2021/11/27/ (土) | edit |

政府は24日の閣議で、国家公務員のボーナスについて、人事院の勧告通り、支給額を0・15カ月分引き下げることを決めた。一方、新型コロナウイルスによる経済的打撃があるなか、ボーナス引き下げが民間の給与にも悪影響を与えかねないとし、適用は来年6月の夏のボーナスまで先送りする異例の対応をとった。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASPCS5JJPPCSUTFK00V.html

スポンサード リンク


1 名前:みの ★:2021/11/26(金) 10:21:48.26 ID:ViBxlcUa9
 政府は24日の閣議で、国家公務員のボーナスについて、人事院の勧告通り、支給額を0・15カ月分引き下げることを決めた。一方、新型コロナウイルスによる経済的打撃があるなか、ボーナス引き下げが民間の給与にも悪影響を与えかねないとし、適用は来年6月の夏のボーナスまで先送りする異例の対応をとった。

 人事院は今年のボーナスを0・15カ月分引き下げ、年間4・3カ月分にするよう8月に勧告。ボーナス引き下げは2年連続で、月給は据え置かれる。

…続きはソースで。
https://www.asahi.com/articles/ASPCS5JJPPCSUTFK00V.html
2021年11月24日 17時02分
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 10:23:33.20 ID:nr/FiAr10
地方公務員圧勝!
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 10:27:41.61 ID:u6yqGne90
やってる感が重要なんですよ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 10:28:52.42 ID:HVaJu0VN0
もっと下げろよ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 10:30:01.95 ID:H4mIrhrX0
税金泥棒が多すぎる

20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 10:30:03.16 ID:ruQCMv8I0
公務員厚遇されすぎ、わろた。
これじゃ納税したくなる市民、いなくなるわな
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 10:33:55.62 ID:X6EvtX130
公務員に、業績がどーたらとか無いだろ
とすれば、ボーナスというのが変だよ
本当に公僕なのか、疑わしい
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 10:39:50.36 ID:Rfg/WjFz0
忙しいところとだらだらやってるところの差が激しいからな
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 10:41:50.05 ID:nV8XRl5N0
公務員の給料は物価連動にしようぜ
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 10:50:41.28 ID:QJ29I+Zt0
超やってる感演出乙
102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 10:56:54.82 ID:OqmwOH8j0
減税しろ
消費税も含めて
とにかく税が高過ぎるわ
126 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 11:03:49.77 ID:fUAN7PnJ0
ボーナスだけやなしに給料も下げろ
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 11:06:22.64 ID:SFCjTTVP0
公務員にボーナスとか意味不
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 11:09:37.12 ID:ndcIbJH00
民間も少しずつあげてくみたいだからそこに期待
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 11:10:10.79 ID:mgbGwODG0
国会議員がまず身を切れや
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637889708/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2905221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 08:15
公務員は好景気の時に民間ほど恩恵がないのだから、不景気の時はそこまで下げなくてもいいのでは?公務員たたきして皆の給料が上がらないようにするから、国民の給料も上がらない。いい加減公務員たたきで満足するのはやめるべきだ。  

  
[ 2905223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 08:30
上げても文句
下げても文句  

  
[ 2905226 ] 名前: 名無し  2021/11/27(Sat) 08:35
わい、非常勤県職員
市民のみなさんと1番触れ合う現場職なんだけど つまり文句言われる、スマイルゼロ円の肉体労働なんだけど
非常勤から会計年度任用職員に変わるということで、制度変更時に日当が減った 減ったぶん、ボーナスがでるようになった
年収はほとんど変わらない
で、今回この決定 年収が減る
正職員との差を縮めるために始まった会計年度任用職員だけど、前の非常勤の方が良かった
インターネットは非正規は自己責任というけど、夫の転勤、正職員になれば島転勤あるし、自分の子供の内分泌疾患あると、とてもじゃないけど正職員なんてできない。定額働かせ放題プランだし。頑張ってきたけど無理だわー。  

  
[ 2905228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 08:46
世界で唯一コロナ対策に成功したのにボーナスは下がるある
公務員叩きしてる頭悪い暇なジジババ共に忖度する必要とかある?
バ.カに合わせてバ.カになるとか意味がわからん  

  
[ 2905235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 09:34
朝日と立憲共産党は、日本の癌 コロナが収束
したもんだから、持ち前の政権批判になっただけ  

  
[ 2905250 ] 名前:      2021/11/27(Sat) 10:27
公務員叩きする奴こそボナ減額しろよ。対して仕事してないだろ。
営業なんかオワコンだし製造も産業ロボのほうが優秀だろ。  

  
[ 2905254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 10:38
GDP=G(政府支出)+C(消費)+I(投資)+純輸出
GDPを成長させたければ政府支出を増やすしかない  

  
[ 2905256 ] 名前:    2021/11/27(Sat) 11:00
家計辛いけど仕方ない…他の地方への転勤が重ならないことを祈るばかり…  

  
[ 2905263 ] 名前:     2021/11/27(Sat) 11:42
流石!岸田総理!ボーナスを0.15カ月分も下げたんだ!凄いですね~!

さっさと辞めろ  

  
[ 2905266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 12:10
来年度から公務員の平均給与を民間の中央値に合わせろよ  

  
[ 2905272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 12:33
適用が夏からじゃ1回くらいでたいして影響ないだろう
時間稼ぎかな  

  
[ 2905277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 13:04
げりくるガス抜き!
来年の夏ごろには「景気が回復したから下げるの止めよう」になってるぞw
もしくは再来年以降に遡って差額を支給とかな  

  
[ 2905283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 13:44
そもそも税収不足してて以前から下げる議論は何度もなされたがここに来てようやっと下げる方向に
が、もう下げた程度では済まなくなっててそのうち無配になる予定  

  
[ 2905330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 18:04
立憲とマス・ミが煽って景気か落ち込んだ。
公務員の給与は民間の平均値なんだから、
しごく当たり前なことなですけど。何か?  

  
[ 2905356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 19:50
公務員たたきする奴の、ボーナスを減額にしろよ。普段から安月給で、まともの残業代当たらない公務員もいるだろうに。
他人の不幸を願う人が多すぎる。  

  
[ 2905382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 21:10
0.15ヶ月とか何もしてないのと同じだな。
やっぱり自民はカ,ス!!!  

  
[ 2905421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 00:24
反日メディアでさえ次の四半期GDP
は相当なプラスと言ってたわ  

  
[ 2905422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 00:25
・日メディアでさえ次の四半期GDP
は相当なプラスと言ってたわ  

  
[ 2905423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 00:32
・ス立憲共産党は、とっとと  

  
[ 2905463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 07:00
経済よくする気が全くない事の方に驚く。  

  
[ 2905555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 15:29
下げ幅少ないな。
さすが公務員様。  

  
[ 2905984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/30(Tue) 05:38
別に日本国全員が不幸にならなくてもいいと思うがな。
公務員くらいふつーにだしてやればいいのに。
国会議員はもらいすぎだから返納しろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ