2021/11/25/ (木) | edit |

money_10man_naraberu.png 経済対策の柱と位置づけられた18歳以下への10万円相当の給付。また、マイナンバーカードの新規取得者や保有者に最大2万円のポイントを付与することや生活に困窮している住民税非課税世帯には別途で10万円を給付するという。

ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/271682?display=full

スポンサード リンク


1 名前:haru ★:2021/11/24(水) 14:45:40.29 ID:Kl5Gbj9Q9
経済対策の柱と位置づけられた18歳以下への10万円相当の給付。また、マイナンバーカードの新規取得者や保有者に最大2万円のポイントを付与することや生活に困窮している住民税非課税世帯には別途で10万円を給付するという。

一時的な支援よりも継続的な支援できる施設を

福岡市東区のクリニック内にある子ども食堂。
放課後になると、子どもたちが次々と訪れ、夕食を食べたり、遊んだり、ゆっくりとした時間を過ごす。
野菜は青果市場から寄付してもらい、無料で食事を提供している。

小 学生の兄弟を通わせている母親は…

子ども食堂を利用する母親:
(コロナ禍で)日常が変わっているから、それに家計がギスギスして頭がいっぱいになって、子どもにあたっちゃうというのもあるから、こういうところがあるから子どもを行かせて、ストレスないように…。すごい助かっています、非常に。
お金がないからってならないで、「いっぱい食べておいで」って。だからこういう施設をもっと増やしてほしいというのはありますね

一時的なものよりも、継続的に子どもたちが利用できる支援施設をもっと増やしてほしいと訴える。

さらに3人の子どもを育てているシングルマザーは…

県内で3人の子どもを育てるシングルマザー:
クリスマスも近いですし、誕生日の子どももいるので、望んでいるものを買ってあげたい

コロナの影響で以前勤めていた会社から解雇され、現在はパート収入とフードバンクの寄付で生活している女性。
子ども3人分と住民税非課税世帯への10万円を合わせると40万円相当が給付されることになる。
率直に嬉しいと感じているが、一時的な給付だけでは不安は拭えない。

県内で3人の子どもを育てるシングルマザー:
(コロナの影響で)予定していた給料が下がるということもあるので、そう思うと(給付金は)もうちょっと使うのを我慢しようかなとかなってしまう。
希望としては、母子扶養手当や児 童手当をもうちょっと金額を上げて持続的に支援してもらいたい

さらに政府は今回、生活に困っている学生にも10万円を給付すると発表した。これに複雑な思いを抱く学生もいる。

久留米市で1人暮らしをしている大学2年の田村さん。仕送りはもらわず、バイトの収入のみで、生活している。

久留米市で1人暮らしをする田村理さん(大学2年):
そんなに(バイトの)シフトにも入れてないので、月によくて5万円くらいですね。食費とかはできるだけ安い肉を買って、色々工夫している

今回、政府が発表した困窮学生への10万円給付についてはまだ釈然としない点が多いという。

久留米市で1人暮らしをする田村理さん(大学2年):
お金をあげるというよりは、(学費を下げるなど)そもそもの根本的な解決をしてくれたほうが嬉しい。
”生活を送るのが難しい人はここからここまで”という線引きが難しい。お金を配布すると言っても、どのみち批判は避けられないと思う

給付の明確な目的は?そして効果は?国民が納得できる丁寧な説明が求められている。


2021年11月23日 火曜 午後0:00
https://www.fnn.jp/articles/-/271682?display=full
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:46:36.47 ID:H06IbB6t0
なんでや
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:47:56.50 ID:4Mtcex2l0
半額の霜降り肉
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 14:50:46.82 ID:I4v48vnh0
つまり金を支給し続けろと

70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:05:26.11 ID:dMBL1Ex10
貰えて文句言ってるって貰えない奴らは
どうすりゃいいのさw
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:13:28.35 ID:hxV1trvH0
金額を『上げて』持続的に支援を
は?
126 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:16:28.99 ID:ZvaQaQ2U0

金額下げて持続的にだろw
176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:28:32.55 ID:b8jrupPg0
じゃあ無しで。
224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:39:16.88 ID:eeyRI03i0
そもそもそういうのは経済対策じゃねーから
228 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 15:40:15.73 ID:Eh5DoNGX0
キリないわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637732740/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2904600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 07:32





!  

  
[ 2904603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 07:38
乞食が多過ぎる  

  
[ 2904604 ] 名前: 774@本舗  2021/11/25(Thu) 07:40
令和のガキに300万でも配った方が良いと思うけどね。
特に、高校生は反対だ、配っても中学生までだろ。
予算付けて、予算が切れるまで令和のガキに300万なら300万。
少しは少子化対策にもなるかもしれんし。二人目、三人目に期待と。  

  
[ 2904612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 07:57
経済没落すると、政治がいかに大切かということをしる。
もっと質の良い有能な、2世、3世といった職業的政治家ではない政治家を国会に送らないとだめだ。子供は国の礎。礎に金を使わなくてどうするのか。老人に金を使うなら、子供に金を使うべきだろ。
  

  
[ 2904617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 08:00
記者の取り上げ方が恣意的で、こういう批判をしてほしい感じのままの批判だらけで悲しくなった。
給付金と少子化対策をごちゃ混ぜにしようとするくそ記者。給付金が少子化対策になるわけがない。別に考えるべき。

そして少子化対策についていえば、政府にできることは実際金しかない。こども手当を増額すればいい。

とにかく緊縮が間違っている。消費税廃止と社会保険料半減。これだけでもやるべき。  

  
[ 2904618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 08:03
外国人の生活保護を止めれば消費税ゼロという試算が出ている。
敵対国家の不逞外国人には帰国して貰おう。  

  
[ 2904619 ] 名前: ななし酸  2021/11/25(Thu) 08:11
サービスを権利だと思い込む乞食  

  
[ 2904621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 08:20
文句があるなら受け取らなきゃいいだろ。
何もしないで大勢に多額の現金が給付されるなんて、
それこそ一生に1度あるかないのかの異例の措置だろうに。
臨時の給付ということをわかっているのだろうか?  

  
[ 2904625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 08:25
この国の財政支出は少なすぎるとまたバレましたね  

  
[ 2904627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 08:26
根本的な解決したいなら子供は施設に入れて
無計画にガキをポンポン生みまくったバ/カ女はもう一度小学生から再教育し直せ  

  
[ 2904628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 08:27
もっとくれ。永遠にくれ。
この反応だけで無意味な税金投入だとよくわかる
  

  
[ 2904640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 09:12
減税という選択肢がないからこんなくだらないことで時間をつぶさなければならない。

この国の統治の頂点に財務省が君臨しているという仕組みを変えない限り没落は止まらない。  

  
[ 2904642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 09:14
まあ、生活保護や児童手当を貰えるのが当たり前と思ってる輩に金を配っても、もっとくれと言うだけだからな  

  
[ 2904645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 09:23
国民は乞食みたいな所があるよね。平均株価が3万円に
なっても分配無くばダメと言う立憲。でも、10万円は欲しい  

  
[ 2904650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 09:29
旦那が早く亡くなってたらどんな顔でそんな事言うんだオメー。
し ぬときゃ30代でもし ぬんだぞ。
難病発症して子を守るために離婚だってあるだろ。  

  
[ 2904655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 09:34
根本的にはてめーが努力して稼ぐしかねーよ
  

  
[ 2904660 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/25(Thu) 09:43
昔は子供が新聞配達をしたり、牛乳を配ったりして少しでも家計のために働いていた。子供も家事の手伝いをしてもいた。甘やかして育てると碌な人間を作らない。すぐに他人の世話に期待するようでは成長しないであろう。  

  
[ 2904667 ] 名前:     2021/11/25(Thu) 09:59
なんかもらう資格のある人たちからも批判が出てきたな…
そりゃあ、10万円1回配って「助けました!」って言われてもなぁっていうのは分かる
岸田はこういう人達の声は聞くんだろうかね?  

  
[ 2904671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 10:05
根本的な解決は生活力がないなら子供を作るな、としか言いようがないだろ。  

  
[ 2904674 ] 名前:    2021/11/25(Thu) 10:16
実際、10万1回貰ったところで傾いた生活が立て直せるわけでもないし、元々傾いてない家庭なら何とも思わないし。
実際、使うとして家具家電や古くなった洋服の買い替えとかかね。  

  
[ 2904675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 10:18
乞食「10万円1回や2回貰ったくらいじゃ何も変わらん!もっと寄越せ!」

働け  

  
[ 2904681 ] 名前: 名無しさん  2021/11/25(Thu) 10:43
根本的な解決法はみんなコロナを恐れずに以前の生活に戻ることだけだぞ
コロナの治療法が確立されないかぎり無理ってことだ
いま政治家にできることは一時的な救護策しかない
それ以上を求めるなら共産主義国ににでも行け  

  
[ 2904687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 11:22
とりあえずコロナ支援とシングル家庭支援をごちゃ混ぜにするな。

だけど財務省のエンドレス増税&緊縮財政を潰さない限り、この手の問題は絶対に解決しない。  

  
[ 2904688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 11:26
もうキリがないぞ!いつまで支援せなだめなのか?生活保護だけでなんとかしてよ。  

  
[ 2904709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 13:24
共同親権にしたほうがいいのでは?  

  
[ 2904723 ] 名前: ん  2021/11/25(Thu) 14:00
生活保護貰えよ(笑)  

  
[ 2904779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 17:32
今回の給付基準は色々言いたいことあるけど、こんなのまで聞いてたらスレでも言われてる通りキリ無いわ  

  
[ 2904803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 19:00
※2904645
>平均株価が3万円になっても分配無くばダメと言う立憲。
安易に経団連を敵に回す愚挙w  

  
[ 2904807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 19:05
ここまで来ても消費税やガソリン税に触れないのはある意味すげーわ
  

  
[ 2904817 ] 名前: 名無しさん  2021/11/25(Thu) 19:35
シングマはシングマという立場に酔ってないで、はよ次の男を探して子供たちを養ってもらえや
シングマの我儘で子供たちが苦労すんのは可哀そうやで
死別した言うかもしれんが、そういうシングマは子供たちの為と切り替え早く次の男を見つけとるもんやで  

  
[ 2904855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/25(Thu) 23:39
文句ばかり言う国民と立憲共産党には、絶対
10万円なんか上げないよ 第一もったいない  

  
[ 2904901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/26(Fri) 07:22
なんで国に養って貰うのが前提になってんだ…  

  
[ 2905643 ] 名前: Kudo  2021/11/28(Sun) 21:46
3人の子持ちにつかまる男は相当劣悪、いないほうがましなレベル。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ