2021/11/17/ (水) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASPCK5DRPPCKUTFK01S.html
スポンサード リンク
1 名前:スペル魔 ★:2021/11/17(水) 17:05:24.65 ID:+eHOFC5Z9
高市政調会長「大変不公平な状況に」 子どもへの10万円給付策
2021年11月17日 16時32分
自民党の高市早苗政調会長は17日に開かれた政策を協議する党会合で、18歳以下の子どもへの10万円相当の給付策について、「大変不公平な状況が起きる」と述べた。そのうえで、すでに自民、公明両党の幹事長間で合意されており、給付策の変更は「対応できない状況にある」とも語った。
今回の給付策では、所得制限について、児 童手当に準じ、親の年収が960万円以上の子どもを対象から除外。「年収」は、世帯合算ではなく、世帯の中で所得が最も高い人で判断する。この場合、例えば夫婦で800万円ずつの年収計1600万円の世帯も給付の対象となる。
高市氏は、「(会合に出席した)先生方もずいぶんたくさん抗議を寄せられ、お困りになっていることだと承知している」とし、「不公平との声が私のもとにも寄せられている」と説明。自民党の福田達夫総務会長が16日の会見で「合算をした方が当然だろうなと思う」と述べたことにも理解を示した。
そのうえで、すでに岸田文雄首相が迅速性を重視して今回の給付策を記者団などに説明していることを挙げ、「今から全く新しく合算をして、一からシステムを組み直すことになると、年内の給付が難しくなる」と語った。さらに、自公の幹事長間でも給付策が合意されており、「色々とご意見があると思いますけれども、そこはちょっと政調(政務調査会)では手の及ばない部分だ」として、岸田政権の経済対策に盛り込むことに理解を求めた。
※略※
https://www.asahi.com/articles/ASPCK5DRPPCKUTFK01S.html
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:07:15.00 ID:po/RvYJU02021年11月17日 16時32分
自民党の高市早苗政調会長は17日に開かれた政策を協議する党会合で、18歳以下の子どもへの10万円相当の給付策について、「大変不公平な状況が起きる」と述べた。そのうえで、すでに自民、公明両党の幹事長間で合意されており、給付策の変更は「対応できない状況にある」とも語った。
今回の給付策では、所得制限について、児 童手当に準じ、親の年収が960万円以上の子どもを対象から除外。「年収」は、世帯合算ではなく、世帯の中で所得が最も高い人で判断する。この場合、例えば夫婦で800万円ずつの年収計1600万円の世帯も給付の対象となる。
高市氏は、「(会合に出席した)先生方もずいぶんたくさん抗議を寄せられ、お困りになっていることだと承知している」とし、「不公平との声が私のもとにも寄せられている」と説明。自民党の福田達夫総務会長が16日の会見で「合算をした方が当然だろうなと思う」と述べたことにも理解を示した。
そのうえで、すでに岸田文雄首相が迅速性を重視して今回の給付策を記者団などに説明していることを挙げ、「今から全く新しく合算をして、一からシステムを組み直すことになると、年内の給付が難しくなる」と語った。さらに、自公の幹事長間でも給付策が合意されており、「色々とご意見があると思いますけれども、そこはちょっと政調(政務調査会)では手の及ばない部分だ」として、岸田政権の経済対策に盛り込むことに理解を求めた。
※略※
https://www.asahi.com/articles/ASPCK5DRPPCKUTFK01S.html
なら公明をきれよ
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:07:25.39 ID:OtOUjkKp0いやいや、まだ幹事長間の同意だけだろw
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:08:34.63 ID:fwqYyjYp0給付金いらんから税金下げろ
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:10:10.80 ID:D6FCR+va0誤報とは何だったのか
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:16:34.81 ID:KosAobVl0
意地でも弱者には金をやらないという意思を感じるな
上級国民の権力者らしさというか
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:22:53.39 ID:29uGJ04t0上級国民の権力者らしさというか
高市は公明党と手を切りたいんだろうなw
168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:24:33.46 ID:strytGpc0連立やめろや
169 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:24:34.74 ID:ShPo2Iu00現金支給はできるだけ避けましょう。
216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:28:38.31 ID:NsrnBTFZ0自民の中でも、仲間割れしてるね
234 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 17:30:15.79 ID:CYxLNhjk0安倍派アピールかな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637136324/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【岸田内閣】「不公平だ」声止まず“18歳以下10万円相当給付”あす閣議決定
- 【悲報】自民党幹事長の茂木敏充(66)、使用済み歯ブラシを女性党職員に手渡し、受け取るかどうかで忠誠心を確認
- 自民 党内力学「積極財政派」に傾く 高市氏の推薦人らが政調幹部に起用される 再建派は「沈黙」余儀なく
- アベノミクスの7年半で日本は「米国並み」から「韓国並み」になった
- 高市早苗「18歳以下の子どもへの10万円給付で大変不公平な状況が起きるが、すでに自民、公明で合意したからもう変更できないの!」
- 【岸田政権】 金融所得課税の強化 重要課題に明記へ
- 松野官房長官「ガソリン税を値下げしたら、ガソリンの買い控えが発生し、経済が混乱する」
- 【高市政調会長】「10万円相当給付」合意の内幕暴露 “蚊帳の外”に不満MAXで岸田首相に反乱か
- 【調査】第2次岸田内閣 支持率63.2% 不支持率 30.7% 政党支持率、維新が立民上回る11% 産経FNN
じゃあ対象を全員にするしかないね
それが出来ないなら岸田政権は余命半年、自民もただでは済まない
現時点で夏の参院選の比例投票(予定)は維新にかなり迫られとるからな
それが出来ないなら岸田政権は余命半年、自民もただでは済まない
現時点で夏の参院選の比例投票(予定)は維新にかなり迫られとるからな
高市さんの言う通り。高市も相当悔しかったでしょうね。岸田の弱点が現れた結果です。
多分、自民党は参議院選挙で地方区ではかろうじて勝利しますが、比例区では惨敗して議席を減らすでしょう。国民はお金をもらった時だけ喜んで後は忘れますが、不公平と感じた人は抵抗するでしょうね。
多分、自民党は参議院選挙で地方区ではかろうじて勝利しますが、比例区では惨敗して議席を減らすでしょう。国民はお金をもらった時だけ喜んで後は忘れますが、不公平と感じた人は抵抗するでしょうね。
それだけの年収があるのならその程度文句言わないし
大した差別じゃないと思います
大した差別じゃないと思います
子どもがいる人の方がそうでない人に比べて幸福度が低いと拓殖大学准教授の佐藤一磨さんの研究で明らかになったらしいから子供いる人達かわいそ。一人の俺は幸せ者だ
>自民の中でも、仲間割れしてるね
それが民主主義だろ 部会とかでも普通にやりあってる
国会でやりあうだけじゃないぞ 派閥だけでなく当たり前の議論だろ
それが民主主義だろ 部会とかでも普通にやりあってる
国会でやりあうだけじゃないぞ 派閥だけでなく当たり前の議論だろ
変にシステム作りするより政府小切手を選挙投票のお知らせと同じスキームでやれば外国人にも配ることないし余裕でしょ。未成年は世帯ごとに申請でいいじゃない。
岸田は短命で良いぞ
もう自民割れたらいいよ。
増税党と保守党。
増税党と保守党。
なんで公明党を追及しないんだろうな
あいつらも与党だろ
あいつらも与党だろ
育児世代に児童手当増額すればよかっただけのことじゃないの
頭悪いBBAだな
子供まんなかっていう頭の悪いフレーズの公約見ましたよ
最近は日本語不自由なゆとりの役人しかいないのかね 意味不明 高齢者第一、若者子供はしね邪魔の自民のくせにね
頭悪いBBAだな
子供まんなかっていう頭の悪いフレーズの公約見ましたよ
最近は日本語不自由なゆとりの役人しかいないのかね 意味不明 高齢者第一、若者子供はしね邪魔の自民のくせにね
だからなんだよって話だわw
内閣不信任案出せば通るんじゃないかな・・・たぶん、ハト派排除でいいんじゃない~~
給付金ってそんなに欲しいか???
だれとだれの不公平感なのかよくわからなかったけどもらえない層はお金に困ってねーだろ
岸田首相は選挙終わってから増税の話しかしてないしな・・・
なぁに、政府が貧民の生活費をマイナンバー紐付け口座で貸し出せるようにしておけば大丈夫。
金持ちは、借りないだろというか、政府が個人資産の収支まで見れるようにしていおけば、借金に対する補てんの対象を、容易に絞ることができる。
こういう仕組みが欲しいかどうかだ。
金持ちは、借りないだろというか、政府が個人資産の収支まで見れるようにしていおけば、借金に対する補てんの対象を、容易に絞ることができる。
こういう仕組みが欲しいかどうかだ。
岸田政調会長が公明党の鶴の一声で梯子外されたのを高市は見てなかったの?
勉強不足じゃないの
勉強不足じゃないの
高市は裏ではしっかり岸田と打ち合わせしてると思うぜ
そのうえで国民では頑張ったけど無理だったってのうのうと言っている
俺もそうだったけど、保守層はこの悪女にまんまと騙されてるわ…
そのうえで国民では頑張ったけど無理だったってのうのうと言っている
俺もそうだったけど、保守層はこの悪女にまんまと騙されてるわ…
政調会長が知らなかったわけがないし、ストップをかけられなかったわけがない
すべてが決まった後で高市は国民に対して自分は悪くないって同情を買おうとしている
すべてが決まった後で高市は国民に対して自分は悪くないって同情を買おうとしている
公明党が悪い悪いという風潮にしつつ連立を切らない時点で最初からそういう流れにして逃げるつもりだっただろ
※2902383
安倍時代に保守層のガス抜き要因が青山繁晴だったのが、高市に変わっただけだろうね。
こいつに威勢のいい保守っぽいこと言わせとけばバ.カな保守層はマンセーして満足して、実際にやる政策はグローバリスト左翼政策。
安倍晋三の保守詐欺手法をそのまま踏襲してて草も生えない…
安倍時代に保守層のガス抜き要因が青山繁晴だったのが、高市に変わっただけだろうね。
こいつに威勢のいい保守っぽいこと言わせとけばバ.カな保守層はマンセーして満足して、実際にやる政策はグローバリスト左翼政策。
安倍晋三の保守詐欺手法をそのまま踏襲してて草も生えない…
福田総務会長も異論出してるし、岸田が頭越しに決めたんだろう
党の決定プロセスを軽視するやり方は敵を増やすだろうね
党の決定プロセスを軽視するやり方は敵を増やすだろうね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
