2021/10/18/ (月) | edit |

5__菅官房長官 衆院解散後、初の週末となった16日、兵庫県内の選挙区には菅義偉前首相と、その政権を支えた前閣僚らが次々と応援に入った。新型コロナウイルス対応で行き詰まり、退陣を余儀なくされた菅氏らは、今になって成果を強調。一方、立憲民主党の幹部は「政治とカネ」の問題に矛先を向け、政権交代の必要性を訴えた。19日の衆院選公示を前に、与野党の前哨戦は激しさを増した。

ソース:https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014766723.shtml

スポンサード リンク


1 名前:少考さん ★:2021/10/17(日) 02:15:13.65 ID:CAP_USER9
菅前首相「ワクチン接種に全力、正しい判断だった」 
衆院選控え兵庫で応援演説、小泉氏も


https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014766723.shtml

2021/10/16 22:24 神戸新聞NEXT

衆院解散後、初の週末となった16日、兵庫県内の選挙区には菅義偉前首相と、その政権を支えた前閣僚らが次々と応援に入った。新型コロナウイルス対応で行き詰まり、退陣を余儀なくされた菅氏らは、今になって成果を強調。一方、立憲民主党の幹部は「政治とカネ」の問題に矛先を向け、政権交代の必要性を訴えた。19日の衆院選公示を前に、与野党の前哨戦は激しさを増した。

 「1年の短い内閣だったが、多くの課題に取り組んだ」。濃紺のスーツを着た菅氏は、阪急宝塚駅前に集まった大勢の聴衆を前にこう切り出した。

 「欧米はロックダウンで感染者数を減らせなかった。日本ではワクチン接種しかないと判断し、1日100万回を目標に全力を尽くした」と胸を張り、「予想より早く接種が進み感染者が減った。正しい判断だった」と成果を誇った。

 自民、立民、日本維新の会の三つどもえの激戦が予想される兵庫6区。菅氏は川西、宝塚、伊丹の3市であった自民前職、大串正樹氏(55)の街頭演説会に駆け付けた。

菅氏にとって大串氏は、自身を支持する中堅若手の無派閥議員グループ「ガネーシャの会」のメンバーで、携帯電話料金の値下げに取り組んだ間柄。大串氏は過去3回の衆院選で「自民1強」の追い風を受けて当選したが、逆風も予想される今回は「厳しい選挙になる」と応援を依頼した。

 菅氏と入れ替わるように、小泉進次郎前環境相も応援で6区入り。「コロナ後を見据え、安定した社会を築くためには改革を進めるしかない」と力を込め、県内で勢力を拡大する維新を意識し、「維新は改革に取り組んでいる。このままでは関西から自民党がなくなる」と危機感も口にした。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 02:37:30.36 ID:+tBylp+q0
まだ,自画自賛してる。。。
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 02:49:01.38 ID:aNzaM6aI0
なお五輪・・・

25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 03:14:07.07 ID:csFUhPQG0
やり方次第ではもう一か月早く出来ただろ
まあ政治家の高齢化の弊害はここら辺のスピードが問題だろうな
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 05:08:15.22 ID:1CS++/Yw0
水際対策ちゃんとやってればなあw
ダメななかでの及第点の話ですか?
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 05:58:59.67 ID:rxsVRpNS0
ワクチン接種が正しいかどうかは
今年の冬になれば判る
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 05:59:03.01 ID:H3cK6db80
ならば、なぜやめたんだよ
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 06:12:29.20 ID:VlFPFX170
スガ氏の方がまだよかった
76 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 07:00:41.00 ID:RbFrzrbT0
ワクチン関係ねーわ
なら世界中で収まってないと因果関係の特定にはならん
115 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 11:16:18.13 ID:xfKjxhAd0
ナンバー2であれば歴代最高の人だったんだろうな?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1634404513/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2888157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 06:02
時期見ればワクチン以外ありえないだろ
それと、真面目にマスク続ける国民性

とりあえず欧米はワクチン打ったからとマスク止めるのやめれ  

  
[ 2888158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 06:06
>やり方次第ではもう一か月早く出来ただろ
まあ政治家の高齢化の弊害はここら辺のスピードが問題だろうな

経験もコネもうっすい若い政治家じゃワクチン確保にもこぎつけなかったろうけどな  

  
[ 2888162 ] 名前: 名無し  2021/10/18(Mon) 06:22
小泉・石破・二階は応援演説には呼ばない方がいい菅さんはギリギリOKだろう。  

  
[ 2888164 ] 名前: 名無し  2021/10/18(Mon) 06:25
河野太郎を忘れた応援演説には絶対に呼ぶな罰が当たるぞ。  

  
[ 2888166 ] 名前:            2021/10/18(Mon) 06:28
8~9月にアメリカで毎日1500人なくなってるのは完全無視して
ワクチンの成果でノーママスクでメジャーリーグ出来ている!大谷凄い!という報道ばかりだった
一方日本は1日30人前後で大騒ぎして菅政権批判一色
そしてマスコミに乗せられて冷静な判断が出来ない有権者が世論調査で不支持に
総理もマスコミのさじ加減で容易に辞めさせられる(安倍は特殊例外だっただけ)  

  
[ 2888179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 07:18
ワクチンの効果を過大に見積もる傾向があるが現状予防は限定的
変異したウイルスにはあまり効かないし検証が充分出来てない現状で政治家が自画自賛に走るのはやむを得ないが人の科学はウイルスには未だ脆弱だし政治家が何言おうが免疫力が重要なのは今後も変わらん


  

  
[ 2888184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 07:26
自民絶対誉めないマン  

  
[ 2888193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 07:50
二年前、形振り構わず共産なんかと組んだ選挙まであったんだぞ
そんな迷走してれば関西圏で維新を削るどころじゃねーやな

いまの野党の野合をまるで嗤えないあり得ない結託を自民もやってたという事実  

  
[ 2888197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 07:59
安倍高市より全然マシなことは間違いない🤗  

  
[ 2888198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 07:59
ジミンモー ジミンモー  

  
[ 2888230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 08:50
日本では、大したことなかったコロナ感染といわれるものを
マスコミを使って大袈裟に騒ぎ立て、
治験も終わっていない、危険なワクチンといわれるものを
推奨した大罪人だと思うよ。  

  
[ 2888233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 08:54
反ワク「スガは大罪人!」  

  
[ 2888234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 08:54
マスコミはマジで日本のガンだよな。  

  
[ 2888236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 08:59
結果で見たらワクチンについてはよくやってくれたと思うがね
五輪はスガじゃなくて小池を責めるべきだし

これだけ感染者減っても反ワクや野党から罵倒されるとか、何をどうやっても叩く奴は叩くという証明でしかないわな  

  
[ 2888263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 09:55
そもそも五輪あるからワクチン日本に多く供給したと欧州議会は言ってたんだよなぁ…  

  
[ 2888264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 10:03
オリンピック中止にすれば、第5派は無かったんだよ!  

  
[ 2888267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 10:06
2888264
なんでパラリンピック開催中に感染者減少してるの?
五輪とパラの違いは?w
五輪前から感染拡大して、止められずに五輪期間に入っただけだろう  

  
[ 2888271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 10:21
データ見て五輪ガーってやってるんだとしたら完全に脳の病気だよな
  

  
[ 2888276 ] 名前: 名無し  2021/10/18(Mon) 10:38
菅さん、ありがとうございました
雑音に負けずに1日100万回以上のワクチン接種を進めてくれた
おかげで、経済回復の光が見えてきました
  

  
[ 2888289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 10:50
2888264
東京都近辺だけ急増してたらその通りだと思うけどさ
現実に急増したのは沖縄だったじゃん  

  
[ 2888292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 11:05
2888264
なんでいちいち文章の最後に!つけたがるの?
官邸前とかで変な活動して猿みたいな雄叫びあげてるジジババのサガみたいなもんなの?  

  
[ 2888296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 11:18
他人の文章の感嘆符にまでケチ付けてて草  

  
[ 2888301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 11:37
菅義偉政権に於いては相応の結果を出したと思うけど、ワクチンに関しては安倍政権の功績だよ。
なので小泉の名が出てくるのは意味不明。
更に言うと、ワクチン大臣とか言っていたけど、河野も功績には値せず。
そもそもワクチンを仕入れるために外交交渉、通商交渉、予算編成で奔走したのは安倍政権だからね。  

  
[ 2888314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 11:53
ワクチンとか関係なしに菅は殆ど目立った功績を上げてない  

  
[ 2888320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 12:05
自画自賛しかできねーって空しくないのかね、スガーリンはよw
テメーのやった事はザル際対策と利権いっぱいオリンピックとGotoだけだろ?
嘘つき官房長官時代から質問答えない総理大臣、壊れたラジオとか言われてるのに自画自賛ですかw  

  
[ 2888327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 12:11
間違いなく正しい判断だったな。
菅さんの功績だな。  

  
[ 2888356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 12:59
結局諸外国に比べて被害が少なく、菅元総理はじめ矢面に立って頑張った人は評価しとるんだが、それゆえに、功労者を排除した自民に入れたいと思えないんだよなぁ  

  
[ 2888359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 13:26
どんな理由を付けても自民党に最初から入れるつもりねーじゃんおまエラw  

  
[ 2888367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 13:57
>自画自賛しかできねーって空しくないのかね、スガーリンはよw
テメーのやった事はザル際対策と利権いっぱいオリンピックとGotoだけだろ?

オリンピックの開催を断固として推し進め、オリンピック開催を盾にワクチンの優先供給をファイザーやモデルナに認めさせたのは、菅義偉元総理の功績だろ。  

  
[ 2888422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 17:41
河野然り、無能に限って自画自賛し始める定期
  

  
[ 2888437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 18:11
自画自賛どころか退陣が決まった時に菅さんの功績が一覧表にまとめられ#ありがとうガースーというタグが出たくらいには惜しまれたんやで  

  
[ 2888460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 18:54
気の小ささが命取りやった....  

  
[ 2889004 ] 名前: 菅正剛  2021/10/19(Tue) 18:27
アベスガの話になると、タDAPPIが必死に工作しててウケるな

竹中平蔵と電通の為に利権オリンピック強行して医療崩壊起こしてるんだから、スダレは為政者として最悪の男だった  

  
[ 2889197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/20(Wed) 06:10
大量ワクチン接種を始める前、免疫力の落ちる冬迄に国民にワクチン接種をして欲しい…と書いた事が有ったが、見事にやってくれて、効果も現れている様。
御疲れ様でした、ありがとう御座いました。
でももう少し早く始められたら、オリンピックも無観客にせずに出来たかも…  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ