2021/10/19/ (火) | edit |

ソース:https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1450093236618362883
スポンサード リンク
1 名前:樽悶 ★:2021/10/18(月) 23:29:00.66 ID:bm74FRJn9
国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押しており、表現の自由を最大限尊重します。二次創作分野の発展も積極的に支援しています。 https://t.co/02cJZMWkDA pic.twitter.com/SGksnLLWB3
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) October 18, 2021
そんな事より 安全保障と経済
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 23:33:00.59 ID:jOB9uemz0反規制は正しい
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 23:35:33.32 ID:30PUmBuK0立憲の逆張りすればいいと気付いたか
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 23:36:02.99 ID:ip6X5mHa0てか、政治家がサブカルに口出すなよ…
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 23:38:57.03 ID:XxBaUsuj0国民民主が選択肢に入るか~
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 23:39:14.38 ID:6eBgPQGW0
麻生が同じこと言ったらマスコミ総出でぶっ叩いてたのに
今回はどうする気かな
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 23:41:20.72 ID:FgWzy6sn0今回はどうする気かな
共産党との差よ……
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 23:45:04.03 ID:iBhhzYr70表現の自由じゃなくて
産業としてこれらを守れと。
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 23:51:07.55 ID:Kd8o28to0産業としてこれらを守れと。
国民民主に入れようかな
入れるところが無かったから
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 23:56:06.09 ID:g9QZdhRh0入れるところが無かったから
国民民主は元民主の反主流の集まりだからな
立憲よりは民主色は濃くない
159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 00:17:42.34 ID:d5bptXLH0立憲よりは民主色は濃くない
共産とは真逆の路線か
まだこっちのがマシかな
216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 00:29:39.97 ID:vG7dsdSk0まだこっちのがマシかな
まずはなんとか立憲民主に変わる確かな第二党を目指してもらいたい
とにかく認知度を上げないことには
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634567340/とにかく認知度を上げないことには
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 大量の略称「民主党」票が発生したことについて両者話し合いへ 玉木氏「あくまで国民民主が本家」
- 【国民民主】玉木代表「全国民に一律10万円払うべき」
- 国民・玉木代表が野党共闘を批判「政党そっちのけで枝野や執行部が選挙で勝ちたかっただけだろ」
- 【国民民主党】玉木雄一郎氏、選んでくれた国民の皆さんに感謝申し上げたい。
- 【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押しており、表現の自由を最大限尊重します」
- 【玉木雄一郎代表】岸田総理の演説は中身が薄く、鶏肉の入っていない親子丼のようだ。
- 国民・玉木「東京都の新規感染者が2桁になったのは、ワクチン接種を加速してきた菅総理の実績」
- 【衆院選】玉木雄一郎代表、50兆円規模の経済対策発表 「国民に一律10万円、低所得者には20万円を給付します」
- 【玉木雄一郎氏】実はコロナ前から、日本はすごく貧乏になっています。
共産党がアニメ・漫画の表現規制を高らかに宣言したタイミングでこれw
まあ立憲共産なんかに入れるくらいなら国民民主に入れたほうが良いと思うよ
国民民主党のサイトでオレンジの背景に玉木が謎ポーズで「動け、日本」と書いてあるの、いつ見ても「働け、野党」と脳内ツッコミしてしまうw
立件よりはマシだが、しょせん民主党系列だもんなあ・・・明確に分離独立してからが本番でしょ。
表現規制しないと言わない所は意図的だろうな
民主の性質忘れたんかよ
立憲が死んだら反省した顔して国民民主に流れ込むだけやぞ
もっともらしいこと言うのも旧民主党の十八番
つまり2つは本質的に同じもの
立憲が死んだら反省した顔して国民民主に流れ込むだけやぞ
もっともらしいこと言うのも旧民主党の十八番
つまり2つは本質的に同じもの
でも民主党
国民民主の党員数はそれなりには居るんだけど、民主党政権時の弊害が付きまとい
更には玉木がブレ過ぎて、明日にも第二の社民党になろうとしているよね。
まぁ、幹部クラスもろくなのを選んでないし、そもそも政党としての基礎すらろくなものじゃないから
いずれ消える運命なのかもしれない。
更には玉木がブレ過ぎて、明日にも第二の社民党になろうとしているよね。
まぁ、幹部クラスもろくなのを選んでないし、そもそも政党としての基礎すらろくなものじゃないから
いずれ消える運命なのかもしれない。
一方その頃、とある立憲候補者は演説会や事務所でナチス式敬礼を披露し動画投稿していたw
あんなにアベはヒトラー!とか罵っていたのにww
あんなにアベはヒトラー!とか罵っていたのにww
それらは、今の最重要課題ではないでしょ
我が国の安全を守ること、経済及びコロナ対策など、もっと大事なことが沢山あります。
我が国の安全を守ること、経済及びコロナ対策など、もっと大事なことが沢山あります。
SNS買収の自公さんには投票しないから安心してよ😄
まあ、野党連合に入らないし、それなりにマトモなこと言ったりもするんだよな
ただ、党内には立憲と大差ない連中が多数いるからな
ただ、党内には立憲と大差ない連中が多数いるからな
まあ、立憲共産党を明確に否定し、蹴落とす意思を見せ付けるというのなら、取り敢えず選択肢にはなり得るのかねぇ…
ただし野党までだ
立憲共産党のやっていること、主張を完全否定する為だけでしか選択肢にはなり得ないわ
それ以上は駄目だ
とにかく、反日は票にならないと明確に示す
それが今回の選挙の意義かな?
ただし野党までだ
立憲共産党のやっていること、主張を完全否定する為だけでしか選択肢にはなり得ないわ
それ以上は駄目だ
とにかく、反日は票にならないと明確に示す
それが今回の選挙の意義かな?
この人の朝令暮改の体質、優柔不断な体質。これが駄目なんでしょうねえ。
麻生政権の時に国際メディアセンターを作る計画があったのに鳩山民主党が「国立マンガ喫茶」と揶揄してマスコミ総がかりで潰した。
まあそのあと自民党が冷めちゃって出版業界がどんなに色目を使ってもムシするようになったけどね。
玉木、お前も鳩山民主党だったろ?
舌の根も乾かんうちに若者に媚びるんじゃねえよw
まあそのあと自民党が冷めちゃって出版業界がどんなに色目を使ってもムシするようになったけどね。
玉木、お前も鳩山民主党だったろ?
舌の根も乾かんうちに若者に媚びるんじゃねえよw
分裂しても何しても入れないわ
あいつらの知識がにわかすぎてサブカル関連すぐ突っ込み入るんだよな…
どうせどこに入れても自民が勝つから国民民主を育てる1票を入れたい
所詮なに言ってもそうでしたっけ、うふふでひっくり返せる政党だからな
※2888948
育てたら立憲に進化するけどええのか?
育てたら立憲に進化するけどええのか?
1行目はまあ好きにすればいいとおもうけど2行目の
二次創作分野の発展はどうだろう。
彼らは一次創作者に敬意を払わないことも多い。
二次創作分野の発展はどうだろう。
彼らは一次創作者に敬意を払わないことも多い。
だったら何だというレベル。現政権支持で何かいかんのかと。
産業構造に影響を与えられんと話にならん。政治家ならばね。
産業構造に影響を与えられんと話にならん。政治家ならばね。
まるで自民が表現の自由を阻害してるような物言いだな
こういうのに騙されては民主の時の二の舞
こういうのに騙されては民主の時の二の舞
刑法175条に言及してたら本気を感じるのに
たしか玉木の選挙区って香川だったはず。
そして香川といえばゲーム条例・・・どうですかねw
そして香川といえばゲーム条例・・・どうですかねw
寄るな触るな。
麻生がこれ言ったときはバッシングすごかったのにね、マスコミは本当にアレだよね
香川県のゲーム条例への反対してたっけ?
政治家が文化に口出してもロクなことにならん。
黙ってろ。
黙ってろ。
法改正は藪をつついて蛇を出すことになりかねないから微妙だな
どうでもいいデタラメ野党なのは間違いない!!!維新かN党に入れた方がマシ
国民民主に入れるくらいなら我々はN党に投票する、有権者の利益になる事をしてる
ブラック玉木の問題意識や危機感が無いところに腹が立つ・・・ホントお気楽な奴です
こいつらの存在意義がまったく解らない・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
