2021/11/13/ (土) | edit |

岸田首相が10日夜の会見で、コロナの影響で経済的に困窮する学生に向けて10万円の緊急給付金を支給すると発言したことが、大きな波紋を呼んでいる。
ソース:https://www.mag2.com/p/money/1124152
スポンサード リンク
1 名前:ネトウヨ ★:2021/11/12(金) 11:50:43.81 ID:2bG8+sep9
岸田首相が10日夜の会見で、コロナの影響で経済的に困窮する学生に向けて10万円の緊急給付金を支給すると発言したことが、大きな波紋を呼んでいる。
報道によると岸田首相は、数十兆円規模の新たな経済対策を来週中に取りまとめると表明し、困窮学生への給付金のほか、事業者向けの給付金についても、事業規模に応じて事業者に11月から来年3月までの5か月分を一括で支給すると表明したという。
制度の有名無実化も招きかねない「困窮学生の定義」
岸田政権下においては、先日から話題になっている「18歳以下への10万円」「最大2万円分のマイナポイント付与」に続く給付策となりそうな今回の件。まるで国民のご機嫌を窺うかのような小出し小出しの発表に、国民からは訝しむ視線が多く寄せられている。
とくに、今回は困窮学生に向けた給付ということで、多くの人々が問題視しているのは、「困窮学生の定義は?」という点。コロナ禍でバイトが減ったなどの学生本人の経済状況にくわえて、その親の所得なども勘案されるとなると、受給資格の条件がかなり複雑化することも考えられ、給付を申請する側も手続きなどが煩雑になる可能性が高そうだ。
また行政など給付を行う側も、受給資格の条件が複雑化するほど、その判定に手間取ることは必至で、本当に支援が必要な人の元に給付金がすぐに行き届くかどうかは、疑問符が付くところ。だからといって、困窮学生の定義があまりに厳格化されれば、実際のところ貰える学生はほとんどいなくなるのでは、といった危惧もネット上では多くあがっている。
いっぽうで、困窮しているのは学生だけでなく、同世代で低賃金に喘いでいる勤め人、あるいはフリーターなども同じだという声も。さらに学費で困窮しているといえば、奨学金の返済地獄に陥っている元学生には支援はナシか、といった意見もあがるなど、早くも施策に対しての“不公平感”も漂いはじめている。
このように、少し考えただけでもツッコミどころがたくさん出てくる、あまりに“考え無し”な政策だけに、ネット上では「もしかして思い付きで言ってる?」といった声もあがる始末。先の「18歳以下への10万円」や「最大2万円分のマイナポイント付与」に関しても、国民の間からは喜びの声がほとんどあがらず、そういった状況への焦りが、小出し小出しの給付金の発表となっている……そんな見方も国民の間で広がっている状況だ。
18歳以下への給付「所得制限」を巡るマウントも発生
このように、人気取りのバラマキ施策が五月雨式に浮上する昨今だが、それによって「国民の分断が加速するのでは」といった声も、ネット上では多くあがっている状況だ。
分かりやすいところだと、ここ数日で大いに取沙汰されている「18歳以下への10万円給付」を巡っては、全国各地で「所得制限マウント」なる事案が早くも発生するなど、妬み嫉みによる分断が始まっているようだ。
「世帯主の年収が960万円以下の世帯」に限定される18歳以下への10万円給付だが、「所得制限マウント」はそれを逆手に取る形で、「給付金がもらえなかった」とアピールすることで、自らの高収入ぶりを暗に自慢するというもの。ただ、そんな「給付金もらえなかった」アピールも、実のところ本人は本気で政治批判をしてるだけといったケースも想定されるだけに、無碍には応対できないということもあり、受け取り側は余計にモヤモヤしてしまうという、かなり厄介なもののようである。
今回の困窮学生への給付に関しても、新たな社会の分断を招くだけとの意見が多く、岸田政権はそういった状況をあえて狙っているのではといった穿った見方も。これほどに混乱や分断を招くのなら、もういっそのこと一律給付にしてくれというのが、国民の多くが望むところだろう。
https://www.mag2.com/p/money/1124152
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 11:51:49.80 ID:K9+4q9XG0報道によると岸田首相は、数十兆円規模の新たな経済対策を来週中に取りまとめると表明し、困窮学生への給付金のほか、事業者向けの給付金についても、事業規模に応じて事業者に11月から来年3月までの5か月分を一括で支給すると表明したという。
制度の有名無実化も招きかねない「困窮学生の定義」
岸田政権下においては、先日から話題になっている「18歳以下への10万円」「最大2万円分のマイナポイント付与」に続く給付策となりそうな今回の件。まるで国民のご機嫌を窺うかのような小出し小出しの発表に、国民からは訝しむ視線が多く寄せられている。
とくに、今回は困窮学生に向けた給付ということで、多くの人々が問題視しているのは、「困窮学生の定義は?」という点。コロナ禍でバイトが減ったなどの学生本人の経済状況にくわえて、その親の所得なども勘案されるとなると、受給資格の条件がかなり複雑化することも考えられ、給付を申請する側も手続きなどが煩雑になる可能性が高そうだ。
また行政など給付を行う側も、受給資格の条件が複雑化するほど、その判定に手間取ることは必至で、本当に支援が必要な人の元に給付金がすぐに行き届くかどうかは、疑問符が付くところ。だからといって、困窮学生の定義があまりに厳格化されれば、実際のところ貰える学生はほとんどいなくなるのでは、といった危惧もネット上では多くあがっている。
いっぽうで、困窮しているのは学生だけでなく、同世代で低賃金に喘いでいる勤め人、あるいはフリーターなども同じだという声も。さらに学費で困窮しているといえば、奨学金の返済地獄に陥っている元学生には支援はナシか、といった意見もあがるなど、早くも施策に対しての“不公平感”も漂いはじめている。
このように、少し考えただけでもツッコミどころがたくさん出てくる、あまりに“考え無し”な政策だけに、ネット上では「もしかして思い付きで言ってる?」といった声もあがる始末。先の「18歳以下への10万円」や「最大2万円分のマイナポイント付与」に関しても、国民の間からは喜びの声がほとんどあがらず、そういった状況への焦りが、小出し小出しの給付金の発表となっている……そんな見方も国民の間で広がっている状況だ。
18歳以下への給付「所得制限」を巡るマウントも発生
このように、人気取りのバラマキ施策が五月雨式に浮上する昨今だが、それによって「国民の分断が加速するのでは」といった声も、ネット上では多くあがっている状況だ。
分かりやすいところだと、ここ数日で大いに取沙汰されている「18歳以下への10万円給付」を巡っては、全国各地で「所得制限マウント」なる事案が早くも発生するなど、妬み嫉みによる分断が始まっているようだ。
「世帯主の年収が960万円以下の世帯」に限定される18歳以下への10万円給付だが、「所得制限マウント」はそれを逆手に取る形で、「給付金がもらえなかった」とアピールすることで、自らの高収入ぶりを暗に自慢するというもの。ただ、そんな「給付金もらえなかった」アピールも、実のところ本人は本気で政治批判をしてるだけといったケースも想定されるだけに、無碍には応対できないということもあり、受け取り側は余計にモヤモヤしてしまうという、かなり厄介なもののようである。
今回の困窮学生への給付に関しても、新たな社会の分断を招くだけとの意見が多く、岸田政権はそういった状況をあえて狙っているのではといった穿った見方も。これほどに混乱や分断を招くのなら、もういっそのこと一律給付にしてくれというのが、国民の多くが望むところだろう。
https://www.mag2.com/p/money/1124152
学生が困窮するなら就職したらいいだけなんだぞ
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 11:51:58.54 ID:pQNDbwC70だから消費税をゼロにしろと
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 11:52:29.25 ID:1wJwjMR/0自民公明は分断政策がお好き
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 11:53:54.97 ID:Z/7nB2Qj0ガキに配る必要ない
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 11:54:26.80 ID:W5Aj8o7p0
人気取りのために今度は貧困ビジネスはじめました
って感じだな
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 11:57:22.04 ID:aUt7dsK90って感じだな
なんか急に涌いて出たよねこの給付金騒動
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 11:57:30.68 ID:6kd/xGTQ0そもそも10万ぽっちじゃ誰も助からんやろ
100万なら分かるけど
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 11:58:02.29 ID:zVgLjnwm0100万なら分かるけど
気前よく1兆円も海外支援しちゃうのに
自国の貧困層は見てみぬふり
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 12:00:03.31 ID:1hhmM4zE0自国の貧困層は見てみぬふり
風見鶏だと大変だな(´・ω・`)
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 12:00:55.34 ID:NDruWjZV0本当に岸田はだめだ。全てにセンスがない。
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 12:04:34.08 ID:1wJwjMR/0新たな分断を呼ぶだけ
159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 12:08:04.79 ID:+yMr4KkZ0配ると揉めるんだったら減税で良くない?
258 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 12:14:42.40 ID:R9d6gdrP0困窮対策なのか経済対策なのかよく解らん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636685443/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【調査】第2次岸田内閣 支持率63.2% 不支持率 30.7% 政党支持率、維新が立民上回る11% 産経FNN
- 【岸防衛相】山口に「第2宇宙作戦隊」 来年度新設、衛星妨害監視
- 【公約】 岸田首相 「北朝鮮による拉致問題は、私の手で必ず解決する」
- 【岸田首相】「私自身、条件を付けずに金正恩総書記と直接向き合う決意だ」、「諦めるわけにいかない」 拉致解決へ国民集会―被害家族
- 岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”が早くも頻発
- 【安倍元首相】怒り心頭! “天敵”林芳正氏の外相起用で「選挙区争奪戦」への危機感露わ
- 林芳正外務大臣、「日中友好議員連盟」の「会長」を辞任
- 【自民党】岸田文雄、「デジタル田園都市会議」に有識者として「竹中平蔵」を起用 成長戦略会議を廃止→選挙後に再起用
- 高市早苗政調会長、18歳以下の給付金報道を否定 公明の目玉公約に調整難航も
安倍総理を前例を見習って全国民に10万を配れ、限定で配ろうとするから賛成反対意見が多く出て埒が明かない
そもそも、ただのバラマキは良くないってこった。民主党時代の子供手当でみんな学んだはずだろ。
そんなものはなんの役にも立たないんだよ。
そんなものはなんの役にも立たないんだよ。
要約「俺にカネを寄越せ」
その他の連中は見殺し
困窮している世代は無視放置
困窮している世代は無視放置
消費税を廃止してレジ袋を無料化すれば、参院選勝てると思うよ。
後、経済対策は真水で40兆円以上ね。
後、経済対策は真水で40兆円以上ね。
もうばら撒くな。最初の基準で、最小限にして、将来のコロナ税をへらせ。
安倍ちゃんの10万はいきなり襲いかかった精神的ショックをやわらげたが、後追いは公明によるただのばら撒きで、低収入の国民の子供世帯というから、皆、我慢もしたのだ。
集めた税収や予算があまったのか、コロナ税の言い訳か、兎に角、政治をやれ。公明にひきづられるな。
安倍ちゃんの10万はいきなり襲いかかった精神的ショックをやわらげたが、後追いは公明によるただのばら撒きで、低収入の国民の子供世帯というから、皆、我慢もしたのだ。
集めた税収や予算があまったのか、コロナ税の言い訳か、兎に角、政治をやれ。公明にひきづられるな。
別に配らなくていいでしょ。もう見てるのも疲れたわ。
単に忙しくなっただけ。無駄。
単に忙しくなっただけ。無駄。
なにするのも反対反対
うぜーなー
うぜーなー
>2900478
お前が言うな、投票権もない忌々しい ク ソ 在 日 4 ね w
お前が言うな、投票権もない忌々しい ク ソ 在 日 4 ね w
そもそもアベノミクスで400兆円近くの国債を市中銀行から買い戻して、何も
副作用が無いのに。何故たったの12兆円の国債発行でケチケチしているのか
意味が分からないんですけど。
副作用が無いのに。何故たったの12兆円の国債発行でケチケチしているのか
意味が分からないんですけど。
安倍は決断も早かったし実行力も凄かったけど
岸田は決断も中途半端だし実行力も遅い
岸田は何がしたいのかわからん
岸田は決断も中途半端だし実行力も遅い
岸田は何がしたいのかわからん
所得税と法人税の軽減でええやん
なんで税金払ってないところまで助けるんや
そこは生活保護でいいやろ
なんで税金払ってないところまで助けるんや
そこは生活保護でいいやろ
一時的に消費税無くすか一律10万のどっちかにしろやwww
こいつ金配ることしか言わねえな
※2900463
最初に「困窮世帯に集中的に配る」言ってたら「全員に配れ」言って反対し、「全員に10万配る」言ったら同じ人間が「足りない」だの「全員に配るのではなくてもっと困ってる世帯に集中的に配れ」だの反対しまくってたじゃん
反対してる奴らは最初から反対するのが目的になってて賛成に回る事は100%ないぞ
最初に「困窮世帯に集中的に配る」言ってたら「全員に配れ」言って反対し、「全員に10万配る」言ったら同じ人間が「足りない」だの「全員に配るのではなくてもっと困ってる世帯に集中的に配れ」だの反対しまくってたじゃん
反対してる奴らは最初から反対するのが目的になってて賛成に回る事は100%ないぞ
「何かとケチつけて偉そうにするのが気持ちいい」ってのはマスコミの影響なのかね
23~24歳大卒の社会人も助けやんかい!ほんまのらりくらり宰相、芯が無いから困る
ぶっちゃけると、
おーべーのゾンビパニックに給付金配って沈静化する案件のお付き合いにすぎんよ?
おーべーのゾンビパニックに給付金配って沈静化する案件のお付き合いにすぎんよ?
子持ちと子供を優遇するのもいい加減にして欲しい。
※2900569
お前みたいな生産性のない奴がいるから少子化は止まらないし、移民にシフトするしかなくなるんだよな
お前みたいな生産性のない奴がいるから少子化は止まらないし、移民にシフトするしかなくなるんだよな
困窮世帯は市役所で分かるから簡単に配布できるやろ?困窮世帯以外も給付する?
コロナで経済的に苦しんでるのは、子持ち家庭だけじゃない。
大多数の独身世帯だって、収入源や雇用減なんかで苦しんでる。
子供子供っていわれても、反感しかわかんわw
大多数の独身世帯だって、収入源や雇用減なんかで苦しんでる。
子供子供っていわれても、反感しかわかんわw
岸田は財務の犬だから、財務省は何としても複雑化させて給付金を削ってくるから、コイツは何も出来ない。
給付金配るのなら国民全体に配った方がいいと思うよ
更なる分裂を招かぬ様にね
やっぱりアメリカには遠く及ばないね
せこ過ぎる
更なる分裂を招かぬ様にね
やっぱりアメリカには遠く及ばないね
せこ過ぎる
>ガキに配る必要ない
10年後、15年後には今の子ども達がもっともっとヒドイことを言ってそうw
10年後、15年後には今の子ども達がもっともっとヒドイことを言ってそうw
公明党が諸悪の根源。
宗教組織は犯罪組織という認識が乏しすぎるのも大問題だし。
宗教組織は犯罪組織という認識が乏しすぎるのも大問題だし。
私は外国人に配るのが嫌。
国費留学生にまで配ったら本当に怒怒怒。
国費留学生にまで配ったら本当に怒怒怒。
組閣早々公明党に阿って紛糾しているようじゃこれも短命に終わりそうだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
