2021/10/19/ (火) | edit |

小泉進次郎 元衆院議員でタレントの杉村太蔵が14日、読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。 小泉進次郎前環境大臣が推進して始まった「レジ袋の有料化」について、環境問題を考えるきっかけになった一方で、 「啓蒙のためにこんな不便な思いをしているのか、という声もある」と指摘した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/59c43e2e24f28ffbe881973f9af4476f64de97d3

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/10/18(月) 13:50:43.11 ID:aBzDovdz9
 元衆院議員でタレントの杉村太蔵が14日、読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。
小泉進次郎前環境大臣が推進して始まった「レジ袋の有料化」について、環境問題を考えるきっかけになった一方で、
「啓蒙のためにこんな不便な思いをしているのか、という声もある」と指摘した。

 杉村は昨年10月、直接、進次郎氏に取材したそうで、その際、『レジ袋を有料化したからといって、プラスチックゴミの問題は変わらない、
ただただ国民の皆様にこの問題を考えてほしい、そのきっかけだけなんだ』と(いう主旨のことを)話していたことを明かした。

 杉村氏は「一方で、そういうことをお上から言われるとカチンとくる。啓蒙でこんな不便な重いしてるのか、という声もあるので」と指摘。
「エコバッグで買い物したって、中身はプラスチックだらけですもんね」とコメントしていた。

 レジ袋有料化は昨年7月、環境省などの省令で始まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59c43e2e24f28ffbe881973f9af4476f64de97d3
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:52:03.12 ID:dI/cqAB20
進次郎見限られたのか
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:52:09.97 ID:xZwqhv/40
余計な事はしなくていい
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:52:19.00 ID:8rZI1LW10
お前が少しは考えて喋れ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:52:21.30 ID:6L+zF8+Q0
考えてもらうのはいいとして、有料化になるか?

31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:55:26.56 ID:dwKvwU/X0
エコバッグになったらレジで使う薄い袋がすげー増えたもんな
汚さないよう気を遣ってるんだろうけど
環境的には素直にレジ袋のほうがマシだろう
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:57:42.38 ID:cyVEk0hA0
ミーハー人気でいずれは総理大臣になるんだろうな
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:01:20.05 ID:fxjEuek20
万引き激増
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:02:32.65 ID:0ZFg1hrb0
薄っぺら男w
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:03:01.53 ID:HGDdwK1l0
解決しないwww
多大な迷惑かけといて何言ってんのこいつw
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:10:00.12 ID:i4e1FPDy0
言葉が軽すぎる
もう何言っても信用も信頼もできない
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:10:19.73 ID:eRJyDDE+0
レジ袋有料化で、万引き増えた。
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:17:42.46 ID:BjXxTjEV0
普段ポイ捨てする人が
有料化したから、環境考えて
ポイ捨てやめようなんて
考えるわけないわな
202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:19:54.21 ID:VNUygu5b0
むしろポイ捨てする奴らが増えて迷惑なんですが・・・
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634532643/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2888857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 12:40
考えて欲しい→レジ袋を有料化にする
欠片も繋がってない  

  
[ 2888858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 12:41
こういう事をハ゛カ正直に言っちゃうのが若いというか頭が悪いというか
これで、自分に損になる事まで言っちゃうなんて正直者だなぁ君はと好感が増えるはずもなく
逆に反発が増えて、無料に戻った日には反動でタダなんだから何枚も寄越せとかが更にひどくなるだけだと思うがw  

  
[ 2888859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 12:41
スプーンや容器にまで手を出そうとしてたくせに何いってんだコイツ
あと万引き件数が目に見えて増えてる件についてコメントしろ  

  
[ 2888860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 12:48
野党が全然これについて叩かない事が不思議
いつもみたいに任命責任だ自民党の暴走だって騒がない
叩けば埃しかでないド悪法なのに  

  
[ 2888862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 12:51
考えた結果。
「環境問題なんて、ろくなもんじゃねえ。関わるだけ無駄」  

  
[ 2888863 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/19(Tue) 12:53
無能なロクデナシに迂闊に権力を与えてはならないという事を国民はしっかりと考えるようになった。  

  
[ 2888865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 12:56
なんかメンヘラ女の試し行動みたいなこと言い出したな  

  
[ 2888869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:04
コイツが息をする ゴ ミ

  

  
[ 2888871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:09
※2888860
特定野党「政権を盗ったらやろうと思ってたのに先にやられたズルイ!でも国民を苦しめてくれたからセーフ♪」
とかかなw  

  
[ 2888873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:14
言い訳に終始してるのは地元での政治活動やって、その不評っぷりを肌で感じたからでしょ

必死に必要をアピールして、理解を今更得ようとしても無駄
独善的なマイナス作用があまりにもひど過ぎた  

  
[ 2888874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:16
レジ袋有料化も実際には私が考えた訳ではなく、
前環境省や経産省の人らが考えたのに何故か僕が悪役にされてますからね
とかも言ってたな。誰が決めようとそれをおかしいと思ってたら実行しなくていいんだし、
何僕は決められたことを決められたとおりにやっただけで私も被害者です、
みたいな言い訳してんだよと  

  
[ 2888877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:18
しんじろうがここから上がるには公開土下座しかないだろ
完全に人間性を疑われてるんだから  

  
[ 2888879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:25
意識高い系政治バ家
始末に負えんな  

  
[ 2888880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:27
有料化は既定路線で誰が環境大臣でも結果は同じだったのにこいつは説明が下手すぎた
プラスチック製品はすべてなくしていこうってのが現在の世界の共有認識なんだよ
レジ袋有料化ってのはその導入として始まったわけ
いきなり禁止されるよりはいいだろ
SDGsのコンセプトでもあるけど持続可能な社会形成のために一定の不便さを享受していきましょうって話
今後はもっとプラ製品の規制が強くなってくぞ  

  
[ 2888881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:27
バイオマス使ってるのに有料化するのがおかしい  

  
[ 2888884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:35
ちなみに生分解性プラスチックやバイオプラスチックの袋は、地球温暖化などの面で弊害が大きく、環境負荷の軽減効果が低いと国連環境計画で報告され、代替レジ袋として主流になる可能性は低い様子  

  
[ 2888885 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/19(Tue) 13:37
家族で中国系の似非太陽光エネルギーパネル企業と癒着してて
よく言うよ面の皮厚すぎ。  

  
[ 2888886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:37
もうなんでもいいから、人前に出ないでくれないかな。話をすればするほど突っ込み処満載で気になっちゃうんだよね。ここまで上っ面だけのかっこいいごっこは一人でやってくれ。  

  
[ 2888888 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/19(Tue) 13:44
コイツと環境省が日本にとっては不要だと国民は認識した。そういう意味では良かったんでね~の、知らんけど。  

  
[ 2888890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:51
鳩山も進次郎もとにかく正直者なんよな、という事は末路も似たようなもんか  

  
[ 2888891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 13:54
※2888890
岸田もな
そいつらしでかしたことの被害がどこに及ぶかも含めて  

  
[ 2888897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 14:13
太蔵が代わりに選挙出ろよ、少しはマシだろ
入れ代わりでタレントやらせりゃいいよあのアフォは
それまでの自分の言動そのまま使えばコントになって笑えるし  

  
[ 2888898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 14:13
買い物しない人間なんてレアだし、万引きの件もそうだし、進次郎はアフォが露呈する一方
マジで誰が得したんや  

  
[ 2888901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 14:17
レジ袋有料化空振りで国民に丸投げかよ
芯を食った方針を一切出さなかったくせに他力本願して 意思を持たせたみたいなこと言って
ばかの言い訳ってつくづく嫌いだわ
言葉遊びして自分はいいことしたばかり言ってるんだから  

  
[ 2888908 ] 名前:    2021/10/19(Tue) 14:31
あんだけ頭悪い事言いまくってたのに自分のせいじゃないって、誰が納得すんねん
ホンマに政治家って無責任なやつばっかやな  

  
[ 2888911 ] 名前:    2021/10/19(Tue) 14:31
あんだけ頭悪い事言いまくってたのに自分のせいじゃないって、誰が納得すんねん
ホンマに政治家って無責任なやつばっかやな  

  
[ 2888914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 14:37
進次郎を見て政治家全体を非難するバカも大概  

  
[ 2888917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 14:44
お前は万引が増えた責任を取って議員辞職しろ  

  
[ 2888919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 14:49
小売業界「大臣には万引きについても考えてもらいたかった」  

  
[ 2888922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 14:54
進次郎「知ってました?プラ原料は石油なんですよ」
このレベルなのに「プラごみ問題を考えるきっかけにして欲しい」ってw
国民の方が、ずっと知識常識見識あるわ。  

  
[ 2888925 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/10/19(Tue) 15:00
政治家やめて啓蒙家でもやればいいのに  

  
[ 2888927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 15:01
小泉親子、竹中、麻生はアメリカのcsisの手先。日本国ではなくアメリカ合衆国のために働いている。  

  
[ 2888929 ] 名前: 名無し  2021/10/19(Tue) 15:04
凄く面倒臭く成っただけ
愚策もいいとこ  

  
[ 2888931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 15:10
液漏れするもの入れるレジ袋も小さくなった
魚とか半身物をいれようとしても収まらない  

  
[ 2888932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 15:10
プラスチックの問題を考えなければならないのは漁業関係者ではないだろうか  

  
[ 2888933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 15:12
アンタはもうええわ。出てこないで。  

  
[ 2888935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 15:27
※2888858
政治家の中では若いだけで、40のおっさんやぞ  

  
[ 2888943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 15:47
これほど綺麗な負け惜しみはセクシーだね  

  
[ 2888946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 15:50
こんな戯れ言を恥ずかしげもなくのうのうとほざいてる奴がいる問題のほうがよほど重要ぞ
つまるところ欲と金目の話、美辞麗句で盛りに盛るのはみずからの醜い姿を隠すためだ  

  
[ 2888950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 15:57
やっても意味ないこと強制的にやらすなや。
しかも、レジ袋を提言したのは学術会議だろ。進次郎だけじゃなくて学術会議も無くせよ。日本に嫌がらせする為の真っ赤な団体なんて必要ねーだろ。こう言う無駄な税金を是正すれば、かなりの予算作れるだろ。活動家飼ってたり、外国人留学生に金を垂れ流してる大学の補助金も無くせよ。  

  
[ 2888955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 16:08
これ神経逆撫でしてるつもりもなく言ってるなら頭悪過ぎ。  

  
[ 2888957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 16:09
???
じゃあなんでレジ袋有料化したんですか??
????  

  
[ 2888960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 16:29
2888957
前の政権で決まってたことだから
2019年に世耕経産大臣と原田環境大臣が揃って有料義務化と法整備を明言して翌年4月~東京五輪前までに有料化するとしていた
セクシーはその政策をなぞっただけなのになぜか自分が思いつきで決めたかようにアピールした  

  
[ 2888961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 16:30
政策ミスを国民に擦り付けるw  

  
[ 2888969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 16:40
いや有料化を決定したのは私ではないので。  

  
[ 2888972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 16:48
2888960
それで今更こんなこと言い出すのが無責任だろ
分かってた上でやってるっていう最低の人間やんけ
しかも目的を国民に擦りつけるとか無能にも程があるやろ
  

  
[ 2888973 ] 名前: 名無しさん  2021/10/19(Tue) 16:49
アジア諸国と比べれば進んでるけど北欧と比べると遅れてるんだろ
どっちにしても変わらなければならないんだから、せっかく手をつけて慣れ始めたのにまた後退するのはあまりにも惜しい
万引きにしても薄い袋にしても民度が低いってことなんだから警察に連絡するなりもっと呼びかけるなりして教育すればいい
日本人ならその気になればできるよ  

  
[ 2888976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 16:59
フランス、カナダ、オーストラリアあたりは有料化した後いまは禁止になってるからな
日本は廃プラに対する意識が何周も遅れてると批判されてて
レジ袋有料化はやっとスタートラインに立ったとこって感じ  

  
[ 2888979 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/19(Tue) 17:13
そんな無計画で薄弱な発想なら、別料金など取らずに、
てめえがレジ袋頭からかぶって訴えれば良いじゃん。
国民は考えるよw  

  
[ 2888987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 17:32
「前任が決めたことならお前は何やったの?」
「効果ないのわかってたのに意識してほしいとかいう理由で通したの?」
「アンタそんなこと法案通した時に言ってなかったよね?」

もうね、ツッコミどころが多すぎてさ  

  
[ 2888989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 17:35
レジ袋を有料化後 次に何が起こるかを考えられない人間が
問題提起でやりましたと言っても
ただの頭が悪い人間の言い訳にしかみえない  

  
[ 2888993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 18:01
有料化したわりにすぐ破ける素材使いやがって  

  
[ 2888994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 18:02
世界にアピールして国民からは非難される無能  

  
[ 2888999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 18:18
セクシーって言葉は今後無能の代名詞になりそうやね  

  
[ 2889010 ] 名前: あ  2021/10/19(Tue) 18:41
こいつのせいでGDP下がってるだろ。
タヒんで詫びろや  

  
[ 2889015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/19(Tue) 18:51
エコバッグで万引き増えてるんだから被害額はこいつと横須賀市民で負担しろ  

  
[ 2889050 ] 名前:     2021/10/19(Tue) 20:17
本質は漁具
情報ソース出したの明石漁港だけでしたね。
一般の遊漁船も船と密輸もり族家業。
漁港でさえ密漁すんだから、まずは徹底的に漁料上げないて廃業させるかしないと意味なし。
日米で海空守ってもらってるからこそ。いつまでも遊んでんじゃないような。  

  
[ 2889164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/20(Wed) 01:54
レジ袋製造業者と癒着してんだろ  

  
[ 2889169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/20(Wed) 02:55
とりあえず小泉の地元の横須賀だけでやってみれば良かったんだよ
いきなり全国で有料化はまずかった、不便で万引も増え余計な手間もかかる  

  
[ 2889191 ] 名前: 名無しさん  2021/10/20(Wed) 05:27
だったら他にやり方あっただろうにwwwコイツバ力だなホントwww
このまま生かしといたら鳩山より有害無益になるわwww  

  
[ 2889426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/20(Wed) 18:59
そもそもこんなのを国会議員に選ぶなよ
更にこんなのを大臣にする自民党も頭いかれてる  

  
[ 2889535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/20(Wed) 23:21
エコは面倒で手間も金も余分にかかって、イライラさせられる物、
という認識を広めただけだからね。
エコは気軽に出来て手間もかからず、家計には得になるというイメージを広めるべきだったのに、逆をやっちゃった。
さらにスプーンなど有料対象に加えようとしたのは愚策。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ