2021/11/17/ (水) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/article/20211116-DJLLSJGQ5FM65DHBQYYCIKQRBA/
スポンサード リンク
1 名前:みの ★:2021/11/16(火) 15:13:11.44 ID:Ff69s60u9
立憲民主党は16日の執行役員会で、10月31日投開票の衆院選で当選した議員に10月分の100万円が満額支給された「文書通信交通滞在費」(文通費)について日割り支給にする法案を作り、臨時国会での議論を目指す方針を決めた。
…続きはソースで。
https://www.sankei.com/article/20211116-DJLLSJGQ5FM65DHBQYYCIKQRBA/
2021年11月16日 12時50分
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:14:05.96 ID:CvMtM8pR0…続きはソースで。
https://www.sankei.com/article/20211116-DJLLSJGQ5FM65DHBQYYCIKQRBA/
2021年11月16日 12時50分
なんの意味があるんだよそれ
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:16:22.67 ID:7QH+P1XZ0急に仕事してる感
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:19:29.14 ID:KAN31nEr0やるやん立憲
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:21:04.52 ID:PLPMRFKi0目指す!
(目指すことに価値がある)
(目指すことに価値がある)
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:21:12.04 ID:JRZtC4Vz0
維新が先に作ってるだろ
あよおいアピールやめろよw
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:22:32.75 ID:jeRiafEC0あよおいアピールやめろよw
やらないよりはいいだろう
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:24:36.30 ID:pJBAVawa0こんなの現物給付だろ
デジタルの時代になにやってんだ
102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:26:32.40 ID:raMwrade0デジタルの時代になにやってんだ
もっと他にやることあるんじゃないかな
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:29:37.07 ID:XZRLGSqN0維新のパクりw
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:29:44.37 ID:LTBVGm8M結局貰ってて草
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 15:31:42.00 ID:/tVN8Gi70またもや維新のパクリw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637043191/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【立憲代表選】小川氏「とにかく自公が嫌がること、自公にとって最も脅威となることを野党がまとまってやっていく」
- 【立民】 蓮舫氏、自民が大筋了承の10万円給付案に疑問「18歳で線引き、世帯年収を合算しない不平等」
- 【立民】 蓮舫氏、岸田首相の応援演説への「動員」報道に「いわゆるサクラに5000円。法律以前に物悲しい」
- 【立民】 蓮舫議員が新人議員に文通費100万円を批判「1日で100万。あり得ません」
- 【産経】立憲民主党、衆院議員に百万円支給の文通費を日割りにする法案作成 臨時国会での議論を目指す
- 立憲民主党の代表選、19日告示なのにいまだ出馬表明者無し…誰もトップをやりたくない模様
- 【世論調査】次の立憲代表は誰がいい? 1位蓮舫4% 2位小川4% 3位枝野2%
- 【立憲】枝野幸男「野党連携」「野党共闘という言葉は一度も使っていない」
- 【立憲】小沢一郎氏「政治のレベルを決めるのは国民」“国民のレベル”を憂う
そこで文書交通費を廃止する法案を出すと言えない立民は存在意義なし
アイデア泥棒で草
でもこれやったところで立民の手柄とは認識されんやろ
でもこれやったところで立民の手柄とは認識されんやろ
そもそも日割り案が出たとき、与党民主党として反対してたんだろ。
そもそも、「文書通信交通滞在費」てなんや?
文書費(お手紙の書類や切手代)?、通信費、交通費、滞在費(旅費?)のサマリってこと?
日割りというより経費だし、実費精算じゃあかんのか?
文書費(お手紙の書類や切手代)?、通信費、交通費、滞在費(旅費?)のサマリってこと?
日割りというより経費だし、実費精算じゃあかんのか?
日割じゃなくて
使った額を出そう
もちろん1円単位の領収書必須で
使った額を出そう
もちろん1円単位の領収書必須で
辻元が落ちたのを皮切りにこれからどんどん落ちるぞw
野党共闘じゃなかったの?
全く同じ維新の法案に乗ればいいだけなのに
全く同じ維新の法案に乗ればいいだけなのに
経費で使った分出すとかしたら逆に支出増えるやろ…
ペラ紙数枚で来るぞ
何で領収書切ってからの現物支給にしようって言わないんですかねぇ?笑
1月100万ベースは変えないってことじゃん
民主党政権の時に事業仕分けで他人の金削る中絶対譲らなかった部分じゃないですか
>議論を 目指す 方針を 決めた
韓国十八番のやるやる詐欺かな?(笑)
韓国十八番のやるやる詐欺かな?(笑)
2009年にも同じことやってんだよなぁ。2日で、230万!
そん時民主党政権だったんだが何でやらなかったんですかね・・・
そん時民主党政権だったんだが何でやらなかったんですかね・・・
>>何で領収書切ってからの現物支給にしようって言わないんですかねぇ?笑
ま、それなら毎月100万以上遠慮せずに使わせてもらいますわってなるわw
ま、それなら毎月100万以上遠慮せずに使わせてもらいますわってなるわw
領収書切って現物支給、上限はこれまで通り100万円まで。これで議員以外の誰からも反対が出ず通過だろ
決まったカードで払え。内訳は誰でも見れるようにすればいいだろ。
尚、日割りをやめたのは民主党政権時の模様www何やってんだこのバ力共www
※2902261
陛下とチュンを合わせる時に小沢が「年か月も前から予約しろとか誰が決めた!」とかほざいてたな
決めたのは小沢なのに誰も指摘できなかったけど
陛下とチュンを合わせる時に小沢が「年か月も前から予約しろとか誰が決めた!」とかほざいてたな
決めたのは小沢なのに誰も指摘できなかったけど
はよ寄付するて言わんか!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
