2021/11/09/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ北欧型社会を目指し消費税25%を提唱

野党のリーダーを目指す上で重要なのが具体的な政策です。小川氏の政策最大の特徴は、今の社会制度を転換して高福祉・高負担社会を目指す姿勢です。

ソース:https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11080559/?all=1&page=2

スポンサード リンク


1 名前:マカダミア ★:2021/11/08(月) 15:54:47.92 ID:jxkx24C29
-前略-

北欧型社会を目指し消費税25%を提唱

 野党のリーダーを目指す上で重要なのが具体的な政策です。小川氏の政策最大の特徴は、今の社会制度を転換して高福祉・高負担社会を目指す姿勢です。

 小川氏はかねてから超高齢化社会を迎える日本を、みんなで負担を分かち合い幸福度が高い北欧型社会に変えていかないといけないと主張し、そのために消費税の増税が必要だと訴えていました。そして2014年、『日本改革原案 2050年 成熟国家への道』(光文社)という著書を上梓。最低保障年金の導入と保険料負担の引き下げを条件に、消費税率を最大25%に引き上げることを提唱しました。これによって日本の持続可能性と国民の将来にわたる安心を獲得するというものでした。

 ただ小川氏は2021年、この本に増補原稿を加えました。ここでは引き続き消費税増税にも触れている一方で、現在の格差拡大やコロナ禍においては消費税減税を検討すべきと書き足しています。

 私はそんな小川氏が、今回の総選挙で立憲民主党が掲げた「消費税率5%に引き下げ」「年収1千万以下の所得税の実質無税」「低所得者に年12万円支給」といった壮大な分配政策をどう捉えているのかとても気になりました。選挙前に尋ねてみると「コロナ禍とはいえあまりに大盤振る舞いで、有権者に本気じゃないと見られる。唐突な政策だ」と厳しい評価でした。もっとも、小川氏は私が訪れた街頭演説でもこうした党の公約にはまったく触れていませんでした。

 代表選挙では消費税を含む税制と分配を含む経済政策のあり方が必ず争点になるでしょう。ポストコロナに向けた対策をどうするのか。そして持論の高負担高福祉社会をいつからどの程度目指すのか。小川氏の政策の現実性・実現性が質されることになります。

共産党との共闘に積極的

そして小川氏の政治姿勢で目に留まるのは共産党との共闘に積極的なことです。小川氏は常々「自民党と本気で対抗するために野党候補の一本化は必要だ」と語っています。

 2016年の参院選、小川氏は民進党香川県連の代表として香川選挙区の野党候補を共産党候補者に一本化する先頭に立ちました。共産党候補への一本化は香川県だけで当時話題となりました。この時小川氏は共産党香川県委員会に歩み寄りを求め、「日本社会に必要なのは社会主義的変革ではなく資本主義の枠内での民主的改革」「日米安保条約の破棄や自衛隊の解消と言う政策は持ち込まない」「天皇制を含めた現行憲法の全条項を守る」などの確認書を交わしました。

 私はこの小川氏の前のめりな姿勢を懸念して、議員会館を訪ねました。そして「共産党と組むと民進党がどんどん浸食され、左傾化するんじゃないか」と率直に尋ねました。それに対して小川氏は「僕は変わって行くのは共産党の方だと思う。欧州のような共産党の現実化・中道化は時代の流れでしょう。欧州も入り口は選挙協力でした。今回はその第一歩ですよ」と話していました。

 欧州ではユーロコミュニズムと言われる共産党がソ連共産党と距離を置く動きが広まり、イタリアでは1990年代に共産党が解党して左翼民主党になり、「オリーブの木」という連立政権に参加しました。しかしあの参院選から5年。日本共産党は選挙協力にはさらに積極的に応じるようになりましたが、党名の変更はもちろん、綱領の抜本的な改定には踏み切っていません。

 代表選挙では共産党との共闘路線の是非が最大の焦点になります。比例代表で大きく議席を減らした今回の選挙結果を受けても、小川氏は共闘しながら共産党に中道化を求める立場を貫くのか、厳しく問われることになるでしょう。

以下略
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11080559/?all=1&page=2
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 15:55:38.38 ID:87S5jSok0
北欧型グレタ
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 15:56:21.40 ID:7sMRSAEl0
妄想の強いお方ね
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 15:58:33.99 ID:1irV6TTz0
日本のやり方でできんのかい
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:01:30.27 ID:ukAIoSl/0
自民より弱者イジメじゃん

29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:02:22.15 ID:GPLPuSbt0
具体策がコレかね
曖昧な事を言ってれば良かったのにトホホ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:03:07.54 ID:CZar2I+x0
早くも内部分裂かよw

また分裂して名前変えなきゃ
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:06:46.09 ID:Ci81teoA0
これ選挙前に言うべきだわ
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:09:42.29 ID:QC1TlVHY0
もう後戻りはできないしな
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:12:54.25 ID:bnV1zL6a0
先ず議員の数と給与を北欧並にしような
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:15:27.20 ID:M4yfGWFE0
党首になれば楽しそう!
125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:18:57.49 ID:B3DhkqGW0
自分が受かりたいだけだろ!
笑わせんな
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:21:05.95 ID:AvUTQkGl0
軍事力も無い
経済力も無い
年寄りしかおらんくせに。
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:21:44.63 ID:Fo5e7xl10
選挙終わってこれ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636354487/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2899087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 06:13
他党の公認候補者に「お前が立候補すると俺が落ちるから出るな」としつこく要請した人だ  

  
[ 2899093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 06:43
北欧が今どれだけ悲惨な結果になってるか知らんな?
老人は生きた屍になってるぞ  

  
[ 2899096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 07:08
仮に消費税を25%にしたところで焼け石に水、現状でさえ国債で補って何とか賄ってる有様なのに
年金制度や国保に手を付けない限り無駄で更に拡大するだけ
  

  
[ 2899098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 07:11
これが実現したら海外移住だな
活気がなくなり、面白みに欠ける貧乏国になるやん  

  
[ 2899100 ] 名前: 名無し  2021/11/09(Tue) 07:20
言うのはいいんだけど それ立憲の総意ですよね?  

  
[ 2899101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 07:22
選挙前に言えよ  

  
[ 2899102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 07:22
それやるなら所得税増やして実現すればいいんでは
国民の収入を倍の900万まで増やすの目標にするなら900万以上を増税、ほか非課税でいいじゃん。
消費前が累進性厳しいのはわかってるし、トリクルダウンが起きないのも全世界で立証済なので、それで貧富の差を埋めればいい。
後はその時時で年収いくらを目指すか考えながら、1000万を目指すときは1000万未満を非課税にするよう変更するとかしとけばいい。  

  
[ 2899104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 07:29
北欧好きやなw
北欧こそ排出権取引で儲けようとしてるのに乗っかってどうすんねん  

  
[ 2899108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 07:37
自分の意見に反対する議員の実家に乗り込んで賛成するように泣き落としするんだろ?
そんなヤツ信用できるかw  

  
[ 2899110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 07:44
これはリベラル本流の主義主張だよね
正直でよいではないか  

  
[ 2899116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 08:07
立憲民主党「消費税率5%に引き下げ」

そうでしたっけ?ウフフ   

  
[ 2899141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 09:21
政権取れないからって、また与党に地雷を撒こうとしてるよ  

  
[ 2899147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 09:27
芸人のロザン菅がこいつの映画絶賛してたな  

  
[ 2899155 ] 名前: 全班時で~すw  2021/11/09(Tue) 09:57
麻生の犬、財務省の犬じゃね。  

  
[ 2899160 ] 名前: 名無し  2021/11/09(Tue) 10:08
こんなんなったらまじで移住するわ
重税国すぎる  

  
[ 2899175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 10:38
とあるスウェーデンの若い人が言っていた
「この国には産業もなにもない、だからヘヴィメタルをやるしかないんだ」  

  
[ 2899184 ] 名前:      2021/11/09(Tue) 11:14
自民党が大喜びで消費税15%とかぶっこんできそうだな。  

  
[ 2899186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 11:18
消費税100%の人だw  

  
[ 2899188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 11:25
ひるおびでめちゃくちゃに敵味方から叩かれた奴か  

  
[ 2899191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 11:57
うどん1区民だけどこいつ平井に勝ってからかなり調子に乗ってるな
俺はこいつに入れてないけど。  

  
[ 2899194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 12:05
何かと言えば北欧を有り難がるヤツがいるが、あまりに小国過ぎて日本の手本にならない。
  

  
[ 2899262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/09(Tue) 14:08
中抜きだらけの日本で高負担しても利益が還ってくるとは思えん  

  
[ 2899427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/10(Wed) 00:10
香川の機具類君は自滅するな...ある意味共気やでこいつwww  

  
[ 2899476 ] 名前: 名無し  2021/11/10(Wed) 06:56
此奴に党首の器を見るのは無理、立憲に人材はいない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ