2021/10/31/ (日) | edit |

31日投開票の衆院選で、総務省は、閉鎖時刻を繰り上げる投票所が全国で1万6967か所に上ると発表した。2017年の前回衆院選より257か所増えた。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/61ea7f33af3efd230b9ea7eef6600140d297772a
スポンサード リンク
1 名前:みの ★:2021/10/31(日) 12:53:29.50 ID:79p4G95b9
31日投開票の衆院選で、総務省は、閉鎖時刻を繰り上げる投票所が全国で1万6967か所に上ると発表した。2017年の前回衆院選より257か所増えた。
…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ea7f33af3efd230b9ea7eef6600140d297772a
2021年10月31日 11時00分
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:54:37.08 ID:Yfl0JzWt0…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ea7f33af3efd230b9ea7eef6600140d297772a
2021年10月31日 11時00分
なんで???
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:54:48.90 ID:wvr1DRMk0誰も来ないからwww
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:56:06.83 ID:JnpmFiir0くやしいのうくやしいのう
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:57:56.46 ID:eHFAkYUI0これは酷いな
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:58:43.85 ID:Dl/6SD0+0
いやちゃんと午後8時までやれよ。
投票率を上げないための苦肉の策か?
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:58:57.58 ID:mPVMteah0投票率を上げないための苦肉の策か?
えーやんけ
さっさと閉めろ
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:59:31.81 ID:NvbV8KlP0さっさと閉めろ
前代未聞?
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:00:05.46 ID:NtcL4oZn0前もって言ってるのか?
これ大問題だろ?
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:03:18.61 ID:lIHzP3Pk0これ大問題だろ?
これが投票日に可能な選挙活動なのかw
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:11:55.41 ID:C+zbFW/Y0まるで急に決まった様に報道するのは違うだろ
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:12.69 ID:UDCQTYYu0先手先手だな
さすがだ
199 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:19:17.88 ID:5OV2Hb4a0さすがだ
これはないだろ
コンビニを見習え
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635652409/コンビニを見習え
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」
- 立憲と共産は野党共闘やらなきゃもっと負けていた…「“失敗論”は自公の思うツボ」と識者
- 【自民党】日本政府「不法残留の外国人でもワクチン接種すれば入管への通報はしなくていい」と見解 不法残留者への接種を開始へ
- 【衆院選】自公が3分の2を下回る 9年ぶり、再可決が不可能に
- 【読売】衆院選の投票所の3分の1が閉鎖時刻を繰り上げ 午後4時に終了の投票所も
- 【衆院選】 投票率、低水準か
- 【大阪】松井一郎市長「ハロウィーン、大人数で集まるのは避けて」
- 福田元首相大放談 コロナ中国起源説は「風評」
- 【政府】介護施設用アベノマスク、1億4000万枚のうち8200万枚(約115億円分)が倉庫に保管されたまま-保管費用約6億円に
???党「おい投票所しめろ!カメラ消せ!」
これやろなぁ
これやろなぁ
元記事みてないけど、一応法律で、名簿に載ってる有権者全員が投票を済ませたことを確認したのなら、投票所を閉鎖できることになってたはず。
予告してんなら問題ない
ど田舎なんか夜に誰も来ねーよ
ど田舎なんか夜に誰も来ねーよ
ド田舎の投票所なんてみんなさっさと投票済ませるからな
んで田舎の票から速攻で開いていく
でも選管の手当とか変わらないんでしょ?
ちゃんと葉書に時間とか書いてあるから問題ないけど。
マスコミはなぜ当日に記事にするんだか
マスコミはなぜ当日に記事にするんだか
【速報】自民党大敗との情報が出ている模様
ニーダニダニダニダ(笑い声)日本終了のお知らせニダ!
ニーダニダニダニダ(笑い声)日本終了のお知らせニダ!
> 一応法律で、名簿に載ってる有権者全員が投票を済ませたことを確認したのなら、投票所を閉鎖できることになってたはず。
なるほど、知らんかった
なるほど、知らんかった
まーその前に何日も期日前やってるしな
これ批判してる連中は的外れだぞ
全員投票しないと閉められない。逆に言うと全員投票した=限界集落並みの高齢者のみ過疎地がそれだけ増えたって話だ
全員投票しないと閉められない。逆に言うと全員投票した=限界集落並みの高齢者のみ過疎地がそれだけ増えたって話だ
どの道、日本の運命はあと2時間で決まる
投票率を上げたら困る人達が居るんでしょうねぇ
予定通りやれや
あー、アメリカ大統領選挙でやってたやつね(錯乱)
>2894600
パ ヨ ク(中国人)のア ホ共ならやりかねないと思える程度には信用がないしな
パ ヨ ク(中国人)のア ホ共ならやりかねないと思える程度には信用がないしな
> 高齢者のみ過疎地がそれだけ増えたって話だ
この記事の本質はそこか
この記事の本質はそこか
パヨクがまた自民党大敗とか言ってて草
本気で政権交代できると思ってそう
本気で政権交代できると思ってそう
もともと決まってたのにな
時間短くなれば当然手当変わるぞ。その分選挙の支出は減る
田舎の投票所なんか、期日前しっかりやってりゃ当日夜なんてほとんど人こないからな、無駄を省くのは大事よ
田舎の投票所なんか、期日前しっかりやってりゃ当日夜なんてほとんど人こないからな、無駄を省くのは大事よ
各選挙管理委員会の判断で2時間まで繰り上げる事ができるみたいにはなってるけど
どうせ来ないからとか早く開票したいからとかそんなのは理由にならんぞと前々から言われてると思うが
どうせ来ないからとか早く開票したいからとかそんなのは理由にならんぞと前々から言われてると思うが
全員来たかどうかの調査なんざ大半の現場でやってる訳ないだろうが
あと、早く締めたからって、当日開票作業で集められた人間の日当が減らされるなんて事も無い
適当に嘘ばっかり書くなよ
あと、早く締めたからって、当日開票作業で集められた人間の日当が減らされるなんて事も無い
適当に嘘ばっかり書くなよ
「前もって言ってるのか?」
あたりめーだろどんだけあほなんだよ
あたりめーだろどんだけあほなんだよ
休日にやってる仕事は全て時間外
何をどう考えたら手当が変わんないなんて考えに至るんですかねえ
何をどう考えたら手当が変わんないなんて考えに至るんですかねえ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
