2021/11/20/ (土) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211120/k10013355411000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
スポンサード リンク
1 名前:マカダミア ★:2021/11/20(土) 18:32:24.25 ID:vEksP9HE9
防衛省は19日、中国軍とロシア軍の爆撃機が日本周辺の上空を共同飛行したと発表しました。
18日には両国軍の艦艇が相次いで対馬海峡を通過するのが確認され防衛省は、特異な動きが続いているとして警戒を強めています。
防衛省によりますと、19日、中国軍の爆撃機2機とロシア軍の爆撃機2機が、日本海から東シナ海にかけての上空を飛行したあと、沖縄本島と宮古島の間を抜けて太平洋に出たということです。
その後、4機は同じようなルートを引き返す形で東シナ海に戻り、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進して警戒監視にあたり、領空侵犯はありませんでした。
防衛省が日本周辺での中国軍とロシア軍の共同飛行を公表したのは去年12月以来、3回目です。
一方、18日には、中国海軍のミサイル駆逐艦とフリゲート艦合わせて2隻とロシア海軍の駆逐艦1隻が、相次いで対馬海峡を南下し、日本海から東シナ海に出たのを海上自衛隊が確認しました。
対馬海峡は「国際海峡」で軍艦を含めて、外国の船舶の航行が国際的に認められています。
防衛省関係者によりますと、タイミングや場所が近いことから艦艇の航行と爆撃機の共同飛行は連携した動きの可能性もあるということです。
このほか、防衛省は、鹿児島県の屋久島周辺で中国海軍の艦艇1隻が「日本の領海を航行したと判断している」と19日夜発表し、安全保障上、特異な動きが続いているとして、目的を分析するとともに警戒を強めています。
以下略
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211120/k10013355411000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 18:34:21.83 ID:h5OwuUZN018日には両国軍の艦艇が相次いで対馬海峡を通過するのが確認され防衛省は、特異な動きが続いているとして警戒を強めています。
防衛省によりますと、19日、中国軍の爆撃機2機とロシア軍の爆撃機2機が、日本海から東シナ海にかけての上空を飛行したあと、沖縄本島と宮古島の間を抜けて太平洋に出たということです。
その後、4機は同じようなルートを引き返す形で東シナ海に戻り、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進して警戒監視にあたり、領空侵犯はありませんでした。
防衛省が日本周辺での中国軍とロシア軍の共同飛行を公表したのは去年12月以来、3回目です。
一方、18日には、中国海軍のミサイル駆逐艦とフリゲート艦合わせて2隻とロシア海軍の駆逐艦1隻が、相次いで対馬海峡を南下し、日本海から東シナ海に出たのを海上自衛隊が確認しました。
対馬海峡は「国際海峡」で軍艦を含めて、外国の船舶の航行が国際的に認められています。
防衛省関係者によりますと、タイミングや場所が近いことから艦艇の航行と爆撃機の共同飛行は連携した動きの可能性もあるということです。
このほか、防衛省は、鹿児島県の屋久島周辺で中国海軍の艦艇1隻が「日本の領海を航行したと判断している」と19日夜発表し、安全保障上、特異な動きが続いているとして、目的を分析するとともに警戒を強めています。
以下略
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211120/k10013355411000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
見ているだけー
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 18:34:55.72 ID:Xe8QcUN20遺憾砲で対抗
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 18:39:01.00 ID:mERP0asv0あーあー、聞こえないw
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 18:42:41.63 ID:Z+UcOE5J0
欧州が荒れ始めてるから
ドサクサに紛れてやって来そうだと思ってたよ!
日本国防衛強化だ!
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 18:44:38.35 ID:HJAEUKZD0ドサクサに紛れてやって来そうだと思ってたよ!
日本国防衛強化だ!
やりたい放題だね
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 18:49:48.80 ID:gjVN5lIk0日本の周辺はならず者ばかり
軍事国家は当たり前
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 18:58:48.04 ID:XqQl5zpF0軍事国家は当たり前
なんのタイミング?
ここで何かを譲ったらますます圧力かけてくるんだろうな
163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 18:59:45.36 ID:xLVD3sBP0ここで何かを譲ったらますます圧力かけてくるんだろうな
ドンパチだけはやめてね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637400744/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】 コロナウイルスの起源、中国武漢の可能性大(ロイター)
- 【コロナ】ロシア 新型コロナ死者数が過去最多 地方都市では医療ひっ迫も
- 【中国】岸田政権に“脅し”か 中国海軍艦艇、領海侵入 日本海周辺空域に中露軍機4機「米の外交ボイコットで日本へ干渉」
- 【韓国】外資銀行が続々と韓国撤退
- 中国とロシアの爆撃機 日本周辺上空を共同飛行 特異な動きが続く 防衛省警戒強化
- 【USA】バイデン大統領、アメリカ史上最高齢の大統領に とてもいい気分だ。58歳の誕生日を祝うのが楽しみだ、とジョークを飛ばす
- 【コロナ】 ワクチン未接種者の強制隔離の動き広まる 「反ワクへの憤り強い」 =欧州
- イーロン・マスク「俺の資産の2%で飢餓を解決可能?計画を出せば金を出すぞw」WFP、計画を提示
- 「日本は一線越えてはならない」 中国外相、台湾問題でけん制
バイデンちゃんの反応見とるんやろ
半分ボケてるんだから優しくしてやんなさいよw
半分ボケてるんだから優しくしてやんなさいよw
憲法9条が邪魔
核武装も考える時期に来てる
核武装も考える時期に来てる
王毅に舐められ公明と林にも舐められ
次は国民から菅より舐められるぞ昼行燈
次は国民から菅より舐められるぞ昼行燈
親中内閣の岸田はどう対応するのだろう。
特異な動きが続けば続くほど憲法改正につながるんだなW
奴らが自らの首を絞めるだけで、こちらにとっては好都合だ
奴らが自らの首を絞めるだけで、こちらにとっては好都合だ
周辺国が岸田政権の反応を試してるな、何も反応しなければエスカレートしてくるぞ。最悪尖閣に上陸しても政府は何もしないかも。
台湾より先に日本が侵略されんじゃねえの
岸田は中国の機嫌さえ取れたらどうでもいいんだからな
岸田は中国の機嫌さえ取れたらどうでもいいんだからな
レーザー照準あててやれよ
防衛費をもっと上げねば。
公家、華族、貴族院はフィリッポと同じ。
歴史が古ければいいってものじゃない。
他を蔑み、法を無視する。自分では決断出来ない。
「進撃」まんまw
歴史が古ければいいってものじゃない。
他を蔑み、法を無視する。自分では決断出来ない。
「進撃」まんまw
岸田ってさ、増税して得た税収を防衛につぎ込めば誰にも文句言われんのにな
やらないなら官僚と政治家の報酬大幅に下げろ
やらないなら官僚と政治家の報酬大幅に下げろ
この戦争専門国家を世界から無くそう
まずは常任理事国を無くそう
まずは常任理事国を無くそう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
