2021/11/06/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
政府・与党は19日にもまとめる経済対策で18歳以下の子供に1人当たり10万円相当を支給する調整に入った。 困窮世帯にはさらに5万円の支給を検討する。政府内には所得制限を設けて高所得者層を除く案もあり最終調整する。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051CU0V01C21A1000000/

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/11/05(金) 22:24:50.68 ID:X9hSDvjr9
政府・与党は19日にもまとめる経済対策で18歳以下の子供に1人当たり10万円相当を支給する調整に入った。
困窮世帯にはさらに5万円の支給を検討する。政府内には所得制限を設けて高所得者層を除く案もあり最終調整する。

18歳以下に10万円を給付する案は衆院選で公明党が公約に掲げていた。2000万人を対象に総額2兆円が必要と試算し、
決算剰余金などを活用すると説明していた。

自民党は公約で子育て世帯や非正規...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051CU0V01C21A1000000/

3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:25:43.96 ID:E+glDF5S0
貧困子持ちだとウハウハかな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:29:44.47 ID:Eabr/uMV0
所得制限とか決めると来年になるな
17 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/11/05(金) 22:29:49.66 ID:oQQBWLIM0
非課税だろうな。
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:30:35.42 ID:VpHUEsIT0
困窮の子持ち世帯だけが対象?
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:32:42.13 ID:a5RP+rIo0
子供はいないけど困窮してまーす

51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:34:29.31 ID:xEoYMEE70
5万円じゃ意味ないよ
最低10万は出さないと救えないよ
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:35:41.94 ID:fFTgkpIj0
去年みたいに一律10万円で良いと思う。
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:38:10.21 ID:g7cE5RdF0
1世帯当たりでええやろ(笑)
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 22:40:29.76 ID:n0Q5S/ky0
全員5万で良いだろもう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636118690/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2897670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 00:03
子供の有無関係なしに貧困者に配る方がまだマシだろ

ていうかこの不景気になんで対象絞ろうとするんだよ
もう一度国民全体に金使えよ  

  
[ 2897674 ] 名前: 774@本舗  2021/11/06(Sat) 00:38
外人とナマポは対象外にしろよ。  

  
[ 2897676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 00:45
そんで景気対策はいつやるんだよ
貧困者増えてる原因をどうにかせんといたちごっこだろ  

  
[ 2897681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 01:12
結婚して子供を作れる余裕のある連中に必要なんだろうか
だったらシンプルに困窮家庭で良いじゃんってなる  

  
[ 2897682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 01:14
ナマポも貰ってない貧困家庭が五万で生き延びられるのか?
コロナに煽られて求職する事になったやつが貯蓄足りなくなって五万で足りるのか?
支給対象を限定するのはわかるし一時金とか受け取ってもまだ足りない世帯向けなんだと言うのはわかる
でもだとしたら足りねえよ  

  
[ 2897694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 02:21
困窮世帯にわざわざ申請などさせずに早急に給付したったらええんとちゃうか?

飲食店給付長者や給付金バブルで潤ってる奴等がウジャウジャおるの知ってるやろ?  

  
[ 2897695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 02:21
米2897682 仕事に上手くつけさせるようにしないと。
少なくとも、4カ月は生存できるようにしてほしいと思うけど。  

  
[ 2897718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 06:15
子供がいるけど困窮してない世帯に配る意味あるの?貯蓄にまわるだけだよ
子供に関わらず困窮している世帯だけ救うべきだろ

全員支給は頭悪すぎ、税金10万あつめて10万配るのか、子供に10万の借金させて10万配るのかしらんけど。  

  
[ 2897723 ] 名前: 名無しさん  2021/11/06(Sat) 06:31
また一律10万でいいだろwww経済回せ回せwww  

  
[ 2897738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 07:25
企業が潰れたら大量の失業者が出るのに
一部の飲食に2000万配って、他は放置だもんね
低所得者でもなく、企業でもなく子供に配る意味がわからない  

  
[ 2897815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 10:49
日本が大胆に変革できないのは出し惜しみで小さい額しか支援しないから、30兆配れ  

  
[ 2897961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/06(Sat) 15:03
子供がいない困窮世帯はどうなるねん。
死ぬでそろそろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ