2021/10/20/ (水) | edit |

usa_.jpg 米国各地で、新型コロナウイルスワクチンの未接種者が職を失う恐れが出てきている。 州や自治体、民間企業の間でワクチン接種を義務化する動きが広がっていることが背景にある。 直近ではワシントン州立大学が18日、フットボールチームのヘッドコーチとアシスタント4人を解雇した。 州のワクチン接種要求に従わなかったためだ。

ソース:https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-mandates-idJPKBN2H92P3

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/10/20(水) 09:07:08.36 ID:2R/RauIk9
米国各地で、新型コロナウイルスワクチンの未接種者が職を失う恐れが出てきている。
州や自治体、民間企業の間でワクチン接種を義務化する動きが広がっていることが背景にある。

直近ではワシントン州立大学が18日、フットボールチームのヘッドコーチとアシスタント4人を解雇した。
州のワクチン接種要求に従わなかったためだ。

このヘッドコーチは今月、宗教上の理由から接種義務の適用免除を申請していた。

シカゴやボルチモアなどでは数千人の警察官や消防士が、
数日中に接種完了を報告するか定期的な陰性証明の提出を求められている中で、失業の危機にさらされている。

シカゴの場合、ライトフット市長と警察官の組合がこの問題を巡って対立。
組合側は、市職員へのワクチン強制に反対の姿勢を打ち出した。

1万2770人に上る市職員のうち、15日の期限までに接種完了を報告しなかったのは3分の1ほどで、その一部は休職処分となった。

ライトフット氏は18日、「基本的にこれは命を救うという話に尽きる。安全な働き場所の生み出せる機会を最大化するということだ」と述べ、
ワクチン強制に反対している組合を「反乱をけしかけている」と強い口調で非難した。

航空機大手ボーイングの従業員ら約200人は15日、同社が12月8日までに12万5000人の従業員にワクチン接種を要求したことに対する抗議活動を開始した。
この要求は、バイデン政権が連邦政府と取引がある企業に発出した命令に基づいている。

これとは別に、バイデン政権が100人以上を雇用する民間事業所に適用するためのワクチン接種命令の施行細則も間もなくまとまる見通しだ。
これにより連邦政府職員、政府取引企業と合計すると、米国の労働者のおよそ3分の2に当たる1億人前後がワクチンを接種しなければならなくなる。

既に医療業界では解雇の動きが広がっている。

ワクチンを接種せずに仕事を辞めた看護師や医療従事者はロイターに、米国で使用されている3種類のワクチンについて長期的なデータがまだそろっていないことへの不安を、
どうしても看過できなかったと打ち明けた。

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-mandates-idJPKBN2H92P3
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 09:11:54.27 ID:+E9amtx30
医療はしゃーない
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 09:12:03.41 ID:+EoG3rMO0
これは日本も見習えよ
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 09:21:12.55 ID:9xOXgKl60
火星に移住しよう
46 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/10/20(水) 09:21:54.91 ID:6OFWhAYB0
日本ではあり得ない
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 09:21:56.57 ID:Z3NIAX7K0
ワクチン打てばいいじゃん

87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 09:31:52.39 ID:L4sljdcU0
反ワクで集まって会社作れば良いじゃない
それで解決w
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 09:32:16.98 ID:PcJFk0wk0
当然だわな
107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 09:34:20.06 ID:DQR4QzB90
ブースター打たなかったら俺も反ワクになるんか
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 09:38:13.47 ID:fRf2Tt9F0
当然だろ
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 09:39:41.99 ID:I58QM+Kh0
難しいけど規制はダメだろ
何か嫌な方にエスカレートしそう
どうしても打ちたくない人除いても7割は達成できるだろ
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 09:44:11.90 ID:i2s9ly4T0
副作用が軽いワクチンを開発してよ
223 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 09:50:37.90 ID:kb5UgBXv0
医療はそら必須やろ。
反ワク運動意味わからん。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634688428/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2889534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/20(Wed) 23:17
正社員制度と解雇規制という既得権益にしがみ付く日本国民にはできないな  

  
[ 2889539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/20(Wed) 23:27
欧米だけでもいろんな国で反ワクパスのデモがとんでも無い規模になってるんだよね。たかがワクチンで何で大規模デモになると思う?暴動まで起きてる。  

  
[ 2889543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/20(Wed) 23:42
ワクチン打ってない医療従事者に感染させられたって訴えられたら目も当てられないからな
しゃーないわ  

  
[ 2889544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/20(Wed) 23:43
いかに他国に先んじて通常営業に戻るかだからなぁ
欧米のワクチン、人権無視の中国、2次ワクチンと国民の意識くらいしかない日本
資源高といい経済戦争でしょもう  

  
[ 2889545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/20(Wed) 23:47
ワクチンうっても人にうつすし鼻腔内で増えるものは対応出来ない

とりあえず言えるのは強制するなら会社なり政府なり病院なりが
何か体に起こっても責任を取ると言えば良いだけ 打った結果生活が
出来なくなっても知りませんが現状だからな これで強制は無い無い
とりあえず政府機関だけでなくファイザーやモデルナ、J&J、CDC、WHOも含めて
接種の義務化やってからにしろよ 民間までそんな事するのなら強制させた母体が
責任持てよ  

  
[ 2889546 ] 名前: 名無しさん  2021/10/20(Wed) 23:49
反ワクさんは いつも長文。 ノイジーマイノリティーの長文。  

  
[ 2889549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/20(Wed) 23:57
いずれにしろ、武漢ウイルスを隠ぺい、放置した中共の責任は重い
世界各国の被害者に謝罪と賠償はよ
被害者に謝罪と賠償はよ  

  
[ 2889555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 00:18
正直これだけ社会が対策に向けて動いてるのに参加しないならそれなりの対価は必要だわ  

  
[ 2889560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 00:38
今どき、ヘルメット被らないヤツは工事現場入れないだろ。
安全対策できないヤツは他のトコで頑張ってね、って話だわな。  

  
[ 2889563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 00:48
>ワクチンうっても人にうつすし

確率は減ります。

>鼻腔内で増える

それも確率が減ります。
どちらも、ワクチンを接種しなければ、確率が高いままです。

これ「弾道ミサイルを迎撃できる確率が100%じゃないから、迎撃ミサイルなんていらない」という、
0か100かの極論を言ってるのと一緒なんだよね。
反ワクチンが、迎撃ミサイルに反対してる人とカブるわけさ。  

  
[ 2889566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 01:09


     ワクチン打つなら年4回

.  

  
[ 2889569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 01:55
ワクチン信者は製薬会社の言うように毎年複数回永久に打ち続けることになってもいいのか?  

  
[ 2889570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 02:01
安全運転(3年以上の無事故無違反で無いと入れない会社)の、某大手運送会社が、枠は人としての、能力が下がるそうな事を、言ってたぞ。事故もそうだが、ベテランが実際問題本来の、運転(いろいろ正確な安全運転には、凄い集中力が必要らしい)ができなくなるらしい。だからそこでは、運送上の安全のため9割方接種しなかったらしい。早い段階で1割の接種者がいたが、事故等を起こして、調査した上での結果らしい。10年前 (東日本大シンサイ後) に深夜の夜行バスの交通事故が続いた時、国土交通省は、各ツアー会社・バス会社に立ち入り調査し「運転手の交替制を導入させる」等、規制を厳格化しました。 「デジタコ」を取り扱う (運転記録を印刷し、運送会社に郵送してる)それらによって事故以外のことも(運転中の動作等ベテランがしないような所作が、いろいろ確認できた)発覚したらしい。本来ベテランが絶対にしないような、その会社にとっての新人以下の、操作、反応しかできていなかったとの事。デジタコより判明。  

  
[ 2889571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 02:02
2889569
ちっぽけな一個人の我儘に付き合うほど社会全体は寛容ではないってだけだ
仕方なしでも防疫に努めんと、病原の増殖に加担するだけだからな

パンデミックの引き金になり得る元凶のくせに、開き直るって中国人みたいなマインドのやつだな  

  
[ 2889573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 02:45
なぜ打つのを強制するんだい???
打ちたい人は、打てばいいだけ
インフルエンザワクチンはそうだろ???
当初から言われてるように重症化防ぐだけで感染拡大抑制効果は無いんだから
これのどこが社会に迷惑をかけてるのかが分からない  

  
[ 2889578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 03:31
全然わかってない人がいるみたいだから書き込むが、

慈善家のコスプレをしつつ、ワクチンに投資してすでに20兆円超の利益を出していると豪語している事業家が存在する事を背景に、
米CDCのアンソニー・ファウチが武漢でのウイルスの機能獲得研究に関わった事が明らかになっていて、
パンデミックが始まるほんの数ヶ月前にEvent 201というパンデミックの予行演習が行われていて、
アメリカやイタリアの新コロタヒ亡者のほとんどはタヒ因のかなりの部分は別のタヒ因だという調査結果も出ていて、
PCR検査はCt値を上げる事で統計上の感染者をいくらでも増やせる事がわかっていて、
アビガンのように効果が認められる薬がいくつもあったのにすべて潰され・・・

という経緯があった上でワクチン接種がゴリ押しされてる現状があって世界中で反ワクチン運動があるのに全然わかってない人がいて笑えない。
パンデミックの予行演習イベントがあった事ひとつをとっても、ほぼほぼ立件成立案件だと思うんだが。  

  
[ 2889582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 04:02
勝手に感染防止に効果がないとか言ってるやついるけど有効率はデルタ株でも6割はあるぞ
これでもめっちゃ高いからね
何で効果無いとか言ってるのかまるで分からない  

  
[ 2889595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 05:39
世界中で打った国で大爆発してるし、ろくな実験してないで
中長期の毒性がわからないどころか、打った人間の間で爆発してるもんいらんわ
日本が減ったのはイベルメクチン使ってからね  

  
[ 2889637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 08:08
>>日本が減ったのはイベルメクチン使ってからね

異次元からの書き込み来たな  

  
[ 2889640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 08:11
イギリス「感染防止効果・・・?」  

  
[ 2889650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 08:32
春には国産ワクチンが打てるからそれまで待つわ
  

  
[ 2889665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/21(Thu) 09:02
規制の緩い州に人が移動するだけ、軍隊を導入すると内戦に発展する。  

  
[ 2889863 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/21(Thu) 16:18
シートベルトやヘルメットの類だから規制は已む無し  

  
[ 2890331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/22(Fri) 16:47
別に打たない自由は侵害してないだろ?
雇用継続の条件に即わないってだけで
反ワク歓迎なところにお勤めになった方がお互いハッピーなのでは?としか思わん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ