2021/10/29/ (金) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国科学技術大学(安徽省合肥市)はこのほど、同大学の潘建偉氏や陸朝陽氏、劉乃楽氏らの研究チームが、 中国科学院上海マイクロシステム・情報技術研究所、国家並列コンピューター工程技術研究センターと共同で、 光子113個、144モードによる量子コンピューター試作機「九章2号」の開発に成功したと発表した。

ソース:https://www.afpbb.com/articles/-/3373027

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/10/28(木) 14:20:07.42 ID:DTSX7ASu9
中国科学技術大学(安徽省合肥市)はこのほど、同大学の潘建偉氏や陸朝陽氏、劉乃楽氏らの研究チームが、
中国科学院上海マイクロシステム・情報技術研究所、国家並列コンピューター工程技術研究センターと共同で、
光子113個、144モードによる量子コンピューター試作機「九章2号」の開発に成功したと発表した。

ガウシアンボソンサンプリングと呼ばれる量子計算を行う速度は、世界最速のスーパーコンピューターの10の24乗倍で、
量子コンピューター開発で重要な一歩を踏み出したという。

潘氏らのチームは2020年、光子76個の量子コンピューター試作機「九章」の開発に成功。
ガウシアンボソンサンプリング問題をスーパーコンピューターの100兆倍の速さで解き、
中国が量子コンピューターの優位性を示す「量子超越性」を世界で2番目に達成した国となった。

今年に入り、潘氏らのチームは相次いで概念や技術の革新を行い、「九章2号」の開発に成功した。

研究チームの陸氏は、開発で進展を遂げた部分について「量子光源の品質や収集効率を大幅に向上させ、
光源の重要指標を63%から92%に引き上げた。操作する光子数を76個から113個に増やした。
さらに、プログラム可能な機能を新たに追加した」と説明した。

その結果、「九章2号」の計算能力が大幅に向上していることが明らかとなった。

これまで発表された最良な古典アルゴリズムによれば、「九章2号」は世界最速のスーパーコンピューターの10の24乗倍、
「九章」の100億倍の速さでガウシアンボソンサンプリング問題を解くことができる。

研究成果は25日、物理学誌「Physical Review Letters」に掲載された。

汎用量子コンピューターは将来的に、暗号解読や天気予報、材料設計、薬品分析などの分野での活躍が期待される。
「九章2号」はまだ「種目別優勝」にすぎないが、その演算能力の高さから、今後はグラフ理論や量子化学などの分野での応用が見込める。

https://www.afpbb.com/articles/-/3373027
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:20:35.67 ID:muxUFof90
すげええええええええええええええ
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:20:55.74 ID:ZBrhcbpM0
先行者
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:23:34.73 ID:iBpbctpS0
最終章最終号

21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:25:11.39 ID:p4ZnUF9z0
いかん
仕組みからスペックからぜんぜんわからん
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:25:33.82 ID:SatWtJxo0
あいやー
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:26:15.13 ID:muxUFof90
これAI入れたら人類のはるか先の生命までわかっちゃうね
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:41:58.76 ID:IwAETXn40
で、いつ爆発すんの
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:48:50.58 ID:mFxpBz7S0
中国には適わない
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:48:54.69 ID:nnECEaTN0
昨年も見たぞ
何回成功してんだよwww
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:23:29.17 ID:n3mROlN70
論理的には光の早さより早く伝達できるからな
もう究極でしょ
109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:37:09.85 ID:530+qaCt0
まだ発見されてない桁の素数とか見つけれるのかな
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:44:18.45 ID:2wqyTP+i0
すげぇな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635398407/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2893562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 12:50
ぶっちゃけ最先端の学術論文でもAIと量子コンピューター部門では中国の論文が台頭してるからな。10年は先を進んでるそうだ。尚、そのほとんどが軍の関係企業や関連研究で他国からは投資も利用もできない模様。  

  
[ 2893564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 12:57
量子コンピュータなら川崎で動いてたろ。  

  
[ 2893572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 13:20
2893562
なんだその「証拠はないが中国はすごいぞ!」は  

  
[ 2893574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 13:33
中国なら筐体の中に人がたくさんいて指折り数えて計算してそうだ  

  
[ 2893576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 13:36
>2893572
やつ等は総じて願望を口にする生物だから真に受けるだけ無駄よ(´・ω・`)  

  
[ 2893578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 13:45
記事はこれだろう
Phase-Programmable Gaussian Boson Sampling Using Stimulated Squeezed Light
Han-Sen Zhong et al.
Phys. Rev. Lett. 127, 180502 – Published 25 October 2021

Strong Quantum Computational Advantage Using a Superconducting Quantum Processor
Yulin Wu et al.
Phys. Rev. Lett. 127, 180501 – Published 25 October 2021

東大とIBMが川崎に設置した商用量子コンピュータは、半導体素子によるゲート型
支.那で開発しているのは量子コンピュータの理想形である光子を用いた計算機で世界の最先端にある
東大では光子コンピュータについても研究しているので予算あげてがんばって頂きたい  

  
[ 2893595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 14:08
何回に一回演算に成功するんだろ
そういうところが気になる  

  
[ 2893600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 14:14
九章算術の問題を解く専用コンピュータ?  

  
[ 2893613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 14:54
汎用にすると無駄が多過ぎて従来型に負けんじゃなかったっけ?  

  
[ 2893631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 15:48
できた()  

  
[ 2893635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 15:52
>中国科学技術大学

日本から招致してたじゃんw
米国では銀行凍結は大学まで波及するの必然なんですけどw
  

  
[ 2893640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 15:59
日本はT O C国家やからw
ww2前の石油輸出停止された要因の一を繰り返すのが傲慢な科学者  

  
[ 2893645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 16:05
>最良な古典アルゴリズムによれば
詳しいことは分からんが、この比較対象自体がそもそも時代遅れなものにしか思えん一文が混じってるな
多少が技術的に新しいことはやったのかもしれんが、その程度なら世界中で少しずつ進んでいることだろうに  

  
[ 2893673 ] 名前: 憂国の名無士  2021/10/29(Fri) 18:05
仮に量子コンピューターが完成したら、スパコンの数千、数万倍の演算能力だから、世界スパコンランキングでも日本の富岳など抜いてぶっちぎりのトップだろうな。完成が本当ならなw  

  
[ 2893678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 18:22
九章(じうじゃん) 2020/12/04 50個のSMSS光子と100個の入力モードの干渉計で最大76個の光子を検出
arxiv.org/ftp/arxiv/papers/2012/2012.01625.pdf

九章二号(じうじゃん あーるはお)2021/10/26 144個の入力モードのフォトニック回路で最大113個の光子を検出
journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.127.180502

SMSS:Single Mode squeezed states
今回は新しい量子光源が開発されたのも注目すべき点

中国科学技術大学はまた
祖沖之二号(ずー ち.ょ.んじー あーるはお)という名の超電導量子コンピュータの試作機も開発と今回発表(記事にねえな)
超電導量子コンピュータに関しては世界では商用始まっているので遅れてないか?  

  
[ 2893679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/29(Fri) 18:27
N WOというわりに、中 韓の国費留学生だけ入国させる差別。 
薩 摩基督、天主堂から醸造された、ISU、上智、汚仏混じった選挙介入してきた反日諜報カ ト リ ッ ク大学自体の口座凍結も必然なんですけどね。
マジェスティ激おこ、AUKUSの意味がホンと理解してないね。  

  
[ 2893924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/10/30(Sat) 09:28
パチモンとか爆発がネタにされやすいけど
やっぱ中国すごいよな
日本も頑張ってくれよ…  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ