2021/11/25/ (木) | edit |

ソース:https://www.sankeibiz.jp/macro/news/211122/mcb2111221426009-n3.htm
スポンサード リンク
1 名前:かわる ★:2021/11/24(水) 18:09:03.12 ID:mF7ziOLl9
■「こんな流れになってしまった」と議長が涙の謝罪
11月13日夜(日本時間14日早朝)、会期が2日延長されたCOP26(国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議)がようやく閉会した。今回は英国が議長国のため、会議はスコットランドのグラスゴーで開かれていた。議長を務めた英国のシャーマ前ビジネス相は、最後の本会議で成果文書「グラスゴー気候協定」を採択するときのスピーチで、「こんな流れになってしまった」ことを謝罪し、無念の涙に声を詰まらせた。
まず、グレタ・トゥンベリ氏が創立者であるFridays for Futureが言っているのは、温暖化を今すぐに止めないと、異常気象に歯止めがかからず、地球はまもなく人間の住めない惑星になってしまうというもの。だから、人間が地球から自然を収奪するのをやめなければならない。
そして、世界の多くの人々がこの考え方に啓発され、「惑星を救う」ために連帯し始めた。彼らの行動を具体的に言うと、ガソリン車とディーゼル車に乗るな、飛行機や豪華船に乗るな、メタンガス発生の温床は酪農であるから肉は食べるな、新品の服は買うな。あるいは、石炭火力発電を即刻停止させろ。要約すれば、豊かさはもう要らないということか。
地球上には、飛行機はもとより、ガソリン車にも乗れず、肉も食べられず、新品の服も買えず、火力発電所どころか電気なしで暮らしている人が、14億人もいるのだそうだ。また、まきなどで調理や暖をとらな
ければならない人が30億人。呼吸器に対する健康被害は膨大だ。豊かな国の子供たちとは別世界の話だ。
■ガソリン車や飛行機に乗るな、肉は食べるな…
まず、グレタ・トゥンベリ氏が創立者であるFridays for Futureが言っているのは、温暖化を今すぐに止めないと、異常気象に歯止めがかからず、地球はまもなく人間の住めない惑星になってしまうというもの。だから、人間が地球から自然を収奪するのをやめなければならない。
そして、世界の多くの人々がこの考え方に啓発され、「惑星を救う」ために連帯し始めた。彼らの行動を具体的に言うと、ガソリン車とディーゼル車に乗るな、飛行機や豪華船に乗るな、メタンガス発生の温床は酪農であるから肉は食べるな、新品の服は買うな。あるいは、石炭火力発電を即刻停止させろ。要約すれば、豊かさはもう要らないということか。
地球上には、飛行機はもとより、ガソリン車にも乗れず、肉も食べられず、新品の服も買えず、火力発電所どころか電気なしで暮らしている人が、14億人もいるのだそうだ。また、まきなどで調理や暖をとらなければならない人が30億人。呼吸器に対する健康被害は膨大だ。豊かな国の子供たちとは別世界の話だ。
■環境活動家を政治家がサポートし、その背後には…
ただ、これまでは、CO2削減が人類としての最大の目標とする欧米の主要国の政治家(最先鋒がEUの欧州委員会と米国の民主党の一角)が、活動家の主張を正論とし、その主張や行動をあまり精査せず、一括にサポートしてきた。その背後に、CO2削減で儲(もう)けようとする大資本がずらりと控えていることは疑うべくもない。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/211122/mcb2111221426009-n3.htm
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:10:54.02 ID:NDdY4mbd011月13日夜(日本時間14日早朝)、会期が2日延長されたCOP26(国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議)がようやく閉会した。今回は英国が議長国のため、会議はスコットランドのグラスゴーで開かれていた。議長を務めた英国のシャーマ前ビジネス相は、最後の本会議で成果文書「グラスゴー気候協定」を採択するときのスピーチで、「こんな流れになってしまった」ことを謝罪し、無念の涙に声を詰まらせた。
まず、グレタ・トゥンベリ氏が創立者であるFridays for Futureが言っているのは、温暖化を今すぐに止めないと、異常気象に歯止めがかからず、地球はまもなく人間の住めない惑星になってしまうというもの。だから、人間が地球から自然を収奪するのをやめなければならない。
そして、世界の多くの人々がこの考え方に啓発され、「惑星を救う」ために連帯し始めた。彼らの行動を具体的に言うと、ガソリン車とディーゼル車に乗るな、飛行機や豪華船に乗るな、メタンガス発生の温床は酪農であるから肉は食べるな、新品の服は買うな。あるいは、石炭火力発電を即刻停止させろ。要約すれば、豊かさはもう要らないということか。
地球上には、飛行機はもとより、ガソリン車にも乗れず、肉も食べられず、新品の服も買えず、火力発電所どころか電気なしで暮らしている人が、14億人もいるのだそうだ。また、まきなどで調理や暖をとらな
ければならない人が30億人。呼吸器に対する健康被害は膨大だ。豊かな国の子供たちとは別世界の話だ。
■ガソリン車や飛行機に乗るな、肉は食べるな…
まず、グレタ・トゥンベリ氏が創立者であるFridays for Futureが言っているのは、温暖化を今すぐに止めないと、異常気象に歯止めがかからず、地球はまもなく人間の住めない惑星になってしまうというもの。だから、人間が地球から自然を収奪するのをやめなければならない。
そして、世界の多くの人々がこの考え方に啓発され、「惑星を救う」ために連帯し始めた。彼らの行動を具体的に言うと、ガソリン車とディーゼル車に乗るな、飛行機や豪華船に乗るな、メタンガス発生の温床は酪農であるから肉は食べるな、新品の服は買うな。あるいは、石炭火力発電を即刻停止させろ。要約すれば、豊かさはもう要らないということか。
地球上には、飛行機はもとより、ガソリン車にも乗れず、肉も食べられず、新品の服も買えず、火力発電所どころか電気なしで暮らしている人が、14億人もいるのだそうだ。また、まきなどで調理や暖をとらなければならない人が30億人。呼吸器に対する健康被害は膨大だ。豊かな国の子供たちとは別世界の話だ。
■環境活動家を政治家がサポートし、その背後には…
ただ、これまでは、CO2削減が人類としての最大の目標とする欧米の主要国の政治家(最先鋒がEUの欧州委員会と米国の民主党の一角)が、活動家の主張を正論とし、その主張や行動をあまり精査せず、一括にサポートしてきた。その背後に、CO2削減で儲(もう)けようとする大資本がずらりと控えていることは疑うべくもない。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/211122/mcb2111221426009-n3.htm
グレてしまった
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:10:58.38 ID:sHTQgXwt0結局裏で仕掛けてる奴が大儲けしてるだけ
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:12:12.70 ID:qjhMUDv30知ってた
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:16:34.17 ID:fd+GAFUL0今頃ガイア理論出されてもなぁwww
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:16:48.07 ID:y1akwiY70
21世紀はこうやって働くんだなっていう一つのモデルだよね
グレタさんって
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:18:09.26 ID:9U0/cEtI0グレタさんって
温暖化の何が問題なんだ?
寒冷化した方が作物が育たなくなる
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:19:25.61 ID:QojrVgnz0寒冷化した方が作物が育たなくなる
地球が活動期に入ってるからだよ
人間の都合なんて知ったこっちゃない
人が何をやっても無駄
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:25:46.48 ID:ZBnDRczq0人間の都合なんて知ったこっちゃない
人が何をやっても無駄
地球は今忙しいのでよその星から心配してきてよ
194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:34:52.34 ID:TYsGhhVO0さすがに極端過ぎて中国も手を引いたか
225 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:39:15.14 ID:Dr7PGoMA0所詮ビジネスww
251 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:42:49.93 ID:TVBeUZ0R0そのわりにグレタは良い服着てるよな
261 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 18:45:09.75 ID:XJDq+bau0グレタに感動してた進次郎は何を思う
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637744943/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- イタリア、ワクチン未接種者への規制厳格化 接種義務対象も拡大
- 焦るアメリカ 日本など巻き込み 協調放出を主導 産油国と思惑ずれたまま…
- 【ドイツ】ワクチン接種義務化を検討
- 【米メディア】「韓国など7か国、新型コロナ防疫MVPに選定」
- 【きこう変動】惑星を救うグレタのおかげで「国中停電」「こんな流れになってしまった」COP26議長涙の謝罪、背後にCO2削減で儲ける大資本
- 「先進国で最低」韓国に抜かれた日本の平均賃金 賃上げできない深刻事情
- 【ピラミッド】ナスカの地上絵など古代遺跡は異星人たちの足跡なのか 米テスラCEOイーロン・マスク氏「建造したのは宇宙人だ」
- ワクチン未接種者は「怠惰」 独首相の夫が異例の批判
- 【宇宙世紀】月に原子力発電所を建設し火星を次の目標とする NASAがアイディア募集中
あの古舘伊知郎ですら「脱炭素というのはビジネスになる」「グレタさんの後ろには何百社と金融、ウォール街がついている」言ってたのにな
声がデカい奴ほど信用出来ない
言ってる事の1割でもいいからまず自分がやれと
言ってる事の1割でもいいからまず自分がやれと
緑化促進して炭素の固定化をしないのが最大の問題だろ。
排出規制だのカーボンニュートラルだのただの誤魔化し。
実質ゼロでは意味がないなんてのは紫BBAでさえ突っ込んでいるぞwww
排出規制だのカーボンニュートラルだのただの誤魔化し。
実質ゼロでは意味がないなんてのは紫BBAでさえ突っ込んでいるぞwww
※2904790
元々は脱炭素そのものがビジネスになるわけじゃあないんだ。
それがビジネスとして成立するよう、環境団体やた経済団体を巻き込んで無理やり作り上げた集金システム、壮大な虚構による人類史上最悪の詐欺ってこと。
元々は脱炭素そのものがビジネスになるわけじゃあないんだ。
それがビジネスとして成立するよう、環境団体やた経済団体を巻き込んで無理やり作り上げた集金システム、壮大な虚構による人類史上最悪の詐欺ってこと。
やた
温暖化信じている奴は、まず、この50年で何℃平均気温が上昇したかくらいはもちろん知っているよな?
2904795
CO2はともかく、牛のゲップとか言い出したしなw
CO2はともかく、牛のゲップとか言い出したしなw
環境団体は金もうけが忙しいからな。スポンサー様のいいなりよw
率先して古代の生活に戻ればいいやん。
あ、火は使っちゃだめだからね。
あ、火は使っちゃだめだからね。
気候変動対策は今や一大ビジネスになっている
これこそ乗り遅れてはいけないバス
呑気に反論なんかしても後塵を拝するだけ
もはや好き嫌いの問題じゃないことに気づいた者の勝ち
これこそ乗り遅れてはいけないバス
呑気に反論なんかしても後塵を拝するだけ
もはや好き嫌いの問題じゃないことに気づいた者の勝ち
温暖化ガスとか言い出すなら活火山を止めなきゃ無意味だからなぁw
まあ緑化に力入れるんならまだ話はわかる、水資源に直結するし
でも、ただ炭素を減らすために他を犠牲にするのは無意味通り越して害悪
まあ緑化に力入れるんならまだ話はわかる、水資源に直結するし
でも、ただ炭素を減らすために他を犠牲にするのは無意味通り越して害悪
世界中から叩かれても平気なくらい面の皮が厚いと詐欺で稼ぐのは簡単なんだな
中国にダンマリなグレタが何を言っても無駄
この壊れた操り人形はもうすぐ糸を切られるだろうな
この壊れた操り人形はもうすぐ糸を切られるだろうな
結局は宗教ってことに落ち着く
グレタもグルだ
最終的には人口を減少させる事に同意させるんだろ。世界人口を5億人にさせるんだと。
いやぁ、その考えに賛同するコミュニティが要求する理想を現代社会で実践できてるなら話も聞こうってもんだけど、できてないわけで。
グレタに感動してた進次郎は何を思う>>
セクシ~、アナタはセクシ~♪
セクシ~、アナタはセクシ~♪
でもCO2排出量世界一の中国さんには何も言いません♪
もっと簡単な言葉があるだろ。
息するなと言えば済むだけ。
人間が死に絶えれば、地球は守られるし文句言う奴も1人も居なくなる。
万々歳だな。
息するなと言えば済むだけ。
人間が死に絶えれば、地球は守られるし文句言う奴も1人も居なくなる。
万々歳だな。
ニンゲンの活動によって排出され影響を与えている物質より、死んでいない惑星そのもの活動の影響の方が、計り知れない数値だからな
それらに干渉してニンゲンが方向修正しようとするのは今の科学技術で無理で、グレタの主張に連なるこのこのク ソ虫どもの言い分は、せせこましく努力したつもりのアピールだけ
実際に今まで企業努力をなし環境保全を実践して来た人にツバを吐いて、あまつさえ非難さえしたんだから付ける薬が無い
それらに干渉してニンゲンが方向修正しようとするのは今の科学技術で無理で、グレタの主張に連なるこのこのク ソ虫どもの言い分は、せせこましく努力したつもりのアピールだけ
実際に今まで企業努力をなし環境保全を実践して来た人にツバを吐いて、あまつさえ非難さえしたんだから付ける薬が無い
>要約すれば、豊かさはもう要らないということか。
いや、豊かな生活を許可しないということだね。
ただ例外はあるとも、まだ重要視されていないが、言っている。
いや、豊かな生活を許可しないということだね。
ただ例外はあるとも、まだ重要視されていないが、言っている。
※2904828
グレタと同様、ウォール街から金もらってるってことでしょ
グレタと同様、ウォール街から金もらってるってことでしょ
お前さんたち考えが甘いな、大資本というのはどちらにも加担してるわけではない、あるいは両方に加担してるともいえる、例えばA国とB国が戦争をおっぱじめると「まぁまぁ」と止めるふりしてAとBに武器をじゃんじゃん売りまくって大儲けをする、これが巨大資本というものさ。
もはや滑稽
欧州は早く電気自動車だけしか
乗らないようになれよ
原発?
ふざけんな、自然エネルギーで
全部賄えよ
欧州は早く電気自動車だけしか
乗らないようになれよ
原発?
ふざけんな、自然エネルギーで
全部賄えよ
目的は人工削減だろうね。
人工…削減…
こんなやつのこと最初の最初から裏で
腹黒おっさんが操っていることなど
わかっていただろ?
本人は操られていることもわからずに。
オツムがあれだから。www
プーチンは最初からわかっていただろ?
俺もわかっていたけど・・・
腹黒おっさんが操っていることなど
わかっていただろ?
本人は操られていることもわからずに。
オツムがあれだから。www
プーチンは最初からわかっていただろ?
俺もわかっていたけど・・・
耳障りのいい事を言う奴の背後には必ず金儲けを企んでる連中がいる。
世界共通の認識。
隣国の慰安婦だってビジネスだったしね。
世界共通の認識。
隣国の慰安婦だってビジネスだったしね。
保護者の方はアクシズを落とさない様にお気をつけください。
どうせ石油なんて50年後無くなってしまうんだからこのまま続けるしかないでしょ。
ヨーロッパ発だからな。責任もって断固としてやり通せよ。
気候変動は確かに危機なんだけど、変化した後の環境でも生命は続いていくだろうし、単に人間が不自由なく暮らせる地域が移動縮小するだけなんじゃないかね。
その結果として人類が大きく減少してもそれはしょうがない話で、それを防ぐために苦しめって言われても無理なんじゃない?戦争でも起きて人口が1/10ぐらいになったら自然と二酸化炭素の排出量も減るだろう。そっからの経済回復に400年とかかかるかもしれんが、中世とかってそういうもんだしね
その結果として人類が大きく減少してもそれはしょうがない話で、それを防ぐために苦しめって言われても無理なんじゃない?戦争でも起きて人口が1/10ぐらいになったら自然と二酸化炭素の排出量も減るだろう。そっからの経済回復に400年とかかかるかもしれんが、中世とかってそういうもんだしね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
