2021/10/18/ (月) | edit |

岸田外務大臣 こんな露骨な掌返しがあるのか──。12日に自民党が衆院選に向けて公約を発表したが、岸田文雄首相が総選挙で看板に掲げていた「令和版所得倍増」をはじめ、「健康危機管理庁の創設」「金融所得課税の見直し」「子育て世帯への住居・教育費支援」などの政策が、ものの見事に消えてしまっている件だ。

ソース:https://lite-ra.com/i/2021/10/post-6050-entry.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2021/10/17(日) 13:08:21.29 ID:CAP_USER9
 こんな露骨な掌返しがあるのか──。12日に自民党が衆院選に向けて公約を発表したが、岸田文雄首相が総選挙で看板に掲げていた「令和版所得倍増」をはじめ、「健康危機管理庁の創設」「金融所得課税の見直し」「子育て世帯への住居・教育費支援」などの政策が、ものの見事に消えてしまっている件だ。

 1カ月以上も総裁選でメディアジャックをしてさんざん訴えていた政策を、首相になった途端に取り下げてしまう。もはや詐欺師の手口としか言いようがなく、当然、岸田首相には国民に向けてきっちり掌返しの理由について説明する必要がある。

 折しもテレビの報道番組では与野党代表を集めた党首討論がスタート。一体、岸田首相はどんな説明をおこなうのかと、本サイトも検証すべく視聴してみた。……してみたのだが、説明の検証以前に、まずツッコミを入れざるを得ないことがある。

それは、岸田首相の話がとにかく長く、まどろっこしく、一向に何を言っているのか、聞いているだけではさっぱり意味がわからない、ということだ。

 たしかに、岸田首相は以前から「岸田は話がつまらない」と自民党内でも言われてきた人物だが、話がつまらないのは別に悪いことではない。真摯な政策論争はけっして万人が面白いものではないし、橋下徹のような攻撃的・刺激的な話で大衆に迎合したり扇動しようとする政治家の話は面白いかもしれないが信用ならないものだからだ。

 しかし、岸田首相の場合は、何を伝えようとしているのか、まったく見えないのだ。

 実際、テレビで党首討論が放送されると、Twitter上にはこんな声が溢れた。

〈岸田さん、不憫になるくらい、具体性がなくて、何言ってるか分からなかった〉
〈岸田さんが一番曖昧でつまらんなー。ダメだこりゃ〉
〈いつもはっきりと回答しない岸田総理。なんかイライラする〉
〈党首討論観たけど1番ハッキリしてないのが岸田さんだったわ〉
〈岸田総理って、なんか何が言いたいのか話がまとまってなく感じる〉
〈岸田総理全然具体的な話しねーな〉
〈結局、岸田さんは何にも答えてない事だけは理解した!〉

 主張に対する明確な非難・賛同の意見というよりも、「不憫になるくらい何言っているかわからない」「何が言いたいのか話がまとまっていない」と視聴者に言われてしまう新総理……。だが、こうした感想が出るくらい、党首討論での岸田首相の話は「なにもない」ものだった。

続きはWebで

LITERA
2021.10.17 11:00
https://lite-ra.com/i/2021/10/post-6050-entry.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 13:10:09.61 ID:3si+Zr1C0
ブーメラン立憲民主党ブーメラン日本共産党
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 13:16:29.72 ID:X0aV+UMV0
なりふりかまわず売国勢力総動員
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 13:29:31.34 ID:n2w/iIqE0
選挙後には立民共産党の誕生か。
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 13:31:45.10 ID:9vyyIbP20
安倍首相にもう一度お願いしたい
話が上手かったし、演説に華が有った

44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 13:50:51.91 ID:SGaHqhtd0
総理大臣になりたかっただけだから
もうあんまり興味ないでしょ
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 13:51:26.46 ID:RgIZooFT0
枝野の前でも同じ事が言えんの?w
88 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 14:58:01.34 ID:VsVIfL/O0
野党共闘
小沢にだまされて
悲しき枝野かな
98 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/10/17(日) 15:14:56.89 ID:Plxmom9D0
>ダラダラ話でごまかす総理

鳩山だろ、それは。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1634443701/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2888238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 09:08
安定のLITERA
この調子でAERAに追いつき追い越せw  

  
[ 2888245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 09:21
ほとんどカンペ書いてる官僚の問題だとわかってるから総理本人を叩いてもな、としか  

  
[ 2888250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 09:32
2888245
ということは岸田も自分の言葉で喋ることができないロボットだったのか

🤖「成長なくしてブンパイナシガーガーガーブンパイナクシテセイチョーナシガーガーガーブンパイセイチョーナシ」  

  
[ 2888253 ] 名前: 774@本舗  2021/10/18(Mon) 09:36
水井多賀子さん、あんたが表に出てきて政治家やったほうがいいんじゃない?今なら票取れると思うよw。
ただ、出来るわけないわな、存在自体が胡散臭い人間じゃ。  

  
[ 2888255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 09:36
日刊ゲンダイと李テラは合併した方が良いんじゃないか  

  
[ 2888265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 10:03
話をよく聞いた結果がこれだよ
裏を返せば主体性がないだからな
何も決められなくなって右往左往するのは当たり前  

  
[ 2888266 ] 名前: 路端の石ころ  2021/10/18(Mon) 10:04
まあ、誰が書いてんのと調べみれば、室井の元マネージャー、後は分かるよネ。  

  
[ 2888268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 10:13
中身がないのはリテラだろうw
結論決まっているから取材もしないんだろ?  

  
[ 2888273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 10:25
日刊ヒュンダイかと思ったら李テラだったか
似たようなものとはいえ俺もまだまだやな  

  
[ 2888280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 10:42
なんだ。やっぱり朝日新聞じゃん。  

  
[ 2888282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 10:44
え?
ニュース見てると(編集されてるのか)短く感じるのだが。  

  
[ 2888285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 10:46
2888250
そうだが?
そもそも官僚政治で政治家が完了の思惑と違うこと喋ったら何も進まなくなる
実際にそれをやらかしたのが鳩山な  

  
[ 2888295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 11:16
なんか一時間ぐらいダラダラ喋ってた野党党首いなかったっけ  

  
[ 2888304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 11:45
この品位に欠ける記事はゲンダイかなあと思ったらリテラか
まあ似たようなものか  

  
[ 2888311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 11:51
売国メディアじゃん。
リテラの時点で、中身はお察し。
駄文。  

  
[ 2888316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 11:55
裏切る石破、八方美人の岸田、どっちもネチネチ理論派ぶるけど中身なくて決められないって有名なんじゃないの?
わかってて総裁にしたんだろうから今さら文句言うなよ  

  
[ 2888323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 12:07
3時間も一方的に話しつづける党首だっているんですよ?  

  
[ 2888348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 12:37
安定のリテラ
便所紙以下
紙がもったいないからトイレットペーパーとかに記事書けばいいのに
そうしたらケツ拭くくらいは役に立つだろ  

  
[ 2888354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 12:53
岸田は早く退任しろ!!  

  
[ 2888381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 15:37
総理大臣はおまえを面白がらす為に話してんじゃねーだろ  

  
[ 2888390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 16:12
※2888316
岸田に「決められない」イメージはそれほどないな
石破は現場からも決めてくれないって苦情くるほど決めないらしいし、実際に喋り聞いてても明らかに具体的なことを言わないように気をつけて喋ってるからその通りなんだなとしか思わんが  

  
[ 2888397 ] 名前:     2021/10/18(Mon) 16:45
リテラとか朝日とかゲンダイとか
発信元コイツらの名前見ただけで眉唾で読んでしまうんだけどw  

  
[ 2888420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 17:38
リテラシーが無いでおなじみリテラじゃないですか  

  
[ 2888485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 20:23
ゲンダイのタイトルかと思ったらリテラかよw
朝日別働隊をカムフラする気もなくなって草  

  
[ 2888505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 21:23
リテラ(笑)www

  

  
[ 2888541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/18(Mon) 23:08
ゲンダイがもう悪口のネタ尽きたのかと思ったらリテラとは  

  
[ 2888623 ] 名前: 名無しさん  2021/10/19(Tue) 06:17
ダラダラ中身が無いのは野党だろうにwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ