2021/11/15/ (月) | edit |

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000235157.html
1 名前:haru ★:2021/11/15(月) 17:52:44.58 ID:as4/1C6t9
結婚式を挙げなかった新婚夫婦が、6割近くに上ることが分かりました。
明治安田生命が今月22日の「いい夫婦の日」を前に行った調査によりますと、
おととし10月以降に結婚した新婚夫婦のうち
「結婚式を挙げなかった」と答えた夫婦は、6割近くに上りました。
これは、新型コロナの感染拡大前に結婚した夫婦のおよそ3倍にあたります。
また、海外旅行ができなかったことが大きく影響して、新婚旅行に行かなかった夫婦も7割近くに上りました。
明治安田生命は、このまま「結婚式離れ」が定着する可能性もあると指摘しています。
2021/11/15 16:52
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000235157.html
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 17:54:05.69 ID:T57gIgIW0明治安田生命が今月22日の「いい夫婦の日」を前に行った調査によりますと、
おととし10月以降に結婚した新婚夫婦のうち
「結婚式を挙げなかった」と答えた夫婦は、6割近くに上りました。
これは、新型コロナの感染拡大前に結婚した夫婦のおよそ3倍にあたります。
また、海外旅行ができなかったことが大きく影響して、新婚旅行に行かなかった夫婦も7割近くに上りました。
明治安田生命は、このまま「結婚式離れ」が定着する可能性もあると指摘しています。
2021/11/15 16:52
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000235157.html
老後二千万のためでぇすぅ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 17:54:23.72 ID:5FQUGY980定着するといいなぁ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 17:55:10.59 ID:FwMqeG6n0コロナ無くても面倒くさいからな…
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 17:55:26.88 ID:rK220O//0親兄弟だけの食事会で十分だわな
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 17:57:32.46 ID:GszCH3730金ねンだわ
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 17:58:42.91 ID:owNFAOXt0
やらんで正解、名古屋とか式に一千万使って即離婚とかザラらしい
つまらん見栄より実生活の為に残すか使った方が遥かに堅実
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 17:59:07.25 ID:M2spSvi70つまらん見栄より実生活の為に残すか使った方が遥かに堅実
いいんじゃね?
家族だけでお祝いやればいいんだし
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 18:00:24.98 ID:J0DBi10L0家族だけでお祝いやればいいんだし
それでいいだろ
無駄だもん
ご祝儀で元は取りやすいが
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 18:01:32.82 ID:0wCzbjMG0無駄だもん
ご祝儀で元は取りやすいが
うまくやれば儲かるのに、祝儀で。
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 18:03:01.82 ID:XH7Fba+t0そらそうだろ
金が無駄すぎる
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 18:03:09.09 ID:rwIMY4Bq0金が無駄すぎる
祝言でいいじゃん
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 18:03:33.82 ID:cSYvpBjw0めんどくせーもん……
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636966364/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- コロナ感染レベル 日本は「1」に 最大の「4」にチェコなど追加、 米CDC
- 「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も
- 【ワクチン接種】2回接種完了者、全人口の75%を超える 11月15日公表
- 【ワクチン】3回目接種、「2回目から6ヶ月以上」に対象拡大へ。厚生労働省
- 【結婚】新婚夫婦の約6割が結婚式挙げず…このまま「結婚式離れ」が定着する可能性
- 「最低賃金1500円になったら何をしたいですか?」との問いに「病院へ行きたい」と答える若者が3割で最多 衝撃的な貧困の実態が判明
- 10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望
- 【スタグフレーション】日本国民に大ダメージを与える「不景気中の物価上昇」が現実味を帯びてきたワケ
- 「自分は上級国民だ」年収470万円の30歳地方公務員がハマった勘違い
こんなもん無駄遣いだからな
結婚式開かずとも
ご祝儀寄越せ
と言いたいんやろな
ご祝儀寄越せ
と言いたいんやろな
もはや結婚自体メリットが無いわ。
そりゃー
眞子さんも式あげてないからなー
皇族が挙げないのに一般人は挙げては不敬にあたるからなー
眞子さんも式あげてないからなー
皇族が挙げないのに一般人は挙げては不敬にあたるからなー
豪華にやるより地味にやったほうがいいと思うけどなー。
金は無駄にかかるしめんどくさいもんな。
金は無駄にかかるしめんどくさいもんな。
>皇族が挙げないのに一般人は挙げては不敬にあたるからなー
小室の妻は皇族じゃねえじゃん。ただの身分落ち女
小室の妻は皇族じゃねえじゃん。ただの身分落ち女
人それぞれでいいんだよ、夫婦円満家族が幸せなら
結婚式はともかく、披露宴が高い上にトラブル多いからじゃないかな?
離婚するかもわからんのに、一時の夢&見栄張りすぎ、適正価格じゃない業態だけら
葬式も無くなって欲しいね。
あんなもんまだ金が有った頃の名残だろ。
あんなもんまだ金が有った頃の名残だろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
