2021/10/21/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c3a004ed843c663651a5dc351bc6a99a9086ac
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2021/10/20(水) 21:46:45.97 ID:CAP_USER9
かつては、学校で「昨日のあの番組見た?」と話題の中心は人気テレビ番組だった。テレビに出演する側のお笑い芸人のカンニング竹山さんは、テレビ離れという言葉だけでは片づけられない、テレビ視聴の今に疑問を抱いている。
【アンケート結果】「テレビを見ていて信用できないと思う人」1位は?
* * *
ここ最近、疑問に思っていることがあって、「本当にテレビは見られているのか?」。
若い子と話をすると、本当にテレビを見てないんですよね。みんな、リアルに見ていない。テレビ番組は、若いタレントさんやギャルの代表、人気のYouTuberやTikToker出したりして制作しているけど、「それ、見られているの?」
お笑いもネタ番組やコント番組が増えてはいるけど、ロケで出会った若い子たちとか10代の学生に聞いてみると、「学校でテレビ番組の話は話題にものぼらない」って。「あの番組見た?」というのはもはや若い子たちのメインの話ではない。
我々の世代はリビングにテレビがあって、家族でテレビをつけて視聴するというのが当たり前だった。最近聞いた話で感心したのは、そのリビングにあったテレビという存在が今やモニター化しているということ。家の大きなモニターでYouTubeが見られて、Netflixが見られる。だから、テレビはモニターでしかないということ。
また、今の子どもたちは小さい頃からYouTubeを見て育っていますよね。例えば、親が渡したスマホでベビーカーに乗りながら『おかあさんといっしょ』を視聴したりする。その点からも、家のテレビはモニター化し、このことに気付いて「新たな時代が来たな」と思った。
モニターと化した今、テレビはもっともっと見られなくなると思う。そうなると、テレビ局は、番組というソフトを作るただの会社になってくる。そうは言っても、テレビが圧倒的に影響力はあると思うんだけど、「テレビが中心だぞ」って思っていることは、自分も含めてこっち側のエゴなんじゃないかな? 「テレビはまだまだ大丈夫だ」と言っているのは、こっち側だけが考えていることで、実は違うんじゃないか?
アエラ 10/20(水) 11:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c3a004ed843c663651a5dc351bc6a99a9086ac
5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:48:26.35 ID:gu/odfFz0【アンケート結果】「テレビを見ていて信用できないと思う人」1位は?
* * *
ここ最近、疑問に思っていることがあって、「本当にテレビは見られているのか?」。
若い子と話をすると、本当にテレビを見てないんですよね。みんな、リアルに見ていない。テレビ番組は、若いタレントさんやギャルの代表、人気のYouTuberやTikToker出したりして制作しているけど、「それ、見られているの?」
お笑いもネタ番組やコント番組が増えてはいるけど、ロケで出会った若い子たちとか10代の学生に聞いてみると、「学校でテレビ番組の話は話題にものぼらない」って。「あの番組見た?」というのはもはや若い子たちのメインの話ではない。
我々の世代はリビングにテレビがあって、家族でテレビをつけて視聴するというのが当たり前だった。最近聞いた話で感心したのは、そのリビングにあったテレビという存在が今やモニター化しているということ。家の大きなモニターでYouTubeが見られて、Netflixが見られる。だから、テレビはモニターでしかないということ。
また、今の子どもたちは小さい頃からYouTubeを見て育っていますよね。例えば、親が渡したスマホでベビーカーに乗りながら『おかあさんといっしょ』を視聴したりする。その点からも、家のテレビはモニター化し、このことに気付いて「新たな時代が来たな」と思った。
モニターと化した今、テレビはもっともっと見られなくなると思う。そうなると、テレビ局は、番組というソフトを作るただの会社になってくる。そうは言っても、テレビが圧倒的に影響力はあると思うんだけど、「テレビが中心だぞ」って思っていることは、自分も含めてこっち側のエゴなんじゃないかな? 「テレビはまだまだ大丈夫だ」と言っているのは、こっち側だけが考えていることで、実は違うんじゃないか?
アエラ 10/20(水) 11:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c3a004ed843c663651a5dc351bc6a99a9086ac
ウチの子供もほぼ見ないね
8 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:49:07.57 ID:Q7cg3/Ya0録画して見たりTVerで見たりしてる
11 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:50:26.61 ID:xY7SZGrp0若者でリアルタイムでテレビ見れる時間はない
12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:50:44.58 ID:iw+C+ZeS0視聴率調べるの持ってる奴みたことない
14 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:50:57.84 ID:/KGK1owK0
テレビはただついてるだけ
だから内容はさっぱり頭に入らない
33 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:55:22.23 ID:VOdMVtXN0だから内容はさっぱり頭に入らない
若くなくても見てないぞ
48 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:57:30.65 ID:LaR6ylZe0テレビは朝時計代わりにつけてるだけ
54 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:58:52.34 ID:+DAZcZcP03年以上観てないけど支障ゼロw
76 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 22:01:57.46 ID:TevDkw6B0内容がなさすぎるわ
集中して聞いたけど
1分持たない
87 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 22:03:33.11 ID:nKObV/Ma0集中して聞いたけど
1分持たない
若くなくても見なくなった
ターゲットは若い人向けなんだろ
146 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 22:17:25.06 ID:dA75w9Hs0ターゲットは若い人向けなんだろ
今頃気づいたのか
3周くらい周回遅れだろ
149 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 22:17:49.78 ID:I4kk1Km+03周くらい周回遅れだろ
テレビ?あぁそういう時代もあったね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634734005/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【テレビ】加藤浩次 小室圭さんの「愛しております」に感心 「一切の嘘がない。変わらない気持ちがあったんだと」
- 三浦瑠麗氏、眞子さま衝撃受けた質問「おめでたい場を釈明会見にしようとした社がいた」
- 【選挙】へずまりゅう、得票は6809票 参院山口補選
- 【選挙】松本人志「軽い感じで投票に行くのは良くない。ある程度勉強してから行かないと、どんどんおかしくなってく」
- 【テレビ】<カンニング竹山>視聴率への疑問「本当にテレビは見られているのか?」若い子と話をすると、本当にテレビを見てないんです..
- 佐々木希 家族のため働きづめで「パンク寸前」…番組打ち合わせも欠席、舞台終了翌日も早朝出勤で現場からは心配の声
- ひろゆき、靖国神社に真榊奉納の岸田首相に私見 「釣った魚に餌をやらないって帝王学の基礎だと思うんだけど」
- 松本人志「魅力度ランキングって言っても全部47位まで出されたら魅力のない街ランキングでもある。ベスト10でいいと思う」
- テリー伊藤、衆院選の現金給付の公約を猛批判「日本の借金1106兆ですよ。誰がその借金を担うの?」「経済効果なんてない」
家のじいちゃん83歳ばあちゃん75歳もyoutubeばっかり見てるよ。リモコンにボタンがあるからさ。 テレビは騒がしくてCMばっかでつまらないらしい。NHKのニュースは見てるけど。
ドラマもバラエティーも日本人出演者を探すのに苦労するね
韓国系が8割以上かもね
わざわざ日本で放映する意味あるのかい?
韓国系が8割以上かもね
わざわざ日本で放映する意味あるのかい?
竹山氏の考えの範疇に出てる自分と見てる人しかないようですね、ドキュメンタリーじゃないんだから作る人の存在が大きいんです、CM映像は面白いのとつまらないのと玉石混合ですが作り手が主役なのはよくわかります、TVの番組は出てる人の力量に任せきりで作り手がいないんです、漫画の世界も編集者というような表に出てこない人が枯渇したらTVのように衰退するでしょうね。
ほけたお年寄りはついてるだけで垂れ流して見てない。聞いてない。
途中で内容の質問しても答えられない。惰性で流してるだけ。
たまたまテレビの前を通りかかったらアイドル番組や子供向け番組垂れ流し。しかも音大きいし。見ないなら消せよ。電気代誰が払ってると思ってんだよ。
途中で内容の質問しても答えられない。惰性で流してるだけ。
たまたまテレビの前を通りかかったらアイドル番組や子供向け番組垂れ流し。しかも音大きいし。見ないなら消せよ。電気代誰が払ってると思ってんだよ。
30代前半だけど自分含め周りで見てる人本当にいないな。
48の上司が辛うじてドラマ見てるって話くらいにしか話にテレビが出てこねえ。
48の上司が辛うじてドラマ見てるって話くらいにしか話にテレビが出てこねえ。
趣味:テレビ鑑賞ってプロフィールに書くぐらい個人の嗜好的なものになってくんだろうな
テレビは99%BSCSだな
地上波は自然災害でニュースを見る程度
地上波は自然災害でニュースを見る程度
まあ最近はyoutubeでも、再生回数稼ぐために過激なタイトルやサムネにしてるくせに、内容がダサいのが多くなって、ウンザリしてきてるよ。
「あーあ再生するんじゃなかった」
「低評価にしても、こいつの稼ぎになっちまうんだろ」
みんなでこんな発言するのが増えてる。
「あーあ再生するんじゃなかった」
「低評価にしても、こいつの稼ぎになっちまうんだろ」
みんなでこんな発言するのが増えてる。
今の30代以下はテレビほとんど見てないと思う
見るとしても特定の見たい番組だけだと思う
見るとしても特定の見たい番組だけだと思う
テレビは決まった時間に見なきゃ行けないのが無理だし、飲み物取りに行くのに一時停止したり、聞き逃した所を巻き戻したりできないからストレス感じる。
tverできて逆に見る機会がちょっと増えた。
tverできて逆に見る機会がちょっと増えた。
まぁスポンサー騙せてるならいいじゃない
人気に繋がらないとタレントにはメリットないが。。
人気に繋がらないとタレントにはメリットないが。。
動画配信サイトからコンテンツは見てるんじゃない?
ワイドショーや報道番組は嘘、偏向がひどすぎて一切見なくなった
ローカルニュースの番組すら怪しいもん
ローカルニュースの番組すら怪しいもん
視聴率はいつまでたっても適当
3000万人でも100人でも同じ割合見てたら同じ視聴率になるから
視聴人数(多分テレビ局は把握してる)は相当悲惨なことになってると思うよ
こんな死活問題の時期でも未だに煽り嘘、平気で流すから本当にオワコン
まだ見てる人が多いニュース位まともな内容流せばいいのにね
3000万人でも100人でも同じ割合見てたら同じ視聴率になるから
視聴人数(多分テレビ局は把握してる)は相当悲惨なことになってると思うよ
こんな死活問題の時期でも未だに煽り嘘、平気で流すから本当にオワコン
まだ見てる人が多いニュース位まともな内容流せばいいのにね
俺ウルトラマンしか見てないわ
それも今季は微妙というね…
それも今季は微妙というね…
テレビ、持ってるだけで年1万円
見る見ないは関係ない。
見る見ないは関係ない。
まだ影響力あるだろ?
両親世代はテレビ大好きだぞ、しかし、高齢化でテレビを消すことができなくなり「コンセント引っこ抜き消し」しか出来なくなりもう何年も前に高額だったテレビぶっ壊してから、俺が再購入はやめさせてるから視れなくなってるけど、ただ本人たちは見たそうだ。しかし、また壊すだけだからなあ・・・・。
俺は見ないけど本当は両親には見させてあげたいが、何度も壊されてもなあ。しかし、もうリモコンで消すとか、スタイリッシュな機体の「消すボタン」とか解らなくなってたから、また壊すだけなんだよなあ。ラジオで我慢してもらってるけど。
両親世代はテレビ大好きだぞ、しかし、高齢化でテレビを消すことができなくなり「コンセント引っこ抜き消し」しか出来なくなりもう何年も前に高額だったテレビぶっ壊してから、俺が再購入はやめさせてるから視れなくなってるけど、ただ本人たちは見たそうだ。しかし、また壊すだけだからなあ・・・・。
俺は見ないけど本当は両親には見させてあげたいが、何度も壊されてもなあ。しかし、もうリモコンで消すとか、スタイリッシュな機体の「消すボタン」とか解らなくなってたから、また壊すだけなんだよなあ。ラジオで我慢してもらってるけど。
テレビ持ってないやつ多いよ、スマホで事足りるからな。
さらにもれなくNHK一生ローンが付帯するしな。
さらにもれなくNHK一生ローンが付帯するしな。
どうせ嘘ついてるし、紹介してる商品は半島仲間のタイアップ大作戦だから、
見るだけ無駄なんだよ
見るだけ無駄なんだよ
そんなもんテレビ屋が真っ先に気付いてる
今はもう本業は不動産と保険だよ
今はもう本業は不動産と保険だよ
朝から晩まで韓国ごり押しで、テレビに出てる奴の面と名前は半島系ばかり。誰が見るんだよ? 見るのは情報弱者のジジババばかり。若者はネットしか見てない。テレビの時代は終わった。と言うよりも自分たちで終わらせてるだろ。
ラーメン屋とかでTVついてたから見たけど、つまらないというレベルではなく
いたたまれなくなるレベル
いたたまれなくなるレベル
スポンサーと電通と吉本の為に番組作ってるんだから国民は関係ないから、勝手にやってろよ。
カンニング竹山よ、それを言うとTVから干されるぞ…事実陳列罪で…
視聴者「クレームギャーギャー」
テレビ局「どんどん狭くなる放送コードの中で出来る事をやるしかないぞ」
視聴者「テレビおもんな」
これだもんなぁ
嫌なら見るな発言しか取り上げられないけど岡村が言ってたよ
「いじめの助長になるからって色んな番組、企画が潰された。でもそれを規制した結果いじめ無くなりました?」
つまらねえって文句言うなら小さい事でクレーム入れたり叩いたりするんじゃなくて寛大な気持ちを持って好きにやらせてみたらいいんじゃねえのかなって思う
テレビ局「どんどん狭くなる放送コードの中で出来る事をやるしかないぞ」
視聴者「テレビおもんな」
これだもんなぁ
嫌なら見るな発言しか取り上げられないけど岡村が言ってたよ
「いじめの助長になるからって色んな番組、企画が潰された。でもそれを規制した結果いじめ無くなりました?」
つまらねえって文句言うなら小さい事でクレーム入れたり叩いたりするんじゃなくて寛大な気持ちを持って好きにやらせてみたらいいんじゃねえのかなって思う
テレビの視聴率が嘘っぱちだからな本当のことなんか分かるはずない
地上デジタルが出来たとき、双方向デジタルならではの魅力を推してたくせにアンケート程度にしか使われてない
やっぱ視聴率は%でなく人数で正確に出すべきだな
地上デジタルが出来たとき、双方向デジタルならではの魅力を推してたくせにアンケート程度にしか使われてない
やっぱ視聴率は%でなく人数で正確に出すべきだな
半島ゴリ押しばっかりで、日本人向けの番組が判らない
正直よその国でやれよ、としか
日本のテレビで日本人向けの番組が存在しない気分にさせられる
ここは日本であって半島ではない
正直よその国でやれよ、としか
日本のテレビで日本人向けの番組が存在しない気分にさせられる
ここは日本であって半島ではない
記事全文を読んだら、完全に社会から周回遅れしまくってる内容でゾッとして、さらにカン違いすぎる意見でまとめてて呆れ果てた。
テレビ業界人と呼ばれる過去の遺物の人らは、ここまで時間も思考も止まっちゃってる人だとは思わなんだ・・・
テレビ業界人と呼ばれる過去の遺物の人らは、ここまで時間も思考も止まっちゃってる人だとは思わなんだ・・・
視聴率のせいとか、何を言っとるんだろう
どんだけ世間から離れた異次元に住んどるんだ
生ぬるい湯船に浸かりすぎだろ。
どんだけ世間から離れた異次元に住んどるんだ
生ぬるい湯船に浸かりすぎだろ。
そりゃあ、見ないでしょ。朝鮮ゴリ推しが酷いし、情報遅いし、嘘・捏造ばっか報道してんだから見る価値ないだろ。しかも、どこの局も似たような番組やってたら飽きられるのが早いのも当然
この前のゾナサプリ💊面白半分で飲んだらマジで1ヶ月で14キロ痩せたwww信じられないなら今すぐ検索してみ😎
こいつがまずキモい こんなやつ見たくも無い
30代だけどテレビは5年以上ケーブル繋いでないね。(捨てた)
それでNHKには「うちにテレビが映る機器は存在しない」って言って金払ってない。
テレビとか商品に例えたら抱き合わせ販売で韓流押しつけられてるようなもんでしょ。
それでNHKには「うちにテレビが映る機器は存在しない」って言って金払ってない。
テレビとか商品に例えたら抱き合わせ販売で韓流押しつけられてるようなもんでしょ。
一人暮らし始めた息子もモニターしか買ってない
愛の不時着、愛の不時着って騒いでた局もタレントも
イカゲームには反応なし
ようやく自分の首を絞めてることに気づいたか?
まあ、今更地上波のドラマを観るつもりも無いし
テレビ局おすすめのネトフリ観るわ
イカゲームには反応なし
ようやく自分の首を絞めてることに気づいたか?
まあ、今更地上波のドラマを観るつもりも無いし
テレビ局おすすめのネトフリ観るわ
カンニング竹山賢いじゃん
出演者が還暦まじかの爺、婆ばかりなのに
若い子が楽しんでいるわけない
出演者が還暦まじかの爺、婆ばかりなのに
若い子が楽しんでいるわけない
今頃気づいたのか
高齢化しすぎだろ
高齢化しすぎだろ
子供向けアニメをゴールデンタイムにやらなくなったせいかも
子供の頃からテレビを見る習慣ができない
子供の頃からテレビを見る習慣ができない
テレビそのものが無いわwwwつーかコイツは先ずキモいパーマやめろwww似合ってるとでも思ってんのかwwwキモさに磨きかけてどうすんだよwwwとっとと祖国に帰れwww
うちの小6もスマホの動画しか観てないよ。
ようやくわかったのかw テレビ局はネット番組の制作会社になるは正しいと思う。
マ。ラ・カ・ス・ヌリヌリ男w
視聴率調査方法って考え直したら?
古臭すぎるしもっと細かく調査すべきでしょ
古臭すぎるしもっと細かく調査すべきでしょ
周 り に テ レ ビ を 見 て る 奴 は 居 る け ど 、 見 て る 奴 は 例 外 無 く ア ホ ば か り
パ .チ .ン .コ だ 風 俗 だ ブ .ラ .ン .ド 品 だ 浮 .気 だ 不. 倫 だ と い っ た 話 題 か 、 他 人 の 悪 .口 や 陰 .口 を 言 っ て る 連 中 ば か り
自 己 研 鑽 し て る 人 や 、 そ こ ま で い か な く て も 自 立 し て る 人 で 、 テ レ ビ な ん て 見 て る 人 は 居 な い
ど う い う 層 が 未 だ に テ レ ビ な ん か 見 て 、 ど う い う 層 が も う 見 限 っ て い る か 一 目 瞭 然
パ .チ .ン .コ だ 風 俗 だ ブ .ラ .ン .ド 品 だ 浮 .気 だ 不. 倫 だ と い っ た 話 題 か 、 他 人 の 悪 .口 や 陰 .口 を 言 っ て る 連 中 ば か り
自 己 研 鑽 し て る 人 や 、 そ こ ま で い か な く て も 自 立 し て る 人 で 、 テ レ ビ な ん て 見 て る 人 は 居 な い
ど う い う 層 が 未 だ に テ レ ビ な ん か 見 て 、 ど う い う 層 が も う 見 限 っ て い る か 一 目 瞭 然
一番下らないのか
ドラマとワイドショー
どちらも純度100%のヤラセなんかみて
楽しいわけがない
ドラマとワイドショー
どちらも純度100%のヤラセなんかみて
楽しいわけがない
歯屎鼻屎目屎食わせ隊隊長な奴www
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
