2021/10/16/ (土) | edit |

イタリア国旗 イタリアですべての労働者を対象にいわゆる「ワクチンパスポート」の提示義務化が始まりました。 イタリアで15日からすべての労働者を対象に「グリーンパス」と呼ばれる証明書の提示が義務化されました。 「グリーンパス」は新型コロナウイルスのワクチン接種や検査の陰性を証明するもので、違反者は欠勤扱いとなり、給与も支払われません。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000232105.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/10/16(土) 08:46:24.93 ID:CPEJq85C9
イタリアですべての労働者を対象にいわゆる「ワクチンパスポート」の提示義務化が始まりました。

イタリアで15日からすべての労働者を対象に「グリーンパス」と呼ばれる証明書の提示が義務化されました。
「グリーンパス」は新型コロナウイルスのワクチン接種や検査の陰性を証明するもので、違反者は欠勤扱いとなり、給与も支払われません。

イタリアではすでに12歳以上の人口の80%以上が接種を終えていますが、さらに接種を進める狙いがあります。
一方で反対の声も根強く、各地で義務化に対し、「差別するな」などと訴えるデモが行われました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000232105.html
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 08:47:36.00 ID:dAXTvoLQ0
日本も見習え
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 08:48:08.26 ID:L4GpQ7/Q0
気持ちは分かる
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 08:48:11.97 ID:S00LaYFl0
コレはデモが起きる訳だ・・
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 08:48:33.73 ID:Z7nbW1XS0
さすが先進国
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 08:48:59.48 ID:KfXCE+Q30
ワロた
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 08:49:59.78 ID:Z7nbW1XS0
接種率たけーな
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 08:50:35.30 ID:SbzrfOMh0
日本もそうしたほうがいいね

82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 08:57:50.98 ID:2fkV4w6u0
まあイタリアだからな…
EUで正攻法でコロナ対策しようとしてるのドイツくらいしか知らん
あの国もメルケル引退後どうなるかわかったもんじゃないが
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 09:01:02.44 ID:gmEk33fl0
日本でも早くやれ
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 09:03:04.03 ID:0fZ5ACGH0
イタリアってこんな国だったか
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 09:03:21.26 ID:KtlHNz3t0
日本もやって欲しい
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 09:03:45.27 ID:myNqQa890
同調圧力すげー
163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 09:05:27.40 ID:1IprY2Oz0
やりすぎだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634341584/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2887645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 21:17
医学的理由で打てない人へのフォローはどうやってんだろう  

  
[ 2887646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 21:18
反ワクに厳しいのは悪くないが体調不良で接種できない人には厳しいですね。  

  
[ 2887647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 21:21
どうやろ、国家間移動がないならワクチンより、マスク、手洗い、接触を減らす方が有効やろうに  

  
[ 2887648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 21:25
海外の方が厳しいからな
何故か日本の方が異常って事になってるけど  

  
[ 2887650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 21:29
イタリアはかなり死んだからなぁ
ワクチン接種を徹底させるのも無理はない  

  
[ 2887652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 21:34
堂々とニートになれるな  

  
[ 2887654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 21:43
ワクチン打った人がパス求めても意味ないと思うけど、自分がワクチン打ってるなら関係ないと思うんだけど?ノーバリアの人がワクチンパス提示を求めるのは理解できる
ワクチン仲良しってこと?
  

  
[ 2887660 ] 名前: 透明人間  2021/10/16(Sat) 22:13
共産主義国家の北朝鮮もビックリ顔。イタリアも同志だ!  

  
[ 2887661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 22:13
ただの集団ストレス発散としてのはけ口探してるだけだろ どんな合理性があるのか?
ワクチン接種者は重症化から免れるのだから、
未接種者を差別する必要性がない
ワクチン接種者は、コロナ保有してないと勘違いしてる知性が、過剰反応して中世の魔女狩りなみの黒歴史になるだろう  

  
[ 2887663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 22:29
日本も選挙後にはすぐにこうなるよ
違憲?そんなのイタリアも他の欧米諸国も
アメリカもカナダもみーんな違憲だよ

……恐ろしいわマジで  

  
[ 2887664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 22:38
日本もこれでいいじゃん反ワクは人間扱いしなくていいよ
最低限ワクチン未摂取者への治療行為の禁止と治療優先度の引き下げは行うべき
  

  
[ 2887667 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/16(Sat) 22:45
感染防止が70%と推定される以上、今後は反ワクは危険因子ってレッテル貼られる可能性も出てきたな。モニタリングでの陽性率が減ってる時点でワクチンの効果が大だろうよ。

  

  
[ 2887669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 22:54
反ワクは反ワクで接種者がばら撒いてるとかデマ流してるからな
デモしまり暴れまくるわで言う事聞かなかったし
反ワク=マスクしない危険分子扱いされてるんだろうね  

  
[ 2887672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 23:11
獣の印か  

  
[ 2887674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 23:25
世界が壊れてるな  義務化する前に保証しろよ   

  
[ 2887677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/16(Sat) 23:58
イタリアのブログで何度か見かけた一言が「神は助けてくれない」の一言でしたね。
その後、この一言は他の国でも何度も見かけました。
信仰心の強かった国が、様相を変え始めた印象が有りましたね。
なので、このパスに付いても信仰より現実的な姿勢で向き合うのかなぁ?と思います。  

  
[ 2887678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 00:00
EUはいろんな国で反ワクパスのデモすごいぞ。全く報道してないだけで、
アメリカのボーイングのパーツ関係の会社でワクチン強制に反対して離職者多発して大変なことになってる記事見たわ。  

  
[ 2887680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 00:04
>>2887678
そんなことまで発生していたんですか。
まぁ、何処の国も同じだと思いますけど
自由を履き違えた人たちが、混乱の火種になってしまっているんですよね。  

  
[ 2887684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 00:48
差別やワクハラがあってはならないと言いつつワクパスで同調圧力と差別を煽るんだから、日本も国が動くまでもなく大手企業から一部中小企業までワクパス提出義務化するよ、間違いなく
ワクチン接種してると感染してても重症化してないだけで気付かないから逆に危ない気がするけど  

  
[ 2887686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 01:00
反ワクはコンセント抜いたり暴走してた事忘れてそうだな
それに最近一気に減ったのも煽ってた理由があったって事だろう  

  
[ 2887696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 01:57
独裁者の末裔が、選挙で人気を得てしまうような国だからな
先進国どころか、ファシズムの片棒を担いでいた頃に逆行してる状態

極端な政策が実行できるのもそうした素地のため、他が真似しようとしても一寸無理筋
どこかネジの飛んだ国であることは変わっていない模様  

  
[ 2887700 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/17(Sun) 02:53
同庁圧力とか差別とかのレベル越えてる。そんな優しくない。これは命令。  

  
[ 2887702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 03:36
義務化してもいいけど、何か副反応ぽいものが出た場合に速やかに補償するようにしろ。
義務を課すのならば相応の責任が発生して当然。  

  
[ 2887703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 03:37
こんなん強要してんのと変わらん
義務化して責任取る気もない癖にこれとか異常としか言えない  

  
[ 2887704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 03:41
イタリアはコロナ禍によって挨拶のときのキスやハグとかこれまで慣習を取りやめるべき時代に突入してしまったしな。現地今はどうなってんだろ。  

  
[ 2887714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 05:02
もともとコロナワクチンはインチキですが、
感染防止にならないワクチンで
証明書がなぜ必要なのでしょう?
矛盾した政策をやっているのです。

つまり、目的は我々の自由を奪うことなのです。
インチキPCR検査で演出されたコロナは
そのための口実に過ぎません。  

  
[ 2887716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 05:03
何度書いてやってもこれが理解できないバ,カがいます。
それがコロナ騒動が終わらない原因です。  ↓

【重要】PCR検査は病原体でない微量の遺伝子断片があるだけで陽性になってしまう
    陽性は感染の証拠にはなりません

「特定の配列の遺伝子を増幅する技術で、増幅サイクル(Ct)を増やしていけば、医学的に意味のないほど微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう。そうしたことを防ぐため、取扱説明書をよく読めと言っている。日本やアメリカのCtは33回から36回程度だとされているが、そこまで回数を増やして陽性になった人の 感 染 性 は ゼ ロ だ という。」
plaza rakuten co  jp/condor33/diary/202012190000/?scid=we_blg_tw01  

  
[ 2887719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 05:14
イタリアとか参考にならない国がワクパス推してるとか
余計にワクパスがダメな感じしかしないだろw  

  
[ 2887720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 05:16
>2887680
そうだね、自由と自分勝手を履き違えた中国人がそもそも今回の不祥事の火種だね(笑)  

  
[ 2887723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 05:36
ワク信も反ワクもめちゃくちゃだわ
ワク信の排他的なとこはホンマ理解できん
反ワクはもう陰謀論しか頭になさそう  

  
[ 2887726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 06:58
最初の米の質問に対する答えですが、健康上の理由で予防接種できない場合は、枠パス用のテストが無料になる。
とはいえ、たとえばアレルギー体質くらいじゃ予防接種免除にならない。特定成分のアレルギーがあることを証明しないとダメ。  

  
[ 2887727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 07:05
民主主義国家だよ?
ここまでデモされても強硬してるって何?
おかしいと思わない?
亡くなった人の数は2018~2020まで全部一緒、つまり誰が見てもパンデミック起きてない  

  
[ 2887732 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/17(Sun) 07:56
なんか異常な独裁国家になってるね。
王室を国民が排除した国だって聞いたけど
結局王様がいなくなると政治家が独裁を始めますよね。  

  
[ 2887737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 08:11
>2887723
でたよ、パヨクが困り果てたときのお決まりの敗北宣言ともいえる典型例、どっちもどっち論www
  

  
[ 2887740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 08:40
ワクチン接種を受けたすべての人は、遺伝子を書き換えられているため人間ではなく「トランスヒューマン」に分類され、人権やその他の権利を享受出来ない、そして、特許を取得している製薬会社の所有物とみなされる。
 <こんなことを言い出してもおかしくない状況だね>  

  
[ 2887750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 09:50
そんなめんどくせーことせずに 住民票登録で無料券くばってるんだから 配布先全員に接種義務を課せばいいだろ 住民票に登録してるんだから 住民票  

  
[ 2887754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 10:00
なるほど、これが「経験の差」かよw  

  
[ 2887757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 10:22
12歳以上の80%以上がワクチン済みとか世界的にかなりすごくないか?  

  
[ 2887758 ] 名前: 名無し  2021/10/17(Sun) 10:28
2887726
>アレルギー体質くらいじゃ予防接種免除にならない
これを理解していない人が多いのは結構な問題よな
現時点では射ってみるまでは拒否反応が出るかどうか分からない
拒否反応が出る人の特徴も分かっていない
つまりはアレルギーのある人もない人も接種の条件は変わらない
アレルギー云々は問診から省くべきだと思う
医師に無用の躊躇を与え
受ける人に無用の不安を与えるだけだから  

  
[ 2887763 ] 名前: あああ  2021/10/17(Sun) 11:10
誰もが接種出来るような薬じゃないのに。
接種出来ない体質の人達は、どうなるんやろうかね。  

  
[ 2887764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 11:19
未接種者を区別しろと主張するワク信は、このパスポートが規制へのステップだってことが分かっていないのね
世界でパス反対のデモが起きているのは、注射を打ちたくないからじゃないんだよ
政府の意向に沿わない人間を弾圧する制度を一つ認めたら、ワクチンではない他の要請に従わない人間も同じように区別される未来があるから
ワクチンを打ってパスポートを貰えて喜んだ後に、極端な話だけど臓器を差し出さない人は剥奪しますとなって受け入れられるのかって話
自分が弾圧される側になる可能性を考えてほしい  

  
[ 2887766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 11:28
ワクチン接種民からすればどーでもいい話
こんなので騒いでるのは反ワクだけw

体質的に打てない人は当然配慮されるべきだが、自分で打たない事を選択した連中への配慮なんぞ一切必要無いよ
当然こういう社会的リスクまで考えての「選択」なんだからさ  

  
[ 2887770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 12:36
くじ運の強い人間しか生き残れん時代到来~!?
人権とか、多様性とか…そんな言葉が4語になっとるわ~。
各種持病持ちには、4んでくださいってことか…。そういう人たちほどこの1年半、むやみに遊びまわらず、体調管理に気を付けて、慎重に暮らしてきている人ばかりだと思うのに。今までの努力って何だったんだ?
イタリア在住の方によると、実際には、物流関連で、ストライキなどが発生しているみたいだが…。
さて、一つ疑問。アメリカにおける接種義務免責職種等の情報を目にする限り、国民に強制する側(為政者)も、その策にひたすら従う側(マスメディア・経営者等)も、国民同様に、本当にみなさん摂取済なんでしょうかねぇ~~怪しいもんだわ。それはわが国にも言えることだが。  

  
[ 2887775 ] 名前: Kudo  2021/10/17(Sun) 13:15
年末にコロナ第6波が来そうだって言うし、
反ワクは片付いちゃうんじゃね?
インフル逆襲の噂もある。
  

  
[ 2887786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 13:35
外国への移住か軍によるクーデターだろうな。  

  
[ 2887798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 14:19
DD論は白旗
  

  
[ 2887815 ] 名前: 名無しさん  2021/10/17(Sun) 14:51
ワクチンは悪化を防ぐものであって感染を防ぐものでは無いのに。
取り敢えずマスクはしとけ、調子悪くなったら外から物理的に体温めて寝ろ。
あと酒飲んで暴れるな、飯の周りではしゃぐな。  

  
[ 2887842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 15:27


     ワクチン打つなら年4回

.  

  
[ 2887910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 18:13
イタリアの場合は事情が違うからなー
文化的にもそれをしなければまずい  

  
[ 2887943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 18:48
>2887766
社会的リスクを選択したのは本人ではないだろ
責任転嫁も甚だしいわ、ワク信の言動が軒並みパヨクのソレ  

  
[ 2887945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 18:50
>2887775
第六波きたらいよいよワクチンを接種する意味がない事に気づくだけだろ
新型出るたびにロシアンルーレットのワクチン打たされるんだからな  

  
[ 2888053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/17(Sun) 22:34
>2887943
つまりお前は責任を取る気が無いのに選択をしたって訳だ

これが反ワクの正体な
一切配慮する必要無いよこんな連中  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ