2021/10/30/ (土) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASPBY5DYGPBYUTFK01C.html
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2021/10/29(金) 18:34:41.07 ID:gOdbiJzS9
江田氏は28日のBSフジの番組で、党が主張している金融所得課税強化の議論のなかで、司会者から「低所得者や中所得者が積み立て、運用している部分に対して同じように30(%の課税を)かけるのか」と聞かれ、「同じようにかけます」と答えた。米国などと比較して「過大なことではない」などと発言した。
江田氏は党の経済政策調査会の会長で経済政策の責任者。
立憲は「再分配」の一環として富裕層への課税を強調していただけに、江田氏の発言に対し、
ネット上では「中間層のサラリーマン投資家を狙い撃ちにしているのか」などと批判が相次いだ。
江田氏は29日午前、自身のフェイスブックで「課税しようという趣旨ではない」とした上で、
「舌足らずの発言で誤解を生じたことについては深くおわびする」と謝罪した。
また29日午後のTBSのラジオ番組で「(司会者との間に)ついたてがあり、質問を誤解した。聞き間違えた」とも語った。
https://www.asahi.com/articles/ASPBY5DYGPBYUTFK01C.html
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:35:40.84 ID:o5BJAT4M0江田氏は党の経済政策調査会の会長で経済政策の責任者。
立憲は「再分配」の一環として富裕層への課税を強調していただけに、江田氏の発言に対し、
ネット上では「中間層のサラリーマン投資家を狙い撃ちにしているのか」などと批判が相次いだ。
江田氏は29日午前、自身のフェイスブックで「課税しようという趣旨ではない」とした上で、
「舌足らずの発言で誤解を生じたことについては深くおわびする」と謝罪した。
また29日午後のTBSのラジオ番組で「(司会者との間に)ついたてがあり、質問を誤解した。聞き間違えた」とも語った。
https://www.asahi.com/articles/ASPBY5DYGPBYUTFK01C.html
本当に根っからの嘘つきだなコイツ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:35:43.10 ID:n5jXm7vt0どう聞き間違えたんだよ
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:37:19.05 ID:HOqimtbw0やっぱりちゃんと話を聞いてなかったんやな
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:39:08.62 ID:lCHQ6EtP0こういう言い訳はほんと逆効果
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:42:47.72 ID:nzD/pyqR0
いや、誤解はしてた
ただNISAについて理解はしていなかった
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:46:30.47 ID:pb/kRfhK0ただNISAについて理解はしていなかった
これが立憲共産党の本性だよな
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:47:20.00 ID:29x0qBsw0見苦しい
これで良く与党を追求できるよ
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:48:30.89 ID:/fnrzZ+40これで良く与党を追求できるよ
アドリブ利かんのう
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:54:00.70 ID:V4yk72Xg0ひでーなこいつ
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:58:57.51 ID:JbJmS6mG0なんだこの言い訳w
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635500081/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 立民の辻元副代表が敗北確実 大阪10区
- 【ジェンダー】辻元清美氏「男女同数の国会と内閣を作りたい。『うるさい女やな』と思われても、これくらい言わんと女の声は届かない。」
- 立民が火消しに躍起、NISA課税発言の江田代表代行「私の聞き間違いだった」→共演の三浦瑠麗氏「誤解じゃないよ。何度も念押しした」
- 【衆院選】 立民 蓮舫代表代行 「アベノマスク保管費は、安倍晋三元首相に支払ってもらった方がいい」
- 【NISA発言】江田憲司氏 「(司会者との間に)ついたてがあり、質問を誤解した。聞き間違えた」
- 【安心】枝野幸男代表「立憲民主党はNISAやつみたてNISAについて制度拡充を訴えています。課税強化は考えておりません」
- 【蓮舫氏】麻生氏コメ発言「ちょっと調べれば分かることだ。こちぴかりって何ですか。勉強不足も甚だしい」
- 【マクロ経済】 立民・枝野代表がアベノミクス全否定 「悪夢の民主党政権のほうが経済は伸びていた」
- 【テレビ】立民・江田憲司氏、NISAにも金融所得課税の認識示す
もう引退したほうがよさそうだな
運転免許も返納すべき
運転免許も返納すべき
本当に誤解していたなら「NISAを何と聞き間違えたのか」言わなきゃダメだろ。
なんでこんなすぐばれるその場しのぎの嘘をつくんだ?叱られた小学生かよ?
なんでこんなすぐばれるその場しのぎの嘘をつくんだ?叱られた小学生かよ?
ならば衝立のない場所なら、深い話をしてもいいな?
言い訳になってねー、これから確実にネタにされるな
言い訳になってねー、これから確実にネタにされるな
肝心なところで聞き間違える人物に政治は無理
引退しろ
引退しろ
NISAの事をよく知らなかったんだろ
何時もの立憲議員じゃん。これでブーメラン刺さるまでがセットだろ。立憲にはそのレベルの議員しかいないってことさ
選挙関係有る期間だから表現も党だけなのかな
ちゃんと立憲民主党と読んであげればいいのに
ちゃんと立憲民主党と読んであげればいいのに
それ、話を聞いてない証拠じゃん。
それもそれで問題だと思う。
だいたいアクリル板があっても聞こえるぞ。
それもそれで問題だと思う。
だいたいアクリル板があっても聞こえるぞ。
素直に謝ったら死んじゃう病にかかってるからね
仕方ないね
仕方ないね
ちなみに同じ質問を2回してもらってます
司会も「え?ほんとに?その答えでいいの?」と思って2回聞いてくれたのに、2回とも聞き間違えるなんてことありえますかね??
司会も「え?ほんとに?その答えでいいの?」と思って2回聞いてくれたのに、2回とも聞き間違えるなんてことありえますかね??
※2893868
いきなりNISAと関係ない「一億円の壁が~」言った次点で100%理解してなかったのは確定してる
いきなりNISAと関係ない「一億円の壁が~」言った次点で100%理解してなかったのは確定してる
つまり仮に立民が政権取れたとしても「聞き間違い」で正反対な経済政策をやりかねないってことですね
うそをついちゃ いけないんだぞ
立民に政権取らせたらNISAのこともわかってない奴が財務相や経産相になるってことだね
しかも有権者や野党が何言ってもアクリル板1枚で「あーあー聞こえないんでー」って言い訳かますようなどうしようもない奴が
しかも有権者や野党が何言ってもアクリル板1枚で「あーあー聞こえないんでー」って言い訳かますようなどうしようもない奴が
※2893903
経済政策だけじゃなくて辺野古関連だって、枝野は鳩山政権当時「内閣府特命担当大臣(行政刷新)」という思いっきり閣僚なのに「閣議決定した当時は閣僚じゃないから知らね」と平気で嘘言ってるし、最初から騙す気満々だろ
経済政策だけじゃなくて辺野古関連だって、枝野は鳩山政権当時「内閣府特命担当大臣(行政刷新)」という思いっきり閣僚なのに「閣議決定した当時は閣僚じゃないから知らね」と平気で嘘言ってるし、最初から騙す気満々だろ
他の出演者も同じ条件だったんですけど一人だけ聞き間違えたんですか?w
動画見たけど何度も念押しされてたのに、知ったかぶりしただけだろ
質問の聞き間違い
誤解
NISAを知らなかった
あと、どれだけ出るかな?
誤解
NISAを知らなかった
あと、どれだけ出るかな?
人間だから疲れていたり体調が悪いと勘違いしたり間違ったりするもの
変な言い訳をせずに謝罪して訂正すればいいのにね。
変な言い訳をせずに謝罪して訂正すればいいのにね。
いくら謝罪して訂正しても
「言ったことを言わなかったことには出来ない」
「言ったことを言わなかったことには出来ない」
通産省出身やぞ
知らんわけがない
間違えるわけがない
知らんわけがない
間違えるわけがない
こいつ何回も聞き直されてたのに課税するって強調してただろ
嘘吐きの末路w
嘘吐きの末路w
みんな優しいよな。虫けらどもの囀りを真面目に聞いてて
でも戯言に耳を傾けるだけ時間の無駄やぞ
でも戯言に耳を傾けるだけ時間の無駄やぞ
何回も聞き直されてるし周りの空気も明らかにおかしくなってたのに同じ回答繰り返してただろ
ついたて1枚あるだけでそんなことになるとか脳みそバグってんのかよ
ついたて1枚あるだけでそんなことになるとか脳みそバグってんのかよ
仮に積み立てNISA知らなかったとしても
NISA以外は全部30%にするってことだろ
NISA以外は全部30%にするってことだろ
↑
と、思ったけど、
「1億円以上を30%!」
「NISAでも?」
の発言の流れだからNISA知らなかった+老化で理解力が低下だな
質問もちょっとおかしい
と、思ったけど、
「1億円以上を30%!」
「NISAでも?」
の発言の流れだからNISA知らなかった+老化で理解力が低下だな
質問もちょっとおかしい
下手な言い訳すんな
下手な言い訳すんな
下手な言い訳すんな
下手な言い訳すんな
下手な言い訳すんな
勉強もしないから仕方ないね。自民じゃなくてよかったなw
立憲共産党は能力不足だなw
※2893955
>発言の流れ
江田「株取引に課税する」
司会「NISAにも?」
(司会は言ってないが、そもそもNISAは非課税の制度だから、その制度を廃止するのか?という意味でも質問してるはず)
江田「課税する。なぜなら一億の壁がー」
(ここでスタジオ全体がドヨメく)
司会「え?本当にNISAも課税するの?」
江田「課税する」
こうだから質問がおかしいとは思わない。
>発言の流れ
江田「株取引に課税する」
司会「NISAにも?」
(司会は言ってないが、そもそもNISAは非課税の制度だから、その制度を廃止するのか?という意味でも質問してるはず)
江田「課税する。なぜなら一億の壁がー」
(ここでスタジオ全体がドヨメく)
司会「え?本当にNISAも課税するの?」
江田「課税する」
こうだから質問がおかしいとは思わない。
NISAを兄さんと聞き間違えた説
枝野と江田、どっちが正しいんだよ。早くなんとかしろよ。
↑
江田は増税強化、枝野は再配布強化を明言してる
いずれにせよ岸田なんか目じゃないレベルで増税路線やるつもりだと言ってるから、どんな言い訳しても『立憲は大増税する』と言ってるのは変わらない
江田は増税強化、枝野は再配布強化を明言してる
いずれにせよ岸田なんか目じゃないレベルで増税路線やるつもりだと言ってるから、どんな言い訳しても『立憲は大増税する』と言ってるのは変わらない
えだのは嘘つき
えだも嘘つき
・・・
えだもえだのもうそつきx3
えだのもえだもうそつきx3
早口言葉になるな
えだも嘘つき
・・・
えだもえだのもうそつきx3
えだのもえだもうそつきx3
早口言葉になるな
立憲はうそつきの集団かww
だからこいつらは昔からデタラメだっちゅーのwww
うっわwwwひっでえ言い訳www素直にごめんないしなさいよwww幼稚園児以下だわwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
