2021/10/31/ (日) | edit |

ソース:https://courrier.jp/news/archives/266088/
スポンサード リンク
1 名前:ドコモダケ(東京都) [US]:2021/10/31(日) 02:26:47.68 ID:jY0NAwXW0
衆議院総選挙が迫るなか、麻生自民党副総裁が「温暖化でいいこともある」と発言するなど、日本の与党は環境問題に充分向き合っていない──。環境政党が政権入りしようとしているドイツの記者から、日本の環境政策に疑問が投げかけられた。
日本の排出量削減目標に矛盾する麻生発言
独紙「南ドイツ新聞」のトマス・ハン記者は、衆議院総選挙を控え、環境問題が争点にならない日本の現状を、課題感を持って伝えている。
10月25日の北海道小樽市の街頭演説で、麻生自民党副総裁は、
温暖化によって北海道の米がおいしくなり「温暖化でいいこともある」という発言をした。
ドイツの視点では、「この発言が日本の環境意識のレベルを示している」と指摘する。
「日本も2050年までの二酸化炭素排出ゼロ目標を、菅前首相が設定し、先週、第6次エネルギー基本計画が閣議決定されたばかり」で、
日本は気候変動に真剣に取り組むことになっている。しかし、麻生発言はその公約に対する姿勢を疑わせるものだ。
日本では、衆院選が迫っているにもかかわらず、「環境問題は小さな争点でしかない」とハン記者は指摘する。
「中道左派の野党連合は、原子力を使わない再生可能エネルギーを推進」する一方、
「自民党は、原子力を二酸化炭素排出削減のエネルギー源として将来も必須」と、まったく異なる政策を示している。
だが、あまり話題になっていない。
野党のエネルギー政策は「必ずしも票につながるわけでもない」状態だ。
「日本では環境政策が昔から下位のテーマ」であり、「環境省にもあまり権威がなく」、
環境大臣の山口壯も「環境政策に特に関心を持っていない」と、ハン記者は懸念を示す。
なぜ日本では「環境」が選挙の争点にならないのか─ドイツ人記者の驚きと懸念
https://courrier.jp/news/archives/266088/
7 名前:俺です(神奈川県) [US]:2021/10/31(日) 02:29:00.34 ID:FTqDgq/i0日本の排出量削減目標に矛盾する麻生発言
独紙「南ドイツ新聞」のトマス・ハン記者は、衆議院総選挙を控え、環境問題が争点にならない日本の現状を、課題感を持って伝えている。
10月25日の北海道小樽市の街頭演説で、麻生自民党副総裁は、
温暖化によって北海道の米がおいしくなり「温暖化でいいこともある」という発言をした。
ドイツの視点では、「この発言が日本の環境意識のレベルを示している」と指摘する。
「日本も2050年までの二酸化炭素排出ゼロ目標を、菅前首相が設定し、先週、第6次エネルギー基本計画が閣議決定されたばかり」で、
日本は気候変動に真剣に取り組むことになっている。しかし、麻生発言はその公約に対する姿勢を疑わせるものだ。
日本では、衆院選が迫っているにもかかわらず、「環境問題は小さな争点でしかない」とハン記者は指摘する。
「中道左派の野党連合は、原子力を使わない再生可能エネルギーを推進」する一方、
「自民党は、原子力を二酸化炭素排出削減のエネルギー源として将来も必須」と、まったく異なる政策を示している。
だが、あまり話題になっていない。
野党のエネルギー政策は「必ずしも票につながるわけでもない」状態だ。
「日本では環境政策が昔から下位のテーマ」であり、「環境省にもあまり権威がなく」、
環境大臣の山口壯も「環境政策に特に関心を持っていない」と、ハン記者は懸念を示す。
なぜ日本では「環境」が選挙の争点にならないのか─ドイツ人記者の驚きと懸念
https://courrier.jp/news/archives/266088/
来年生きてけるかどうかなのに環境なんて知るかよ
8 名前:デラボン(岩手県) [US]:2021/10/31(日) 02:29:18.13 ID:KEtdeTdL0環境がいいからな。問題になる方が異常だろ。
12 名前:じゅうじゅう(大阪府) [UA]:2021/10/31(日) 02:30:55.04 ID:8rbnOYaN0環境は悪くなっていない
13 名前:アイスちゃん(新潟県) [US]:2021/10/31(日) 02:30:57.06 ID:SHUaJDb40進次郎圧勝やん
34 名前:(兵庫県) [TT]:2021/10/31(日) 02:38:27.89 向き合ったら失業するからな
46 名前:のんちゃん(長野県) [CA]:2021/10/31(日) 02:48:45.17 ID:yN7lqVWj0うるせえ日本の山地に住んでみろ
76 名前:ミーコロン(東京都) [US]:2021/10/31(日) 03:10:02.11 ID:0gRnsvwC0
ビニール袋が有料になったろ?
セクシーのおかげだ
次はプラスチックの製品をただで配るのやめよう
108 名前:バザールでござーる(東京都) [US]:2021/10/31(日) 03:38:06.59 ID:L+3ICsFs0セクシーのおかげだ
次はプラスチックの製品をただで配るのやめよう
すでに綺麗だし
121 名前:ストーリア星人(兵庫県) [ニダ]:2021/10/31(日) 03:47:37.87 ID:kNAmMQPp0今更あえて考える必要無いレベルと分からないのか
141 名前:ほっくー(茨城県) [JP]:2021/10/31(日) 04:08:28.96 ID:ECVpmaoZ0中国が控えてるからな
146 名前:ななちゃん(埼玉県) [JP]:2021/10/31(日) 04:12:56.86 ID:/G9qkWow0環境といえば税金
162 名前:ぴちょんくん(宮城県) [US]:2021/10/31(日) 04:40:22.76 ID:ENTV9Dxf0先ずは中国に言え
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635614807/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 台湾人「中国が台湾に武力攻撃したら日本が台湾防衛に出兵してくれる」58%
- 【テスラ】国連「マスク氏が6850億円寄付すれば食料問題は解決する」 マスク氏「資金をどう使うのか説明して」
- 米大学「今後の変異はデルタほどの脅威は無い。変異しすぎると感染力が弱くなる」
- 韓国の新規コロナ感染者2061人 4日連続で2千人超
- ドイツ人 「なぜ日本では「環境」が選挙の争点にならないのか。日本は環境問題に向き合っていない」
- 【インドの首都】集団免疫獲得の可能性も、コロナ抗体保有率97%・・・ワクチン未接種の人でも90%が抗体を保有
- 【米国】イーロン・マスク氏 人類史上初・個人資産3000億ドル(約34.2兆円)突破
- 中国「カーボンニュートラル?2030年から本気出す。先進国が我々開発途上国に資金と技術を提供しろ」
- 台湾総統、米軍受け入れ認める 中国の脅威「日々増大」 CNN
ドイツはVWに向き合ったのか?
戦後に四大公害といった環境問題を散々やったからだ、関心が低いんじゃなくて「地域環境が良い事は当然」なだけ。環境問題が国家の議題になるまでになったら、もう時すでに遅しだというのにな。
つい最近までディーゼルを押してたドイツに「環境云々」を言われたくない
むしろ環境をダシにしてソーラーやら何やらで環境を破壊する始末。環境は大事だけどそっちに傾き過ぎると危険だってのが分かった
courierジャポンって赤系だし、
ここに出てくる南ドイツ新聞の記者って、外国特派員協会所属の赤系記者だろ。
ここに出てくる南ドイツ新聞の記者って、外国特派員協会所属の赤系記者だろ。
環境ナチズム
日本は昔から環境問題に向き合ってるから争点にならないだけ
出来ることはやってるからだ
お前らみたいに規制されなきゃ動かない民度じゃねえよ
お前らみたいに規制されなきゃ動かない民度じゃねえよ
洪水の原因を、環境になすりつけていないからだよ。
※2894650
ナチスとすら向き合ってないのに
ワーゲンなんか気にするわけねぇじゃん
ナチスとすら向き合ってないのに
ワーゲンなんか気にするわけねぇじゃん
日本は常に自然と闘ってるんだよ。いわば自然は抗えない脅威なのだ。それを人間がコントロールしようなど、ドンキホーテだと思わんのかね。
フォルクスワーゲンで嘘の数字で環境悪化させたドイツだけには言われたくない。
とっくにやってるからな。
日本の工業関係の病気しらねーのかよ。自然災害すら脅威なのに人為的な災害なんぞ日本で最も金を使うべきインフラだ。
日本の工業関係の病気しらねーのかよ。自然災害すら脅威なのに人為的な災害なんぞ日本で最も金を使うべきインフラだ。
環境意識が高いなら、なぜドイツはクリーンディーゼル詐欺やらかした、VW社他を懲罰せずに放置しているのか。
ドイツ国が原発廃止に向かっても、隣国フランスの原発電力をアテにしているなら、同じことでは無いのか。
結局、経済優先で、建前を取り繕っているだけだ。
ドイツ国が原発廃止に向かっても、隣国フランスの原発電力をアテにしているなら、同じことでは無いのか。
結局、経済優先で、建前を取り繕っているだけだ。
そもそもなんであんなに大騒ぎなのか分からん・・
自然災害も無いくせに。
自然災害も無いくせに。
元々環境問題に取り組んでるから今更それがメインにならないだけやんね
上っ面だけしか考えないで環境問題を語っている欧州ってどうなのよ?
環境の前に人間を救え
ホンじゃあさぁ 独は環境の何が焦点になるん❓
中国を叩けないからってポーランドを的にしている欧州ってどうなの?
日本は既に公害が問題になってないぐらいには空気が綺麗やし
寧ろ太陽光を筆頭に環境対策する方が環境に悪くなる(例えば森林伐採して盛土して太陽光設置とか
寧ろ太陽光を筆頭に環境対策する方が環境に悪くなる(例えば森林伐採して盛土して太陽光設置とか
中国行ったあと来日してから言ってくれ
水道水が飲めない国やゴ ミが溢れる国に言われたくねーよ
水道水が飲めない国やゴ ミが溢れる国に言われたくねーよ
ドイツは石炭火力(褐炭発電)を即刻全廃してから言えよ
安価な電力で周辺国の製造業を廃業に追い込んだクセに
安価な電力で周辺国の製造業を廃業に追い込んだクセに
だからと言ってドイツに言われたかねーな!
電力を金で勝っているくせに
自国で賄えよ!
電力を金で勝っているくせに
自国で賄えよ!
ヒマなんだねぇドイツ人って。庶民は今日を生きるので精一杯だよ
…なんてハサウェイネタやろうと思ったが、そもそもドイツの環境保護こそ上っ面ばっかじゃねえかw本質考え直してオトトイ来やがれ
…なんてハサウェイネタやろうと思ったが、そもそもドイツの環境保護こそ上っ面ばっかじゃねえかw本質考え直してオトトイ来やがれ
何きれいごと言ってるんだ。まだ日本に迷惑をかける気か。
ドイツ人の能天気さが良く判る発言だな
そのまま、ボーッと生きて領土は移民、経済は中国に搾取されろ
そのまま、ボーッと生きて領土は移民、経済は中国に搾取されろ
EUは一つの国として有利なのにそこからおかしい。
逆になんでヨーロッパはあんなに急進的かつ環境意識低い感じなんだろう
空気とか超汚いよなヨーロッパ全体的に
空気とか超汚いよなヨーロッパ全体的に
日本に来て 綺麗だ!綺麗だ! 言ってるやつらが日本に対して環境がぁ〜 とか抜かすな!!!
いつものアレだろ
自分たちの駄目なところをごまかすために日本を叩いてるんだろ
卑劣極まりないなw
自分たちの駄目なところをごまかすために日本を叩いてるんだろ
卑劣極まりないなw
どの政党も当然やるべき課題は人気取りになら無いから。
選挙活動で話題にされないと環境問題に取り組まないのかい、ドイツは。
選挙活動で話題にされないと環境問題に取り組まないのかい、ドイツは。
ドイツは何を企んでいるのなぜ日本、中韓に言いなさいよドイツは信用できない
日本は温暖化に加担しているわけではないドイツは何様のつもり言葉狩りが最近世界中で流行り嫌な世の中
日本で環境やLGBTはそれほど争点にならない
金と票にならんからだよ
一人当たり換算だとマジで僅差のドイツにだけは言われたかないわ
宗教が外国に出たら何の役にも立たんから、環境でマウントとって説教したいだけのくせに
その説教癖をしまって現実と向き合えつての、環境みたいに何十年後にしか結果が分からんもんで
今説教としてるのが卑しいんだよ。
その説教癖をしまって現実と向き合えつての、環境みたいに何十年後にしか結果が分からんもんで
今説教としてるのが卑しいんだよ。
そういや環境ホルモンってどうなったんよ、
マイクロプラスチックとか似たような事、言い出して
で、それがあるとどうなるの?って部分誰も説明しようとしないけど。
マイクロプラスチックとか似たような事、言い出して
で、それがあるとどうなるの?って部分誰も説明しようとしないけど。
何言ってやがるドイツ人。
万引き担当大臣のせいで、レジ袋に金払わされてるわ。
万引き担当大臣のせいで、レジ袋に金払わされてるわ。
日本の火力発電所の方が貴国にある発電所よりよっぽど環境を考えてますがなにか?
環境ナチスと称される緑の党発祥国と言われる国の人は、意識高いねー
それで地球環境のためにドイツで原発停止して、電力はよそから輸入ですか
意識高すぎて理解不能だわ
それで地球環境のためにドイツで原発停止して、電力はよそから輸入ですか
意識高すぎて理解不能だわ
社会共産主義者の行きついた先なのかなって思うわ
社会制度が整っている現代、革命なんて意味がない ましてや戦争なんて誰もしたくない
社会制度が整っている現代、革命なんて意味がない ましてや戦争なんて誰もしたくない
日本は環境問題が30年以上話されて十分に環境に良い環境ができている
だから争点にならない
だから争点にならない
戦争なんてこっちが望まなくても、彼方から仕掛けられたら否応なしにしなきゃならんのに…
それとも例によって「日本人ならいくら頃されても構わないから無抵抗でいろ」教の人?
それとも例によって「日本人ならいくら頃されても構わないから無抵抗でいろ」教の人?
日本政府は60年代の四大公害訴訟で市民が勝訴してから小学校レベルから環境問題に取り組んるって話をもっとアピールするべきだと思うんだわ
環境を大切にしたいなら木を植えろ。ドイツは木を切らない努力をしている。
おらが村では街路樹全部切り倒してしまった。これで二度目だ。
結構大きくなったプラタナス、山リンゴの木。利権がらみなのかねえ。
おらが村では街路樹全部切り倒してしまった。これで二度目だ。
結構大きくなったプラタナス、山リンゴの木。利権がらみなのかねえ。
ドイツ人は綺麗事と説教で他人に指図するのが好き過ぎや。それで出してきたのがクリーンディーゼル(笑)だし、力を伴わない理想論を指導力とは呼べない。
日本に文句があるなら使える環境技術の一つも出してこいや。偉そうに説教してる割に1人頭のCO2排出量大して変わらんやないか。口先ではなく行動しろ。
日本に文句があるなら使える環境技術の一つも出してこいや。偉そうに説教してる割に1人頭のCO2排出量大して変わらんやないか。口先ではなく行動しろ。
原発ゼロ(フランスの原発に寄生)の国が何だって?w
ドイツ人ってのは昔から極端から極端に行きすぎる
少しは東洋の英知たる中庸を覚えたほうがいいと思うよ。お前ら昔っから中国大好きなんだしさw
ドイツ人ってのは昔から極端から極端に行きすぎる
少しは東洋の英知たる中庸を覚えたほうがいいと思うよ。お前ら昔っから中国大好きなんだしさw
日々の生活の方が大事。
日本人はもっと現実的なんだよ。
日本人はもっと現実的なんだよ。
ディーセル不正を黙認していた国に、環境批判されたくないわwww
中国に言えや
日本は十分抑えとるがなw
日本は十分抑えとるがなw
環境では差別化できないんだよ
ドイツも日本並みの環境対策してから口を開け
ドイツも日本並みの環境対策してから口を開け
中国に言えって命令されたの?
ちょっとライン川流域が氾濫したくらいでビビりやがって
日本ほど環境に配慮してる国がどれくらいあるってんだよ
口じゃなくて数字を出せよ
口じゃなくて数字を出せよ
軽油の質が悪いって難癖つける企業があって
データーを捏造したんだよね
そんな奴が環境w
データーを捏造したんだよね
そんな奴が環境w
シ ナ チ ス記者に自国に向き合え。
やかましいディーゼル偽装国家が。
日本人暴風雨や豪雨の発生を防げると思ってない
治水や建造物の補強で被害を軽減する努力はするけどね
そもそも西欧は暖流と偏西風のおかげで奇跡的に穏やかな気候なだけで
北緯50度帯って樺太の真ん中で北海道より北だからな
治水や建造物の補強で被害を軽減する努力はするけどね
そもそも西欧は暖流と偏西風のおかげで奇跡的に穏やかな気候なだけで
北緯50度帯って樺太の真ん中で北海道より北だからな
節度が保たれているから
寧ろ環境しか見てないドイツ人の無知っぷりに驚く。
日本に来たら分かると思う。空気がきれい、山は緑で覆われ、海や川には魚が泳いでいる。
さすが原発を海外につくっとけばいいって考えの国は言うことが違うわー
くっつかないヨーグルトの蓋で有名なトーヤルロータスを使ったアルミ皿って無いの?
災害時、水の少ない状況で、殆ど洗わずに使えるし、もしこんな撥水加工を普通の食器に施せれば、水や洗剤使用量を減らせてエコなのでは?(ナノバブルな蛇口も安く作り、普及すれば同様に!?)
災害時、水の少ない状況で、殆ど洗わずに使えるし、もしこんな撥水加工を普通の食器に施せれば、水や洗剤使用量を減らせてエコなのでは?(ナノバブルな蛇口も安く作り、普及すれば同様に!?)
どれくらいやるかはともかく争点になるほど意見割れてないし…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
