2021/11/03/ (水) | edit |

イーロン・マスク
長者番付世界一のイーロン・マスク氏は、自身の資産のほんのわずかな部分で世界の飢餓問題を解決できると指摘した国連高官に対し、証明するよう呼び掛けた。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-01/R1UQ6SDWRGG101

スポンサード リンク


1 名前:haru ★:2021/11/02(火) 13:53:28.06 ID:i7fug/6F9
長者番付世界一のイーロン・マスク氏は、自身の資産のほんのわずかな部分で世界の飢餓問題を解決できると指摘した国連高官に対し、証明するよう呼び掛けた。

国連の世界食糧計画(WFP)のビーズリー事務局長は先週、マスク氏ら超富豪が食糧問題への支援に「一度限りのベースで今進み出る」べき時だとあらためて求めた。
10月半ばのツイートでも同様の呼び掛けを行っていた。

ビーズリー氏はマスク氏とアマゾン・ドット・コム共同創業者ジェフ・ベゾス氏を名指しし、行動を求めた。
両氏はブルームバーグ・ビリオネア指数の上位2位を占める。
60億ドル(約6850億円)の支援があれば、4200万人の命を救えるとビーズリー氏は指摘した。

これに対しマスク氏は、WFPが「60億ドルが世界の飢餓を正確にどのように解決できるのか、このツイッターのスレッド上で言い表すことができれば、今すぐテスラ株を売却する」とツイート。
どのように資金が使われるか分かるよう透明でオープンな形で示されなければならないと付け加えた。

60億ドルという金額は、マスク氏の純資産3110億ドルのわずかにすぎない。
ビリオネア指数によれば、10月29日の1日だけで同氏の資産は93億ドル膨らんだ。

2021年11月1日 9:30
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-01/R1UQ6SDWRGG101
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:53:43.56 ID:+sqGsz7I0
これは詐欺
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:56:35.90 ID:KHGs5y080
テドロスが マスクを みている!
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:57:11.48 ID:lbPpY9Fm0
寄付するアルネ
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:03:09.01 ID:KWEI3PyG0
頭が良い人の返しは皮肉が効いてるな
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:04:53.15 ID:GvTSYKNA0
すげえ堂々とたかってるな
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:07:20.00 ID:HxaHPJHN0
寄付したら、おかわり要求あるでw

91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:18.89 ID:RFnVEUt+0
純資産3110億ドルってw
すげーな。偏り過ぎだろ
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:36.71 ID:kfhpkVaV0
そりゃそうだ
114 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/11/02(火) 14:23:05.59 ID:XYus3gU00
中抜きw
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:18.03 ID:jseHOhZW0
合法的に搾取w
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:39:02.01 ID:+hCoUb7v0
国連はピンハネしまくるイメージ
202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:58:08.73 ID:CwDhWxCv0
金持ちも大変だね
こんなところから
カツアゲされてよ
249 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:18:27.27 ID:fv0k/vNn0
金持ちは無駄遣いしないから金持ちなんだよなぁ
264 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:25:19.23 ID:zK6LM2mR0
良い返しだなwww
こう言うのがあるからもう募金とかしてねえわ
312 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:41:18.34 ID:NWGIENZv0
カツアゲわろた

中共みたいなことしたいのか
322 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:46:03.62 ID:7svSIKI00
なんで現物支給じゃなくて現金?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635828808/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2895865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 00:03
中抜きで無くなるので足りないです  

  
[ 2895870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 00:10
食料なんて食ったらなくなるのに一回こっきりで解決できるわけ無いやろ。来月もおかわりするわけで「寄付したら救える!」みたいに喧伝するのはどうかと思うわ  

  
[ 2895871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 00:11
国連「えーと、じゃあ、こんな感じで…」
マスク「ほーん?ならこっちでそのようにやらせてもらうわ。結果は同じやからええやろ?」

こういう流れになってほしい  

  
[ 2895872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 00:20
どーせ援助したところで、灌漑の重要性もしつこく説得しなければ理解出来ない、種芋は平気で平らげる
UNICEFの無料支援の前に現地の商業農耕は干上がって潰される
これで支援なんかする意味有るのか?

援助漬けって麻薬漬けにせず、ち ゃ んと魚の釣り方を教えてやって生存自活出来る様に支援してやれや
それこそが本来の支援ってやつだろ  

  
[ 2895874 ] 名前:    2021/11/03(Wed) 00:27
国連はアフリカを見ろよ
あいつら何年支援されてると思ってるんだよ、未だに何も解決されてないじゃないか  

  
[ 2895875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 00:27
別にアフリカではもうほとんど飢餓がないという事実。  

  
[ 2895877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 00:34
怠惰な人間が増えて、結局解決しない  

  
[ 2895879 ] 名前:    2021/11/03(Wed) 00:38
寄付(強制)  

  
[ 2895880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 00:38
お金はいくらあっても足りない、お金持ちはこんなのに引っかからないよ
寄付は相手からのお金の要求じゃなく、自分自身で決めて寄付をする
大体、お金をよこせって言うやつに限り、おかわり要求をしてくるんだよw  

  
[ 2895882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 00:45
国連「あ、二人で毎年その額ね」  

  
[ 2895883 ] 名前: 名無し  2021/11/03(Wed) 00:46
不謹慎だけどコロナのお陰であらゆる組織の腐敗ぶりが顕著に炙り出されたな  

  
[ 2895887 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/03(Wed) 00:55
どんな高官か知らないが、経営自体を任すのがベストだろう
名指しでたかるだけとは、金に目がくらんだ愚かな高官だ  

  
[ 2895892 ] 名前: 名無し  2021/11/03(Wed) 01:03
他力本願  

  
[ 2895896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 01:08
おぼろげながら浮かんできたんです、60億という数字が  

  
[ 2895900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 01:14
国連はずっと食料の作り方を学ばせるんじゃなくばら撒くだけやし変わらんやろ
途上国に渡しても権力者が大部分横領して残りかすを分配するだけだし
寄付求めるならまず確実に上げられる成果を示さんといかんでしょ
捕鯨団体みたいに給料未払いになりそうだから強請ってるんじゃないかとすら思う  

  
[ 2895906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 01:34
ワシの記憶がボケてなければ国連は50年前からアフリカに食料援助を呼びかけていたはず。
アフリカの生業はおもらいさんかよ。  

  
[ 2895907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 01:36
まあ国連は拠出金の3割を自分達の組織の運営費に使うとか平気でやるからこうやって内訳を出させるのは正解
他の人も言ってるが数字を出させて自分でやりますで良いんだよ  

  
[ 2895909 ] 名前:      2021/11/03(Wed) 01:43
他人の金を貪ってる奴と金を生み出す者の差だね。  

  
[ 2895910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 01:44
これは言いたくなるだろう
どうせ何の計画もなく金額だけ出してるだけだろうし  

  
[ 2895922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 02:35
全額国連職員のポッケに入ります  

  
[ 2895927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 02:41
おいおいイーロン・マスクさんよ
税金デタラメに使われても自民党勝たせる
従順な日本国民を見習えよ  

  
[ 2895928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 02:46
イーロン・マスクになって前澤友作煽り散らかしてえ  

  
[ 2895933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 03:05
WFPは堂々と開示すれば良い
多少数字がズレたって問題はない
中抜きだらけだろうから開示出来ないだろうけど
そもそも災害とかでなければ途上国支援ってもう要らないだろ  

  
[ 2895937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 03:20
確かに、どのようにお金を動かすのか興味は有りますね。

  

  
[ 2895938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 03:21
今や国際タカリ団体と言えば国連ってのは世界の常識w

  

  
[ 2895953 ] 名前: 名無し  2021/11/03(Wed) 04:23
たしかこれ国連のやつが提示した金額より
イーロンマスクが既に寄付してたやつだろ  

  
[ 2895987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 06:11
助けたらそいつらが繁殖して
バイプッシュ!っていいだすなw  

  
[ 2896021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 07:11
国連通す必要がない
たかられるくらいなら事業起こしたほうがまともに行き渡る  

  
[ 2896062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 08:12
ビル・ゲイツは自身の基金立ち上げて、自分で自分の金を社会奉仕活動に使ってるんだっけ?
普通、ちょうがつく金持ちはみんなそうするよな  

  
[ 2896091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 08:44
国連職員のサラリーだな。  

  
[ 2896093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 08:45
59.99億ドルは中抜きされるからな。  

  
[ 2896141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 09:25
今の食料が満ち足りたら、その分人口増えて結局足りなくなるよ  

  
[ 2896155 ] 名前: 名無しさん  2021/11/03(Wed) 09:36
まず事務など諸経費で7000億かかりますw  

  
[ 2896267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 12:23
正義かざして圧力から金を強奪するって最も卑怯者だろ。
国連のク ズはマスク氏の言い分にグーの音もでないね  

  
[ 2896312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 14:02
寄付集めて食料配ってるだけじゃ何もよくならならからなぁ
具体的にどう使うつもりか質問したくなる  

  
[ 2896385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 18:59
民主党みたいな国連職員だな。
上から目線で大きな仮説を主張する癖に、具体的な内容が伴わない。
ノーマネーでフィニッシュです。  

  
[ 2896398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 19:37
国連もういらん  

  
[ 2896739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 11:37
根本原因の人口爆発を何とかしないとダメだろ  

  
[ 2897099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 21:58
ここまで資産増えるとどういう感覚になるのか知りたいわ  

  
[ 2897350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 10:43
払っても「解決できませんでした。おかわりください。」にして臆面もなく寄付を募り続けるであろうことは容易に想像がつく  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ