2021/10/30/ (土) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20211030/ddm/005/070/138000c
スポンサード リンク
1 名前:新種のホケモン ★:2021/10/30(土) 08:28:15.41 ID:CAP_USER
最先端の半導体製造技術を持つ台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県に工場の新設を計画している。1兆円近い投資の半分程度を日本政府が負担するという。企業支援としては異例の規模となる。
半導体は、次世代通信や人工知能(AI)といったデジタル技術の性能を左右する。米中対立がこの分野にも波及し、信頼できる国や地域が連携して供給網を作る動きが加速している。
世界的な品薄となり、自動車メーカーが減産を強いられている。安定調達は喫緊の課題だ。
2024年の稼働を目指す新工場は、デジタルカメラの画像センサーや自動車向けの製品を供給する見通しだ。日本の弱点である先端半導体の拠点ができれば、供給網が強化され、周辺産業も潤う。
とはいえ、巨額の国費を投じるうえ、公正な競争を阻害しかねない政策だ。政府は誘致の効果や問題点について、しっかりと説明しなければならない。
経済産業省は、半導体産業にてこ入れする姿勢を明確にして、投資を活発化させるシナリオを描く。国内産業が復活する呼び水になるとして、巨額支援の意義を強調する。
しかし、かつてのような隆盛を取り戻すことは難しい。
日本メーカーは韓国や台湾勢に競り負け、事業を縮小した。設計から生産に至る工程を複数の企業が分業し、効率を高める流れに乗り遅れたためだ。
各社の事業を統合した「日の丸半導体」で挽回を図ったものの、資金不足などから成長軌道に乗れず、一部は外資に買収された。
今回の補助金は、過去の失策のツケを国民に回すものといえる。反省を踏まえ、実効性のある戦略を立てる必要がある。
自由貿易のルールとの整合性も問われよう。政府の補助金で競争力が不当にかさ上げされれば、世界貿易機関(WTO)の協定に抵触しかねない。過度な企業支援は貿易紛争の火種になる。
補助金による企業支援には限界がある。デジタル化や脱炭素といった成長分野で市場を広げ、それに必要な半導体への投資を生み出す流れを築かなければならない。
政府は、民間主導で産業を再生する具体策に知恵を絞るべきだ。
毎日新聞 2021/10/30 https://mainichi.jp/articles/20211030/ddm/005/070/138000c
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/30(土) 08:30:30.15 ID:2Wdors1w半導体は、次世代通信や人工知能(AI)といったデジタル技術の性能を左右する。米中対立がこの分野にも波及し、信頼できる国や地域が連携して供給網を作る動きが加速している。
世界的な品薄となり、自動車メーカーが減産を強いられている。安定調達は喫緊の課題だ。
2024年の稼働を目指す新工場は、デジタルカメラの画像センサーや自動車向けの製品を供給する見通しだ。日本の弱点である先端半導体の拠点ができれば、供給網が強化され、周辺産業も潤う。
とはいえ、巨額の国費を投じるうえ、公正な競争を阻害しかねない政策だ。政府は誘致の効果や問題点について、しっかりと説明しなければならない。
経済産業省は、半導体産業にてこ入れする姿勢を明確にして、投資を活発化させるシナリオを描く。国内産業が復活する呼び水になるとして、巨額支援の意義を強調する。
しかし、かつてのような隆盛を取り戻すことは難しい。
日本メーカーは韓国や台湾勢に競り負け、事業を縮小した。設計から生産に至る工程を複数の企業が分業し、効率を高める流れに乗り遅れたためだ。
各社の事業を統合した「日の丸半導体」で挽回を図ったものの、資金不足などから成長軌道に乗れず、一部は外資に買収された。
今回の補助金は、過去の失策のツケを国民に回すものといえる。反省を踏まえ、実効性のある戦略を立てる必要がある。
自由貿易のルールとの整合性も問われよう。政府の補助金で競争力が不当にかさ上げされれば、世界貿易機関(WTO)の協定に抵触しかねない。過度な企業支援は貿易紛争の火種になる。
補助金による企業支援には限界がある。デジタル化や脱炭素といった成長分野で市場を広げ、それに必要な半導体への投資を生み出す流れを築かなければならない。
政府は、民間主導で産業を再生する具体策に知恵を絞るべきだ。
毎日新聞 2021/10/30 https://mainichi.jp/articles/20211030/ddm/005/070/138000c
文句言うだけ言って、どうするかは丸投げ。
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/30(土) 08:30:35.60 ID:rMUQeKdeえらく中国寄りだな
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/30(土) 08:34:30.12 ID:Hq4Op/HI必要な産業を誘致するのがいかんのか?
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/30(土) 08:38:54.98 ID:Hq4Op/HI
世界中で特殊半導体が不足するなか
日本の製造業用の半導体を確実に確保する。
政府の制作として当たり前の事では?
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/30(土) 08:43:11.85 ID:TI0TkhLw日本の製造業用の半導体を確実に確保する。
政府の制作として当たり前の事では?
「国益に叶うから」 以上
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/30(土) 08:49:38.86 ID:41Z+61j9台湾にきてもらうと都合が悪くなる人達が難癖付けてるの?
141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/30(土) 09:07:40.36 ID:Xxkp4X9z自由貿易にルールなんてあるんかい
162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/30(土) 09:16:30.58 ID:WUGRAmNP海外企業への融資なのにWTOは関係ないわ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635550095/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【惜敗率20%で当選】維新「第3党」躍進のお寒い実情…次点にもなれず比例復活の“ゾンビ議員”がウヨウヨ
- 【日刊ゲンダイ】自民党政権が続く痛恨と絶望 「絶対安定多数」のやりきれなさ
- 【時事通信】「自民1強」に疑問符【21衆院選】
- 【テレビ】田崎史郎氏 議席減の立憲民主党に「共産党と組んで左の方に振れてしまったことが失敗の原因」
- 【毎日新聞-社説】台湾半導体大手の誘致 巨額支援の説明が必要だ 自由貿易のルールとの整合性も問われる
- 【NHK】受信契約でメールアドレスと電話番号も収集へ。規約変更案を公表
- 【テレビ】玉川徹、眞子さん&小室さん会見に感慨「今後も“眞子さま”と呼びたい気持ち」
- 【NHK】NHKがネット配信実験の概要公表 2022年度、テレビない人向けに
- 【テレ朝】<定例社長会会見>情報番組「大下容子ワイド!スクランブル」不適切演出を謝罪「番組への信頼を大きく損ねる許されない事案」
毎
韓
新
聞
🗞️
韓
新
聞
🗞️
韓国側に立ってこう言いそうだな、という期待を裏切らない変態新聞
流石の朝鮮新聞
特亜を見てよく発狂しないいもんだ
半導体は何兆円も支援するのが当たり前になってるので、民間任せじゃどうにもならんのよ
4000億円でも少ないくらい
4000億円でも少ないくらい
さすが、中国の手先と英国メディアにバラされただけのことはある。
まんま朝鮮人の主張じゃんww
資本金詐欺して脱税してる弱小企業がエラそうに
社説って新聞で一番価値が無いわ
誘致で負担じゃなく年金で株買えよ
訳)中韓企業を誘致し優遇せよ
流石は韓国の代弁者
韓国政府や韓国人の言い分そのまんまw
韓国政府や韓国人の言い分そのまんまw
半導体工場建設→日本の産業強化に繋がるから政府支援は至って当然
新聞→さんざん財政再建財政再建連呼しといて軽減税率適用を受ける腐れ外道業界
新聞→さんざん財政再建財政再建連呼しといて軽減税率適用を受ける腐れ外道業界
堂島地下街。大阪の金で天下ってた毎日は言うことが違うな、ビルも大阪の金で建ててたような、平松市長って元毎日テレビの人だよね、説明頼むは。フェイクニュースで都構想の住民投票に悪影響与えた点も含めて、あと変態新聞って言われる契機になった際の、毎日新聞による日本人女性大差別事件当時の責任者をより重い責任につけるため社長に昇格させた前代未聞の昇格処分の件についても是非聞きたい。降格じゃあなくて昇格処分ってのはちょっと異常極まってて意味不明。試験とかでストレス溜めた子供の性処理を母親がするとか日本人女性のありもしない捏造文を世界にばら撒いてたよな。説明責任前線果たしてないから、丁寧な説明よろしくたのまー。
日本政府は一度、支援しておきながら半導体業界を見捨てたからな
立憲民主党や共産党は自衛隊に対して敬意を払ってるとは到底思えないから軽蔑してるし支持なんかしようとは1ミリも思わないね
ガーディアンに名指しされた中国の犬w
好きだなぁ。
自ら購読者を減らしていく、そのストロングスタイル。
自ら購読者を減らしていく、そのストロングスタイル。
朝日新聞の劣化版 東京新聞にも負けてる潰れかけ発行部数30万部割れ新聞w
311の時の恩返しだwwwそれ以上でもそれ以下でもないわwww
>自由貿易のルールとの整合性も問われよう
えーっと、なんていう国際条約の第何条なの?
工場を誘致するために補助金を出してる国は沢山ありますよ。
アメリカやヨーロッパじゃ珍しくもない。
ちなみに韓国でも存在します。
えーっと、なんていう国際条約の第何条なの?
工場を誘致するために補助金を出してる国は沢山ありますよ。
アメリカやヨーロッパじゃ珍しくもない。
ちなみに韓国でも存在します。
あぁ、お仲間が優遇されないからファビョってるんですね(笑)
WTOは、これに対し一切提訴などは出来ません。
この記事は印象操作の為の記事なので、無視して良いですw
この記事は印象操作の為の記事なので、無視して良いですw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
