2021/10/27/ (水) | edit |

HJysoCoMqHe6y2U_ufNJ4_950 菅官房長官 笑顔 携帯大手各社は携帯電話の契約を解除する際に請求していた料金をなくします。携帯電話会社の乗り換えがしやすくなることで、利用者の利便性が高まることが期待されます。 NTTドコモは、今月から携帯電話の契約を決められた期間以外に解除する際に請求していた解約金を撤廃しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211027/k10013323051000.html

スポンサード リンク


1 名前:サン太(東京都) [GB]:2021/10/27(水) 08:51:21.94 ID:Ny39YIR/0
携帯大手各社は携帯電話の契約を解除する際に請求していた料金をなくします。携帯電話会社の乗り換えがしやすくなることで、利用者の利便性が高まることが期待されます。

NTTドコモは、今月から携帯電話の契約を決められた期間以外に解除する際に請求していた解約金を撤廃しました。

具体的には、2019年9月までに契約した2年契約のプランでは解約する際に1万450円が、2019年10月以降の契約では、1100円の支払いが必要でしたが不要になりました。

ソフトバンクも来年2月から契約解除料をなくすことを26日発表したほか、KDDIも今年度中になくす方針です。

携帯電話の契約をめぐっては、総務省が各社の競争を促すため、携帯電話会社の乗り換えをしやすくすることが必要だと指摘していて、携帯大手各社は、乗り換え時の手数料などを廃止してきました。

それに加え、契約を解除する際の料金がなくなることで、携帯電話会社の乗り換えがしやすくなり利用者の利便性が高まることが期待されます。

2021年10月27日 5時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211027/k10013323051000.html
5 名前:エネオ(光) [SE]:2021/10/27(水) 08:54:09.56 ID:6/FNekEe0
名総理やったな
18 名前:こんせんくん(SB-Android) [ニダ]:2021/10/27(水) 08:59:32.60 ID:WFhLoQtG0
ATM手数料も頼む
19 名前:ピカちゃん(東京都) [ES]:2021/10/27(水) 09:00:37.79 ID:y6zQH0xr0
家賃下げてくれよ
24 名前:パレナちゃん(神奈川県) [CN]:2021/10/27(水) 09:03:00.44 ID:ieM/fw6G0
菅だけは仕事ちゃんとやってたな
33 名前:ぶんちゃん(愛知県) [CO]:2021/10/27(水) 09:06:10.60 ID:ek0T12xW0
次はネットの解約料
41 名前:麒麟戦隊アミノンジャー(新潟県) [ニダ]:2021/10/27(水) 09:09:19.04 ID:tVSIGq2c0
ネットもやれ
45 名前:レビット君(千葉県) [VN]:2021/10/27(水) 09:10:11.27 ID:i+AwBy370
気楽にキャリア変えたいもんな

14 名前:アリ子(埼玉県) [PE]:2021/10/27(水) 08:58:45.25 ID:9EDbp5PH0
ガースーありがとう
メチャクチャ出来る子でした
61 名前:雪ちゃん(SB-Android) [ニダ]:2021/10/27(水) 09:17:17.94 ID:htJS2CAa0
光の解約金もなんとかしろ
88 名前:くーちゃん(埼玉県) [US]:2021/10/27(水) 09:32:04.27 ID:HlHSgggG0
当たり前
遅いくらい
94 名前:あまっこ(東京都) [VN]:2021/10/27(水) 09:34:26.98 ID:NVmhiyNx0
あとはNHKなんとかなんねえかな!!
114 名前:チューちゃん(大阪府) [US]:2021/10/27(水) 09:47:41.15 ID:W1WE65SN0
ありがとうガースー
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635292281/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2892738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 18:02
この後ジミンガーのイチャモン付けが始まります  

  
[ 2892742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 18:09
感謝するのなら任期中にやってくれ
後半叩かれまくってて可哀想だったわ  

  
[ 2892766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 18:38
確かガースーはネットの解約料の事にも言及してたから、遠からずネットの解約料も廃止か雀の涙になるよ。  

  
[ 2892767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 18:39
叩いてんのは一部の異常者だけだっつーの  

  
[ 2892769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 18:46
N〇Kをどうにかしてから言って
N国党じゃあてにならないから  

  
[ 2892770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 18:46
続けてたらNHK迄行けてたかもしれないのに。
感情で考える生き物だからなぁ。人間は。  

  
[ 2892772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 18:50
菅さん、外資に日本を売ってるぞ。

2021年6月21日企業の外国人幹部、30年に2倍の20万人 
政府が新目標・日本経済新聞・

政府(菅政権)は、海外の企業経営者や経営幹部らの国内受け入れを増やし、2030年に約20万人にする目標を決めた。
19年実績の9.5万人の約2倍に増やす。
  

  
[ 2892784 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/27(Wed) 19:39
これは、菅を絶賛したい。こういう、後ろ向きな囲い込み的な思考が不況の元凶だと思う。銀行とかも守りに入って貸し出ししないなら、銀行やめればいい。  

  
[ 2892790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 19:56
結局、安倍も菅も功績は残してたわけよ  

  
[ 2892792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 20:06
菅にもう1期総理やらしてたら電波オークション実施したかもしれないのにな。
この人は規制緩和の利権打破を政治信条としてたから。
保守系でこの人を攻撃してたのは、小泉純一郎と竹中嫌いで今高市信者やってる連中。
  

  
[ 2892794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 20:11
パリーグさんが高市を警戒してるのがよく解るわw  

  
[ 2892796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 20:15
政策実行力の高い人だったな
できればNHKもやって欲しかったが  

  
[ 2892798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 20:19
素晴らしい功績なんだけどわがまま言えば国営放送の受信料廃止の方がありがたい  

  
[ 2892809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 20:42
光回線でも縛り・解約金無しの所あるのに
キャッシュバックや期限付き割引に目がくらんで縛り・解約金有りの所と契約する奴なんてほっとけばいいよ。
ただauの回線撤去義務だけはどうかと思う、
あの線引っこ抜くだけで3万くらい工事費とるやつ。  

  
[ 2892826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 21:23
光回線の解約金と家賃の謎の更新費も何とかした方がいいよね  

  
[ 2892849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 22:35
結構色々やってたのよな、前総理  

  
[ 2892851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 22:39
足を引っ張っていたのは、やはり在.日ソフトバンク。

//ameblo.jp/hifumisinnji/entry-12593889632.html
日本の国産OS「TRON(トロン)」と日航ジャンボ機事故

当時日本の国産のOSとして注目されていた「TRON(トロン)」の技術者がごっそり乗っていたのが、この日航ジャンボ機(JAL123便)であった。天才エンジニアの17人が乗っており、全員ナくなった。

「TRON(トロン)」とは、当時「Windows」と「Machintosh」が、少しずつ広がっている中で、純国産で作られていた日本版のOSである。OSとは、今のWindowsと同様のソフトと考えればいい。これが、当時でWindowsの10年先を行くと言われていたものであった。

//30th.tron.org/tp30-07.html
TRONプロジェクト30年の歩み TRONプロジェクトの30年 思わぬ結末

USTR(アメリカ合衆国通商代表部)を利用したいわば風評被害によりBTRONという独自技術を潰したのは、実は日本人だったということは後年わかったことだ。詳しく記述してある1冊の本が出たからだ。ルポ作家・大下英治著の『孫正義 起業の若き獅子』。簡単に言うと、当時孫氏はパソコン用ソフトを米国から輸入して商売をしていた。日本で独自技術のパソコンが普及したら商売にならない――ということからTRON潰しに動いたらしい。この本で書かれている通産省の高官、政治家、財界など孫氏が持てるあらゆるツテを動員しTRON潰しをやっていく様は、私も感心してしまうぐらいだ。

その後の顛末としては、TRONはまったく問題ないということがわかったが、それでも、この事件が与えた影響は大きく、BTRONプロジェクトからどんどん日本の企業は抜けていき、教育用標準パソコンの話もなくなった。
  

  
[ 2892859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/27(Wed) 23:11
2892742
実行した政策の中身が社会に顕現するのはずっと後になってから、任期中に顕われるとは限らないのが世の中のままならんところ

ともあれ形となって、役に立つ置き土産を置いて行ってくれたね

2892851
ソフバンだけじゃねーよ、ケータイ業界では大手3社が談合紛いに足並み揃えているから、全部を説得する羽目になるという対処する側にとっては最悪の面倒毎  

  
[ 2892923 ] 名前: 名無し  2021/10/28(Thu) 02:14
コミュ障、無能スダレハゲ  

  
[ 2892927 ] 名前: 名無し  2021/10/28(Thu) 02:30
8月22日横浜市長選
現職の総理が推す与党の大物政治家が野党の新人に惨敗
恩のある人の息子の足を引っ張った人でなし  

  
[ 2893030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/28(Thu) 09:40
新自由主義者で外国人に日本国民のインフラを売り払い、
銀行法を改悪し外資に買収され易くし、
その前はザイヌ法案と同和関連法案「ヤクザ保護法」を通した首相を称えるとか
超基地害過ぎる、良い所より悪い所の方が遥かに多いぞこの首相は、
例えるなら禿げた河野太郎

甘利の方が100万倍綺麗にみえる  

  
[ 2893051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/28(Thu) 10:39
元々詐欺みたいなサービスだったし  

  
[ 2894214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/31(Sun) 01:32
NTT関連とか一番つつき易いとこだから褒めるには値しない
同じNでもNHKに手をつけたんなら褒めてやるが、外資違反状態のメディアも野放しだしただのヘタレだわ

※2893030
同意する  

  
[ 2894505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/31(Sun) 14:38
楽天の三木谷さんが政策提言でよく菅さんと対談していたが、この携帯料金の件も三木谷さんの影響がある。楽天が携帯事業に参入しやすくするための。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ