2021/11/24/ (水) | edit |

sick_vaccine.png そこで、アメリカ・ベイラー医科大学らの研究チームは、国内のさまざまな医療機関でワクチンの接種を受ける予定の18歳以上の被験者458人を対象に、交互接種の効果や副反応を検証する研究を行いました。

ソース:https://gigazine.net/news/20211123-mix-covid-boosters-better-same-shots-vaccine/

スポンサード リンク


1 名前:かわる ★:2021/11/23(火) 20:45:35.51 ID:V0wQwsme9
そこで、アメリカ・ベイラー医科大学らの研究チームは、国内のさまざまな医療機関でワクチンの接種を受ける予定の18歳以上の被験者458人を対象に、交互接種の効果や副反応を検証する研究を行いました。この研究ではまず、被験者を約150人ずつ3グループに分けて、各グループにモデルナ・ファイザー・ヤンセンのワクチンを所定の回数投与しました。

その後、3つある150人のグループをさらに約50人ずつ3つに分けて、それぞれにモデルナ・ファイザー・ヤンセンのブースター接種を行いました。つまり、合計で9通りの組み合わせでブースター接種が行われたことになります。

そして、研究チームが「ブースター接種当日(ブースター接種の効き目が出る前)」「ブースター接種から15日後」「同29日後」の被験者の結合抗体の量を調べたところ、結合抗体は最低でも4.6倍、最大56倍増えていたことが確認されました。なお、結合抗体とはウイルスなどの病原体に結合して免疫を誘導する役目を持つ抗体のことです。さらに、ウイルスを直接排除する中和抗体も6.2~76倍増加しました。

具体的な結果が以下。上段のA~Cは結合抗体、下段のD~Fは中和抗体の力価のグラフで、各段のグラフは左からモデルナの「mRNA-1273」、ヤンセンの「Ad26.COV2.S」、ファイザーとBioNTechの「BNT162b2」のワクチンをブースター接種した結果を示しています。ウイルスを無力化する中和抗体では、最初の接種とブースター接種で同じワクチンを使うと力価が4.2~20倍増加したのに対し、最初の接種とブースター接種のワクチンが異なる交互接種では前述の通り力価が6.2?76倍となりました。

全体的に、ブースター接種はワクチンの種類や交互接種かどうかにかかわらず抗体を増加させることが確認されましたが、特にモデルナのワクチンをブースター接種された人は、最初に接種を受けたワクチンの種類にかかわらず、中和抗体の力価が最も高い結果となりました。一方、最初にヤンセンのワクチンの接種を受けた人は、ブースター接種当日の中和抗体の力価が最も低く、またブースター接種から15日後の中和抗体の力価も、2回ともヤンセンのワクチンだった人が最も増加率が低いものでした。

研究チームによると、2回ともヤンセンのワクチンだったグループ以外の全グループが、ワクチンの有効性約90%を達成するのに十分な中和抗体の力価だったとのことです。また副反応の種類や程度も、これまで各ワクチンで報告されてきたものと同様で、多くが軽度の副反応でした。

この研究結果は速報的な予備報告という位置づけで、論文はまだ査読を通過していないプレプリントの論文です。また研究チームは論文の中で、今回の研究にはサンプルサイズが少なく、被験者の無作為化も十分ではないといった制限があることを認めています。

その上で研究チームは、今回得られた研究結果について「アメリカで使用が許可されている3種類のワクチンのいずれを使ったブースター接種でも、抗体が急速に増加する既往反応を発生させることができることが示されました。つまり、同種のワクチンでブースター接種をすると幅広い免疫原性反応が得られ、異なるワクチンによるブースター接種ではさらに同等以上の効果が得られることになります。また、副反応などの有害事象は、いずれのグループの間でも同様でした。この結果は、何らかのワクチンがブースター接種として承認されれば、最初に接種されたワクチンの種類にかかわらず、免疫反応が得られることを示唆しています」と結論づけました。

https://gigazine.net/news/20211123-mix-covid-boosters-better-same-shots-vaccine/
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 20:46:22.62 ID:27Qiq+tU0
そんな都合よくいかんやろー
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 20:46:33.04 ID:DuAWXH+i0
ウォーズマン理論
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 20:47:04.37 ID:6AGdeQRL0
勝ちやん
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 20:47:43.78 ID:0BpAmaL40
適当にチャンポンしてんじゃねえよw
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 20:51:57.88 ID:gUwBMZ+v0
界王拳を思い出すよな

53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 20:52:06.42 ID:N4RW/htS0
ワク信よかったな。
朗報やな
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 20:52:19.84 ID:7akDfZpj0
おおすげえええええ

ワク信良かったじゃん!
93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 20:55:21.81 ID:zENuyMzj0
体の負担は大丈夫なんだろか
107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 20:56:37.22 ID:UDSgP3NV0
乱れ打ちw
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 20:56:45.94 ID:gb987biA0
もう何でもありだな
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 20:59:35.05 ID:Vb78B+be0
それだけ減ってたってことだろ
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 21:01:49.17 ID:IG8BBUQM0
そんな多いと、逆に心配になるんだが…
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 21:02:27.68 ID:yqC41DyG0
なんだよこの倍々ゲーム
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637667935/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2904442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 15:59
君の手で最強のワクチンの組み合わせを見つけよう(コロコロコミックみ)!  

  
[ 2904447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 16:04
ワクチンの交差が抗体を増やすこと自体は良いんだけど、
76倍とか副反応大丈夫なんだろうか?  

  
[ 2904453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 16:23
人気のないワクチンもこれでばっちり消費!  

  
[ 2904454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 16:28
狂乱のマッドサイエンティストが人を薬漬けにしてるイメージ  

  
[ 2904456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 16:32
【アメリカ】反コロナワクチン派でイベルメクチン推しの医者7人がコロナ集団感染「私は妻と一緒に16ヶ月イベルメクチンを服用しています」  

  
[ 2904460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 16:54
危険な順列組合せがこの後レポートされるんだろw 知ってる。
ワクチン D A C Bの順に接種は食べ合わせが悪いだとか何とか  

  
[ 2904462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 17:01
競走馬で言うインブリードみたいな感じ?
  

  
[ 2904465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 17:25
>2904456
アメリカって医者になるのは結構大変だと思うんですが、治療薬と予防薬の区別すらつかないんですかね…?
イベルメクチンに治療効果はありそうとか言う噂は聞きますが、予防効果の方はあまり聞いたことが…  

  
[ 2904482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 18:40
>2904442
コロコロコミックおもろいやん 笑  

  
[ 2904483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 18:59
抗体値が高いのはいい事だが、高すぎるのは頂けない、
高抗体値=臨戦態勢だからね、免疫疲弊するぞ。
ブースター接種は受けるが、半分量で良い。それでも来年だな。
下がった抗体値を戻せればいい。さらに上げる必要は無い。  

  
[ 2904492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 21:03
抗体をそれだけ作り出すなら、それだけ危険ということ?
  

  
[ 2904497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 21:41
サイトの管理者に変化があったような印象を受けました。
あー、あとコメントするほうも
  

  
[ 2904499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 21:49
抗体が増えるって白血球が増えるって意味じゃないよ
万能抗体が特化抗体になる、つまりコロナαには強いけど変異種他
通常の免疫がガタガタになるってことだよ
だから、2021だけ現時点ですら心筋炎が1万倍なんだよ  

  
[ 2904521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 23:34
副作用やばいやろ  

  
[ 2904524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/24(Wed) 23:46
こういうワクチン凄い報道はいくらでもあるのに
何で未だに、ワクチン接種者グループとワクチン非接種者グループの
全ての発病件数とシボウ率の単純比較資料が出てこないんだろうね。見たいから早よ出してくれ厚労省  

  
[ 2904547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 01:53
村上名誉教授が言うように、動物実験をまずクリアしないとダメ  

  
[ 2904598 ] 名前: 名無しさん  2021/11/25(Thu) 07:23
ワクチン打ってお金落とすのが正義な報道。
しかも国産ワクチンは除く。

あからさま過ぎて草  

  
[ 2904632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 08:28
「狼少年」の話と同じように誰も信じないね。  

  
[ 2904651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 09:30
2904524
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードで、ほぼ毎週のように出してるだろ  

  
[ 2904738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 14:46
つまり日本のアニメで
フュージョンとかコネクトとか言われているものですね  

  
[ 2904957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/26(Fri) 11:50
医療界が一番人類ジェノサイドに貢献してきたわけでw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ