2021/11/25/ (木) | edit |

イーロン・マスク
〈ピラミッドを建造したのは宇宙人だ〉--。2021年7月、米テスラCEOのイーロン・マスク氏が投稿したこんなツイートが、世界を驚かせた。

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211124/for2111240004-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:かわる ★:2021/11/24(水) 18:48:38.93 ID:mF7ziOLl9
 〈ピラミッドを建造したのは宇宙人だ〉--。2021年7月、米テスラCEOのイーロン・マスク氏が投稿したこんなツイートが、世界を驚かせた。

 エジプトの誇る世界遺産ピラミッドは、地球外から来た宇宙人が建てたという説が根強くある。作家でオカルト研究家の山口敏太郎氏が語る。

 「そもそもギザの三大ピラミッドは最大で底辺230m、高さ約150mと超巨大な建造物です。建造には2~50トンの石が230万個以上も使用されており、車輪が発明されていなかった古代エジプトでの運搬は難しい。またギザの大ピラミッドの北緯の数値は光の速さの数値と一致し、さらにピラミッドの周囲の長さを高さの2倍で割ると、小数点第15位まで円周率と一致します。

 三大ピラミッドよりさらに古いスフィンクスには3か所ほど、一般には公表されていない地下へ続く竪穴があるとする説もあります。当時の人類では到底及ばないはずの英知の数々がみられることから、『ピラミッドは、エイリアンが地球に到達したことを示すモニュメント(記念碑)である』と囁かれているのです」

 宇宙人の“痕跡”と考えられる古代遺跡は他にも存在する。

 南米ペルーのナスカの地上絵は全長100m以上。絵として認識するには上空から俯瞰するしかなく、宇宙人へのメッセージ説がある。イギリス南部のストーンヘンジの建造者も超高度な天文学的知識を持っていたと言われている。

 「その他にも、UFO着陸の目印説があるイースター島のモアイなど、“誰が何のためにどうやって作ったか”が完全に解明されず、宇宙人の関与が否定できない古代遺跡は多い。ITやAI、レーザー測量やドローンなどの科学技術が発達した現代も未解明の謎が残る古代遺跡は、今なおロマンであり続けます」(山口氏)

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211124/for2111240004-n1.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:49:19.49 ID:zHaff50O0
>>1
知ってた
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:49:23.52 ID:y34gNRnZ0
ピラミッドは宇宙船の発着基地
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:50:00.26 ID:evqydBqN0
イーロンマスクが言うなら本当だろう
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:50:30.46 ID:jJgwR9S+0
あちこちムー化してるな

21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:53:37.96 ID:rv1hg6kN0
まず宇宙人だろうな
ありえない精度で描かれてるわけだし
パソコンもなしに描けるってのはそれ以外ない
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:58:07.87 ID:Kn1BADyH0
イーロンが言うならそうなんじゃね(‪゚σA゚)‬
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 19:00:21.82 ID:f++Tg1Ny0
時計じゃ計れない
遠い遠い昔〜
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 19:11:03.08 ID:aHZ03/9K0
宇宙人
高度な超古代文明
どっちか認めるしかないんだよな
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 19:11:45.05 ID:PsgqX19r0
やっぱり宇宙人か!
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 19:23:23.94 ID:6FbB3BBQ0
アニメなんか観たばっかりに…
156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 19:34:06.35 ID:1u/XsmIe0
確かにピラミッドは不思議すぎる

本当にあんな物を人力のみで造れたのか?
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 19:43:11.01 ID:U0NhnTh+0
みんな知ってる
認めては都合の悪い連中がいるだけ
210 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 19:48:48.08 ID:OjCGldeo0
知ってた
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637747318/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2904546 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/25(Thu) 01:52
地上絵は解明されてたはず
あの地域では気球が実用化されていた
王は海から来た存在であり、死後は海に返るとの伝承から、空葬(気球に乗せる)を行っていた
気球は気流で海へ向かう
その気球へのメッセージ(弔文)が地上絵  

  
[ 2904548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 02:04
色々と楽しい人やな
サービス精神が旺盛なのか  

  
[ 2904549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 02:05
三つ目がとおるを見直したくなってきた  

  
[ 2904551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 02:12
ピラミッドは段階的に建築技術が進歩していってるのが判明してるじゃない
あと巨大建造物を作れた所は、得てして天文学や数学が発達してた
エジプトしかりインドしかりマヤやインカしかり
中国だって古代はそうだったし、かく言う日本もね
人体だって古代は300kg位平気で持ってたと言うし
日本でも米俵を5、6個、背負子で担いでる女性の写真があったじゃない
現代は便利な文明の利器があるからと言って
古代が劣ってたと言うわけでもない
むしろ便利な文明の利器のせいで退化してる部分もあるんじゃないの?  

  
[ 2904552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 02:14
日本だと20世紀に散々言われていた話だから、何を今更という感じだな。  

  
[ 2904554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 02:33
コイツただの山師だからな
注目集められるんなら何でも言う
白人版ヒロユキ又はホリエモン  

  
[ 2904562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 03:37
グラハム・ハンコックの戯わ言に影響を受けたバカの1人だったのねwww

  

  
[ 2904567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 04:03
キ×ガイを装ってるだけな気がする
マスクは火星にロケット送るためなら
EV詐欺も厭わないしおそらく悪魔とも取引する男
執念に凝り固まった人物  

  
[ 2904606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 07:45
小学生時代の知識のまんま止まっていそう、それかオカルトマニアでムー大陸みたいな雑誌の愛読者とか
わざわざツイートするから後者なのかも、まるで子供みたいだな、思考が  

  
[ 2904622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 08:22
ムーさんwイ ル ミ、D Sの駒だものw 
欧米のわざとらしいバ イ ブ ル系の煽動もピラミッド構造。  

  
[ 2904666 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/25(Thu) 09:51
うん、確か映画化されたよね。  

  
[ 2904672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 10:13
宇宙人 = エンキとエンリル
ピラミッド = 発電所と宇宙港

超古代文明は存在するのか何処までが本当なのか?  

  
[ 2904685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 11:00
遮光器土偶もな~w  

  
[ 2904696 ] 名前: 名無しさん  2021/11/25(Thu) 12:35
ピラミッドはあれ、古代のセメントで石じゃないだろ。  

  
[ 2904708 ] 名前: Kudo  2021/11/25(Thu) 13:23
ここ(地球)まで来る宇宙人ならもっとうまく作るし、描くやろ。
  

  
[ 2904768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 16:33
あんな後進国の先祖がそんな高度な文明を持っていたはずがない、という
白人の差別意識が根本にあるのよね  

  
[ 2904875 ] 名前: エジプトに売られたヨセフより前の時代  2021/11/26(Fri) 01:45
プラトンがアトランティスについて伝えた話は、紀元前594年にギリシャのソロンがエジプトの神官から聞いた物だそうなので、それよりずっと古いピラミッド建設時には常識的な話だったかも。
大洪水前は地球人は外の星迄行ってた等と話す人も居るし、この辺も中々興味深い所。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ