2021/11/01/ (月) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329771000.html
スポンサード リンク
1 名前:マカダミア ★:2021/11/01(月) 06:00:03.82 ID:85VrYFwm9
自民党の甘利幹事長は、今回の衆議院選挙で小選挙区で議席を確保できなかったことを受けて、幹事長を辞任する意向を固め、岸田総理大臣に伝えました。岸田総理大臣は、選挙結果や党内情勢などを踏まえ辞任を認めるかどうか近く判断することにしています。
自民党の甘利幹事長は、今回の選挙で神奈川13区から立候補しましたが、立憲民主党の新人候補に及ばず、小選挙区で議席を獲得できませんでした。
自民党の現職の幹事長が小選挙区で議席を確保できなかったのは、小選挙区制度が導入されて以来初めてです。
これを受けて甘利氏は、責任をとりたいとして幹事長を辞任する意向を固め、岸田総理大臣に伝えました。
これに対し岸田総理大臣は「自分に預からせてもらいたい」と述べ、選挙結果や党内情勢などを踏まえ甘利氏の辞任を認めるかどうか近く判断する考えを示しました。
甘利氏は、先の自民党総裁選挙で岸田総理大臣を支持する方針をいち早く打ち出して陣営の幹部を務めるなど勝利に貢献し、先月1日に行われた党役員人事で幹事長に起用されたばかりでした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329771000.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:00:22.93 ID:JCWPgGWd0自民党の甘利幹事長は、今回の選挙で神奈川13区から立候補しましたが、立憲民主党の新人候補に及ばず、小選挙区で議席を獲得できませんでした。
自民党の現職の幹事長が小選挙区で議席を確保できなかったのは、小選挙区制度が導入されて以来初めてです。
これを受けて甘利氏は、責任をとりたいとして幹事長を辞任する意向を固め、岸田総理大臣に伝えました。
これに対し岸田総理大臣は「自分に預からせてもらいたい」と述べ、選挙結果や党内情勢などを踏まえ甘利氏の辞任を認めるかどうか近く判断する考えを示しました。
甘利氏は、先の自民党総裁選挙で岸田総理大臣を支持する方針をいち早く打ち出して陣営の幹部を務めるなど勝利に貢献し、先月1日に行われた党役員人事で幹事長に起用されたばかりでした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329771000.html
しゃーない切り替えていこう
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:01:25.60 ID:mZUjt+Z40まぁ続投する方がつらいしな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:04:22.92 ID:VDSsMtkG0議員辞職だろ
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:04:45.56 ID:znx2xq2x0甘利よ、お前は裏方に徹しよ
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:20:38.19 ID:b4twvcYj0枝野にプレッシャーwww
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:20:44.33 ID:SGeIGh/B0
そんなに恥ずかしいなら
比例当選を若い奴に譲ればいい
93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:27:47.88 ID:wZSwoQos0比例当選を若い奴に譲ればいい
だから最初から幹事長は高市さんだったんだよ
104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:30:43.39 ID:TK+LuKDH0やりたくなかったんだね
151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:40:51.31 ID:nA4HGWTF0責任取るなら議員辞職しなきゃダメ
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:44:42.99 ID:oBmmgkyk0比例ゾンビが幹事長とかちょっと恥ずかしいもんな
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:48:19.12 ID:LPq1b8Zn0菅幹事長と良い仕事しそう
206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:51:37.15 ID:UDZI5wfp0甘利ですら責任取るのに枝野と志位は…w
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635714003/スポンサード リンク
- 関連記事
甘利幹事長の後任、よりによって茂木外相。せっかく甘利体制で対中シフトを組んでいたのに“親中”平成研からわざわざ茂木氏を迎える岸田総理。
自
慰
で
す
わ
!
慰
で
す
わ
!
それは責任取ったじゃなくてただの逃げだろ
甘利の場合は責任というより信任を受けられなったからでしょ
枝野とか志位は普通に責任問題
枝野とか志位は普通に責任問題
甘利ですら責任はとるのに責任をとれないのがお前らネトウヨ
あっ、お前らの場合とる責任がそもそもなかったのかwスマンwwスマンww
あっ、お前らの場合とる責任がそもそもなかったのかwスマンwwスマンww
茂木総理誕生の足掛かり
いい感じになってきたな
いい感じになってきたな
でも枝野は続けてくれないと困る
立憲共産党の力を削ぐために
立憲共産党の力を削ぐために
外相の後任林芳正なんて話があるようだが...
しかたない
こんどはドジャースを優勝に導いてくれ甘利
こんどはドジャースを優勝に導いてくれ甘利
甘利さんホントどうしちゃったんだろうねえ…躁鬱入ってない?
甘利さんは運がない人だな
人が良すぎるのかね
人が良すぎるのかね
リトル茂木氏が幹事長???人選間違い過ぎでしょ?大宏池会なんそおぞましいわ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
