2021/10/16/ (土) | edit |

1_o ぐんぐんぶんまわ槽 サンコーは、「ドラム式全手動洗濯機 ぐるぐるぶんまわ槽 C-MWM21W」を10月15日に発売する。価格は7,980円。 ドラム式洗濯機のたたき洗いを再現した手動洗濯機。洗濯~脱水に対応し、洗濯容量は4kg(Tシャツ3~4枚)。 泥だらけの衣類を分けて洗いたい、アウトドアや災害時に電源がない場所で洗濯したいといった場合におすすめとしている。

ソース:https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1358772.html

スポンサード リンク


1 名前:梅之輔(愛知県) [ニダ]:2021/10/15(金) 18:09:45.32 ID:U4NSCRWg0
サンコーは、「ドラム式全手動洗濯機 ぐるぐるぶんまわ槽 C-MWM21W」を10月15日に発売する。価格は7,980円。

ドラム式洗濯機のたたき洗いを再現した手動洗濯機。洗濯~脱水に対応し、洗濯容量は4kg(Tシャツ3~4枚)。
泥だらけの衣類を分けて洗いたい、アウトドアや災害時に電源がない場所で洗濯したいといった場合におすすめとしている。

洗濯槽に水と衣類、洗剤を入れて使用する。ハンドルを1回転すると2回洗濯槽が回転。
洗濯槽の上から下に衣類をたたきつけることで汚れを落とす「たたき洗い」で衣類を痛めずに優しく洗うという。

洗った後は排水ホースを下げて排水。水を追加で入れすすぎを行なう。
脱水時はハンドルを外側の脱水部に付け替えると、1回ハンドルを回すごとに6回洗濯槽が回転し、強力に脱水する。

洗濯槽部分は取り外して丸洗い可能。

本体サイズは420×380×560mm(幅×奥行き×高さ)。重量は4.2kg。使用可能水温は50℃まで。
給水ホース長は約152cm。排水ホース長は約47cm。

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1358772.html
1_o ぐんぐんぶんまわ槽_
2 名前:お買い物クマ(東京都) [US]:2021/10/15(金) 18:10:28.09 ID:8b+bmJJm0
野球部とかの部活キッズとかにもいいんじゃ
9 名前:アイミー(東京都) [IT]:2021/10/15(金) 18:11:46.20 ID:OWaux7330
腱鞘炎になりそう
14 名前:ニーハオ(京都府) [US]:2021/10/15(金) 18:12:02.54 ID:LNEzq/T+0
意外とカッケー

16 名前:はまりん(埼玉県) [ニダ]:2021/10/15(金) 18:12:15.28 ID:IsTEjvvi0
4kgとかガチなやつじゃねーかw
普通に疲れるぞこれwww
20 名前:エイブルダー(東京都) [EU]:2021/10/15(金) 18:12:50.47 ID:knHv2Nlc0
イイネ
29 名前:ナショナル坊や(光) [ニダ]:2021/10/15(金) 18:15:16.21 ID:mpPCSorx0
たけーよ
43 名前:キャプテンわん(長野県) [US]:2021/10/15(金) 18:19:10.23 ID:uombZfxe0
全手動www
54 名前:エネオ(光) [ニダ]:2021/10/15(金) 18:24:10.74 ID:wJZ1t3Fg0
20万円以内なら買いだな
57 名前:たぬぷ?店長(愛知県) [US]:2021/10/15(金) 18:25:02.26 ID:Ww0Gv5wj0
昭和初期にあったな
82 名前:リッキー(岩手県) [US]:2021/10/15(金) 18:41:27.22 ID:C78JkR7w0
何かに使えそう
耐久性大丈夫かな
88 名前:ストーリア星人(東京都) [CA]:2021/10/15(金) 18:44:04.95 ID:g+vJRKnm0
やべえ無駄に欲しい
123 名前:ウリボー(ジパング) [US]:2021/10/15(金) 19:07:53.23 ID:RxsMBNo30
電気いらないのは画期的
148 名前:KEN(東京都) [US]:2021/10/15(金) 19:29:56.86 ID:sAgtdcoN0
以前あったよな
もっとシンプルなやつ
164 名前:パルシェっ娘(大分県) [ニダ]:2021/10/15(金) 19:41:34.79 ID:GlGA1nfV0
ふざけてんの?
177 名前:ごめん えきお君(ジパング) [US]:2021/10/15(金) 19:57:04.77 ID:hnVcRHst0
思ったよりよさそうだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634288985/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2887296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 03:51
進次郎の家はもちろん全手動に切り替えるよな?  

  
[ 2887298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 04:02
ここもカーボンニュートラルなのか。
火力主体の日本は電気を辞めるべきだな。  

  
[ 2887299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 04:08
エコワンダーウォッシュ ECO WONDER WASH のような、
お湯を入れて圧力でキレイにするタイプも販売すればいい。
今は価格が5倍以上の Wonderwash ワンダーウォッシュしか販売していない。  

  
[ 2887300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 04:10
貧しくなっていくね  

  
[ 2887305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 04:35
電気を使わないから災害時でも使えるし、平常時でも節電になる。意外といいのでは?  

  
[ 2887306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 04:35
自転車かエアロバイクかに接続するアタッチメント作らんかな?  

  
[ 2887307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 04:37
災害用だぞ?  

  
[ 2887308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 04:38
便利なシーンは思い付くんだけど脱水含めてどのくらい回してたらいいんだろう  

  
[ 2887309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 04:41
>>2887300
そうだね、中国は貧しくなる一方だねwww  

  
[ 2887310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 04:47
一つ買って原付のエンジン付けてぶん回したい  

  
[ 2887312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 04:56
変速ギア付けて自転車みたいな足漕ぎ式にはできんのか?  

  
[ 2887315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 05:02
汗かいた衣類を手動で洗って、又汗をかく。
トレーニングと思えば良い。  

  
[ 2887318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 05:29
20年以上昔、アメリカのテレビ通販でこんなのあったっけ
  

  
[ 2887319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 05:31
ダメージジーンズ作りにいいのでは?  

  
[ 2887325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 05:53
サンコーレアモノショップは出落ち芸人みたくて面白い
買おうとは思わんがw  

  
[ 2887334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 06:38
>変速ギア付けて自転車みたいな足漕ぎ式にはできんのか?

実用考えると足漕ぎがいいよね。フィットネスにもなるし
フィットネス洗濯クラブができても不思議じゃない  

  
[ 2887335 ] 名前: 名無しさん  2021/10/16(Sat) 06:45
ぐるぐるまわ槽でいいだろ?ぐるぐるぶんまわ槽だと下品www
にしても7,980円は安いなwwwいい運動になりそうだし買いだなwww  

  
[ 2887361 ] 名前:    2021/10/16(Sat) 07:44
足こぎ式にしろ
ダイエット用品として  

  
[ 2887387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 09:17
洗濯槽を外して丸洗いできるのと
50℃のお湯まで入れられて熱湯消毒できるのが地味にいいわ
問題は置き場所、普通の洗濯機置場には置けなそう  

  
[ 2887454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 10:54
自転車と接続するオプションがないとキツそう  

  
[ 2887467 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/16(Sat) 11:08
これメイドインちなだろ?造作が変だ。日本ぽく無い。  

  
[ 2887548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 14:49
避難施設にはあると助かるかもしれない感じ  

  
[ 2887591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 17:36
量が少ない独身なら桶に手洗いでよいのでは?  

  
[ 2887845 ] 名前: Kudo  2021/10/17(Sun) 15:29
日本で売ってる家庭用品で、中国製でないものを探すのはムリ。
今、あちらは洪水、電力不足で大変、
サンコーと言えば、ほとんど大陸製だからまともに出荷されるか分からんな。
。  

  
[ 2887863 ] 名前: 名無し  2021/10/17(Sun) 15:58
停電やキャンプとか使えそう。  

  
[ 2887888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 17:04
オートキャンプにいいな
タオルとか汗かいたTシャツとか臭くなる前に洗える  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ