2021/11/20/ (土) | edit |

経済ニュースロゴ 政府は55兆7000億円程度の財政支出となる過去最大規模の経済対策について閣議決定しました。 政府はさきほど臨時の閣議を開き、コロナで落ち込んだ経済を下支えするための経済対策を決定しました。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a3e22ec56bf46e3b2bbee1565c065a314f43e7

スポンサード リンク


1 名前:夜のけいちゃん ★:2021/11/20(土) 15:13:56.89 ID:lNINnhB/9
11/19(金) 17:42

政府は55兆7000億円程度の財政支出となる過去最大規模の経済対策について閣議決定しました。

政府はさきほど臨時の閣議を開き、コロナで落ち込んだ経済を下支えするための経済対策を決定しました。

対策には、
▼年収960万円の所得制限を設けて高校3年生以下へ10万円相当の給付を行うことや、
▼住民税の非課税世帯への10万円の現金給付
などが盛り込まれています。

また
▼原油高騰への対策のほか、
▼「GoToトラベル」の再開、
▼保育士や看護職員などの賃金引き上げ
も明記されました。

地方の負担分などを含めた財政支出の総額は55兆7000億円にのぼり、過去最大の規模となります。

これによって日本のGDP=国内総生産の成長率を5.6%押し上げられるとしていますが、赤字国債の発行は避けらない見通しです。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a3e22ec56bf46e3b2bbee1565c065a314f43e7
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 15:16:04.23 ID:IZS6gveO0
新記録達成の中抜き
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 15:18:01.12 ID:uPQeJqPm0
10万程度じゃなあ…
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 15:21:02.84 ID:wgfs4o310
またほとんど予算執行されずに余らすんだろ
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 15:25:22.55 ID:/qlBhifa0
10万じゃ焼石に水だろ・・

63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 15:31:40.83 ID:t/PsaVe80
また上級のお仲間だけ潤って下流には流れてこないんだろ
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 16:02:52.19 ID:05TZ5kz30
なんで過去最大なのに評判悪いの?
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 16:05:58.23 ID:Y4nDNTHY0
お金下さい(´・ω・`)
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 16:12:40.76 ID:O20MzoR40
文通費という税金泥棒費を廃止するのが先だろ
どんだけ国民騙してるんだ
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 16:20:31.94 ID:RRPolnIA0
俺には関係ない経済対策してんじゃねえよ
209 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 16:28:51.57 ID:xiHnKT8d0
過去最大の経済成長に寄与しないバラマキ。
突出した無能政権ですね。
219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 16:31:44.53 ID:JnYrnU9u0
(´・ω・`)こりゃあ過去最大の失策になるね
236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 16:37:02.96 ID:ZbB01Dht0
収入を失った人には毎月配るべきだ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637388836/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2903047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/20(Sat) 21:02
まーたボーナスステージ給付金詐欺が捗るニダ!  

  
[ 2903050 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/20(Sat) 21:23
で、真水は?これ側だけデカくて中身スッカラカンじゃん
岸田政権を現してるよなこれ。言うだけ言って中身が無い。簡単に嘘をつく。ペテンにかける

こいつの拉致問題とか特亜への遺憾とかはただの保守へのアピールだけで、本当にやる気一切ないペテンだって保守層にさえバレてるじゃん
たまに火消しに湧いてくる奴おるけど、正直この政権になってから褒められる事0なんだけど  

  
[ 2903056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/20(Sat) 21:49
ウソだな  

  
[ 2903061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/20(Sat) 22:13
この手の話には真水連呼厨が湧くから面白い  

  
[ 2903064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/20(Sat) 22:18
現金を配る政策はダメだな
結局誰かの貯蓄に流れるだけだから、経済対策にならない。市場自体が膨らまないと、お金って淀んで留まっちゃうのよね

賃金引き上げは、その職業を目指す人が増えるから、ありか。経済対策というより福祉対策寄りだが。
原油高騰への対策は、COP26を無視するくらいでやれれば上出来なのだが、他国から白い目で見られない程度にしかできないだろうな
  

  
[ 2903067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/20(Sat) 22:33
18歳未満に10万ばらまく政策は予算4兆以下だって計算されてたぞ、55兆もどう使うんだよ  

  
[ 2903069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/20(Sat) 22:37
事業復活支援金の話くらい知っとけよ…売上50%減少で個人最大50万円・法人最大250万円。30%減少でも個人最大30万円・法人最大150万円給付。  

  
[ 2903070 ] 名前:    2021/11/20(Sat) 22:40
最初に具体的な目玉が出てない時点で財務省が膨らませまくってるだけで中身がないという事がわかる
真水が出ても短期国債の発行だったり複数年で使うとか予算が出ても使わず塩漬けにするとかいろいろやってくるだろうね  

  
[ 2903071 ] 名前:    2021/11/20(Sat) 22:44
事業復活支援金=厳しい条件付き、申請手続きも面倒、給付までが長い、額もショボイ
特に条件面が厳しすぎで条件満たした所が全部申請しても大した額にはならんよ  

  
[ 2903072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/20(Sat) 22:55
go to トラベルのような経済支援を飲食・旅行業界だけでなく
生活に必要な様々な職業に毎年やってもいいくらいだ  

  
[ 2903076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/20(Sat) 23:29
何をやってもケチ付ける野党魂の持ち主が居ますね・・・  

  
[ 2903091 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/21(Sun) 00:30
>>2903076
野党?これの内容分かって言ってる?
今回の予算内容の実態が伴わなそうで極めて怪しいから色々言われてるんやで
55兆の内の43兆位を国が出すらしいけど、その内の35兆前後が菅さんが使ってない残りやけど使い道が既に決まってるんじゃないかとされてるものや
つまり岸田さんがやるのは10兆もいかんくらいやのに、ここも怪しい部分が多い、更にこれには来年度の当初予算も含むとされてるわけや

どっかのアイドルの追っかけじゃあるまいし、何でもかんでも与党万歳みたいな事言うてるから今の自民・公明みたいになんねん
野党だろうが与党だろがおかしい事にはおかしいと言うべきや  

  
[ 2903108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 02:13
別に貯蓄でもいいじゃん。
1日で使うのか、1年で使うのかの差。  

  
[ 2903109 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/21(Sun) 02:18
>1日で使うのか、1年で使うのかの差。
www全然違うぞ  

  
[ 2903124 ] 名前: 名無し  2021/11/21(Sun) 04:17
なおケツ拭きは現役世代の増税な模様  

  
[ 2903129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 05:58
「使い道が既に決まってるんじゃないかとされてるものや」
「更にこれには来年度の当初予算も含むとされてるわけや」

「されてるもの」というあやふやな話で叩かれちゃたまらんねw  

  
[ 2903189 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/21(Sun) 09:34
>2903129
なら詳細全部出せよって話やろ?
当初予算は明記されてんぞアンポンタン  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ