2021/11/05/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ
公明党は、衆議院選挙の公約に掲げた18歳以下の子どもたちへの一律10万円相当の給付について、「基本的には現金」との新たな考えを示した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a35b3a9af2ec0ec963c8e282223a24fa441a71

スポンサード リンク


1 名前:ネトウヨ ★:2021/11/05(金) 00:15:05.30 ID:PBY104xF9
公明党は、衆議院選挙の公約に掲げた18歳以下の子どもたちへの一律10万円相当の給付について、「基本的には現金」との新たな考えを示した。

公明党・北側中央幹事会会長「卒業とか入学とか、そういうシーズンがすぐやってくる。経済的にお金が必要なときに、現金として給付をしていくのが一番適切」

公明党は、18歳以下への1人一律10万円相当の「未来応援給付」を掲げていた。

現金と特定することにより、速やかな給付を目指す狙いで、近く首相官邸に申し入れるとしている。

岸田首相は、「自公で重なる部分を中心に、できるだけ調整して支給の範囲を確定したい」と述べていて、11月中旬の経済対策とりまとめに向け、政府与党の調整が加速するとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a35b3a9af2ec0ec963c8e282223a24fa441a71
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:15:51.32 ID:ccAG35QP0
どんどん配れ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:17:42.53 ID:+q5MzbWh0
金配りしか能がないな
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:18:36.42 ID:eSOXyCBG0
遅いんだよ
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:19:22.12 ID:Lolrhms00
不平等給付はするな
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:19:39.20 ID:+nfqO2bt0
一律がいいよ
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:21:07.29 ID:feCw0axI0
意味不明給付金

35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:21:37.76 ID:WKxPy6rS0
公約だけどな
選挙前から言ってたやん
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:22:34.49 ID:wwLFAzik0
ありがとう岸田さん
選挙でも大勝したし好きにやっていいよ、一律は否定されたわけだしね
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:23:44.90 ID:l4WiWHtE0
楽しみだなあ
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:25:44.94 ID:fsQt867j0
維新しか真面目に財政に取り組んでないじゃねーの
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:26:14.53 ID:fsQt867j0
で、財源は???
93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:27:12.71 ID:gnPVeu2E0
金持ちの子供も貰えます
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:28:52.03 ID:Q/UGwehd0
どの党も子供には手厚い政策打ち出してるだろ
自公とか関係無い
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:31:22.79 ID:fGFCiD770
どうせお年玉みたいに父ちゃん母ちゃんに没収される
196 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:34:47.09 ID:nbYczykm0
親の収入で制限付けろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636038905/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2897523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 17:34
国民民主党の玉木は全ての国民に一律10万円出せって言ってるんだよな
まーたタマキン人気が上がってまう  

  
[ 2897527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 17:51
俺今21学生一人暮らしなんだけど結構キツイからほしい
高校生の実家暮らしの弟がもらえて、一人暮らしで生活カツカツの俺がもらえないのはムカつく  

  
[ 2897532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 18:02
増税の理由作りに余念が無いね  

  
[ 2897534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 18:05
子供に給付してどうすんねん  

  
[ 2897536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 18:12
公約だから予定通り実施だろ
全員に10万って外国人とかナマポとかありえん  

  
[ 2897538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 18:18
>>2897534
大人に給付するより安上がりだからですよ。
  

  
[ 2897544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 18:27
それより安定して働かせろ  

  
[ 2897552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 18:57
その間に19歳になってしまう人は可愛そう  

  
[ 2897556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 19:02
>>2897536
外国人は対象外だろそもそも国民じゃねえし  

  
[ 2897557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 19:04
今回の岸田に思うところがある人は自民党のホームページから
ご意見フォームがあるから陳情のメッセージを送るべし  

  
[ 2897558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 19:04
国民全員にまた10万円給付、18歳以下には追加で10万円と言う考えは無いのか
コロナで大打撃を受けているのは18歳以下だけではない、出し渋りでせこいんだよな  

  
[ 2897561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 19:09
態度のデカい乞食来たな  

  
[ 2897562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 19:10
国民全員に配れよ  

  
[ 2897565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 19:16
マイナンバー作った人や持っている人だけ10万を配ればマイナンバー普及に一石二鳥  

  
[ 2897568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 19:18
個人が10万円で息抜きや贅沢のために使うのと、行政が公園とか子供の遊び場を一つでもこさえること
どっちが政策として良いかなんて自明だろ、集めた金を配るのは愚策なんだよ

だいたい公明党だろ、創価学会なんだからあっちの人にお金を渡すための給付に決まっているじゃん、ダメだよ
  

  
[ 2897577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 19:43
そうかの年齢層で、18歳以下が濃いんだろ  

  
[ 2897595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 20:27
公明党「将来の有権者の皆様、お金をあげたのは公明党ですよ。そのことを忘れないでね」  

  
[ 2897605 ] 名前: 名無しさん  2021/11/05(Fri) 20:42
ガキにばかり配るなら家族で飯を食ったり一緒に過ごすことも禁止にしろ
独身ばかりが損をしている  

  
[ 2897631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 21:41
まともな経済政策もなく給付して増税とはうさんくさいで   

  
[ 2897633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 21:48
公明党捨てて維新と組めよ  

  
[ 2897634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/05(Fri) 21:51
親の目線から言うと子供に給付金とされると子供名義の貯金に入れる 
名目だけでも子育て世帯の親への支援としてくれないと使えない  

  
[ 2897646 ] 名前: 名無し  2021/11/05(Fri) 22:28
公明党は下らな過ぎる  

  
[ 2897671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 00:05
これだから公明党嫌いだわ  

  
[ 2897675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 00:42
宗教法人が政治ごっこしてんだから大目に見てやれよ  

  
[ 2897689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 02:06
30万円案を創公学会党にひっくり返された岸田首相また公明案に屈服か???  

  
[ 2897781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 09:48
如何にも創価、お布施は欲しい、だけど国民の喜ぶことはしたくない。  

  
[ 2897808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 10:41
創公気持ち悪い  

  
[ 2898117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 21:25
嫁をもらい子を為すということはわが国の将来に責任をもつということ
今、責任を持てなくともなるべく早く責任をもてるようにしろ
責任を負わず給付金だけくれとは都合が良すぎるぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ