2021/11/13/ (土) | edit |

厚生労働省は12日、新型コロナウイルスの影響の長期化を受け、一定の条件を満たす生活困窮世帯を対象とした最大30万円の自立支援金を再支給する方針を固めた。19日に決定する経済対策に盛り込む。
ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2021111201067&g=soc
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2021/11/13(土) 07:08:28.46 ID:ss/RhDPH9
厚生労働省は12日、新型コロナウイルスの影響の長期化を受け、一定の条件を満たす生活困窮世帯を対象とした最大30万円の自立支援金を再支給する方針を固めた。19日に決定する経済対策に盛り込む。
時事通信 2021年11月12日18時19分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021111201067&g=soc
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 07:09:36.56 ID:15PenE3J0時事通信 2021年11月12日18時19分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021111201067&g=soc
受給できる世帯はほんの僅か
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 07:12:58.56 ID:wjQRfB7m0最大って何だよ
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 07:25:17.91 ID:BjdZtLSl0愚策
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 07:25:40.20 ID:GyBAquMU0
これって貸すやつだろ
前回だれも使わなかっのにまたやるのかよ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 07:29:23.61 ID:cBvbhDZG0前回だれも使わなかっのにまたやるのかよ
困窮者が30万で自立できると思ってる政府
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 07:35:38.59 ID:BSHTLHhF0支給は毎月だよね?
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 07:51:01.82 ID:15PenE3J0キッシーも一年で終わりだなこれ
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 08:05:50.28 ID:z7uii1ko0200~500までの低中間層無視ですね
201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 08:32:13.71 ID:JHRNs+ju0低年収でも困ってない人もたくさんいる
209 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 08:35:26.70 ID:JYlSCvd60大量にいる薄給の使い捨て非正規は救われない
221 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 08:42:57.69 ID:iIOWXLo00介護で仕事辞めた人は切り捨てか
243 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 08:52:57.04 ID:Kio7cfa8030万円で自立できんの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636754908/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 小池都知事が辞任検討、肺疾患の長期治療専念か 30日本会議の所信表明で進退語る?
- 【都議会】木下富美子都議、秋葉原駅構内を猛ダッシュ。居合わせた客「瞬間時速30kmは出ていた」
- 【観光】「GoTo」1月中旬にも再開、上限1万3000円相当で調整
- 「給付金10万円?どこまでケチや!」れいわ山本太郎と維新が一緒に自民党を批判
- 最大30万円、再支給へ コロナ困窮世帯の自立支援金―厚労省
- 【理想と現実】落ちててほしかった世襲政治家ランキング 2位は安倍晋三氏…圧倒的1位は?…
- 【日経世論調査】立憲民主党は日本共産党との選挙協力「やめるべき」56%
- 【給付金】困窮学生に「就学継続資金」10万円 政府、給付金概要固める
- 「神戸市は兵庫県から独立する考えか」詰め寄る松井大阪市長
なんかめんどくせーな
というのを狙ってるのかな?w
というのを狙ってるのかな?w
ノート見せつけてドヤ顔している岸田くんはノートすら買う余裕が無い貧困世帯の事が分かっていなさそう
マイナンバーに紐付けて、貸出をできるようにしたほうがいい。
文句言ってる人ばっかりだけど、貧乏人全員が満足する金を配るのは無理だよ
まあ収入が1800万ある世帯に配る給付金よりかはだいぶマシや
また条件だらけでほとんどの人は対象外でしょ
モラルハザードでどんどんダメになっていく人が増えそう
人口3億4千万人
アメリカで貰えた現金給付は
所得制限(脱法すればソロスもゲイツも貰えた)以外
制限無しの個人一人一人に小切手で
13万円×2と15万円×1の計3回、最低
計41万円
アメリカで貰えた現金給付は
所得制限(脱法すればソロスもゲイツも貰えた)以外
制限無しの個人一人一人に小切手で
13万円×2と15万円×1の計3回、最低
計41万円
・米、8月に現金給付第2弾 共和が1兆ドル追加対策法案 2020年7月28日 日経
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO61974640Y0A720C2000000/
>大人1人あたり最大
>1200ドルの現金
>を支給する。3月下旬に決めた経済対策第3弾でも同規模の現金給付を発動
>失業給付の特例は、加算額を減らして
>12月末まで延長する。
>現在は州が支給する失業給付(平均370ドル程度)に加え、連邦政府が週600ドルを上乗せ
している。共和党案は10月初めまで加算分を200ドルに減らし、その後は州の支給分と合わせて
失業前の給与の70%を上限とする。失業給付の特例加算は2500万人が支給対象になっているとされ、失業者の7割が
>以前の給与を上回る給付を受けているとの試算もあった。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO61974640Y0A720C2000000/
>大人1人あたり最大
>1200ドルの現金
>を支給する。3月下旬に決めた経済対策第3弾でも同規模の現金給付を発動
>失業給付の特例は、加算額を減らして
>12月末まで延長する。
>現在は州が支給する失業給付(平均370ドル程度)に加え、連邦政府が週600ドルを上乗せ
している。共和党案は10月初めまで加算分を200ドルに減らし、その後は州の支給分と合わせて
失業前の給与の70%を上限とする。失業給付の特例加算は2500万人が支給対象になっているとされ、失業者の7割が
>以前の給与を上回る給付を受けているとの試算もあった。
・国民1人10万円給付へ 海外と比べると? 2020年4月16日 日テレNEWS24
ttps://www.news24.jp/articles/2020/04/16/07627060.html
>アメリカでは
>年収が820万未満の世帯に対しては、大人一人あたり約
>13万円、子供一人当たり5万4千円の
>現金を給付
ttps://www.news24.jp/articles/2020/04/16/07627060.html
>アメリカでは
>年収が820万未満の世帯に対しては、大人一人あたり約
>13万円、子供一人当たり5万4千円の
>現金を給付
・真価問われる“バイデノミクス” 米 バイデン大統領 2021年4月27日 14時22分 NHKニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210427/k10012998191000.html
>3月17日、アメリカ・中西部ミズーリ州で
>夫と3人の子どもと暮らすオリビアさんの銀行口座に、7000ドル=約
>75万円
>が政府から振り込まれた。3度目の給付となった今回のバイデン政権の特徴は、景気が上向く中にあって、1人当たり
>最大15万円の現金を8割以上の幅広い世帯に配った
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210427/k10012998191000.html
>3月17日、アメリカ・中西部ミズーリ州で
>夫と3人の子どもと暮らすオリビアさんの銀行口座に、7000ドル=約
>75万円
>が政府から振り込まれた。3度目の給付となった今回のバイデン政権の特徴は、景気が上向く中にあって、1人当たり
>最大15万円の現金を8割以上の幅広い世帯に配った
自立支援金て…無利子なだけで単なる
借金やん
同じく無利子の外国人留学生への奨学金
年300万円と比べるまでもない
海外に逃げたら取り立ててもいないし
借金やん
同じく無利子の外国人留学生への奨学金
年300万円と比べるまでもない
海外に逃げたら取り立ててもいないし
>同じく無利子の外国人留学生への奨学金 年300万円と比べるまでもない 海外に逃げたら取り立ててもいないし
留学生問題に触れる政治家 いないよね なぜ
留学生問題に触れる政治家 いないよね なぜ
「一定の条件を満たす」 「最大30万円の」
借金で更に追い込まれるぐらいなら生活保護の受給条件緩和したら?
>2900889
それもそうだし、外国人が生活保護を受けて
日本の血税啜ってるク ソ 共を駆逐するのも同時にやってほしいね
それもそうだし、外国人が生活保護を受けて
日本の血税啜ってるク ソ 共を駆逐するのも同時にやってほしいね
これ金貸しやぞ?
散々「次の世代への負債を減らそう」みたいなこと言ってきたくせに
18以下の子供達に10万円給付(世帯収入960万円以下のみ)とか
岸田政権頭おかしいんじゃないの???
生活保護寸前の人に10万円とか30万円配ったって2~3ヶ月生活保護の申請を
遅らせることができるだけで何の解決にもなってないよね。
それなら生活保護の申請通りやすくしたり、再就職までのサポートを税金しっかりかけて
やればいいだろ。職業訓練受けた人ならわかると思うけど、試験通らないとそもそも
職業訓練受けれないし、働く意思がある人が受からないで働く意思無くて失業手当の
期間伸ばしたいだけのやつが受かったりとか普通にあるんだぞ!
入試無しで受けたい人が少しでも多く受けれるように職業訓練の受け皿広げるべきだろ。
今の職業訓練訳わからない。本当に困ってる人達が受けれないんだもん。
意味あんのかなぁ。職業訓練受けさせないならせめて生活保護の推薦状みたいなの書いてくれよ・・・
18以下の子供達に10万円給付(世帯収入960万円以下のみ)とか
岸田政権頭おかしいんじゃないの???
生活保護寸前の人に10万円とか30万円配ったって2~3ヶ月生活保護の申請を
遅らせることができるだけで何の解決にもなってないよね。
それなら生活保護の申請通りやすくしたり、再就職までのサポートを税金しっかりかけて
やればいいだろ。職業訓練受けた人ならわかると思うけど、試験通らないとそもそも
職業訓練受けれないし、働く意思がある人が受からないで働く意思無くて失業手当の
期間伸ばしたいだけのやつが受かったりとか普通にあるんだぞ!
入試無しで受けたい人が少しでも多く受けれるように職業訓練の受け皿広げるべきだろ。
今の職業訓練訳わからない。本当に困ってる人達が受けれないんだもん。
意味あんのかなぁ。職業訓練受けさせないならせめて生活保護の推薦状みたいなの書いてくれよ・・・
子供作ることができないぐらい経済力ない人達への支援より
子供作るだけの経済力のある世帯へお金ばら撒くんだもん
少子化問題解決できるわけがないよ。。。
とんちんかんな政策を掲げてる公明党といつまでくっつくんだろう自民党は
子供作るだけの経済力のある世帯へお金ばら撒くんだもん
少子化問題解決できるわけがないよ。。。
とんちんかんな政策を掲げてる公明党といつまでくっつくんだろう自民党は
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
