2021/10/29/ (金) | edit |

ソース:https://sakisiru.jp/13626
スポンサード リンク
1 名前:数の子 ★:2021/10/29(金) 10:17:12.44 ID:CAP_USER9
立憲民主党の江田憲司代表代行が28日夜のテレビ番組で、NISA(少額投資非課税制度)についても金融所得課税の対象であるとの認識を示した。衆院選の投票日直前に、NISAの利用者をはじめとする投資家から大ひんしゅくを買う事態となりつつある。
江田氏はこの日、BSフジの「プライムニュース」に出演。同党の政権公約で「1億総中流社会」を掲げたことに絡み、「今まで野党はばらまきだ、財源を示さない、と散々言われてきた。法人税と所得税の優遇税制は直す」と財源確保に向けた増税が必要だと主張。
さらに「岸田さんが取り上げてやっと脚光を浴びた『1億円の壁』ですよ」と切り出し、高額所得者が十分に税金を支払っていないとの問題意識を示し、「1億円を超えると(負担率が)見事に下がる。(対照的に)株の取引高が見事に高くなってそこに(税率が)たった20%しかかかってない。これを我々(立憲民主党)はせめて国際水準並みの30%にする」との構想を明らかにした。
これに司会の反町理・キャスターが「それはNISAとか少額で低所得者が積み立てている株式運用に対しても30%にするのか」と尋ねたのに対し、江田氏は「グラフを見ていただければ明らかなように1億円を超えると急速に株の取引量が増えている」と述べた。これに反町氏が「低所得者が積み立てている運用にも同じように30%(課税)?」と確認すると、江田氏は「(税金を)かけます」と明言した。
江田氏の発言は瞬く間にツイッターで話題となり、投資家らが呆れる声も。
「江田憲司はNISA知らんのだろうね。無知は怖い。NISAに税金30%って意味わからん。」
「NISAに課税したらそれNISAじゃない」
「貯蓄から投資へという潮流の中では必須事項のNISAを理解していないというのは問題だし、こんな奴がアベノミクスの検証責任者だった立憲民主党の質の悪さが分かる」
などと辛辣な意見が相次いだ。
全文は下のリンク先にあります↓
https://sakisiru.jp/13626
10 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 10:19:58.96 ID:D0qqGN/m0江田氏はこの日、BSフジの「プライムニュース」に出演。同党の政権公約で「1億総中流社会」を掲げたことに絡み、「今まで野党はばらまきだ、財源を示さない、と散々言われてきた。法人税と所得税の優遇税制は直す」と財源確保に向けた増税が必要だと主張。
さらに「岸田さんが取り上げてやっと脚光を浴びた『1億円の壁』ですよ」と切り出し、高額所得者が十分に税金を支払っていないとの問題意識を示し、「1億円を超えると(負担率が)見事に下がる。(対照的に)株の取引高が見事に高くなってそこに(税率が)たった20%しかかかってない。これを我々(立憲民主党)はせめて国際水準並みの30%にする」との構想を明らかにした。
これに司会の反町理・キャスターが「それはNISAとか少額で低所得者が積み立てている株式運用に対しても30%にするのか」と尋ねたのに対し、江田氏は「グラフを見ていただければ明らかなように1億円を超えると急速に株の取引量が増えている」と述べた。これに反町氏が「低所得者が積み立てている運用にも同じように30%(課税)?」と確認すると、江田氏は「(税金を)かけます」と明言した。
江田氏の発言は瞬く間にツイッターで話題となり、投資家らが呆れる声も。
「江田憲司はNISA知らんのだろうね。無知は怖い。NISAに税金30%って意味わからん。」
「NISAに課税したらそれNISAじゃない」
「貯蓄から投資へという潮流の中では必須事項のNISAを理解していないというのは問題だし、こんな奴がアベノミクスの検証責任者だった立憲民主党の質の悪さが分かる」
などと辛辣な意見が相次いだ。
全文は下のリンク先にあります↓
https://sakisiru.jp/13626
NISA知らないんだなぁ
13 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 10:20:09.75 ID:H2SAv8+C0なんのためのNISAなんだよw
14 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 10:20:28.91 ID:BmwTfL3a0NISA?なにそれ?状態で言っちゃったんだろうなあ
22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 10:22:22.37 ID:8txeIHuh0議員だって株やってない奴もいるだろ
51 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 10:26:03.05 ID:RtO1HCbG0
積立NISAも対象になるのかね?
いや、そもそもこいつは知らなそう
70 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 10:28:35.61 ID:IqL4mTzb0いや、そもそもこいつは知らなそう
NISAの意味がないwww
ほんとこんなのが議員だなんて信じられない
72 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 10:28:47.42 ID:12+pjANG0ほんとこんなのが議員だなんて信じられない
これまだ訂正してないのかwwwwwwwwwwwwwww
99 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 10:32:14.37 ID:IqL4mTzb0まだ訂正してないのが怖いw
立憲はやばいわやっぱw
117 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 10:34:13.18 ID:Scy6jtiG0立憲はやばいわやっぱw
さすがに謝罪して撤回するだろ
123 名前:名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 10:34:58.90 ID:hKA8AyHb0NISAの意味わかってるのか?
すげぇなこの時期にこの発言
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635470232/すげぇなこの時期にこの発言
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【NISA発言】江田憲司氏 「(司会者との間に)ついたてがあり、質問を誤解した。聞き間違えた」
- 【安心】枝野幸男代表「立憲民主党はNISAやつみたてNISAについて制度拡充を訴えています。課税強化は考えておりません」
- 【蓮舫氏】麻生氏コメ発言「ちょっと調べれば分かることだ。こちぴかりって何ですか。勉強不足も甚だしい」
- 【マクロ経済】 立民・枝野代表がアベノミクス全否定 「悪夢の民主党政権のほうが経済は伸びていた」
- 【テレビ】立民・江田憲司氏、NISAにも金融所得課税の認識示す
- 【経済政策】 立憲民主党代表 枝野幸男氏 「再分配すれば経済成長する。支え合うことで経済は成長します」
- 立憲民主党「憲法9条への自衛隊明記に反対」「緊急事態条項の創設に反対」
- 【衆院選】枝野幸男代表「我々は『反対ばかり』と言われるが、ちゃんと提案している。審議を拒否して対案もないのは今の政府の方だ」
- 【衆院選】安住淳氏、麻生太郎氏に不快感 「我々は『立憲共産党』ではない。党の名前ぐらい覚えて。」
なんでこいつら負担を増やすことしか言わないの?
1億円に壁があるから不公平っていうなら中低所得者の所得税下げることを考えろよ
1億円に壁があるから不公平っていうなら中低所得者の所得税下げることを考えろよ
枝野代表「立憲民主党はNISAやつみたてNISAについて制度拡充を訴えています。課税強化は考えておりません」
江田代表代行「私の舌足らずの発言によって、誤解を生じた」
江田代表代行「私の舌足らずの発言によって、誤解を生じた」
※2893630
誤解って、、、
司会が二度も「NISAに課税するの?」と聞いて、二度も「課税する」と答えてるのに。
立憲民主に投票する人間の神経が理解できない。
誤解って、、、
司会が二度も「NISAに課税するの?」と聞いて、二度も「課税する」と答えてるのに。
立憲民主に投票する人間の神経が理解できない。
NISA使えてる時点で金銭的に余裕あるのは明らかだから課税すべきでしょ?
何も間違ってないと思うけどね
何も間違ってないと思うけどね
経済無知に議員資格なしなんよ。
問題はコイツが立憲の経済政策担当って事だよw
日本のための税金を日本国内から徴収するって時点でもうサル以下なんだよなー
2893641
これは自民には思いつかない経済対策だから野党の姿勢としては正しいだろ
これは自民には思いつかない経済対策だから野党の姿勢としては正しいだろ
※2893630
「言葉足らず」ならまだわかるが、「舌足らず」って…
NISAだけじゃなくて日本語も知らないんですね
「言葉足らず」ならまだわかるが、「舌足らず」って…
NISAだけじゃなくて日本語も知らないんですね
自民党「一般人の財形貯蓄のために一定の投資額は非課税にするか」
立憲「NISA?良く分からんけど課税だ!金融所得は贅沢!全部課税する!」
自民党「え?」
立憲「自民党は金持ち優遇だ、我々は低所得者のために分配する!」
自民党「は?悪夢か?」
立憲「NISA?良く分からんけど課税だ!金融所得は贅沢!全部課税する!」
自民党「え?」
立憲「自民党は金持ち優遇だ、我々は低所得者のために分配する!」
自民党「は?悪夢か?」
※2893632
まずは発言の内容が誤っていました、だよなあ…
毎日のように「そのような意味で申し上げたのではない」って言ってた民主党時代と何も変わらんやん
何が#変えよう、だよ
まずは発言の内容が誤っていました、だよなあ…
毎日のように「そのような意味で申し上げたのではない」って言ってた民主党時代と何も変わらんやん
何が#変えよう、だよ
※2893636
NISAって何の略か知ってるか?
NISAって何の略か知ってるか?
2893651
なんかそうしてまとめると結局立憲共産党のやりたい
ことって国民がそれぞれ資産持つの許さず国が金握って
分配、支配するってまんま共産主義なんだなって
やっぱ駄目ねあの政党
なんかそうしてまとめると結局立憲共産党のやりたい
ことって国民がそれぞれ資産持つの許さず国が金握って
分配、支配するってまんま共産主義なんだなって
やっぱ駄目ねあの政党
この大失言を引き出した反町GJ
何故か日本のメディアは取り上げないけどBloombergに
取り上げられてるw
取り上げられてるw
大失言ねえ
日本し...ねが流行語だとか言って大騒ぎしたのに今更WWW
日本し...ねが流行語だとか言って大騒ぎしたのに今更WWW
世界の基準利用するなら
ISAぐらい知識として知っておけば?
ISAぐらい知識として知っておけば?
政治的自滅というやつ。みんなの党解体、維新破壊と合わせて3回目。もう議員辞職しかないよ
しょうがないね。立憲にはポンコツ議員しかいないから。
R4も麻生に噛み付いてたけど、北海道自体がが科学的な検証結果を発表した内容喋っただけなのに、勉強も情報収集すらしてないんだよな。
R4も麻生に噛み付いてたけど、北海道自体がが科学的な検証結果を発表した内容喋っただけなのに、勉強も情報収集すらしてないんだよな。
NISAを撤廃するか否かということなら賛否はともかくテーマとしては分かるが
NISAに課税するか否かなんていうのはNISAの意味を全く理解していないということ
話にならん
NISAに課税するか否かなんていうのはNISAの意味を全く理解していないということ
話にならん
そんなもん、数値でとって、判断するようにすれば、今ですら、問題にあげることすら無能のすること。
全体の中で、割合が増えているところを捉えれば良いだけ。
全体の中で、割合が増えているところを捉えれば良いだけ。
立憲民主党やばいね
やっぱり経済音痴
スーパーミリオン鉄製ヘルメット野郎がなんか言ってるwww
立憲共産党ですから。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
