2021/10/24/ (日) | edit |

yamamototaro.jpg 週末の選挙戦を迎える衆院選。主要政党から代表者を招き、各党の政策やビジョンについて聞いてきた『ABEMA Prime』に20日、れいわ新選組の山本太郎代表が生出演。若い世代に向けて「教育費無償、そして奨学金はチャラ」、そのための「徹底した財政出動」を訴えた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f61904312d481cf0c681086f04f16358db036c

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/10/23(土) 22:50:00.94 ID:R3srObOv9
 週末の選挙戦を迎える衆院選。主要政党から代表者を招き、各党の政策やビジョンについて聞いてきた『ABEMA Prime』に20日、れいわ新選組の山本太郎代表が生出演。若い世代に向けて「教育費無償、そして奨学金はチャラ」、そのための「徹底した財政出動」を訴えた。

■奨学金の債務を国が買い上げ、チャラにしたい
 れいわ新選組が強調するのは、コロナ禍での徹底した生活支援だ。
“徹底補償付きステイホーム”として、感染を抑え込む間は1人当たり20万円の現金給付などを打ち出している。

 「何があっても心配するな、そういう国づくりをあなたと一緒にやっていきたい。生きているだけで価値がある社会。そういう国を作っていきたいと。
生産性で物事が語られすぎる。全ての責任は自己責任だと押し付けられ、国が間違って作ってきた数々の政策によって構造が大きく変えられてしまった。
あなたの生活が苦しい、周りの人たちの生活が苦しいのを見て、世の中どうなっているんだ?と思う方がいるかもしれない。
それは政治に大きな責任がある。この25年、不況の中にあった日本、そこにコロナがやってきたということを見つめなければならない。
コロナだから苦しんでいるのではない。25年の不況の中でコロナが来たことが一番の問題だ。ここで国ができるのが、徹底した財政出動だ」。

 冒頭、そう話した山本代表。まず教育格差の是正のため、“大学院までの無償化”、そして“奨学金債務のチャラ”を実現したいと話す。

 「奨学金の債務を国が買い上げる、という形で可能になると思っている。そもそも奨学金というシステム自体、私は悪しきものだと思っている。
大学生の2人に1人に借金を背負わせ、そのうちの7割には利息を払わせるというシステムだ。
実はその利息は年間300億円くらいなのに、そのために払わせているのかという話だし、究極は返さなくていいはずだ。
そうしないから取り立てという仕事も生まれる。ある意味、小泉政権時代に若い人を金融商品化してしまったということだ。
9兆円のワンショットで、580万人の生活を変えられる。それぐらい大胆で、国の誤った政策で生まれた犠牲者をしっかり面倒見ていくべきだ」。

(中略)

■「国を立て直すため、消費税は廃止をしなければいけない」
 れいわ新選組が子育て・教育政策と並んで強く打ち出しているのが「消費税廃止」だ。

 「消費税をやめる?そんなの無理だよ、と思われる方が多いのは分かる。どうしてか。それは30年以上も払い続けているからだ。
でも、本当に社会保障のために必要なのか。それは真っ赤な大ウソだ。実は一部にしか使われていない。
1989年からの消費税収と法人税収の減少額を見てみれば、消費税は社会保障のために必要なのではなく、
お金持ちの減税、大企業を減税、その穴埋めのために必要だったんだ、というのが事実だ。
2016年までの間に、消費税収の73%がそこに使われていたという計算になる。こんなムチャクチャな税金の取り方があるのか。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f61904312d481cf0c681086f04f16358db036c
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 22:50:29.59 ID:1PDNUoAq0
れいわに入れるわ
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 22:50:35.34 ID:VAVMl4k+0
ホンマでっか?
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 22:52:59.97 ID:sStdYvdA0
教育の中身の話をしてくれ
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 22:56:01.32 ID:vorvybE90
NHKなんとか、ってところと気が合うんじゃね?
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:01:10.61 ID:0Zdd9S130
困ったら日本政府が助けてくれる

66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:04:45.95 ID:MBs1ow+C0
景気悪い時に政府が負債を被って経済を回すって
当たり前の経済政策だ
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:11:56.76 ID:iKwq3nXx0
私立は成績優秀なら学費チャラって
制度もってるところも多いから
そういう制度使えば良いのに
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:16:10.15 ID:12JUSejR0
これから何があるのか分かってるような口ぶりだな
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:19:50.45 ID:XtusYFSj0
綺麗事並べるなら子供でも出来る
202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:34:17.42 ID:ZarSJTQj0
借金は踏み倒し、サービスはタダ乗りか
209 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:36:14.86 ID:mwZfNhji0
このぐらい振り切れないと差別化出来ない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634997000/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2891111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 10:39
で、財源は?
国債?企業に増税?MMT?  

  
[ 2891113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 10:43
世界のトレンドから見て日本もこれから良くないインフレが始まると思う
物価は上がるが、賃金が上がらないインフレ
そしたら山本太郎のバラマキゴリ押しも使えない  

  
[ 2891114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 10:45
なんかヒトラーの演説みたいだな  

  
[ 2891115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 10:46
思いつく限りのバラ撒きで草
そりゃ官僚もバラ撒き政策批判をするわな
  

  
[ 2891117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 10:50
政権を取る気が無いから好き勝手を言いたい放題だな。  

  
[ 2891118 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/10/24(Sun) 10:50
れいわの主張

外国人に参政権を!! 外国人にも、生活保護を!!

習近平主席来日して、天皇陛下に謁見!!

竹島は、韓国領土!!
  

  
[ 2891122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:00
実行上の課題はどこかの現場の誰かが魔法のようになんとかしてくれる マスコミと同じ無責任お花畑思考  

  
[ 2891123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:02
当選した途端「公約はチャラ!」だったりして・・・
昔いたよね 「えっ?そうでしたっけ?」って言った人  

  
[ 2891124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:04
めろりんーきゅうう  

  
[ 2891125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:04
代わりにどこ削るの?高齢者への福祉?  

  
[ 2891126 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/24(Sun) 11:05
山本太郎は金さえ出せばなんでもうまくいくという愚かな考えの人ですね。それに期待する愚かな底辺・知能差しはさっさろあの世に行った方がみんなのため。  

  
[ 2891128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:10
れいわに入れるとか言ってる奴って 現実社会を知らないとか パ翼の妄想に踊らされてるだけだろ
国の状態が高齢化に進んでるのに財源無視で言いたい放題 おまけに外国籍に参政権とかどこの国の人ですか?
政治家やってるんだったらこんなバラマキで票を釣るようなことをやれるとか終わってる  

  
[ 2891132 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/24(Sun) 11:13
財源は議員の給料と歳費、政党助成金と公設秘書給与だな  

  
[ 2891133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:13
で、前回山本太郎がれいわ選出で担ぎ出した重身障者の国会議員二人今何してるの?
喋れないし動けない人担ぎ出して山本太郎は何がしたいの?  

  
[ 2891135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:22
この世で最も救いようがない人間って、コイツやMMT信者みたく
アフォな事いってるって気づかずに自分が絶対的に正しいと信じて疑わない奴
それもまだ基礎からちゃんと勉強してまっとうな知識を得た上で言ってるなら評価できるが
そういう地道で一番大事なとこはすっ飛ばして知識の基礎は三橋とか高橋とかそういう類の
ただの素人のビジネス洗脳だからもういっそ4んだ方がいいくらい救いようがない  

  
[ 2891136 ] 名前: 提案  2021/10/24(Sun) 11:26
あの、どこかのちっさい無人島なりでいっかいそいう国シュミレートしてみたら?
山本さん国王で。  

  
[ 2891138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:26
社会的マイノリティ向けの政策を一般論的に言うから皆に信用されんのよ。
問題は例え大学院まで出てもそれが現状を打ち破る事に繋がらん閉塞感なのよ。
金が有れば、なんて本質的な解決にならん事は殆どの人が分かってる。  

  
[ 2891145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:35
言うだけなら何でも言える
もし当選しても議席少なくて法案通らないから実現不能
それを見越して耳障りの良い言葉を並べてるだけ  

  
[ 2891146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:36
そりゃ永遠に政権とれないしナンボでもホラ吹けるわ  

  
[ 2891148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:44
政権に口出しできるだけの候補者数すら確保してない時点で何言っても無意味だろ
言ったもん勝ちでテキトーほざいてるだけじゃん  

  
[ 2891150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:45
言ってることが丸ごと韓国人。  

  
[ 2891152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:46
経済成長と電力は極めて重要な関係性になっているわけで、山本は再生化エネルギーみたいな全く現実的ではない提案をしているので、迫力のある力強い提案になっていない。ここが極めて残念な部分。だから結局絵空事でしょという印象になってしまう。

電力が足りない(電気料金が高い)国は物は作れないからね。これからあらゆる分野で成長させていかないといけないわけで、ここが現実でなければなんにもできない。

山本太郎が本物であるならば、必ず原発に対しても推進になるはず。そこは必ず問われる。  

  
[ 2891155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 11:57
それが本当に実現できると信じているなら「国」じゃなくてどこかの「町」」で実現してから国政に参加して下さい。
あなたが実現した実績をまず示してから発言してください。
「妄言」を声高々にいうのを「政治家・代議士」とは言いませんし、そんなのはいりません。  

  
[ 2891156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 12:07
>>2891155

地方自治体は通貨発行権がない。
山本のマクロ経済政策に対する批判にはならんぞ。
因みにやるかどうかは別として、論理的には山本の政策は100%できるからな。
彼の言っている他の政策との整合性がないだけで。  

  
[ 2891157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 12:07
聞こえのいい事ばっか言うてるけど全然現実味ないし、財源どうすんの?
頭お花畑やん  

  
[ 2891161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 12:16
山本太郎の経済政策だけは正しいマン来てるやん  

  
[ 2891167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 12:34
議員の給与下げるとは絶対言わないのな  

  
[ 2891170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 12:41
山本太郎の経済政策が正しいと思っている奴、偏ったインチキ経済論を読んで、その都合の良すぎるメリットのみに飛びついて錯覚してるだけ
正しく機能するならとっくに採用されてるし、不採用ってことは可用の判断で既に答えが出てるってことなのに、しつこく間違いを含んだ部を混ぜっ返してギャーギャーうるせーんだよw

山本太郎王国でも何でも勝手に作ってそこでやれ、人の金を頼りにすんな  

  
[ 2891171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 12:42
どこの誰がご立派なこと言っても、財源は俺らの財布。。。もう1円も上納したく無いよ。議院も自分で政治以外で会社でも起こして仕事して稼いで、まず一般国民より沢山納税して。それが出来ないような無能なら金の話はやめて。  

  
[ 2891172 ] 名前:     2021/10/24(Sun) 12:43
教育にカネかかるってみんな知ってる常識だと思ってたわw  

  
[ 2891175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 12:57
与党にならなければ公約なんて関係ないし良いたい放題言えて良いよな  

  
[ 2891178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 13:08
不平等だから、自衛のためにお金貯めたりとかしているのに
ばらまきとかやったら、ますます不平等になって経済不安定になる

金を与えるとかじゃなくて、仕事を与えるとか、そういう方向の政策をもっと充実させろっつうの  

  
[ 2891180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 13:14
>> 2891175

禿同。
与党議員の報酬が100なら、野党は50%、無所属は30%でいいと思う。
また、与野党問わず不祥事が発覚時点で凍結、確定した時点で貰った報酬の返納+同額の罰金で。
あと国会で「疑惑の追及」すんな! 他所(別枠)で行え! 国会では「議決」を優先で。  

  
[ 2891183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 13:18
議員歳費削ったところでたかが知れすぎてるしな、カネの計算ができんやつらが支持すんのか。  

  
[ 2891186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 13:24
最後は中国様に売り渡そうってか~。

こんなんのが一番信用ならんのだよな~。  

  
[ 2891190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 13:39
>2891170
正しい事が採用されてないからこそ、
日本は失われた30年とか言われる不景気続きなんだよ
何でわからないかな  

  
[ 2891192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 13:43
奨学金返す為に大卒で必死に働いてれば何倍の経済効果得る
それが奨学金の原点  未来への投資  そうじゃないのかと・・  

  
[ 2891198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 13:51
とりあえず奨学金という債権の買い入れオペと変わらない
日本国債400兆円の買い入れれしたけど結果はドル円で見て100円くらい
奨学金を買ったっていいでしょ  

  
[ 2891201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 13:55
どーでもいいけど、仕組みとして成り立つよう説明してくれ。  

  
[ 2891202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 13:56
太郎君は知らないかもしれないけれど、優秀な人は奨学金免除されてるよ
大学で遊んでるような奴に奨学金渡したって飲み代に消えるだけだろ  

  
[ 2891204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 13:57
いまだに財源論に囚われている無知は多いなぁと実感  

  
[ 2891207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 14:02
私が市長になったら市民全員に何万円配ります!!といって当選したやつ
どっかにいたかと思ったが、どうなったん?
かつての立憲共産党は子ども手当だって満額配れなかったんだぞ?
無理に決まってんじゃん。投票するだけ時間の無駄。  

  
[ 2891208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 14:04
いいじゃん、地元に候補がいたら入れるわ  

  
[ 2891209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 14:05
コメントのまとめ方を見る限り、ここのサイトの管理人はマクロ経済について理解していると思うが、コメント欄は全く理解していない人ばっかりだな。ちらほらしか理解している人がいない。地方と国政をまったく同一に語っている人もいるし、基礎の基礎すら理解していない人が批判しているのだから滑稽もの。  

  
[ 2891214 ] 名前:    2021/10/24(Sun) 14:38
「うるせーめろりんきゅー」とか、書こうと思ったら、思ったより発言内容が整理されて来てて驚いた。
前はもっと目茶苦茶だったのに。  

  
[ 2891218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 15:03
誰がその金を出すんだよ。
あまりにもかけ離れたことを言うと逆に怪しいと思われるが。  

  
[ 2891220 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/10/24(Sun) 15:08
この人、韓国の政治家になって「島一つで国家間が争うのは不毛だから竹島は日本に渡そう」って言ってほしい。彼の国なら徳政令出し放題で自身の信条にもあってるだろうし  

  
[ 2891223 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/10/24(Sun) 15:14
この人は国政の場じゃなく社会運動家として仕事するべきだと思う  

  
[ 2891224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 15:16
ニューディールだ新撰組だと、知ってる言葉を並べた感が半端ない。  

  
[ 2891225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 15:16
コロナ収まるまで毎月全国民に10万、消費税ゼロ、光熱費ゼロ、教育費ゼロ・・・
まあ、ありえないよねwww
何か一つ実行しただけで、国が崩壊するわ。
頭の弱いボンビーにターゲット絞ってビジネス詐欺やってるだけ。

  

  
[ 2891228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 15:24
要するに山本太郎に入れたくないと言う人の入れたくない理由は 山本太郎はバ カだから で終わると思うけど
山本太郎は経済政策以外がパヨパヨなだけで経済的な事に関しては本当にまともなんだよ
事実や数字に基づいて話してるだけ
今になって自民党と野党が財政政策とか言ってるけど山本太郎は2〜4年前からわかってもらえなくてもめげずに言ってきたんだよ  

  
[ 2891233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 15:29
これだけのバラマキが出来る!と言ってる人がいるのに
何故民主党政権は財源無く日本は悪い方に転がり落ちるだけだったんでしょうかねえ  

  
[ 2891234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 15:32
マルチ勧誘みたいだね
原資が無限にあればできるけど、原資は何なのかと言うと国債なんでしょ?
ちなみに法人税減税はやむを得ない処置だったんだよ
諸外国がみんなやってるんだもん。やらなきゃ大企業はどんどん海外に逃げ出してた  

  
[ 2891243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 15:51
貧困ビジネスの次は学生相手のマルチかよ
ほんとショーバイがエグすぎ
  

  
[ 2891246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 15:57
こいつが前回の選挙で担ぎ出した障がい者なんて、
歳費は満額貰いながらコロナが嫌だからって国会に行くことを拒否してるもんな。
れいわの議員はメチャクチャだよ。  

  
[ 2891254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 16:12
奨学金の返済ってラクじゃなかったけど
返せなかったら世間のゴミにカウントされるような気がして
仕事しんどくてもイヤなことあっても、続けるモチベにはなった気がする
れいわの言ってることは実現不可能、甘言で政治は動かんよ  

  
[ 2891261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 16:22
ある意味国民を馬 鹿にしてるよなぁ
  

  
[ 2891293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 17:39
旧民主党の数少ない功績はこういう実現性のない綺麗事を信じる白痴を激減させた事  

  
[ 2891310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 18:27
そんなすごいこと帰ってやればいいだろ

できないから帰らないんだけどw  

  
[ 2891314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 18:39
イカゲームとかいうドラマの人気もウソ発覚みたいだし
本当にウソで塗り固めた存在だな  

  
[ 2891315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 18:39

イカゲームとかいうドラマの人気もウソ発覚みたいだし

本当にウソで塗り固めた存在だな

  

  
[ 2891318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 18:47
ポピュリズムの極み
日本国民の教育レベルが試されている
  

  
[ 2891342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 19:37
れいわも主な政策がバラ撒きで、政党のイメージカラーがピンク色
公明党も主な政策がバラ撒きで、政党のイメージカラーがピンク色
共産党も主な政策がバラ撒きで、政党のイメージカラーがピンク色

バラ撒くだけで公約達成とかただの一過性でしかない。
そしてピンク色の政党は一貫して具体的な政策が無い。  

  
[ 2891347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 19:45
解ってるだろうと思うけど、 期 日 前 投 票 は 罠 。

アメリカの大統領選挙でほぼこれと同じ「郵便投票」があるが、
これが原因でバイデンジャンプ(不正選挙)して大惨事になってるからな。

自分の手で投票箱に票を入れるようにしろよ。
正直、東京都知事選でも期日前投票推してる連中が沸きまくってて
開票開始と同時に当確とかいう意味不明な状況になってるからな。  

  
[ 2891350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 19:51
チャラにする、無償化にすると言ったところで財源は必要。本当に踏み倒せば事業者側がつぶれる。結局、税金で賄うか未来に先送りするだけ。

今年から選挙権を得た若者諸君は決して甘言に惑わされない欲しい。  

  
[ 2891372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 20:51
自国通貨建て変動相場制の通貨主権国である日本に財源問題はない。
この事実すら知らない人が多いから山本太郎の政策が理解できない。  

  
[ 2891377 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/24(Sun) 21:03
夢物語の妄言ならルーピーやかの国でも言えるぞ。

山本太郎が財務省に勝てるわけがない。財務省は民主党の政治能力の無さに目を付け増税を条件に民主党に協力した。
自民党は財務省の工作により政権交代させられ、中川昭一財務大臣が変死した事で報道しない自由で減税しようとする努力を見すらしなかった日本国民の為に財務省の増税と命懸けで戦う事の無意味さを知った後は、増税を命を狙われない程度に引き伸ばしたり、キャッシュレス制度を一時的に導入したり、給付金をだしたり、マイナポイントをだしたりするなど別方向で減税のかわりとなる政策を出す事で財務省との対立を避け、財務省に命を狙われたり、マスコミ工作され日本国民に離反されるリスクを回避した。  

  
[ 2891384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 21:17
「何があっても心配するな。生きているだけで価値がある。」

なら、あくせく働くのやめるわ。
無学でも生きていけるなら勉強もしなくていいな。  

  
[ 2891408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 22:07
真面目に勉強して博士になるとか成果を出せたらチャラでもいいと思うけど、単に入って出るだけならチャラはよくないと思う。
国がカネ出して勉強できる環境を用意するというのだから、バイトとか遊びだけでなく、学生のうちにできるいろいろな経験を積んで貰わないとね。それこそ外国のように入るのは寒暖だけれど出るのは難しく評価しないと。  

  
[ 2891411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 22:16
生きているだけで価値があるのは未成年まで
世の中に「平等」は必要ない

国家と社会に貢献できない人間には価値がない
貢献の実績を重ねて、初めて老後を快適に暮らす権利がある
それが「公平」というもの

山本太郎は不公平な世の中と人間のク・ズを生み出すだけ  

  
[ 2891415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 22:25
甘言、巧言。
消費税を撤廃すれば誰かの他の何かの負担が増えるというだけ。誰もが幸せになることはありえない。
老いたこの国が成長することは在りえない。必要なのは犠牲と忍耐。  

  
[ 2891420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 22:39
今なら法人税上げれば、海外に逃げるだけだろ。
  

  
[ 2891426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 23:10
財政出動はバラマキではない。長期の財政出動をどう配分コントロールするかの政策論争に各党は進んでいる。太郎のような人がいてもいい。  

  
[ 2891431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/24(Sun) 23:26
山本太郎のことを口だけとか実現しないとか言うけどそれは残念ながら間違いだ
こいつは尋常じゃなく頭悪いからもし与党になったらマジでやらかして日本はメチャクチャになる
  

  
[ 2891447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/25(Mon) 00:21
敵性国家の中国人の留学生に金をあげて、日本人の学生がバイトに明け暮れてるってのが、おかしいんだよ。  

  
[ 2891449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/25(Mon) 00:32
財源は?じゃなくそんなに議員確保できるのだよ
数がいなけりゃ何もできない
これがわかってないあほが多すぎる  

  
[ 2891450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/25(Mon) 00:37
この法人税の減収は税率を上げれば戻るってデマを、なんで公党が言い続けて許されるのかね
以前は本社直轄の支店、現地工場だったものが現地法人化して、税目が受取配当金の課税に変更になった分までを法人税の減収分だって言い張るのはあまりに不誠実でしょ

この10年間、法人の納めた配当金に対する課税は桁違いに増えてるのに、それを考慮せずに直接納めた法人税同士で比較して、こんなに減ってますよ!と騒ぎ立てる。物知らずの人がそれを鵜呑みにして、法人減税の分が消費増税になったんだ!と飛びつく。そもそも高齢化率の異常な悪化が諸悪の根源だってのに。
仮に法人税を上げたところで、国際的な法人税が15%を下限と合意したばかりの中ではますます国内工場を閉鎖して現地法人を設立する流れが加速する。当然、そうした迂闊な人は能力が足りず斬られる側の労働者で、自分の首を絞めてることに気づいていない。
これで票を集めるんじゃ民主主義の敗北だわな。  

  
[ 2891493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/25(Mon) 03:22
経済成長に繋がらなきゃ皆が貧乏になるだけ  

  
[ 2891591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/25(Mon) 07:12
コンクリートから人へ
財源は埋蔵金  

  
[ 2891599 ] 名前: Kudo  2021/10/25(Mon) 07:36
何を言っても れいわ が政権取ったらの夢の話やぞ。
  

  
[ 2891646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/25(Mon) 09:54
消費税廃止だけは、賛同できるが、所詮、共産党の別動隊に過ぎない。
  

  
[ 2891710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/25(Mon) 12:31
そもそも全員当選しても政権取れるだけの人数を擁立してない時点で、
政権など取る気が全く無い。
それ故に、考え無しに無責任なことを無限に発言できるお気楽なポジションだよ。
ただただ、ギャーギャーとわめきたいだけ。  

  
[ 2892088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/26(Tue) 12:42
こいつ逮捕案件だから  

  
[ 2892124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/26(Tue) 16:06
具体的にどうやって?  

  
[ 2892524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 10:33
貧乏人に餌ばらまいて実現はしないんでしょ
リスク管理が出来てないからこそこんな無責任な事言えるん  

  
[ 2893981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/30(Sat) 13:34
消費税は無駄遣いしない人ほど納税額が低くなる良い税法だと思うけどなあ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ