2021/11/15/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f0fca15c45b5c6d5a2841511d50b368302579d
スポンサード リンク
1 名前:マカダミア ★:2021/11/15(月) 12:08:03.30 ID:03wRTZRl9
日本維新の会が、10月31日の衆院選で当選した議員に対する10月分の文書通信交通滞在費(文通費)100万円を党所属議員から「特別党費」として党に対する寄付として集め、全額を寄付する方針を固めたことが15日、分かった。集めた特別党費の寄付先を検討している。複数の関係者が明らかにした。
文通費は給与やボーナスとは別に、国会議員1人当たり毎月100万円ずつ支払われる。支出を明らかにする必要はないが、維新は所属議員に公開を課している。国会議員として月に1日でも在職すれば、日割り計算とはならず100万円全額を受け取れるため、橋下徹元大阪市長らが批判していた。
党幹部は「新型コロナウイルス禍で苦しんでいる国民などに届くように寄付先を考えたい」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f0fca15c45b5c6d5a2841511d50b368302579d
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 12:11:09.06 ID:sGd09q+J0文通費は給与やボーナスとは別に、国会議員1人当たり毎月100万円ずつ支払われる。支出を明らかにする必要はないが、維新は所属議員に公開を課している。国会議員として月に1日でも在職すれば、日割り計算とはならず100万円全額を受け取れるため、橋下徹元大阪市長らが批判していた。
党幹部は「新型コロナウイルス禍で苦しんでいる国民などに届くように寄付先を考えたい」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f0fca15c45b5c6d5a2841511d50b368302579d
まあ、良い宣伝にはなるな
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 12:13:18.51 ID:SQvupEAm0維新に投票して良かった
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 12:17:17.22 ID:d2wOlwZs0今まで問題にならなかった異常な国家です
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 12:17:21.37 ID:E0QwRLAH0
毎月100万て
廃止しろ
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 12:19:33.97 ID:kjtz33MO0廃止しろ
野党第一党になれるかの正念場。
維新頑張って!
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 12:21:32.16 ID:ja+66P8m0維新頑張って!
偉いな
他の党はどうするのかな
101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 12:22:44.63 ID:LXcUfVt+0他の党はどうするのかな
維新以外は
ポッケないない
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 12:25:04.53 ID:WbX2/SuP0ポッケないない
それ廃止すれば消費税賄えるんじゃね?
126 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 12:26:50.36 ID:mb5lBt1Y0維新しゅごいな(´・ω・`)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636945683/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 10万円給付、現金一括を断念、松井大阪市長 政府基準示されず
- 【文通費問題】維新・足立康史議員は「政治資金」でアイスクリームや駄菓子を購入
- 日本維新の会、代表選は実施せず! 政界引退のはずの松井一郎の代表続投が決まる
- 【維新】吉村はん「紅葉が、綺麗だぜぃ」カジュアルコーデのオフショット 「カッコイイ」「イケメン」「デートしたい」の声殺到
- 維新、「1日100万円」文通費を全額寄付へ 幹部「コロナ禍で苦しんでいる国民などに届くように寄付先を考えたい」
- 【吉村知事】「これが国会の常識。おかしいよ」 1日だけの国会議員にも100万円、非常識な経費に憤慨ぎみ【スポニチ】
- 【悲報】維新の会、次の都議選で「東京都知事の座を維新でお預かりしたい」
- 【維新】初当選の維新議員「国会マジ長いっすね…議長とか副議長とかボタンで決めたらええやん!生産性ガー」
- 【自民より右】維新の躍進は本当か? 実際は2012年衆院選より「13議席減」「比例420万票減」…
今までの分は??
この話を通すなら今までの明細出して「100万もいらないです」と説明する必要あるよね?
で、今いらないと言えるのなら、今までは使わずに余らせてたわけだよね?
どこにポッケナイナイしたの?それをまず説明してほしい
この話を通すなら今までの明細出して「100万もいらないです」と説明する必要あるよね?
で、今いらないと言えるのなら、今までは使わずに余らせてたわけだよね?
どこにポッケナイナイしたの?それをまず説明してほしい
丸々寄付するって言うのはいいけどじゃあ今までのはどうしてたのってなる
こんなの当然指摘されることだろうし先に今までの使途を公開してほしい
こんなの当然指摘されることだろうし先に今までの使途を公開してほしい
こんなことしたら、余計に元から金持ってる人間しか政治家になれなくなるだけ
2901456
それを説明できないから実名じゃなくて党幹部っていう匿名での発言にしたんでしょ
それを説明できないから実名じゃなくて党幹部っていう匿名での発言にしたんでしょ
政治家はこんな偽善者っぽい事なんてしなくても良いから、議員として政治活動を真剣に行ってくれや!
いや、返納しろよ。目的を別にかんがえてんじゃねーよ。
文通費は給与やボーナスとは別に、国会議員1人当たり毎月100万円ずつ支払われる
それより維新は身を切る改革唱えるなら政党助成金無くせってマジで
N国にまで突っ込まれてるじゃん
N国にまで突っ込まれてるじゃん
寄付という票の買収だろ。
維新も所詮は特亜政党。
維新も所詮は特亜政党。
寄付はマズイんじゃないか?
買収だのなんだの言われかねない
買収だのなんだの言われかねない
吉村のブーメラン芸もまとめようよ
新人が空気読まずに言っちゃったせいで墓穴掘った感じやね
てか、100万を「やめる」なら歓迎するが、「寄付する」って胡散臭すぎるやろ
やめると言わずにあえてそっちに言い換える理由を考えたら不信感しか無い
てか、100万を「やめる」なら歓迎するが、「寄付する」って胡散臭すぎるやろ
やめると言わずにあえてそっちに言い換える理由を考えたら不信感しか無い
セルフ領収書の維新がwww
2901463
国会議員の歳費・手当等の返納は公職選挙法で禁止されている寄附行為に当たるからできないって松井が言ってた
ただ返納できないから文通費を寄付するってそれはそのまんま禁止されてる寄付行為に当たるはずだがなんか疑問符がつく流れになっとる
国会議員の歳費・手当等の返納は公職選挙法で禁止されている寄附行為に当たるからできないって松井が言ってた
ただ返納できないから文通費を寄付するってそれはそのまんま禁止されてる寄付行為に当たるはずだがなんか疑問符がつく流れになっとる
2901489
言ってることちぐはぐだよな
素直に無くすと言いたくないってのも伝わってくるし
言ってることちぐはぐだよな
素直に無くすと言いたくないってのも伝わってくるし
おおコレは支持するぞ
ちゃんとしたところに寄付をおこなってるのを確認したらの話だけどな
ちゃんとしたところに寄付をおこなってるのを確認したらの話だけどな
いつかのときみたいに維新の関係団体に寄付して終わるだけじゃねーだろうな?
アピールだとしても神だろコレ
批判するのなら、国庫に返納した方が良いのでは。
維新はどう見てもいま最強の野党なのに批判してる奴らw
お前らどこ党の回しもんだよw
お前らどこ党の回しもんだよw
人が2人しか。
どうせだったら、国の支出さきの法人の理事の収入を半分にしとくれ。
どうせだったら、国の支出さきの法人の理事の収入を半分にしとくれ。
維新って昔、政党助成金ロンダリングするために維新の下部組織に寄付してたよね。
その時も、「世の中に役立つ団体に寄付する」みたいなこと言ってたから、ずっこけた覚えがある。
その時も、「世の中に役立つ団体に寄付する」みたいなこと言ってたから、ずっこけた覚えがある。
維新って昔、政党助成金ロンダリングするために維新の下部組織に寄付してたよね。
その時も、「世の中に役立つ団体に寄付する」みたいなこと言ってたから、ずっこけた覚えがある。
その時も、「世の中に役立つ団体に寄付する」みたいなこと言ってたから、ずっこけた覚えがある。
百万円を84円で割ると、11,000くらい
当選するのに何票必要なんでしたっけね
まともに政治活動してたら、文書通信費は半端ないよ
せっかく当選させた議員が、議会よりも資金調達に専念してたら、何のために当選させたのか分からんわ
当選するのに何票必要なんでしたっけね
まともに政治活動してたら、文書通信費は半端ないよ
せっかく当選させた議員が、議会よりも資金調達に専念してたら、何のために当選させたのか分からんわ
自民党も公明党もずっとこれに手をつけてないからな
誰がどう見てもおかしいのに役得維持続けてる
誰がどう見てもおかしいのに役得維持続けてる
政治家の寄付するほど信用ならない言葉はない
要するに租税回避して自分が管理してる団体に金送りたいって言ってるだけだから
本当に問題視してるなら国庫から金出す必要無いから寄付ではなく中止と言うはず
要するに租税回避して自分が管理してる団体に金送りたいって言ってるだけだから
本当に問題視してるなら国庫から金出す必要無いから寄付ではなく中止と言うはず
あーEXPOか飲み屋でしょ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
