2021/11/19/ (金) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17C9U0X11C21A1000000/
スポンサード リンク
1 名前:ムヒタ ★:2021/11/18(木) 06:09:11.79 ID:CAP_USER
政府は26日から新型コロナウイルスの水際対策で設定する1日当たりの入国者数の制限を緩和する。現在の3500人から5000人に引き上げる。ビジネス目的や留学生らの新規入国を8日から容認したのに伴う入国者数の増加に対応する。
これまで空港での検疫の質を確保するため航空会社に搭乗者数の制限を求めていた。検疫体制の強化にメドがつき、入国の間口を広げても国内で感染拡大する可能性は低いと判断した。
入国者は空...
2021年11月17日 21:42 (2021年11月18日 5:10更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17C9U0X11C21A1000000/
4 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/18(木) 06:13:41.62 ID:z0lDZ643これまで空港での検疫の質を確保するため航空会社に搭乗者数の制限を求めていた。検疫体制の強化にメドがつき、入国の間口を広げても国内で感染拡大する可能性は低いと判断した。
入国者は空...
2021年11月17日 21:42 (2021年11月18日 5:10更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17C9U0X11C21A1000000/
ありがとう自民党。
23 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/18(木) 06:47:23.45 ID:BaS43xLd始まるねあーあ
27 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/18(木) 06:50:36.49 ID:YR7R5Vhm単純に考えてすり抜けも3倍になる
56 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/18(木) 08:30:42.73 ID:X0ieOHkpそれでも選挙はじみんに入れるwwwwwwww
68 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/18(木) 09:18:34.89 ID:jxbIp11+
このまま収束してはワクチンが売れなくなるからな
コロナ特需
90 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/18(木) 12:31:15.22 ID:jtWrd0tcコロナ特需
またか…
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637183351/スポンサード リンク
- 関連記事
マスコミさんが本日の感染者数をテロップ流して先週よりふえました!
って嬉々として報道する未来が見える。
って嬉々として報道する未来が見える。
なんのために緩和するの?
緩和したところでどんな計算効果があるの?
緩和したところでどんな計算効果があるの?
※2902521
そりゃ低賃金で扱き使える外国人労働者の入手やろ
日本人は低賃金の仕事は選り好みしてやってないだろうし
そりゃ低賃金で扱き使える外国人労働者の入手やろ
日本人は低賃金の仕事は選り好みしてやってないだろうし
抗体切れを狙って感染者を大量に受け入れるっとwww
何で増えたのかも減ったのかもわからないなら要素を増やすなよな
いつもこれやって対策後退してるだろ
いつもこれやって対策後退してるだろ
反日活動とジャパンディスカウントが捗りますね。
不足している現場労働者なんて、国内で「仕事ないので給付金下さい」とか言ってるコジキどもを働かせて望み通り月10万与えればいい
インバウンドマジいらねー
これから寒くなって感染対策がしづらくなり、ワクチンの効果も落ちてくるのに
第6波がやばい国外から人を入れるとか何考えてんの?
せっかく国内が落ち着いてるのに新しい変異株入れたら意味ないだろ。
余計な事すんなや
第6波がやばい国外から人を入れるとか何考えてんの?
せっかく国内が落ち着いてるのに新しい変異株入れたら意味ないだろ。
余計な事すんなや
国外で感染が拡大してるのに緩和するって、どゆこと?もう、人口減らそうとしてるよね?10万円の命。
最近コロナ減ったからそろそろ外国から移入してコロナ浴したい気分だったんだよね
またコロナ病棟が外人で占拠されるかもね。
感染者増えればキッシーに矛先が向くその時キッシーは菅首相の様に頑張れるか?
正直、まだこれは危ない気がする。
オリンピック以降感染者数が減った事やまだ海外が桁違いに多くの感染者を出してる事から見ても、今は慎重で有るべきだと思う。(ワクチンが余り効かない変異株も流行ってる国も有る)
三度目のワクチン接触や治療薬が行き渡る頃には海外も…
オリンピック以降感染者数が減った事やまだ海外が桁違いに多くの感染者を出してる事から見ても、今は慎重で有るべきだと思う。(ワクチンが余り効かない変異株も流行ってる国も有る)
三度目のワクチン接触や治療薬が行き渡る頃には海外も…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
