2021/10/24/ (日) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASPBR7FLXPBRUTFK00X.html?iref=sptop_7_02
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2021/10/23(土) 23:32:48.73 ID:m17XsPUx9
自民党・麻生太郎副総裁(発言録)
自民党は間違いなく、公明党と一緒になってこの日本という国をかじとりしてきた。
思いだしてください。10年前、多くの心配は、デフレであり、年金がもらえなくなること。
働く人の数が減る傍ら、年金で暮らしている高齢者はどんどん増える。
今までの制度で持つわけないのが、なんでこれだけ持つか。それは間違いなく経済、例えば株。
2012年、野田政権が「解散する」と言った時から日本の株価は2万円あがった。年金は80兆円増えているんですよ。
年金の運用、株でやったおかげでしょうが。従って(株価があがり)一部の人だけがもうかったとかいうような、
いい加減な記事なんかお金払って読まないの。こういったような基本的なことがわかっていないと経済は運用できない。(横浜市の街頭演説で)
https://www.asahi.com/articles/ASPBR7FLXPBRUTFK00X.html?iref=sptop_7_02
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:34:22.72 ID:y5ixzsUB0自民党は間違いなく、公明党と一緒になってこの日本という国をかじとりしてきた。
思いだしてください。10年前、多くの心配は、デフレであり、年金がもらえなくなること。
働く人の数が減る傍ら、年金で暮らしている高齢者はどんどん増える。
今までの制度で持つわけないのが、なんでこれだけ持つか。それは間違いなく経済、例えば株。
2012年、野田政権が「解散する」と言った時から日本の株価は2万円あがった。年金は80兆円増えているんですよ。
年金の運用、株でやったおかげでしょうが。従って(株価があがり)一部の人だけがもうかったとかいうような、
いい加減な記事なんかお金払って読まないの。こういったような基本的なことがわかっていないと経済は運用できない。(横浜市の街頭演説で)
https://www.asahi.com/articles/ASPBR7FLXPBRUTFK00X.html?iref=sptop_7_02
で?どう還元されたんだ払う分は年々増えてるし
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:36:40.61 ID:t4KPmK2O0アメリカ株のおかげだけどな
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:39:46.60 ID:R58QWqOi0もしかして麻生さん、今の日本は好景気だと思ってないか?
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:40:59.48 ID:64Gg4zdP0
米国株見てみろ。
株価上がるのは普通のこと。
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:41:22.09 ID:4DHA4d2+0株価上がるのは普通のこと。
それはでかいなあ。
資金力や情報、交渉力も桁違いだろうし。
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:43:13.56 ID:UjFIKN890資金力や情報、交渉力も桁違いだろうし。
この後どうするんだよ
八方塞がりだよ
101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:44:10.68 ID:TwsN5fI00八方塞がりだよ
なるほど気がつかなかった
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:44:15.43 ID:QkqM/YG20含み益だろ?確定してから言えよ老人
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:47:26.97 ID:AFWoOJQ40年金は55歳から貰えるようにしてもいいね
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:48:09.28 ID:jWV/Eh6f0年金増えたのに
なんで消費税上げたんですかね?
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 23:48:38.36 ID:DrTYxceX0なんで消費税上げたんですかね?
年金を満額もらえるのも、一部の人だけだよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634999568/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民党、「大敗ライン」の単独過半数(233議席)を割り込むか、なんとか維持できるかの瀬戸際
- 【参院静岡補選】自民党幹部「負けたのは地域の特殊な事情。全国には波及しないのではないか」
- 【なぜ…】 甘利明幹事長、自身の選挙が「思わぬ苦戦」 「河野太郎氏と幹事長交代説」も
- 【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」
- 【衆院選】麻生太郎氏「アベノミクスで株価が上がり、年金が80兆円増えた。一部の人だけが儲かったといういい加減な記事は読むな」
- 【衆院選】安倍晋三氏「アベノミクスによってまっとうな社会と経済を取り戻すことができた」
- 【衆院選】高市早苗氏「アニメはこれからの日本を導いていく成長産業だ。」
- 【衆院選】自民・石原伸晃、立憲・吉田晴美氏と『激しく競り合う』で小選挙区敗北の危機 石原王国崩壊か
- 【自民党】甘利明、発言すればするほど大炎上…ついに「テレビに出さん方がいい」との声も
じゃあ税金上げる必要ないですよね?
自分の所属してるカーストしか見えてない
まぁこの爺さんに限らず皆そうだけどw
もしくは上級~中の上辺りまでは日本人として見ているが
それ以外は使い捨ての部品か何かと見えているかw
まぁこの爺さんに限らず皆そうだけどw
もしくは上級~中の上辺りまでは日本人として見ているが
それ以外は使い捨ての部品か何かと見えているかw
アソー親衛隊のキリヌキガーがくるぞおおお!
今までの制度で持つわけないのが、なんでこれだけ持つか。
それは間違いなく増税、例えば消費税。
それは間違いなく増税、例えば消費税。
日本がいかに落ちぶれたかなんてネトウヨの言い訳みてたら一目瞭然だろw
客観的に見ればどう考えても民主党の時よりはるかに良くはなったな
GDPの伸び率が高かったらそうだそうだ!って同意するんだけどなぁ
破綻するのが目に見えている物の寿命を数ヶ月~伸ばしただけで半世紀後に貰う人達になんて説明するんだ?
年金とかなんJ民に関係無いだろ
払ってないし
払ってないし
成功は評価されない風潮
足の引っ張り合い
足の引っ張り合い
株価は上がって当たり前?
じゃあ世界中で株価が上がってる中、民主党政権ではろくに上がらなかったのは・・
現状の当たり前っていうのは細かな選択の積み重ねの結果であって
世界情勢が様々に変化している中、何もしなくても同じ結果が出るわけがない
何もしてないように思えるのは、その人に世界の細かな変化を理解するだけの知能が無いだけの話
じゃあ世界中で株価が上がってる中、民主党政権ではろくに上がらなかったのは・・
現状の当たり前っていうのは細かな選択の積み重ねの結果であって
世界情勢が様々に変化している中、何もしなくても同じ結果が出るわけがない
何もしてないように思えるのは、その人に世界の細かな変化を理解するだけの知能が無いだけの話
物価も賃金も年収も横ばいだろ
格差広がっただけじゃねぇかwww
格差広がっただけじゃねぇかwww
お前が財務省の手先になって、二度の消費増税をしなければもっと増えていただろうけどね。
このコメント欄にも工作員が沸いていますが、国民を騙しているのは民主党だった連中です。民主党が、民主党以下の経済成長率を、安倍政権に押し付けたのです。
【三橋貴明】民主党以下の経済成長率
//38news.jp/economy/16640
2014年度と2019年度。つまりは二度の「消費税増税」こそが、安倍政権に「民主党以下(笑)」という勲章をプレゼントしたわけですね。単に「データ」を示しているだけの三橋を逆恨みするのではなく、「消費税増税」を推進した勢力に怒りをぶつけ、大いに批判して下さいませ。
安倍前総理が消費増税を避けられなかった「2つの壁」の存在
//news.1242.com/article/296795
安倍)消費税を8%、10%に上げて行くということは、私が総裁になる前に、既に自民党と公明党、そして当時の民主党の三党合意で決められたことです。三党合意は重要なものであり、自民党が野党時代に決めたことです。総裁選挙においても、三党合意を重視するという考えを私は表明していました。ただ、消費税を増税することはデフレ効果があります。しかも、いままでの債務をなくすために使うのですから、デフレ効果が間違いなくあるわけです。
飯田)それを投資などに使うのではない。還元するのではないから。
安倍)借金返しに使うわけですから。それは我々も承知しておりました。しかし、安倍政権がスタートして経済は非常に好調だったのですね。もちろん株価も上がるのですが、雇用も改善して、経済界もある程度の引き上げに応じてくれました。労働市場も徐々に対等になって行くという状況があり、それであれば、既に法律によって決められている消費税を引き上げても大丈夫ではないかと。そのための思い切った財政措置等もやるということで、消費税を引き上げました。
【三橋貴明】民主党以下の経済成長率
//38news.jp/economy/16640
2014年度と2019年度。つまりは二度の「消費税増税」こそが、安倍政権に「民主党以下(笑)」という勲章をプレゼントしたわけですね。単に「データ」を示しているだけの三橋を逆恨みするのではなく、「消費税増税」を推進した勢力に怒りをぶつけ、大いに批判して下さいませ。
安倍前総理が消費増税を避けられなかった「2つの壁」の存在
//news.1242.com/article/296795
安倍)消費税を8%、10%に上げて行くということは、私が総裁になる前に、既に自民党と公明党、そして当時の民主党の三党合意で決められたことです。三党合意は重要なものであり、自民党が野党時代に決めたことです。総裁選挙においても、三党合意を重視するという考えを私は表明していました。ただ、消費税を増税することはデフレ効果があります。しかも、いままでの債務をなくすために使うのですから、デフレ効果が間違いなくあるわけです。
飯田)それを投資などに使うのではない。還元するのではないから。
安倍)借金返しに使うわけですから。それは我々も承知しておりました。しかし、安倍政権がスタートして経済は非常に好調だったのですね。もちろん株価も上がるのですが、雇用も改善して、経済界もある程度の引き上げに応じてくれました。労働市場も徐々に対等になって行くという状況があり、それであれば、既に法律によって決められている消費税を引き上げても大丈夫ではないかと。そのための思い切った財政措置等もやるということで、消費税を引き上げました。
日本人ってホントに我慢強いよな
私は財政政策によって売上高が年々増加する形で株価を上げて欲しいです
>>2891285
馬渕睦夫「2021年に中国共産党が事実上崩壊する可能性がある」ジャック・アタリ「中共は長くても2025年には終わる」
未来ネット 2019/03/08 河添恵子#12-1 ゲスト:馬渕睦夫★ディープステートと中華人民共和国の末路
//www.youtube.com/watch?v=kZBUkGEmbHs&t=1355
【馬渕睦夫】ソ連は72年でホロんだので(中共の72年目である)2021年に中国共産党が事実上崩壊する可能性があると。それからもう一つはね、ジャック・アタリというユダヤ系フランス人は自分の本で、中国共産党支配は2025年に終わるって言ってる。根拠はね、ソ連だって自分たちがつくったけれども、自分たちで70数年後に潰したよと。だから中共も自分たちの勢力がつくったけれども、それは長くても2025年には終わらせるよという事を言っている訳です。
【河添恵子】だから習近平の改革開放40年の演説とか「絶対に俺たちが世界を牛耳ってやる、自分たちは潰れないんだ」って事を、必シにもがいて言っているということですよね。
【馬渕睦夫】本当なら彼らは運命のアレが来ているってことを知っているはずですよ。実際に日本がシ.ナ事変の時に、蒋介石と正面から戦闘している時に、アメリカは蒋介石にも武器はちょっと供与したけれども、同時に毛沢東にも武器を供与してたんですよ。国共内戦の時に、蒋介石に毛沢東との連立政権をつくれって言ったわけですよ。毛沢東はもう息も絶え絶えだったのに。そういう風にしてアメリカが(中共を)つくったというのは、世界の正統派の歴史学者は絶対に認めない。それは全部、今の世界の仕組みがバレちゃう訳ですね。中国とアメリカのズブズブの関係をね、暴露されるということは、彼らが一生懸命やってきたことが全部嘘だったということが分かるんですよ。
馬渕睦夫「2021年に中国共産党が事実上崩壊する可能性がある」ジャック・アタリ「中共は長くても2025年には終わる」
未来ネット 2019/03/08 河添恵子#12-1 ゲスト:馬渕睦夫★ディープステートと中華人民共和国の末路
//www.youtube.com/watch?v=kZBUkGEmbHs&t=1355
【馬渕睦夫】ソ連は72年でホロんだので(中共の72年目である)2021年に中国共産党が事実上崩壊する可能性があると。それからもう一つはね、ジャック・アタリというユダヤ系フランス人は自分の本で、中国共産党支配は2025年に終わるって言ってる。根拠はね、ソ連だって自分たちがつくったけれども、自分たちで70数年後に潰したよと。だから中共も自分たちの勢力がつくったけれども、それは長くても2025年には終わらせるよという事を言っている訳です。
【河添恵子】だから習近平の改革開放40年の演説とか「絶対に俺たちが世界を牛耳ってやる、自分たちは潰れないんだ」って事を、必シにもがいて言っているということですよね。
【馬渕睦夫】本当なら彼らは運命のアレが来ているってことを知っているはずですよ。実際に日本がシ.ナ事変の時に、蒋介石と正面から戦闘している時に、アメリカは蒋介石にも武器はちょっと供与したけれども、同時に毛沢東にも武器を供与してたんですよ。国共内戦の時に、蒋介石に毛沢東との連立政権をつくれって言ったわけですよ。毛沢東はもう息も絶え絶えだったのに。そういう風にしてアメリカが(中共を)つくったというのは、世界の正統派の歴史学者は絶対に認めない。それは全部、今の世界の仕組みがバレちゃう訳ですね。中国とアメリカのズブズブの関係をね、暴露されるということは、彼らが一生懸命やってきたことが全部嘘だったということが分かるんですよ。
消去法で自民応援するけど、年金も日銀も増えたとして売ったら日経崩壊するだろ
売るに売れない簿価なんてどうするんだよ
もし景気回復しても政府系売却分が上値押し下げるんだぞ
売るに売れない簿価なんてどうするんだよ
もし景気回復しても政府系売却分が上値押し下げるんだぞ
で、年金制度に何か良い形で反映されたのかね?
未だに年々昇給以上のペースで支払う社会保険料は増え続け、
毎度毎度受け取れる年金を目減りさせる方向で改正案が話し合われているのだが。
これでは何を言っても庶民には恩恵がなく、儲かっているのは一部の人間としか言いようがない。
未だに年々昇給以上のペースで支払う社会保険料は増え続け、
毎度毎度受け取れる年金を目減りさせる方向で改正案が話し合われているのだが。
これでは何を言っても庶民には恩恵がなく、儲かっているのは一部の人間としか言いようがない。
年金も増えたし株価も上がったし新規就職者が200万人も増えたけど?
株価が上がるのが普通ならなんで麻生政権の末期に1万2千円だった株価を最後まで抜けない3年間があったんでしょうね?
株価が上がるのが普通ならなんで麻生政権の末期に1万2千円だった株価を最後まで抜けない3年間があったんでしょうね?
※2891295
単純にそれじゃ足りないぐらい老人が多いって発想にならない頭の弱さよw
単純にそれじゃ足りないぐらい老人が多いって発想にならない頭の弱さよw
アメリカ株のおかげで、それがなにか悪いんか?投資ってそういうもんやろ?
嘘つくのやめてもらっていいですか
ここ1年で隠す気がなくなったみたいだけど
マスコミは悪いニュースほど早く、良いニュースほど遅く報道したがるよね
コロナ治療薬にしたって陽性者数の減少にしたって相当経ってからしか報道しなかった
コロナ前、国民が思ってた以上に景気が良くなってたとは考えられないかな?
マスコミは悪いニュースほど早く、良いニュースほど遅く報道したがるよね
コロナ治療薬にしたって陽性者数の減少にしたって相当経ってからしか報道しなかった
コロナ前、国民が思ってた以上に景気が良くなってたとは考えられないかな?
つまり無能な自分たちの再分配政策が間違っていていると言ってるようなもんだなw
年金機構は株を大量に運用してるから、株価が上がると年金の基金も増えるんだね
当たり前の事実に気づかされた
つまり株が下がると年金の将来にも響くのかあ、うーん
当たり前の事実に気づかされた
つまり株が下がると年金の将来にも響くのかあ、うーん
欧米ユダヤ新自由主義グローバリストと特亜の手先なら自民党議員でも叩かなければ行けない、
麻生と安倍は岸田の足を引っ張るなよ
麻生と安倍は岸田の足を引っ張るなよ
ノシ
fxで儲けさせてもらいました
fxで儲けさせてもらいました
半 島 に 送金 し た ら 住民税 も 所得税 も 免除 されて 日本 の 税金 は 消費税 しか 納税 してないから
80兆はすげーな
アベノミクスの最大の功績は雇用の増加だろ
30年間日本国内の実質労働賃金は下がりっぱなしで景気の下り坂に増税をかました経済音痴の麻生さん。何言ってるの??
クチ曲がり
投資で増えたのに増税したの?
増えたのに65歳支給にしたの?
そこまでしてるのに年金受給額増えてないの?
どこに吸われてるの?
増えたのに65歳支給にしたの?
そこまでしてるのに年金受給額増えてないの?
どこに吸われてるの?
>株価が上がるのが普通ならなんで麻生政権の末期に1万2千円だった株価を
>最後まで抜けない3年間があったんでしょうね?
麻生政権末期には1万程度までしか戻してねーよ
調べればすぐにばれる嘘をあほう信者はなんで毎回持ち出すかな~?
>最後まで抜けない3年間があったんでしょうね?
麻生政権末期には1万程度までしか戻してねーよ
調べればすぐにばれる嘘をあほう信者はなんで毎回持ち出すかな~?
それだけ増やしたと豪語するなら利確してみ?
できない癖に何言ってるのか
できない癖に何言ってるのか
待て待て
アベノミクスは2013年で終了、変質したのに何言ってんだ
2014年以降実行されたのは金融緩和と規制緩和、そして本来のアベノミクスとは真逆の消費増税と緊縮財政だったろうが
擁護する方も批判する方もこんな爺さんの戯言に惑わされるなよ
デフレ脱却出来てない時点でこいつに発言権は無い
アベノミクスは2013年で終了、変質したのに何言ってんだ
2014年以降実行されたのは金融緩和と規制緩和、そして本来のアベノミクスとは真逆の消費増税と緊縮財政だったろうが
擁護する方も批判する方もこんな爺さんの戯言に惑わされるなよ
デフレ脱却出来てない時点でこいつに発言権は無い
原発といいこれといい結局みんな自転車操業なんだよな
止めたら倒れるよ?って脅しかけながら利益が還元されないことを強要するのが自民党
原発も利益率は下駄はかせてやっと通常火力とどっこいでガスタービンの方が遥かに利益率高いからお荷物発電だってバレてるのに、廃炉作業したら国が傾くよ?って脅しかけながら使ってたのが自民党
止めたら倒れるよ?って脅しかけながら利益が還元されないことを強要するのが自民党
原発も利益率は下駄はかせてやっと通常火力とどっこいでガスタービンの方が遥かに利益率高いからお荷物発電だってバレてるのに、廃炉作業したら国が傾くよ?って脅しかけながら使ってたのが自民党
支離滅裂ジミンガー
雇用が200万人以上増えたって話もメイン層は60歳以上や65歳以上の再就職
女性の介護業界等での雇用拡大で増えたけ逆に59歳以下の男性の雇用は減少
介護やサービス業で正社員の雇用は増えたけど
日本全体の年間の総労働時間は3%も増えてない
つまり何が変わったかと言えば、フルタイムを切ってパートを増やしただけだぞ
女性の介護業界等での雇用拡大で増えたけ逆に59歳以下の男性の雇用は減少
介護やサービス業で正社員の雇用は増えたけど
日本全体の年間の総労働時間は3%も増えてない
つまり何が変わったかと言えば、フルタイムを切ってパートを増やしただけだぞ
云ってることと、やってることの整合が付いてないから嘘つき呼ばわりされる
支給開始年がどんどん伸ばされる理由は一体なんだ?
出し渋ってるのは明白で、その理由が収支の帳尻が合って無いから
成果を誇ったり正当評価を求めるのはいいけど、現実に還元してから一丁前を抜かせよ
支給開始年がどんどん伸ばされる理由は一体なんだ?
出し渋ってるのは明白で、その理由が収支の帳尻が合って無いから
成果を誇ったり正当評価を求めるのはいいけど、現実に還元してから一丁前を抜かせよ
2891325
発電政策に関して自民以上にテキトー云うなよ、それもガスタービンって物を知らないにも程がある
ガス輸送と貯蔵設備のコスト知ってそれ書いてんだろうな?
大規模需要をガスタービン発電なんかで全部賄ったら、徴収される電気料金はケタが変わるぞボンクラ
発電政策に関して自民以上にテキトー云うなよ、それもガスタービンって物を知らないにも程がある
ガス輸送と貯蔵設備のコスト知ってそれ書いてんだろうな?
大規模需要をガスタービン発電なんかで全部賄ったら、徴収される電気料金はケタが変わるぞボンクラ
税金増えただけなんだけど?こんなんだったら、デフレのほうがよかった。
でも地方には金が回ってきてないからすごく不景気なんですけど
結局、『ネトウヨ』の意味って広義の『日本人』なんだよね。
その都度、少数派に見えるように、都合よく切り分けてるけどさ。
その都度、少数派に見えるように、都合よく切り分けてるけどさ。
年金基金が80兆増えたことは凄いが、それ以上に少子高齢化が進んでいるから労働者が払う年金額も増えてる
マクロで見れば年金制度が延命されたが、個人で見れば払う額が増えてるので実感は湧かないだろう
マクロで見れば年金制度が延命されたが、個人で見れば払う額が増えてるので実感は湧かないだろう
それ氷河期世代の貰うはずの賃金と全世代の貰うはずだった健全な金利と比較して
どっちが上だかわかるか麻生のおぼちゃん
どっちが上だかわかるか麻生のおぼちゃん
維新、松井代表のが証明したとおり、自民党で、主要経済指標は、全て大幅上昇。
GDP、年金運用益、税収、正社員有効求人倍率、最低賃金、企業収益過去最高。
ちなみに元民主:株価8千円、正社員有効求人倍率最低、最低賃金最低。
GDP、年金運用益、税収、正社員有効求人倍率、最低賃金、企業収益過去最高。
ちなみに元民主:株価8千円、正社員有効求人倍率最低、最低賃金最低。
原発事故→民主メガソーラー孫正義みたいなんか
アレのせいで電気代めっちゃ上がって民主党ムカつく
アレのせいで電気代めっちゃ上がって民主党ムカつく
80兆円のうち30兆円くらいはコロナバブルのおかげだろ
ここ20年で100兆円しか利益が無いじゃないか!どうなってんだ!
とか言うなよ わざとやってんだから
とか言うなよ わざとやってんだから
年金の支給額自体は減ってるんですが・・・
日銀の資産は2012年に100兆円だったのが、今は700兆円になってる。
日銀が600兆円も買ったのに、たった80兆円しか年金増えて無いの!?!?
赤字国債日銀に買わせてお友達に金ばらまきまくって、米国債買って円安誘導して日銀ETFで株価釣りあげて投資家に金ばらまきまくった結果が、年金の含み益が80兆増えただけ!?
経済も停滞し、税収も賃金も回復せず、物価だけ上昇し、GPD比100%超えた日銀資産はどうするつもりなんだ?
既に東証一部の約10%は日銀が保有。年金と合わせたら20%近い。
売らないと帳簿上の含み益があるだけ、こんな大株主が売ったら大暴落、どうやって利確するつもりなんですかね?
このまま日本の全てを国有化してソビエトみたいな社会主義国にでもするのか?
株は永久に売らずに配当で年金払うのか?w 共産主義でもめざしてんの?w
日銀が600兆円も買ったのに、たった80兆円しか年金増えて無いの!?!?
赤字国債日銀に買わせてお友達に金ばらまきまくって、米国債買って円安誘導して日銀ETFで株価釣りあげて投資家に金ばらまきまくった結果が、年金の含み益が80兆増えただけ!?
経済も停滞し、税収も賃金も回復せず、物価だけ上昇し、GPD比100%超えた日銀資産はどうするつもりなんだ?
既に東証一部の約10%は日銀が保有。年金と合わせたら20%近い。
売らないと帳簿上の含み益があるだけ、こんな大株主が売ったら大暴落、どうやって利確するつもりなんですかね?
このまま日本の全てを国有化してソビエトみたいな社会主義国にでもするのか?
株は永久に売らずに配当で年金払うのか?w 共産主義でもめざしてんの?w
おうおう底辺が不思議理論で湧いとるわw
年金だっていってるのになんで税金の話になるんだw
年金だっていってるのになんで税金の話になるんだw
>2891448
日銀の600兆円は日本国債だw
まさか本当に知らなかったのか?
日銀の600兆円は日本国債だw
まさか本当に知らなかったのか?
国債買い入れが莫大すぎて隠れてるだけで、ETFも社債もCPも二倍以上に増えてるっつーの。
麻生の罪状は上下水道をフランスのロスチャイルド系の企業に売り払った件だ
PBを守ると言い出したのもロスチャイルド家に娘が嫁いでからだからな
正に似非保守だ、韓国への対応だけは良いがそれだけだ
PBを守ると言い出したのもロスチャイルド家に娘が嫁いでからだからな
正に似非保守だ、韓国への対応だけは良いがそれだけだ
>ちなみに元民主:株価8千円、正社員有効求人倍率最低、最低賃金最低。
こいつ、自民に雇われた業者じゃねーのwwwwwwwwwwwwwww
繰り返しデタラメのウソを書き込んでるけど
株価が8000円を割ったのは2009年の麻生内閣だぞ
こいつ、自民に雇われた業者じゃねーのwwwwwwwwwwwwwww
繰り返しデタラメのウソを書き込んでるけど
株価が8000円を割ったのは2009年の麻生内閣だぞ
毎月抜かれる社会保障費減らしてからでかい口叩いてくださいよ
庶民の生活は苦しくなってるよ、それが答えです。
株価なんてどうでもいい!
株価なんてどうでもいい!
株価が7千円を割り込んだのは、2008年、理由はサブプライムローン問題からのリーマン・ショックのため。
外因だから誰が総理でもそうなった。
その後、株価は民主党政権下では『日本だけ』低水準を維持し続け、回復したのは第2次安倍政権になってから。
外因だから誰が総理でもそうなった。
その後、株価は民主党政権下では『日本だけ』低水準を維持し続け、回復したのは第2次安倍政権になってから。
日本株に対しては絶賛含み損中やろ
ちなみに元民主政権下、1ドル80円の超円高。最低だな。
真実しか話さない麻生太郎内閣総理大臣
麻生さんの言うとおり。
年金は株で運用しているのだから、株が上がれば年金原資も増える。
株価が上がるような政策をこれからも期待する。
年金は株で運用しているのだから、株が上がれば年金原資も増える。
株価が上がるような政策をこれからも期待する。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
