない奴が同僚にいるよ
すっかりカルトだな
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:07:14.48 ID:vuK65aFS0国が暗いのに一人だけワクワクしてんのか
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:10:20.10 ID:9hhPtiRD0トヨタを国有化するぞ
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:14:07.99 ID:SrL0iiQT0楽しみやん言い訳
182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 12:16:23.61 ID:hevnlX7z0冗談でも言っていい限界を超えている
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634266313/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【立憲・枝野代表】福島第一原発処理水放出「政権とれば、いったんストップ」
- 立憲民主って、旧民主と変わり映えしない? 枝野代表に聞いた(神戸新聞)
- 立憲民主党・枝野「アベ政権でボロボロにされた国民生活!表紙だけ変わっても何も変わっていない!」
- 【衆院選】立憲民主党、候補者は計240人。枝野代表「全員が当選すれば単独政権」
- 【衆院選】立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。わくわく期待して待っていただける状況だと思っている」
- 【政権交代】立憲、公約に「1億総中流社会復活」 消費税5%、被選挙権年齢下げ
- 【審議拒否したのは自民党】立憲・枝野氏と辻元氏、コロナ対策で岸田首相の責任追及
- 【立憲民主党】枝野幸男氏、生方幸夫氏発言、大変驚愕し、激怒している
- 【立憲】小沢一郎氏「政権取るまで」議員続ける
そりゃ前回衆院選に較べれば自民は大幅に議席を減らすだろうけど、逆風ってほどでもない
もし単独過半数に届かなかったとしても、自公維での過半数越えは揺るぎない
そういう、特に面白くもない選挙結果になるのが目に見えてる
もし単独過半数に届かなかったとしても、自公維での過半数越えは揺るぎない
そういう、特に面白くもない選挙結果になるのが目に見えてる
枝野降ろしはなぜ起きない?
トヨタの労組は、もう去年から「野党はスキャンダル探ししかやってない」と
不信感を強めていたのに全然懲りなかった
連合は共産党との接近でいきなり怒り出したように見えるが、実は内々では
トヨタ労組みたいな不満が蓄積されてたんじゃないかと思う…
電力とか良く我慢してるよな
不信感を強めていたのに全然懲りなかった
連合は共産党との接近でいきなり怒り出したように見えるが、実は内々では
トヨタ労組みたいな不満が蓄積されてたんじゃないかと思う…
電力とか良く我慢してるよな
来るってるwww
何をやってもチョセン人何やらしてもチョセン人
みんな、
きもいんだけど?w
とか言ってるw
きもいんだけど?w
とか言ってるw
地下鉄でなんか、撒こうと準備してるだろ?
票を操作する機械でも手に入れたのか?
中国様から不正投票用の作戦でも賜ったのか?
わくわくする日本し ね!
>わくわく期待して待っていただける状況だと思っている。
おい店主! チャーハンはまだか!
おい店主! チャーハンはまだか!
パヨク系の報道を信じて夢をみてるだけだろw支持率5%以下が真実なのにw
理想の国に住みたければ帰国が一番!!!
宇宙最高の暮らしが待ってるぞ
宇宙最高の暮らしが待ってるぞ
なんで立民と共産が手を組んだのか分かってしまった。
この2党が同じ選挙区から出馬すると、どちらの候補も当選させようとして
ドミニオンが誤作動するんや。
投票率10000%とかいく勢いで。
この2党が同じ選挙区から出馬すると、どちらの候補も当選させようとして
ドミニオンが誤作動するんや。
投票率10000%とかいく勢いで。
ちょっと鳩山化してきているねw
選挙前からやらかしまくってる立憲がこれから何やらかすか楽しみではあるわなwww
明るい材料が何一つないこの状況でそんなお為ごかしか欺瞞か判らんコメントよく出せるな
吹けば飛ぶような支持率の政党でも党首ともなると普通の神経では出来ないって事か
吹けば飛ぶような支持率の政党でも党首ともなると普通の神経では出来ないって事か
枝野さん埼玉の恥が国民の敵に無事成長w小西も後継者として成長中。
2887276
現在の状況化は自民党単独過半数はとれる情勢だよw
維新が入ってくる状況にはないんだよ
小石河連合政権だったら入ってきただろうけどね
現在の状況化は自民党単独過半数はとれる情勢だよw
維新が入ってくる状況にはないんだよ
小石河連合政権だったら入ってきただろうけどね
質問に対する明確な回答はゼロと
明るい材料が何一つないこの状況だからこそ自民ダメ!我々なら余裕で良く出来るんだが?wが出来るんだぞ
前の選挙で自民系落とした阿ホ多かったから意外といけるんちゃう?
日本人バ力ばっかだし
前の選挙で自民系落とした阿ホ多かったから意外といけるんちゃう?
日本人バ力ばっかだし
益々喪黒福造化している
心のスキマに入ってきたら、最後はとんでもない悲劇になるぞ
m9(◓黒◓)ドーン!
ほーっ、ほほほほ
心のスキマに入ってきたら、最後はとんでもない悲劇になるぞ
m9(◓黒◓)ドーン!
ほーっ、ほほほほ
海外勢力政党は今回の選挙で全滅するよなwww
立憲は早くこいつを追い出したほうがいいぞ
共産と組んだり変なこと言いだしたり、おかしな方向に進もうとしている
共産と組んだり変なこと言いだしたり、おかしな方向に進もうとしている
むねがぐるぐるするんだい
君らはまず、福島原発に関してこそ、責任を負うべきでしょ
なんで君らの尻拭いは、いっつもいっつも、自民党なんだ?
なんで君らの尻拭いは、いっつもいっつも、自民党なんだ?
選挙運動でワクワクしてる暇あるなら、福島と周辺の県に対して、処理水の放流に理解を得られるよう、全力で汗かいて説得する仕事をやるべきだろ、立民
無責任政党の極みだろ、現状では
無責任政党の極みだろ、現状では
想像を何十倍も超えるって、政権交代と喚いていたが支持率3%を想像してたのかな。
今朝の読売新聞紙:立憲支持13%、、、、、、、だって。こういう記事を見てるから
「オラ、ワクワクして来たぞ!」でも13%の支持率で政権取れるのかな?枝野って算数苦手そう。
「オラ、ワクワクして来たぞ!」でも13%の支持率で政権取れるのかな?枝野って算数苦手そう。
酒か薬で現実逃避してるとしか思えん発言、政党支持率が100%正確でないにしてもこれだけ自信に思える根拠が側近の発言だけだもんなそいつら自民の刺客かもしれんわ
衆議院選挙で自民に入れて開票結果を眺めながらまたこの記事を読みに来るわ
でもほんと冗談はやめて! お灸をすえるつもりがとんでもないことになった。悪夢は二度とごめん! 反自民だとしても、立憲共産党はやめて! お願い。
支持率が3%なので此を超える得票率ならわくわくかなあ
基本方針
とにかく反対する、足を引っ張る、国民は他人だから
基本方針
とにかく反対する、足を引っ張る、国民は他人だから
つける薬がない。
期待満々だけど、政権奪取の確率は25%
by 枝野
by 枝野
もうコイツの近くにはイエスマンしか居ない状況なのでは無いか?
イエスマン達も現状分析大丈夫かい?
イエスマン達も現状分析大丈夫かい?
政権交代はしなくていいけど、全野党が消費税減税を掲げたのは良いこと
消費税が明確な対立軸になった
自民の単独過半数さえ崩せば与党もこれを無視できなくなる
消費税が明確な対立軸になった
自民の単独過半数さえ崩せば与党もこれを無視できなくなる
そりゃ絶対に政権交代できないの分かりきってるんだから、また無責任なこと言うだけで金が入ってくる生活できるし夢のような状況だろうよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
