2021/11/18/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_中国は米国など外国の技術を国産のものに置き換える計画を加速させている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。準政府機関に対し、クラウドや半導体など機密分野で国内サプライヤーを吟味し承認する権限を与えているという。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2ONPVDWRGG201

スポンサード リンク


1 名前:リキラリアット(茸) [RU]:2021/11/17(水) 19:09:42.80 ID:z37bUV0D0

中国が外国技術の排除加速か、国産と置き換える取り組み-関係者

中国は米国など外国の技術を国産のものに置き換える計画を加速させている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。準政府機関に対し、クラウドや半導体など機密分野で国内サプライヤーを吟味し承認する権限を与えているという。

 2016年に政府に助言するために創設された信息技術応用創新工作委員会は、信頼できるソフトウエアを運用するための業界標準の確立および人材訓練の支援を政府に託された。
IT応用イノベーション計画の立案と執行を行い、銀行から政府データを保存するデータセンターに至る機密セクター向けに技術を提供するサプライヤーを選ぶ。こうした市場は25年までに1250億ドル(約14兆3600億円)規模になる可能性がある。

 情報が公になっていないことを理由に関係者が匿名で語ったところによると、これまでパソコンや半導体、ネットワーキング、ソフトウエアの国内サプライヤー1800社が同委員会に参加するよう招かれた。関係者のうちの1人によれば、数百社が今年これまでに委員会のメンバーとして認証を受け、この数年間で最も速いペースだという。

 同計画のホワイトリストの存在やそのメンバー、包括的な目標はこれまで報じられておらず、米国と中国の緊張をさらに高める可能性がある。

続く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2ONPVDWRGG201
14 名前:スターダストプレス(神奈川県) [US]:2021/11/17(水) 19:13:04.73 ID:DBszlB8p0
何が残るんだ
21 名前:チキンウィングフェースロック(沖縄県) [ES]:2021/11/17(水) 19:14:51.15 ID:t0qXWEjI0
知財パクりまくってから排除するってことだろ
28 名前:アキレス腱固め(福岡県) [DK]:2021/11/17(水) 19:17:26.69 ID:Rryj8CLI0
マジすげえ!
33 名前:腕ひしぎ十字固め(東京都) [NL]:2021/11/17(水) 19:19:06.89 ID:Sfa1JhZk0
外国の技術は強奪するだろ

37 名前:シャイニングウィザード(茸) [RS]:2021/11/17(水) 19:19:41.50 ID:KmW6PM4C0
いい流れじゃん
世界は中国を排除する
中国は世界を排除する
49 名前:キチンシンク(神奈川県) [ニダ]:2021/11/17(水) 19:22:30.30 ID:q3fC/pxa0
あの・・・・TPP参加するんじゃないの?
55 名前:目潰し(大阪府) [US]:2021/11/17(水) 19:23:20.04 ID:xkmeIa/U0
引きこもり宣言
66 名前:シャイニングウィザード(光) [JP]:2021/11/17(水) 19:24:46.35 ID:HVHQ8q6I0
スパイやりまくります宣言?w
73 名前:パイルドライバー(神奈川県) [US]:2021/11/17(水) 19:27:52.28 ID:8XaWnGL10
中国のトップはわかってるな
日本と大違い
97 名前:超竜ボム(光) [CN]:2021/11/17(水) 19:37:47.56 ID:bB+ZbwWh0
まぁここだけ見れば
真っ当な国家
103 名前:レッドインク(奈良県) [ニダ]:2021/11/17(水) 19:39:42.13 ID:SHTaPAm+0
終わりの始まり
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637143782/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2902199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 01:43
既に世界中Made in China製品ばかりだからな
PCのCPUもMade in Chinaって書いてあるし、中国で生産できなくなると米国や日本で生産したら値段が上がる  

  
[ 2902201 ] 名前: 774@本舗  2021/11/18(Thu) 01:48
今年の冬乗り切れるのかね石炭転売ヤーから買ってる状態なんだろ
  

  
[ 2902202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 01:52
よく考えたら本場の中国製は良く爆発するから駄目かもよ?
まず中国の技術は安全第一を学んでから中国で生産しないと  

  
[ 2902208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 02:48
maid in xxx を chinaに張り替える作業だろ  

  
[ 2902209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 03:01
引き抜く技術者の目処がついたってことやろなあ。
日本から何人でるかなあ。
金の前には自分の身の安全なんて霞むんやろな。
日本では安全はあって当たり前やし。  

  
[ 2902217 ] 名前:     2021/11/18(Thu) 04:04
韓国と同じ事言ってて草
それが出来るならパクリ民族になってないだろ
日本のアニメ漫画ゲームの猿真似もやめて中国オリジナル作ってみろ  

  
[ 2902226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 04:32
強奪して集めたものを中国独自の技術と言い張るだけの簡単なお仕事やで  

  
[ 2902228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 04:38
また予算中抜きされまくって、頓挫するんだろうな。 いつものやつw
  

  
[ 2902231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 04:52
ノウハウを吸収した分野から、違約金分捕って設備を凍結した上で追い出すわけですね。  

  
[ 2902232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 04:57
盗んだ技術で走り出す♪  

  
[ 2902248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 07:24
再来年は国中のリチウム電池が爆発して近平だけ生き残ってそう  

  
[ 2902255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 07:45
偉そうなこと言ってるけど、日本企業に産業スパイ送り込むの止めてもらっていいですかね?  

  
[ 2902274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 08:35
スパイ防止法、海外資産の凍結できる法律はよ作れや!あんたが大将キッシーwww  

  
[ 2902282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 08:58
自分の国の品質も理解してない脳天気な人たちだよ
国内で爆発起こっても自分に直接被害無いから何も問題なし
そういう国  

  
[ 2902287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 09:23
中国にある日本企業は中国共産党との合弁会社でしょ、ほぼ中国の企業って事になるんかね。  

  
[ 2902288 ] 名前: 名無し  2021/11/18(Thu) 09:28
30年前に国内販売を認める代わりに図面とプログラムソースを全部出せと言われました。当時は政府も経済も弱かったから断ったが販売は許可された。今なら販売NGだろうなヤクザ国。工場を作っても現地の役人や公安にみかじめ料を要求されます。  

  
[ 2902295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 09:45
TPPに入るって言ってたけど、もうやめたのかな  

  
[ 2902306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 11:09
優秀な技術者や合弁企業を世界各国から金で呼び込んで、その技術は俺のものするって事だろ。本来それぐらいやって当然なんじゃないかな。
日本が人が良すぎるだけだろ。。  

  
[ 2902307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 11:13
たしか中国国内で販売する商品については、ノウハウも含めて全情報を当局に教えなければいけないんじゃなかった?
  

  
[ 2902321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 11:46
欧米にハブられて先端技術が入ってこなくなった、サプライチェーンから外されたから自前でやらざるを得なくなったってだけだろ  

  
[ 2902322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 11:47
盗んだ技術で走り出すってアレでしょ。  

  
[ 2902327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 12:27
元同僚が転職した会社も10年くらい前に中国資本が入ってきて技術者が何人も中国を行き来しているらしいけど、
そういう人達が中国のこういう動きを支えているのかな  

  
[ 2902337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 14:02
どうせ韓国式の国産化になるから止めとけばいいのに  

  
[ 2902361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 15:14
中国に進出してる日本企業は身ぐるみ剥がされ国外追放されるのかな
中国への投資は自己責任だよな  

  
[ 2902387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 17:00
習近平の政策は表面上だけ見れば中国人民にとっては保守だからウケがいいんだろうな
ただ本当に「表面上だけ」だから技術パクりはこれからもやるだろうな
単に表立ってではなくなって裏でコッソリがより巧妙になるだけ  

  
[ 2902464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/18(Thu) 22:34
情報機器にバックドア付けて鍵も寄越せって時点で信じる気ねーわ。
このノリでTPPに入れるとでも思っている、、、んだろーな。  

  
[ 2902850 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/20(Sat) 07:59
呉越同舟終了。
ODAは来年終了。
旧田中派終了。
南北唐松終了。
モ ン ス ター作りに励んだ欧米日は技術タ ダであげて終わりかな?w 
さっさと強制退去させーよ。
  

  
[ 2903200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 10:23
Take and Takeしかない大陸。
グリシャ、旧ソ、欧州貴族、中央、漢族、皆同じで卑しい。
ガンダーラ系取材みてると、風景ばかりで民族性を周知する取材じゃないんだよね。
あの辺りは、犯罪意識なく下から吸い上げもらうだけ祈るだけでしょ? 
が、今の日本の集合地w 
それを米国は進言してくれてましたよね「日本は祈るだけ」と。
だから海宙陸封鎖中の国は正しい。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ