2021/11/02/ (火) | edit |

田崎_ 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が1日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。衆院選の全465議席の当選者が確定し、自民、公明の与党は計291で国会運営を主導できる絶対安定多数(261)を上回ったことに言及した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/6e334f823d31450eea6f17f8937375a8ca9b4b7c

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2021/11/01(月) 11:45:50.96 ID:CAP_USER9
11/1(月) 11:34配信
スポニチアネックス

 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が1日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。衆院選の全465議席の当選者が確定し、自民、公明の与党は計291で国会運営を主導できる絶対安定多数(261)を上回ったことに言及した。

 自民党は公示前から17減らしたものの、261で単独過半数(233)となり、安定多数(244)も得た。立憲民主党は公示前110から14減の96。日本維新の会は公示前の11から41まで大きく伸ばし、衆院第3党に躍進した。公明党は3増の32、共産党は2減で10。国民民主党は3増の11だった。

 田崎氏は「立憲、共産にとって惨敗ですよ」と言い、その理由を「なぜ立憲が負けたかっていうのは、僕は共産党と組んで左の方に振れてしまったことが失敗の原因だと思うんですね」と指摘。

 そして「民主党が政権取るまでっていうのは保守層も詰め込むような形で支持を集めて政権が取れて、それで政権運営に失敗して引いたわけですけれど。だから今の左寄りの路線を立憲が続けていくのかどうか、それをしっかり議論しないと再生はないんじゃないかと」と分析した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e334f823d31450eea6f17f8937375a8ca9b4b7c
5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 11:47:39.42 ID:50VRVYm00
田崎も年取ったよな
6 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 11:47:45.95 ID:IyKHKPks0
当たり前の意見w
18 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 11:50:06.88 ID:UfwOWDPv0
自民に嫌気さしてる無党派層の受け皿にならんしなw
24 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 11:52:27.66 ID:IXtDgPvz0
立憲の中堅から何も異論が出なかったことの方が問題

36 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 11:56:49.05 ID:exur+AwH0
立憲民主党も社民党の流れを汲む極左だけどな

枝野なんて革マル派だし
37 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 11:56:57.13 ID:VIJt/EjU0
これは素人でもわかるわ( ・ω・)
60 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 12:03:05.77 ID:VHOar8wc0
スシロースシローばかにしてた田崎にど正論ぶつけられるサヨク哀れ
79 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 12:10:52.91 ID:YMpNBq/J0
二大政党制みたいにするなら自民と維新にするべきやな
105 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 12:21:43.29 ID:iWzh2Nh20
枝野は辞めないから
108 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 12:23:04.71 ID:pr7HBNTa0
それが判らないくらい左寄りって事だろ
素直な話じゃん
152 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 12:37:07.32 ID:qdsddqLD0
田崎氏の言うとおりだと思う。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635734750/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2895419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 00:02
組まざるを得ないぐらい劣勢だっただろ
薄っぺらいやつだな  

  
[ 2895420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 00:03
そんな立憲のもとで、大躍進した静岡西部の野党派議員は大活躍したのだから、ちゃんとした役につけてやるべきだろ。  

  
[ 2895422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 00:10
コロナよりも、もりかけ桜! 話し合いより審議拒否!
こういう姿勢を断罪されただけなんだが
共闘してなかったら、もっと惨敗してたよ  

  
[ 2895423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 00:11
左に言論の自由はないぞ
上意下達のみで意見を同じくするまで説得やぞ
  

  
[ 2895425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 00:15
それ左じゃねーから、なぜ共産主義を掲げる政党が左になってんだよ
定義づけが間違っているのに、まるで質そうともしない異常者共  

  
[ 2895427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 00:23
維新が大勝したの見たらわかるだろ・・・  

  
[ 2895437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 00:55
口だけで何もしようとしないのが原因。
何もしないなら帰れってこと。  

  
[ 2895441 ] 名前: 774@本舗  2021/11/02(Tue) 01:09
そしてもう戻ることのない毒を飲んだことを理解するべきだ。
また党名を変えて、国民を騙すのかもしれんが。通用するか知らんが。  

  
[ 2895442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 01:18
そうやって責任転嫁とか言分けとか現実逃避とか後出しジャンケンばかりして
何一つ日本国民や日本の国益を考えた行動を取らない事が原因だ
コイツらパヨク連中の病気は一生治らんだろうな  

  
[ 2895443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 01:20
票欲しさに無関係な党が組んだのだから共産党の支持者も立憲民主党の支持者も離れるだろ  

  
[ 2895447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 01:45
安倍応援団の反共オジサンは思考が老害そのもの
  

  
[ 2895454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 02:23
このまま枝野で行けばますます自民に有利だなともいえる  

  
[ 2895485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 06:14
田崎は昭和脳
左とはリベラル左翼自民党、維新=リベラルのこと
共産主義は国家転覆の革命思想、左右の埒外にある  

  
[ 2895514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 07:30
次の参議院選挙で結果が出る、共産党と組む党は地方議員であろうが支持しない。周囲にも怖さを広める。  

  
[ 2895516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 07:32
共産党に入り込まれた立憲は、もう元に戻れない。上層部だけ残して別の党を立ち上げるしかない。  

  
[ 2895550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 08:42
田崎さんって当たり前なコトしか言わないんだけど
何故かパヨから政府寄りと目の仇にされるw  

  
[ 2895567 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/02(Tue) 09:07
何をやってもチョセン人何やらしてもチョセン人やさかいしゃーない  

  
[ 2895568 ] 名前: 名無しさん  2021/11/02(Tue) 09:07
まあそれもあるけど結局はいつものように批判批判ばっかだからでしょwww  

  
[ 2895598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 09:50
行く行くは立憲共産党として結党する事も視野に入れているので間違いではないゾ!  

  
[ 2895605 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/11/02(Tue) 09:56
共産と組む前から左に振り切ってたし
もう自民と維新でいいよ  

  
[ 2895636 ] 名前: 名無しさん  2021/11/02(Tue) 10:58
田崎さん=国民の声。中国がロシアと実施した恫喝行為も大きなマイナス要因「共産勢力は危険」という事を再認識させた。  

  
[ 2895650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 11:50
左に触れたというより、極左に触れた感じ。
もちろん共産党の支持者も違和感あっただろう。
はっきり言って自民党ですら左翼政党と思ってる。
ここ10年ほどリベラルな議員も増えたが、過去の政治(特に外交)は左翼そのもの。  

  
[ 2895781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/02(Tue) 20:27
小池旋風吹き荒れてた時も頑なに支持しなかったのを見て好きになったわ。  

  
[ 2895886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 00:51
自民と維新で憲法改正はよしてくれや!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ