2021/11/08/ (月) | edit |

a3d5f9d7 国旗 ──相手に出し抜かれるくらいなら、自分が損してでもダメージを与えたい。 あなたはこのような気持ちを抱いたことはありますか? ”日本人は上記のような意地悪な行動を選びやすい”と示すデータが、 1990年代、日米の経済学研究者によって行われた実験で取得されました。このような行動は英語で悪意、 いじわるなどを意味する単語、spite(スパイト)を用いて「スパイト(いじわる)行動」と名づけられています。

ソース:https://data.wingarc.com/spiteful-behavior-33866

スポンサード リンク


1 名前:ネトウヨ ★:2021/11/07(日) 22:39:57.98 ID:d3M66ifm9
──相手に出し抜かれるくらいなら、自分が損してでもダメージを与えたい。
あなたはこのような気持ちを抱いたことはありますか?

”日本人は上記のような意地悪な行動を選びやすい”と示すデータが、
1990年代、日米の経済学研究者によって行われた実験で取得されました。このような行動は英語で悪意、
いじわるなどを意味する単語、spite(スパイト)を用いて「スパイト(いじわる)行動」と名づけられています。

スパイト行動は具体的にどのような行動で、なぜ起こるのでしょうか? 本記事ではその詳細を、わかりやすく

「スパイト行動」とは“自分が損をしてでも相手を出し抜く”こと

早速ですが、ゲームをしましょう!

ペアになって2人で対戦するゲームです。あなたも相手も10ドルずつ所持しており、そこから0~10ドルまでの間で、
任意でお金を出し合います。そうすると、「出した金額×1.5」分のお金をあなたも相手も等しく受け取ることができます。
例えばあなたが10ドル、相手も10ドル出せば最終的に手元に残る金額は(あなた:30ドル、相手:30ドル)となります。
あなたが0ドル、相手が10ドルならば、結果は(あなた:25ドル、相手:15ドル)、あなたが0ドル、相手が0ドルならば、
結果は(あなた:10ドル、相手:10ドル)です。ゲームは10回×2セット行われます。

上記のゲームをプレイする場合、最終的な金額を増やすために最適な戦略は相手がいくら出そうが10ドル出すというものです。
しかし、1991年に筑波大学で社会工学を研究していた西條辰義、中村英樹らが行った実験では
“あえて0~9ドルを選択する”被験者が観られたのです。

なぜ、得られる金額が少なくなることが分かっていながら、お金を出さないことが選択されたのでしょうか?

──それは、相手を出し抜くことができるからです。自分が得するよりも、ダメージを追って相手を上回ることを選んだのです。
相手を気にせずマックスのお金を出すか、相手に打ち勝つために出さないことを選ぶかの間で心が揺れ動くことを
研究チームは「スパイト・ディレンマ」と名づけました。

日本人は顕著に“いじわる”を選びやすい

スパイト行動を発見した西條教授たちは続いて、異なる文化圏でスパイト行動の割合は変化するのかを調査することに着手しました。

そうして実施されたのが、1997年にティモシー・ケイソン、西條辰義、大和毅彦、横谷好らにより論文として発表された実験です。
同様のゲームを日本の筑波大学と都立大学、アメリカの南カリフォルニア大学(USC)とパーデュー大学で実施し、その結果を比較しました。

この実験では金額を拠出する前にまず投資への「参加/不参加」を選び、それを表明するというルールも追加されました。
こうすることで、相手が不参加で、自分が参加となった場合、参加者は自分の拠出する金額を抑えることで
相手のリターンを削れるというまた別のスパイト行動が見られるようになります。

そこで得られたのが“日本人の方がアメリカ人に比べて顕著にスパイト行動を選びやすい”とうデータです。

最初の5回までで、自分がひとりだけお金を出すことになったとき、参加者がほかの不参加者の利益を下げるため
スパイト行動を選んだ(先の例の場合9ドル以下の投資額を選んだ)割合はUSCでは12%なのに対し、筑波大学では63%でした。
同じ傾向は都立大学/パーデュー大学の間でも見られたといいます。

その後の実験でカナダ人や中国人など他国と比較しても日本人は顕著にスパイト行動を選ぶ人の割合がおおいことが明らかになりました。

(中略)
もともとスパイト行動の実験は公共財への支出を想定して実施されました。例えばある市でみんなでお金を出し合って橋を建てるとします。
罰則がなく、橋も問題なく使えるとなればお金を出さず、公共財にフリーライド(ただ乗り)する人は出てくるでしょう。
しかし、お金を出さない人が多ければ、他の人も支出を出し渋り、
結果としてボロボロで安全性が危ぶまれる橋が建造されるとすればどうでしょうか?
フリーライドをもくろんでいた人も仕方なくお金を出すことになるでしょう。

(中略)
“いじわる”が全体の平等につながるかもしれないというのは面白いポイントです。
ただし、このような日本人の傾向が足の引っ張り合いを生み、イノベーションの抑制や経済の停滞につながっていると指摘する声もあります。
全文↓
https://data.wingarc.com/spiteful-behavior-33866
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:43:20.89 ID:7MTzsvpI0
その通り
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:43:30.22 ID:Bm6+srTc0
人の不幸は蜜の味ですからね
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:46:58.36 ID:96ynW90/0
今のワクチン賛否による反ワクがまさにこれ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:47:05.87 ID:EG/+iDZH0
また国民のせいにする
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:48:30.87 ID:cIIYF/ox0
円高と増税だろ
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:48:42.16 ID:BZ0QkfD80
直ぐに一括りにしたがる

43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:52:12.15 ID:hJ9OS8y80
行動経済学自体が危機的な状況のスレ立てて
盛り下がると思うけど
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:57:04.02 ID:VTBzO+Eo0
逆の発想でこれを活かせばいいんだ!
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 22:58:55.89 ID:KjidTfVU0
ただのペナルティだろ、それ
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:09:19.08 ID:QagOAf1E0
相談の有無も書いてないな
ずっと最善手やろうぜ、と合意すればいいだけ
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:17:41.13 ID:hBaaQFVf0
ブラック企業と同じじゃん
216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:31:15.94 ID:YIzUPcZe0
俺は皆が笑顔で幸せになって欲しいと思うが?
282 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:48:55.65 ID:d0wozFHg0
日本は同調圧力がひどいからな。
288 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 23:49:46.22 ID:m0Nk1fWp0
まあ何でもかんでも自己責任みたいなことを言ってたら
そうもなるわな・・
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636292397/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2898671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 05:40
随分と昔のデータを持ち出して来たもんだな

<丶`∀´> 日本人は陰湿ニダ!  

  
[ 2898672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 05:46
ワクチン狂の事だな(笑)  

  
[ 2898674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 05:53
汚染されたマスコミがTV新聞ラジオ全力で足引っ張ったもんな!  

  
[ 2898676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 05:53
外人は作業効率化最適化できない
っていう記事  

  
[ 2898677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 06:01
これが噂に名高いスパイト行動か
こんな古い実験を引っ張り出して日本人を貶める
絶対に自分も損するのがわかってるのにな
そんなにダメージを与えたいのか  

  
[ 2898678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 06:01
 
> ”日本人は上記のような意地悪な行動を選びやすい”と示すデータが
> 1990年代、日米の経済学研究者によって行われた実験で取得されました。
 
それで?
2000年、2010年、2020年の実験ではどうだったの?
他の国ではどんな結果が出たのかな? おれはくそマスコミが日本人を
悪く言いたくて見つけてきたデータに過ぎないと思ってるんだけど???
   

  
[ 2898680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 06:04
いとこが土地を買うと腹が痛い???? だっけ???

ホントくだらねー記事書きがやってバ~カ  

  
[ 2898682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 06:06
実際どうなのかは置いておいて、対戦ゲームで負けるために行動しろというのはおかしいだろ
最初の5回まででとか書いてあるしその日本人が早い段階でルールを理解してただけじゃないか  

  
[ 2898683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 06:08
これ面白い研究かも知れない
韓国とかでやるとどうなるんだろう  

  
[ 2898684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 06:19
これはいつものサヨクが妄想する人種差別同様の勘違いですねw  

  
[ 2898685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 06:25
米2898683
韓国の普通は、これじゃなかったか?
自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。  

  
[ 2898686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 06:29
「ゲームして」、と言われたら一般日本人は「駆け引きをしろ」ととるだろ
「これは社会行動調査です」、といわれたら10ドル出す派が多くなるだろ
ゲームにおいては勝ち負けが重要だが
社会規範においては協調性が尊ばれる社会なんでな
設問自体に問題がある社会調査の典型だろ  

  
[ 2898687 ] 名前: 名無し  2021/11/08(Mon) 06:50
1990年の研究ってやけに古いなと思ったら、日米貿易摩擦の頃か
そしてそれ以外に根拠はないのかね

さんざん擦られたネタでも見直すと面白い発見があるものやな  

  
[ 2898689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 06:54
よくわからんのだけど、これ「対戦ゲーム」なんだろ?
ゲームなら相手に勝つのが目的なんであって金をもらうのが目的ではないんだから、そりゃ相手より少なく出そうとするよ
  

  
[ 2898690 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/08(Mon) 06:54
リアルではやれないから、ゲームではやってしまう
という現実が読み取れるのではないかな?  

  
[ 2898691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 07:00
保有金額の多少を競うゲームならそうなるというか、そもそもやる必要ないゲームでしょ

>みんなでお金を出し合って橋を建てるとします。
全然別の話じゃん。分けて考えろよ、調査した奴ら頭悪いのか  

  
[ 2898692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 07:03
>もともとスパイト行動の実験は公共財への支出を想定して実施されました。

自分勝手に頭の中でゲームを改竄して公共財への支出だと思いこんでプレイするのやめなよ

  

  
[ 2898693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 07:04
レビューで星5をつけないのも同じやろ
というかこっちが本筋ちゃうか?  

  
[ 2898694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 07:07
ゲームの勝利条件が相手より多くのお金を得るなら当たり前のような・・・
お互いMAXお金を得るのが勝利条件なら、全張りになる。  

  
[ 2898695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 07:09
この思考実験から判るのはもう一つあって自己防衛本能が強い事も特徴でこの結果は出し抜くのもあるが自己防衛が働いた結果とも見ることが出来る
例として、他国と比較してもリスクの小さいコロナに対して未だ誰一人店でマスクを外さないのは同調圧力もあるがリスクを小さくしたい自己防衛本能の結果だろう  

  
[ 2898703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 07:28
人間はあまりにも負けすぎると世界全体を不幸に落としてやろうと言う無敵の人化するからな  

  
[ 2898708 ] 名前: ななし酸  2021/11/08(Mon) 07:43
そんなの韓国人に対してだけだ。韓国相手の場合に限り損益を無視しても攻撃するべきだ。  

  
[ 2898709 ] 名前: 名無し  2021/11/08(Mon) 07:45
だから・・
日本人は意地が悪いとでも言いたいのかな?  

  
[ 2898710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 07:47
チ ョ.ン と シ ナ チ ョ.ン がこれをやられて困ってるっていう自白記事wwww
消えて無くなれ忌々しい共産主義者の ご み 共 め !  

  
[ 2898713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 07:51
相手を不幸にするほうが精神含めて得になると判断してるんだよ  

  
[ 2898716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 08:02
これは嘘。対象となる比較要素も無しに原因はこれだという説は全て嘘であり情報操作。
日本の場合単純にコンテンツが出尽くしただけ。新コンテンツが無いと大幅に人口減しない限り高い位置で停滞となるのは必然な事。  

  
[ 2898717 ] 名前:    2021/11/08(Mon) 08:07
最近、行動経済学やそのベースとなった心理学実験が再現できないって結果が続々でてきてるだろ  

  
[ 2898718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 08:09
自己紹介、乙  

  
[ 2898722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 08:31
ただの一般的なゲーム理論じゃねえか  

  
[ 2898726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 08:42
縺昴j繧??縺九i蝟ァ蝌ゥ荳。謌先風縺ィ縺倶コ比ココ邨?→縺九〒騾」蟶ッ雋ャ莉サ雋?繧上&繧後※縺?◆縺九i縺ェ
縺ソ繧薙↑繧?▲縺ヲ縺セ縺吶h縺」縺ヲ險?縺?→譌・譛ャ莠コ縺悟虚縺上?縺ッ驩?攸繧ク繝ァ繝シ繧ッ縺?縺
莉翫〒繧ゆク?蜆?キ丈クュ豬√′濶ッ縺?→諤昴▲縺ヲ縺?k莠コ繧ょ、壹°繧阪≧
遶カ莠峨′譬ケ莉倥°縺ェ縺?悄螢後↑繧薙□繧医↑  

  
[ 2898729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 08:47
でも、ゲーム形式で実験するからじゃないかな?
あとは見栄とかプライドとか、実験した仲間や外国とか
環境にもよるんでは?  

  
[ 2898736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 09:03
なのになぜか一向に貧困層が富裕層を〇そうとする気概を持たない
歴史的にも百姓根性が染みついてしまっている哀れな国民性  

  
[ 2898739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 09:13
公務員を叩いて減らすと大喜びしている人たちがいるよね。
そして派遣に代わってみんなが貧乏になっても改革したと喜んでいる。  

  
[ 2898740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 09:13
まさに財務省
じぶんの天下り先をもうけさせるより国民を苦しめたい  

  
[ 2898745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 09:38
近所の目気にしてメルセデス買う金
あるのにクラウン買う中小のオヤジ
いっぱいいるからな
だから日本は1億総中流戦略取らなきゃ
だめなんだよ 何度言ったらわかるんだ  

  
[ 2898747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 09:43
これは解釈が違う。日本人は極度の恐怖遺伝子によって手持ちをゼロにすることに恐怖を覚えるから。相手がどうのの問題じゃなく、己の問題。  

  
[ 2898748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 09:45
三方一両損を絶賛するお国柄だし  

  
[ 2898753 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/08(Mon) 09:58
何をやってもチョセン人何やらしてもチョセン人の発想やん。  

  
[ 2898762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 10:52
外に敵を作ればすぐ団結するよ。そして平和ボケな状態だと隣が敵になる。単純だよね。  

  
[ 2898763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 10:53
韓国の話かな?  

  
[ 2898766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 10:57
さて、この実験に参加したのは本当に日本人なんだろうか?  

  
[ 2898777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 11:45
ネトゲやってて思うけど、
日本人って極端に性格悪い奴多いよな  

  
[ 2898785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 12:04
そうキムチは語った  

  
[ 2898796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 12:22
いじわるというより、足を引っ張り合うという表現がよく使われる

雨が降ってきてひとつしか傘が無い場合、傘をさしてみんなが
入れるようにするのが一般的だが、日本では誰も傘をささずに
みんなが濡れることを選ぶことがある

いじわるしてやるぞという性格の悪さではなく、恨まれることを
恐れて忖度することが停滞の大きな原因だとおもう

がんばって成功したら、それはいけないことだと非難される国は
おそらく日本だけじゃないかな
  

  
[ 2898799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 12:29
大朝鮮と小朝鮮の話だろ(鼻ホジ)  

  
[ 2898816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 12:49
他人の牛が逃げ回るのは見ものだ
他人の家の火事見物をしない君子はいない
自分の食えない飯なら灰でも入れてやる
等々・・・韓国の事だろ・・・  

  
[ 2898818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 12:53
別に停滞していない。コロナ前までは、GDP大幅プラスで、過去最高。

ほぼ過去最長の景気回復。  

  
[ 2898819 ] 名前: 名無しさん  2021/11/08(Mon) 12:58
それって確か韓国の話だよね?
周りの人が得をするのは許せない…ってやつ。
溺れる犬は叩けとか、隣が田んぼを買うと腹が痛いとか、  

  
[ 2898835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 13:55
※2898796
>がんばって成功したら
本人は頑張ったつもりだろうけど、他人視点では、「ズルした」って風に見られてるケースもあるのだろ?
ホリエモンたたきとか良い例じゃないかw
誰しも認める正当な努力して相応の対価を得たような相手なら普通に祝福するだろ。
  

  
[ 2898836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 13:56
勝ち負けがあるゲームなら、当然勝つ方を選ぶ。
勝ち負けに関係なくお金がもらえるなら、相手のことはどうでもよく、自分が一番もらえる方法を選ぶ。
国籍に関係なく、宇宙も含めて全生物がそうすると思うけど。
  

  
[ 2898837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 13:58
>>120
>相談の有無も書いてないな
相談があった時点で実験の趣旨が変わる。
囚人のジレンマがそうだが、こういう場合あくまでも「自己内の情報のみで判断」ってのを前提にする。
  

  
[ 2898838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 14:02
※2898836
特に一回きりのゲームなら、最大限の利益を確保しようと「賭けに出る」のはおかしくないが、何度も繰り返すなら、平均して「負けない」ことを重視するだろうな。
また、自分が損しても相手にも損をさせるってのは意地が悪いというよりは大岡裁き的な「三方一両損」の精神とみなすこともできるなw
  

  
[ 2898852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 14:49
お前らが自虐的で笑える(悲しい)  

  
[ 2898853 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/08(Mon) 14:53
「経済学研究者によって行われた」 ・・・解散~。捏造仲間じゃねーか。  

  
[ 2898886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 16:21
本当に信用できるデータなのかね。
スポーツとか見ていると明らかに外国人のほうが悪質行為多いけど。
  

  
[ 2898908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 17:38
安全圏に立ったらそれでいいんでしょうかね  

  
[ 2898915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 17:46
個人と国家は別物だろ
そんなんなら国費海外にバラまかねーだろ  

  
[ 2898972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 19:54
日本人の陰湿さが出てるな。  

  
[ 2898983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 20:38
なお、これほど嫌いで貶める日本から何故か出て行かない不思議  

  
[ 2898987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/08(Mon) 20:56
日本の同党圧力が酷いとか言ってるやつってマジで盲目だよ  

  
[ 2899065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 02:27
日本人はくそって今更だろ  

  
[ 2899073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 05:20
賭け事するならいきなり全額をかける人は少ないだろ。
少額から始めるよ。

どちらかというと賭け事の心理を調査する研究みたいだと思た。
  

  
[ 2899168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 10:25
実際に被験者に現金渡してれば違う結果になるでしょ
でも公共性はなくなったと言うか、国任せになって協力しなくなった感じはある  

  
[ 2899402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 23:13
相手に出し抜かれるくらいなら自分が損してでもダメージを与えたい←挑戦人の得意技  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ