2021/11/16/ (火) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211115/k10013345951000.html
スポンサード リンク
1 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US]:2021/11/16(火) 10:49:44.11 ID:jwxJRH5U0
7〜9月のGDP 急速な感染拡大 消費低迷 企業の生産も落ち込み
2021年11月15日
内閣府が15日、発表したことし7月から9月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べた
実質の伸び率が年率に換算してマイナス3.0%と、2期ぶりのマイナスになりました。
データでみると、この時期は新型コロナウイルスの急速な感染拡大で緊急事態宣言が出され、
消費が低迷したほか、世界的な半導体不足などの影響で自動車などの生産が大きく落ち込んでいました。
感染拡大で消費全体は低迷
こちらのグラフはクレジットカードの利用情報をもとに消費の動向をみた調査の結果です。
この時期は全国の一日の感染者数が2万5000人を超えるなど感染が急速に拡大し、
各地に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出されていました。
このため、感染拡大前と比べ交通や旅行、外食を含む「サービス消費」が落ち込んだ
状態が続いていることが分かります。
いわゆる巣ごもり需要で「ネット通販」は大きく伸び、「モノ消費」も堅調に推移しましたが、
「サービス消費」の落ち込みを埋めきれず、消費全体は低迷が続きました。
この時期は本来なら、東京オリンピック・パラリンピックの経済効果が期待されていましたが
実際の「サービス消費」はどうだったのか、内訳を詳しく見ていきます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211115/k10013345951000.html

2 名前:エメラルドフロウジョン(大阪府) [AU]:2021/11/16(火) 10:50:16.36 ID:MgPUKCtM02021年11月15日
内閣府が15日、発表したことし7月から9月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べた
実質の伸び率が年率に換算してマイナス3.0%と、2期ぶりのマイナスになりました。
データでみると、この時期は新型コロナウイルスの急速な感染拡大で緊急事態宣言が出され、
消費が低迷したほか、世界的な半導体不足などの影響で自動車などの生産が大きく落ち込んでいました。
感染拡大で消費全体は低迷
こちらのグラフはクレジットカードの利用情報をもとに消費の動向をみた調査の結果です。
この時期は全国の一日の感染者数が2万5000人を超えるなど感染が急速に拡大し、
各地に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出されていました。
このため、感染拡大前と比べ交通や旅行、外食を含む「サービス消費」が落ち込んだ
状態が続いていることが分かります。
いわゆる巣ごもり需要で「ネット通販」は大きく伸び、「モノ消費」も堅調に推移しましたが、
「サービス消費」の落ち込みを埋めきれず、消費全体は低迷が続きました。
この時期は本来なら、東京オリンピック・パラリンピックの経済効果が期待されていましたが
実際の「サービス消費」はどうだったのか、内訳を詳しく見ていきます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211115/k10013345951000.html

やる前から判ってたのに何を今更w
7 名前:ミッドナイトエクスプレス(光) [US]:2021/11/16(火) 10:51:47.43 ID:y/cJjkme0減税だ減税
18 名前:ショルダーアームブリーカー(ジパング) [DE]:2021/11/16(火) 10:54:11.00 ID:oCBEWPeL0コロナのせいだろ
24 名前:リバースネックブリーカー(茸) [US]:2021/11/16(火) 10:55:20.31 ID:siWJYCkS0
コロナで巣ごもりしてたじやん
そらそうやろ
34 名前:栓抜き攻撃(新潟県) [EU]:2021/11/16(火) 10:57:38.18 ID:mQk25mjQ0そらそうやろ
消費税下げるしかない
49 名前:中年'sリフト(鹿児島県) [ニダ]:2021/11/16(火) 11:06:30.57 ID:66gsIjKd0世界3位なんだろ?ほっとけば?
69 名前:グロリア(東京都) [GB]:2021/11/16(火) 11:25:21.83 ID:e30hsZN40盛り上がってたかなぁ?
107 名前:不知火(神奈川県) [US]:2021/11/16(火) 11:57:04.85 ID:+nuKyB+E0今思うと観客入れてもよかったかもな
144 名前:シューティングスタープレス(愛知県) [ニダ]:2021/11/16(火) 12:22:15.81 ID:M7lH4dgG0みんな分かってるんでしょ?
消費税ってことがw
156 名前:ダイビングヘッドバット(大阪府) [ニダ]:2021/11/16(火) 12:32:37.68 ID:2vLEdCIK0消費税ってことがw
ばら撒きたいんですねわかります
178 名前:トペ スイシーダ(兵庫県) [BR]:2021/11/16(火) 12:58:27.93 ID:xADlTHQB0上級国民の懐が潤っただけで何でGDPが上がると思ったの
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637027384/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた
- “過去最大規模”の経済対策閣議決定、財政支出55.7兆円
- 【経済対策】財政支出、55兆7000億円 過去最大
- 【半導体】半導体産業の復活へ実行計画 2020年代後半に次世代技術確立を
- 日本「助けて!東京五輪開催で大盛り上がりだったのにGDPマイナスなの!もうどうすればいいの…」
- 消費が急回復、「連日ほぼ満席」の居酒屋も…旅行予約は「GoTo」再開まで様子見か
- 「賃金減少」氷河期世代が受け取れなかった、アベノミクスの恩恵
- 夏のボーナス、平均38万268円 2年ぶり減
- ソフトバンク孫正義社長 「実質は大赤字。これまで中国で稼いだ利益を3か月ですべて吐き出した」 アリババ株など下落で
消費動向、パーセントだけで言ったら増えているようにしか見えない。
金額ベースで出さなきゃだめじゃないかな。
金額ベースで出さなきゃだめじゃないかな。
消費全体の中にネット販売入れないとおかしくね。
テレワーク推奨だのやってりゃ人が動かないから金も動かないよな
岸田は御美だわ、高市さんに代われ
パカなの???wとしか言えない
もう終わりだよ中国w
マイナスになる理由があるなら仕方ないじゃないか。
わー大変だね
もっと上級国民様にバラ撒いて貯め込んでもらわないと
もっと上級国民様にバラ撒いて貯め込んでもらわないと
日本人選手がメダルを取った事で盛り上がっても経済に大きな影響が出るわけじゃないし
っていうか、今回の東京五輪は“無駄な”出費が多すぎて余程の成功をしないと元は取れないよ
そもそもコロナが蔓延してる時点で成功する可能性はゼロだったじゃん
要するにマイナスだ
っていうか、今回の東京五輪は“無駄な”出費が多すぎて余程の成功をしないと元は取れないよ
そもそもコロナが蔓延してる時点で成功する可能性はゼロだったじゃん
要するにマイナスだ
消費税下げないからですよね。
ほんと自公政権って頭悪いし財務省のぽち政権だわ。
ほんと自公政権って頭悪いし財務省のぽち政権だわ。
あれ?この時期って緊急事態宣言で自粛してなかった?
東京オリパラの経済効果期待って、そんなのしてた?
東京オリパラの経済効果期待って、そんなのしてた?
かなり長い間外出規制してたのにプラスになってたら驚くわ
GDP=G(政府支出)+C(消費)+I(投資)+純輸出
この式が全て
他は全て精神論や宗教
政府支出が少なすぎる
未執行が多すぎるってどう言う事だよ
この式が全て
他は全て精神論や宗教
政府支出が少なすぎる
未執行が多すぎるってどう言う事だよ
そもそもコロナが無くても、オリンピックの経済効果なんて、概ね箱ものの建設が終わる前年くらいまで
ましてや無観客なんだから経済効果なんてあるわけがない、想定外だったのは五輪じゃなく半導体不足
ましてや無観客なんだから経済効果なんてあるわけがない、想定外だったのは五輪じゃなく半導体不足
そりゃネットでしか買い物できなかったし
旅行や観光も行けなかったからな、コロナ過で人が動かなかったから当たり前
旅行や観光も行けなかったからな、コロナ過で人が動かなかったから当たり前
この後に食品、日用品、石油製品値上げ後の統計が来るのか
再分配が適当すぎるわな
再分配が適当すぎるわな
緊縮と消費税と自己責任論が原因なのに異常者がいまだに自分の首締めることに酔ってるからどうしようもない。MMTを否定してるやつは漏れなく工作員だと世の中が認識するまでは地獄が続くだけ
無観客開催だったからな
全然盛り上がってなかったじゃん
消費税とか実質増税で市場から政府にお金を吸い上げて外国で豪遊する上級国民に差し上げてれば日本国内に循環するお金は少なくなって当然じゃないのか?
どうして増税しとるのに景気が良くなると思っとるのかが疑問なんだが?
どうして増税しとるのに景気が良くなると思っとるのかが疑問なんだが?
どう考えても安倍という無能カ,スク,ズ独裁者が税金上げまくったせいだろ!!
キ チ パ ヨ はすぐアベガーとファビョり出すけど
増税を決めたのは民主政権だからな
増税を決めたのは民主政権だからな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
