2021/10/29/ (金) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211028-00050054-yom-soci
スポンサード リンク
1 名前:上級国民 ★:2021/10/28(木) 12:48:34.59 ID:/3SCtj/x9
日本年金機構本部
年金機構がリース契約、パソコン845台使われず1億1300万円無駄に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211028-00050054-yom-soci
日本年金機構がリース契約を結んだノートパソコン845台(約1億1300万円)が使われずに放置されたり、二重に調達されたりするなど不適切に取り扱われていたことが、会計検査院の調べでわかった。検査院は、機構に改善を求めた。
機構は2018年度以降、年金事務を行う全国の市町村や年金事務所に配備するノートパソコン計3226台のリース契約を業者と締結した。
検査院が調達方法や使われ方などを調べたところ、市町村に配備された209台(約2800万円)が1年以上全く使われていなかった。また、機構は約380の市町村のパソコンを更新した翌年の19年にも、同じ市町村向けに471台(約6300万円)を調達していた。
また、19年に調達した165台(約2200万円)は、配備を希望した106市町村に届かなかった。
機構の担当者は「市町村のニーズを把握し、適切な配備に努める」としている。
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:50:59.12 ID:iA7yXXKs0年金機構がリース契約、パソコン845台使われず1億1300万円無駄に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211028-00050054-yom-soci
日本年金機構がリース契約を結んだノートパソコン845台(約1億1300万円)が使われずに放置されたり、二重に調達されたりするなど不適切に取り扱われていたことが、会計検査院の調べでわかった。検査院は、機構に改善を求めた。
機構は2018年度以降、年金事務を行う全国の市町村や年金事務所に配備するノートパソコン計3226台のリース契約を業者と締結した。
検査院が調達方法や使われ方などを調べたところ、市町村に配備された209台(約2800万円)が1年以上全く使われていなかった。また、機構は約380の市町村のパソコンを更新した翌年の19年にも、同じ市町村向けに471台(約6300万円)を調達していた。
また、19年に調達した165台(約2200万円)は、配備を希望した106市町村に届かなかった。
機構の担当者は「市町村のニーズを把握し、適切な配備に努める」としている。
で、保管代いくら?
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:53:43.56 ID:I+8hiX0c0弁済しろよ
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:01:56.51 ID:C7g3zu2i0使われない?なぜ使わない
46 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/10/28(木) 13:04:46.05 ID:DCcnkNbs0
もう年金自体無くせば良いだろう
払った分は全額支払い者に返還でな
老若男女問わず働けなくなり貯蓄が無くなったらナマポ申請すれば良いんだよ
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:05:42.83 ID:94PPNNgx0払った分は全額支払い者に返還でな
老若男女問わず働けなくなり貯蓄が無くなったらナマポ申請すれば良いんだよ
毎月来る領収書もなくせ!
無駄の極値
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:13:27.39 ID:LitBHcWU0無駄の極値
買った方が安くね?
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:19:23.89 ID:ABbgjsKY0またかよ
109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:36:08.38 ID:QhiBGLRW0いくら溶かしてもお咎めなしだから気楽だよね
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:47:29.31 ID:fj9A6nGN0財政拡大は賛成だけど、これだからなあ。
なんなら、消費税を減税しろって。
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:46:15.49 ID:9CpsSHLS0なんなら、消費税を減税しろって。
年金を廃止してBIに移行
年金機構は解体しろ
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:58:58.46 ID:5cuMreQp0年金機構は解体しろ
解体して再構築したほうが良いよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635392914/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 20代の前回投票率は33% 若者はなぜ投票にいかないのか
- 【渋谷】ハロウィーン前に渋谷が密 「再拡大」不安、閉店早める飲食店も
- 日本郵便「今まで頑張り過ぎてた」来年から郵便物は一日届くの遅くなります
- 【高橋洋一】成功だった日本のコロナ対策 世界的にも良いパフォーマンス 死亡率もワクチンで劇的改善
- 年金機構がリース契約、パソコン845台使われず1億1300万円無駄に
- 【日刊ゲンダイ】コロナワクチン1回目予約は「11月9日」がタイムリミット・・・逃すと絶望的な事情
- 【地球】 地球の自転速度が遅くなり始めた? 史上初「負のうるう秒」追加が起こるのか
- 【国内】今月21日までの1週間にコロナ感染した人、ワクチン未接種の人は10万人あたり2.6人から9.1人、2回接種の人は0.4人から1.6人
- 【コロナ禍】うつ病で夫の月収が13万円…小 学生の子どもがいるため妻はパートしかできず、月20万円の赤字に
やっぱ歳入庁と歳出庁で分けた方が良いのでは
職員個人で買ってもらって使ったら減価償却費として代金支払うようにしたら使うだろうよ
おそらくリース契約という中抜きだろうね。
契約会社と担当官を調べれば犯罪だったことが分ると思う。
契約会社と担当官を調べれば犯罪だったことが分ると思う。
おそらくで中抜きガー利権ガー言う奴って本当アホだと思うわ
年金はすでにゴールドマンに運用できるように法改正して実際運用され多大な損失出してるの知ってるの?事実だけど
日本のお金は狙われて摂取され続けてるんだよ残念ながら、これはもう今さら気づいても手遅れだ…。悔しいよ全く
日本のお金は狙われて摂取され続けてるんだよ残念ながら、これはもう今さら気づいても手遅れだ…。悔しいよ全く
アベノマスクの無駄もまた発覚したけど
ほんと国民の税金なんだと思ってんだこいつら
ほんと国民の税金なんだと思ってんだこいつら
グリンピアから何一つ変わらないムダ使い集団。
コロナ禍で払えなくなったんだけど、脅しのようにカラフルな封筒で金を要求して来やがる。
年金機構職員は包丁で腹切って詫びろ。
年金機構職員は包丁で腹切って詫びろ。
予算を使い切るのが公務員のお仕事です。
年金機構は麻生政権の時、リストラ整理したのに、
民主党政権になったとき、首にした無能をまた戻した
それ以降、全く改革が進んでいない
民主党政権になったとき、首にした無能をまた戻した
それ以降、全く改革が進んでいない
リース契約によるピンハネ+多重業務委託によるピンハネ
機構内でやるべき処理のために導入したけど、
外部委託することにしたから使ってないんだろうな
なおその処理の行き着く先は中国
機構内でやるべき処理のために導入したけど、
外部委託することにしたから使ってないんだろうな
なおその処理の行き着く先は中国
その台数で1億とかぼられすぎじゃない?
本当に60歳↑の老害世代が使えなさすぎる
民間でやったら担当者は懲戒解雇処分ものですよ。
1億円無駄にする担当者どんな奴か見てみたいわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
