2021/11/03/ (水) | edit |

爆笑問題 太田は「まぁ、日本中が怒っているね。とにかく燃えている。選挙特番って難しいな」と反省。ネットの書き込みを見て「もう罵詈雑言。『言葉遣いが悪い』とか、おっしゃるとおり。何も反論できない」と詫びた。

ソース:https://nordot.app/828428483060400128?c=642615283276121185

スポンサード リンク


1 名前:牛丼 ★:2021/11/03(水) 21:11:30.66 ID:CAP_USER9
 (略

太田は「まぁ、日本中が怒っているね。とにかく燃えている。選挙特番って難しいな」と反省。ネットの書き込みを見て「もう罵詈雑言。『言葉遣いが悪い』とか、おっしゃるとおり。何も反論できない」と詫びた。

甘利氏へ告げた「ご愁傷様」については、過去に共演経験があるだけに、「かわいそうで、あまりにしょんぼりしていたから」と釈明した。

そのほかの政治家たちとのやり取りについても、「確かにテクニック不足は否めない。政治家全員がムッとする選挙速報って見たことない」と苦笑。特番のCM中に、周りのスタッフから「もっと政治家の話を聞いてください。言葉遣いに気をつけてください」と注意されたという。

その場は「わかった」と言ったものの、エキサイトしてしまい、「俺の暴走だよ」と認めた。「キャスティングミスかわからないけど、『選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?』って思っている。オレの態度は悪いんだろうけど」と見解を語った。

★抜粋記事
https://nordot.app/828428483060400128?c=642615283276121185
4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 21:12:56.28 ID:19MUJOdi0
奥さんに聞いてみ
8 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 21:14:25.06 ID:e1xVw/ZT0
今回の件で完全に干されるんじゃないか
9 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 21:14:26.88 ID:Tv4bANL10
謝罪してんだから許してやれよ
29 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 21:17:41.61 ID:hWJgisQA0
そもそも芸人としても面白くないし
32 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 21:17:51.86 ID:6YCE89KW0
選挙とか金と欲にまみれたお笑い以下だろ

46 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 21:20:44.21 ID:U8nGlAsW0
アイツの政治評論、
昔から凄く不快だったけどな。
76 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 21:24:24.76 ID:Vq71Voaq0
なんで芸人が選挙特番をやってるんだ?
邪魔だから追放しろ
93 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 21:27:39.27 ID:y73BancG0
今週の思っちゃった
136 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 21:38:13.34 ID:FS76oL9C0
神聖ではないがお茶らける場所ではない
224 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/03(水) 21:53:54.54 ID:2oTs2PF10
バラエティじゃねーんだよwwwwwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635941490/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2896464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 23:56
>謝罪してんだから許してやれよ

謝罪してんのか?開き直ってるようにしか・・・  

  
[ 2896465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/03(Wed) 23:57
NHK以外は芸能人が多数出てるけど
一応、報道番組なんでしょ

ワイドショーやバラエティーと勘違いしてたら、そうなるわ  

  
[ 2896466 ] 名前: 消費税廃止  2021/11/04(Thu) 00:00
真面目にやってよ。  

  
[ 2896468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:03
視聴率から言って見てる人間一番少なかったんだから後から文句言うのがなんかちょっとダサく感じる  

  
[ 2896469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:06
Twitter乗っ取られたから仕方ない  

  
[ 2896470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:07
選挙特番がそこまで神聖なものではないだろうけども
だからって芸人がバラエティのノリでわが物顔に振る舞っていい場ではないとは思うわ  

  
[ 2896472 ] 名前: 名無し  2021/11/04(Thu) 00:09
選挙特番なんだから真面目にやれよと。太田は性悪だが、こいつをキャスティングした局のやつも勘違いやろうだわ。  

  
[ 2896473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:10
まあ、結果が全て、あれだけ物議を醸して、視聴率が取れないんじゃ”タダのバ力”w  

  
[ 2896476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:12
神聖な扱いが求められてるわけじゃないことくらいわかってるくせに
極論に持っていって自己弁護する頭わるいやつが議論で使いがちな論法  

  
[ 2896477 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/04(Thu) 00:12
話の軸をズラすのは詭弁
選挙特番が神聖かどうかは関係ない
相手に対する無礼失礼が問題になっているんだよ
  

  
[ 2896478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:17
受け答えの時間きまってるのに相手に時間与えずしゃべってばかりじゃ
話にならない ていうかニュースなり報道に芸人使うな こいつが悪いんじゃなくて
こいつを使った側の責任を追及しろよ    

  
[ 2896479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:18
そもそも神聖な場所じゃなくてもあの時の太田は何処に出てきてもダメだよ  

  
[ 2896480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:18
国政選挙における選挙特番はお笑いの世界ではない。
大田の一連の発言は品位・礼節・敬意を著しく欠く完全な暴言であり、我々日本国民の代表である国会議員の名誉を著しく毀損するものだ。当然、相応の対価を払って然るべきだ。  

  
[ 2896482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:19
ネトウヨは太田が立憲民主党の肩もったからふてくされてるだけじゃん
太田が自民支持してたら全力擁護だったろうに  

  
[ 2896483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:21
敬意=神聖ってどんな生き方してきたんマジで
そのスタンスを貫いてこれからはたけしとか松本相手にもああいう扱いするなら俺は見てあげるけどね  

  
[ 2896484 ] 名前: 名無し  2021/11/04(Thu) 00:22
神聖とかそういう事じゃねぇよ。
それとも神聖でさえなければ、どんな時どんな相手どんな状況でも、
他人を嘲っていいとでも思ってんのか?
まともな人間の発想じゃないわ。  

  
[ 2896485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:22
そもそも国会議員でもお笑い芸人でも一般人でも前科持ちの凶悪犯でも、人を侮辱したらそれは侮辱罪になるし、芸人だけ特例で他者を侮辱して良いなんて決まりは無いんだわ  

  
[ 2896486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:23
なんで批判されているのか全く理解してないな
下品な物言いが原因なんだよ  

  
[ 2896487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:24
そもそもとして選挙=民主主義の根幹なんやから、コイツが言うところの一定の神聖さはあって当然やろ

>>2896482
見てないからそう思うんだろうが太田は民主その他にもさんざん言ってたぞ
そういう意味では中立や  

  
[ 2896488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:25
これは謝罪でも何でもない
問題の論点をひたすらずらし、言い訳と開き直り、逆切れの様子さえ見える
責任から逃げ続けているこの輩を許してはならない
  

  
[ 2896489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:27
何で急に神聖なんて飛躍した考え方してんだよW
常識的に人間としてク ズな対応をしてたってだけだろ  

  
[ 2896490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:28
普段からコイツは反自民だから別になんとも思わんし、あの特番の流れで自民を支持されても誰も擁護しねぇよ
別に自民だろうと立民だろうと核心をつくような質問でバッサリやってれば文句は出てないだろうよ
茶化して貶して終始ふざけてたから言われてるんだよ  

  
[ 2896492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:32
自分のテクニック不足だ暴走だ、選挙特番が神聖なものだったのかってこいつ炎上してる理由何もわかってないな
お前の相手に対する言動で炎上してんだよ
使ったテレビ局も問題ありだけど、こいつ自身も性格に問題ありだわ  

  
[ 2896493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:35
自分の芸の延長でやる仕事じゃないわ。
そもそも土俵が違うだろうが。
  

  
[ 2896494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:37
いかなる時いかなる場所であろうと悪口言ったり嘲笑すれば叱られるのは当たり前なんだよ  

  
[ 2896495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:38
そう言う芸風で許される歳じゃないんだよ
お前何歳だと思ってるんだ  

  
[ 2896496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:44
神聖かどうかは関係無いよ
好き嫌いで喋ってるだけなのが不快なんだ
79歳で比例復活で延命した小沢にも「いつまでやるつもりなんですかぁ?ギャハハハ」って言ってたのなら芸人としての発言として認めてやらんでもなかったが、ボロ負けした立憲は一切煽らんかったからなコイツ  

  
[ 2896498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:49
一言多い。謝罪するならそれだけにしろ。話をすり替えすんな。  

  
[ 2896499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:50
みんな許してやれよ 太田は裏口入学で本当はばかなんだから  

  
[ 2896500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 00:51
>「かわいそうで、あまりにしょんぼりしていたから」

え?
相手がそんな状態だとわかってて、さらに追い討ちをかけるのかよ。
さすが「溺れてる犬に鞭を打つ」国の人間のメンタル。
んで、それが釈明?

いやもうこいつ、二度と見たくないわ。  

  
[ 2896502 ] 名前: 名無し  2021/11/04(Thu) 00:59
干されるのは河野じゃなくお前だよ  

  
[ 2896503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 01:01
話逸らそうとすんじゃねーよ。
あんたの品性の問題だろうが。  

  
[ 2896506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 01:06
いいとも最終回で出演者がタモさんへ謝辞を述べる中、こいつは自分の政治的主張を絡めて発言していたよね
それから大嫌い
選挙特番のMCは主義主張はあっても中立に徹するもんだろ
「立民に投票しました」「ありがとうございます」なんてやりとり、するべきじゃないだろ  

  
[ 2896508 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/04(Thu) 01:07
『選挙特番って、そんなに神聖な場所だったの?』

少なくともバラエティーではない  

  
[ 2896509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 01:07
そもそも選挙特番に芸人を起用するという判断がどうなのよ…っていう根本的な問題があるわな
だからと言って太田のあれが擁護できるかといったら全くできないけど  

  
[ 2896511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 01:09
そんなに神聖な場所ではないが
そんな場所ですら許されない程度の発言をしてしまったから批判が集まっているわけで  

  
[ 2896514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 01:14
もともと田中とセットじゃ無いと不愉快だし不安定で見たくない。MCは田中一人で十分まとまった話で終わる
ワガママなガキみたいな対応を面白いと思ってるのかね  

  
[ 2896515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 01:15
中立性が保たれたなかった事と、敗者の傷口に塩を擦り付けるが如き言動
辻元小沢辺りにもギャハハしたら幾らかはマシだったのでは?

ああ、パヨに刺されるかw
  

  
[ 2896516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 01:16
当選した議員には多くの支援者がついてる
しかもかなりの実力者もいて大きな力を持っている人が多い
今後いろんな逆風が太田に吹いてくるだろうが受けるしかないようだ  

  
[ 2896518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 01:21
では「そうだ」と答えようじゃないか  

  
[ 2896524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 01:43
神聖かどうかは人によって変わるが
太田に合わせるならこの世は全て神聖な場所
くらいに思わないとダメだろこの人  

  
[ 2896525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 01:46
夫婦そろって開き直りしてるから余計に炎上したね
さすがに嫁は事態の悪化にビビッてアカウントハッキングされたとか言い出してるらしいが  

  
[ 2896529 ] 名前:     2021/11/04(Thu) 01:56
TV界隈が神聖な場所なんだねw 

サイコパスの世界ならとっくにBAN
  

  
[ 2896532 ] 名前: 国家が都合の悪い書籍情報を隠蔽  2021/11/04(Thu) 02:23
ttps://calil.jp/book/4910205470
でっち上げ 群馬県警裏金告発者の記録
折原璋(著)

↑このURLはカーリルという図書館検索サイトだが、特定の本、政府に都合の悪い書籍は排除されてる
東京ですら図書館が購入できない、あきらかに国家権力が情報操作して隠蔽しようとしている。

※試しに全ての都道府県を検索すれば良い、「図書館の自由に関する宣言 ー 第4  図書館はすべての検閲に反対する」が守られてない。  

  
[ 2896535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 02:33
神聖とか以前の問題だろ
他人を侮辱、誹謗中傷を巻き散らすのが良しとされる場なんてTVにあって良い訳がない  

  
[ 2896537 ] 名前:     2021/11/04(Thu) 02:47
自民党よ、電波オークションへの足ががりにしちゃえw  

  
[ 2896550 ] 名前: サーベイランス  2021/11/04(Thu) 04:16
素養も教養も無い低い脳がMCとか、視聴者・国民を舐め過ぎだよ(怒)
インテリ風芸人で売り出してるのに、悉く知恵の足りなさが露呈するw
談志真似て斜に構えても、根本的にレベルが違い過ぎんだよ(冷笑)
だから「バックドアー疑惑」が真実味を帯びちまうんだよ(爆笑問題な事案)  

  
[ 2896552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 04:21
好きにしなよ
お前に罵倒・侮辱された人々がお前に何を思って何をするかも同じく自由なだけさ  

  
[ 2896553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 04:31
西村みたいな他人をからかうだけのなんちゃって文化人  

  
[ 2896555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 04:37
田中にお守りしてもらわないと何もできないことがよく分かった  

  
[ 2896559 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/04(Thu) 04:46
山にこもって修行しろ  

  
[ 2896561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 04:46
しゃべりが仕事の芸人のくせに言葉が貧困なんだよ
あと頭も足りてない  

  
[ 2896567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 05:02
神聖な場でなければ他人に無礼を働いてもOKとか思ってんのかな  

  
[ 2896572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 05:28
政治知識ゼロの笑われる芸人を起用した時点で失敗だよなァ
池上みたいな似非知識人だって既に一般ブロガーなんかより知識薄いのに、選りに選って爆発問題なんて何故使うかね  

  
[ 2896575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 05:40
死んだほうがいい  

  
[ 2896589 ] 名前: 太田老害  2021/11/04(Thu) 06:16
カズレーザーとか、勉強家で聞き出す能力がある芸人もいるのに、もう太田は使わない方が良いよ
小学生のイジメのようないじり方する太田を出した事務所の人間とTV局も悪い  

  
[ 2896590 ] 名前: TBS最悪、サンジャポでまたネタにしますな  2021/11/04(Thu) 06:21
太田のことだから、サンジャポでネタにしますな、あんな態度の悪いインタビュー子どもに見せられないから話題にしないで欲しいわ、あまりに酷いから、政治家はTBSの取材は拒否したら良いよ、悪いことは悪いと言った方がよい  

  
[ 2896610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 07:11
小泉にクリステル元気とか言い出した瞬間からこうなる気がしたし、
局も最初っからこうなるって分かってたろうから太田はスケープゴートか何かだったんだと思う  

  
[ 2896636 ] 名前:    2021/11/04(Thu) 08:00
少なくとも芸人の寒いトーク見る番組ではない  

  
[ 2896638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 08:07
こいつに限らず、テレビマスコミが国民の代表(自称)を名乗り無礼に政治家だったり一般人を茶化したりしてる映像は不快でしかないけどね。、茶化さず冷静的確に指摘する事だって出来るだろうに
テレビってのは品も中身も無い番組が多い。  

  
[ 2896639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 08:07
本人は割としおらしい態度なのに奥さんがTwitterで火に油注いでたの草しか生えない  

  
[ 2896659 ] 名前: 名無しさん  2021/11/04(Thu) 08:36
あまりにも下品で失礼過ぎたなwww見てねえ俺でもそう思うものwww  

  
[ 2896665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 08:41
これまでも傾向はあったがコロナで価値観の変化が明確になった
これくらいなら日本でも過去よくあったし欧米の番組では定番だが

単純に言うと、目立つと叩かれるということかもしれない
いまはギリギリを攻める姿が賞賛されるときではないのだろう
賢い彼なら知ってるはずだが
  

  
[ 2896668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 08:48
太田さんにとっては、創価の教えのみが神聖だからね。  

  
[ 2896692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 09:33
人間社会の最低限の節度を求めるのが神聖なのかよ  

  
[ 2896695 ] 名前: 芸NO人  2021/11/04(Thu) 09:38
風刺 皮肉 ユーモア ウイット ジョーク コメディ  

  
[ 2896702 ] 名前: 名無しさん  2021/11/04(Thu) 09:53
あんだけ無礼を働いて煽ったのに、もうヘタレたか
小物は根性ないな
叩かれても反論せえよ
いつもの下卑た笑い顔はどうしたよ  

  
[ 2896736 ] 名前: Kudo  2021/11/04(Thu) 11:27
テレビ局の狙いどうり、太田はやらかしてくれました。
局内バンバンザイ!
  

  
[ 2896767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 12:43
2896668
立憲に投票してんだよなぁ…  

  
[ 2896805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 13:31
神聖な場所でもないけど下衆な場所でもない  

  
[ 2896822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/04(Thu) 14:00
誰が神聖な場所なんて言ったんだよ。国民の未来を担う国政を取り扱う者が決まる場でその関係者達なんだから真面目に振る舞え茶化すな煽るな言ってるんだよ間抜け。いちいち口答えで余計な一言入れないと謝罪もできねーのかぼんくら。  

  
[ 2897182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 02:16
そうか太田は創公だったのかw知らなかったわw金魚のふんだなw  

  
[ 2903314 ] 名前: 774@本舗  2021/11/21(Sun) 17:28
自民党の政治家は失言一つで失職もあり得る。芸人や野党の政治家は失言とかあっても謝ればオッケー……批判するなら同じ土俵に立って、失言だと思ったなら失職しておきなよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ