2021/11/21/ (日) | edit |

money_10man_naraberu.png 政府は19日、新型コロナウイルスで影響を受けた人らに向けた経済対策を決定しました。18歳以下の子どもへの10万円給付のほか、介護職員らの賃金アップなどを盛り込みました。ただそのルールや対象をめぐり、親や現場からは不公平感や要望が聞かれました。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e056e8a5a35af57ec18ad71b9d7a715af9142e0e

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2021/11/20(土) 17:50:10.18 ID:CAP_USER
政府は19日、新型コロナウイルスで影響を受けた人らに向けた経済対策を決定しました。18歳以下の子どもへの10万円給付のほか、介護職員らの賃金アップなどを盛り込みました。ただそのルールや対象をめぐり、親や現場からは不公平感や要望が聞かれました。

和牛のハラミなどがウリという、東京・世田谷区の焼き肉店を訪ねました。10月26日に通常営業を再開し、3週間以上たちましたが、客足は期待していたよりも戻っていないといいます。

オーナー
「遅い時間のお客様が戻ってきていないかなって感じです。そんなに盛り上がってはいないですかね」

忘年会シーズンを前に、仕入れにも影響が及んでいます。オーナーは「大人数はあまり期待できないかなと思っているので、予約状況を見ながら仕入れようかなと思っています」と言います。

岸田首相は経済対策について、「(新型)コロナ(ウイルス)禍で厳しい影響を受けた方々に寄り添って万全の支援を行う」「経済を1日も早く成長軌道に乗せてまいります」と言いました。総額約55兆7000億円で19日に決定され、過去最大規模となりました。

私たちの暮らしにどんな影響があるのでしょうか?

所得制限のルールに「不公平」
18歳以下を対象にした、1人当たり10万円の給付について東京・有楽町で聞きました。

岩本乃蒼アナウンサーが「お金をもらったら何をしたい?」と子どもたちに聞くと、「ハンバーグ」「おいしいもの食べたいな」という答えが返ってきました。

ただ、給付をもらえる親からは「該当しない家庭とか全体を見た時に、不公平感だったりとか、どうなのかなと思いました」

不公平との声が上がっているのは、所得制限のルールについてです。

例えば、夫の年収が970万円で妻が専業主婦のAさん一家と、夫婦共働きで2人とも年収900万円のBさん一家を比べた場合を考えます。所得制限960万円の対象が「夫婦いずれかの年収」のため、960万円を超えるAさん一家が給付ゼロに対し、Bさん一家は、世帯としての年収が倍近いにもかかわらず、子ども2人で20万円の給付を受けられます。

10万円相当もらえる親
「(使い道は)おむつとか、離乳食も作っているので食材(です)」

10万円相当もらえない親
「所得も減っていないので(もらえなくても)致し方ないのかなと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e056e8a5a35af57ec18ad71b9d7a715af9142e0e
5 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/20(土) 17:58:56.08 ID:XWmIgLC7
公明の人気取りと実積作り
27 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/20(土) 18:42:08.53 ID:nKoqdECk
バラマキか不公平かどっちか選べ

36 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/20(土) 18:55:56.25 ID:/339UbRX
ガキ世帯に配りすぎだろ
貧困層にだけ配ってやれよ
37 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/20(土) 18:58:32.84 ID:X75f9izP
余裕ある人が多い場所でインタビューしてもな・・
44 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/20(土) 19:27:32.78 ID:viDn0igx
全国民に10万給付すれば誰も文句言わないんだよ
59 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/20(土) 20:17:08.15 ID:ufvdBh98
なんか別の仕組みの条件に合わせてるんでしょ?
69 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/20(土) 20:31:51.71 ID:mcewIP7b
不満のあるやつだけ声を上げる
不満のないやつは黙ってるってだけの話
82 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/20(土) 20:49:52.09 ID:GWWfT3Dv
現金支給をやめて米を配れば三方ヨシ
89 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/20(土) 21:25:41.80 ID:NLNXGRQC
当然、もらえない人たちから見たら不公平に思うわな。
こいつら全員、自民の敵になるから。
次の選挙が楽しみだな。
111 名前:名刺は切らしておりまして:2021/11/20(土) 23:27:17.56 ID:m3B3cvgD
税で回収されるんだから別に儲からんのよな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637398210/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2903232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 12:02
ハラミがウリの焼肉店か…  

  
[ 2903234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 12:04
>>10万円相当もらえない親「所得も減っていないので(もらえなくても)致し方ないのかなと」

減ってないなら貰えないのは当然だろ臨時ボーナス配ってんじゃ無いぞ  

  
[ 2903236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 12:17
「不公平」って言うと、なぜか対象を狭める方向に行く不思議  

  
[ 2903240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 12:33
出し渋って55兆円つかいきれなさそう
余ったらどうすんだろう  

  
[ 2903241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 12:33
税金やぞ無駄遣いすんな  

  
[ 2903243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 12:42
乞食気質全開  

  
[ 2903244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 12:46
前回は国籍関係無く給付したクセにな。
あ、今回もかな。
間接的な支援になるよね、特に無償化とか何とか騒いでいる層には。  

  
[ 2903246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 12:47
自分が貰えないと知ると掌返して叩き始めるの止めーや  

  
[ 2903248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 12:53
>[ 2903246 ]
選挙前と選挙後で掌返したって言いたいのか?
それなら選挙前からそう言っておけばよかったんじゃないの?
給付はあくまでも18才以下、所得制限ありまーすって。  

  
[ 2903249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 12:56
配らなくていいだろ
必要な人向けに貸与すればいい  

  
[ 2903250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 13:02
乞食イライラで草  

  
[ 2903251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 13:03
※[ 2903249 ]
生活保護の水際作戦そのままやな。
共産党系やそうかそうか絡みはすぐに出すが、一般の日本人が来たら
貸付金制度とか持ちだす。  

  
[ 2903252 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/21(Sun) 13:11
乞食~って言ってる人、世帯年収960万超えてたら文句なんて言ってないよ。
其のあたりの層より中央値あたりでライン引いちゃった方がノイジーでしょ?
だから今回の措置は児童手当のデータベースも含めて、一番合理的でコストが嵩まないんだよ。
  

  
[ 2903253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 13:29
※2903252
ヤフコメとか見ると「税金沢山払ってるのに自分はもらえない!おかしい!」みたいなこと言ってる奴おるで
税金の存在意義も分かってないような頭でホンマに年収960万超えてんのか?と思うけど、似たようなコメントが沢山ある  

  
[ 2903255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 13:35
そもそも給付金政策自体が愚策でしょ
貰えるもんなら貰うけどこれが経済対策になるなんてありえない
結局まともな政策立てられない公明のバラマキ人気取りでしかない  

  
[ 2903257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 13:36
「貰えるもんなら貰うけど」ワロタ  

  
[ 2903258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 13:42
ナマポ外人がイライラw  

  
[ 2903264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 14:05
そういや前回もらった10万使ってないな
投資にでも回そうと思っててすっかり忘れてた  

  
[ 2903266 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/21(Sun) 14:21
信者にでかいこと言っちまった手前、後に引けない公明党、
票のこと考えれば、無言になるしかない自民党。
  

  
[ 2903267 ] 名前:     2021/11/21(Sun) 14:44
最初から安部総理みたいに全員に10万円配りますって言っておけば
何の問題もなかったろうに… ホント財務省のポチだな岸田は  

  
[ 2903271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 15:08
>>票のこと考えれば、無言になるしかない自民党

全然無言になってないのにバカなのこの人  

  
[ 2903286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 15:57
増税はするなよ。  

  
[ 2903290 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/21(Sun) 16:06
>>2903253
ヤフコメ出汁にしてる時点でお前のリテラシーも大したことないな  

  
[ 2903293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 16:23
どうせまたどっか税金上がって苦しくなるだけだからいらない。
生活必需品安くして欲しいし、ガソリン税下げてほしい。  

  
[ 2903315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 17:30
単なる公明党創価学会員へのバラマキだろ。  

  
[ 2903328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 18:44
貧民層に配っても票にならない。
子育て世帯に配るのは公明への恩義。
わかりやすい  

  
[ 2903372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/21(Sun) 21:15
税金が給付金として国民に戻ってくるのは無駄使いじゃない
政治家がケチって余った税金を無駄な与野党の議論で使うのが無駄使い

だから安倍元総理みたいに国民全員に公平に10万円を配れよ  

  
[ 2903557 ] 名前: 名無しさん  2021/11/22(Mon) 08:56
増税するなら一律30万くらいばらまけやwww  

  
[ 2903645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/22(Mon) 12:47
売名売国倍布施公明っていったい何なんだ!!!  

  
[ 2904643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 09:20
増税で回収されるとわかってるからこそ、もらえん層から不満出てるんやで
貰えんかったら増税され損に終わるからな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ