2021/11/27/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗 南アフリカで新型コロナウイルスの新たな変異株の検出が伝えられたことをめぐり、松野博一官房長官は26日午前の記者会見で、現時点で日本国内で空港検疫を含めて確認されていないことを明らかにした。その上で、「WHO(世界保健機関)や諸外国の動向等の情報を収集をしている」と述べた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a77b752d042d7e18ca4c8a781a9f89b87adad15b

スポンサード リンク


1 名前:フランケンシュタイナー(東京都) [US]:2021/11/26(金) 18:58:33.62 ID:0Wlu9J1e0

南アフリカの変異株、日本では未確認 官房長官「情報を収集中」

南アフリカで新型コロナウイルスの新たな変異株の検出が伝えられたことをめぐり、松野博一官房長官は26日午前の記者会見で、現時点で日本国内で空港検疫を含めて確認されていないことを明らかにした。その上で、「WHO(世界保健機関)や諸外国の動向等の情報を収集をしている」と述べた。

会見で松野氏は「新たに変異株が確認された場合は感染性や重篤度、ワクチン効果に与える影響等をあわせて評価していくことが重要で、緊張感をもって対応している」と話した。

 英国は南アフリカやジンバブエなど、アフリカ6カ国からの外国人の入国を原則禁止とし、当該国からの旅客機の運航を一時的に停止するとしている。

 日本の水際措置への対応を問われた松野氏は「新たな変異株の感染が拡大するなど状況が悪化する場合は、機動的に対処をしていくこととしており、本件についても迅速かつ適切に対応していく」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a77b752d042d7e18ca4c8a781a9f89b87adad15b
6 名前:ダイビングヘッドバット(千葉県) [BR]:2021/11/26(金) 19:02:26.13 ID:AJFJKq5D0
常に後手後手だから何も期待してないよ
12 名前:ダイビングヘッドバット(東京都) [ニダ]:2021/11/26(金) 19:03:56.26 ID:AWTXpfya0
とっとと成田を隔離しろ
14 名前:アイアンクロー(神奈川県) [US]:2021/11/26(金) 19:05:35.56 ID:DKgqhHTg0
今まで漏れなく入ってきた実績w
25 名前:バックドロップホールド(岡山県) [ニダ]:2021/11/26(金) 19:11:54.53 ID:YfT5y5qf0
で、でたぁ~!注視w
38 名前:張り手(長野県) [ZA]:2021/11/26(金) 19:16:59.66 ID:ell7X1np0
あーほんとノロマなんだな
67 名前:ファルコンアロー(秋田県) [DE]:2021/11/26(金) 19:32:37.72 ID:QanUgpri0
もう鎖国しようぜ…

70 名前:イス攻撃(東京都) [US]:2021/11/26(金) 19:34:48.58 ID:0KnidnRP0
アフリカ六カ国じゃねえよ
そこの奴らは日本以外行かねえのかよ
89 名前:ドラゴンスープレックス(ジパング) [US]:2021/11/26(金) 19:48:51.58 ID:2Qrl6E/i0
デルタの6倍
ゼロコロナになりかけてきたもんな
そろそろ掛け合わせないと
135 名前:ドラゴンスリーパー(東京都) [US]:2021/11/26(金) 20:31:06.56 ID:2OoZbMm20
また海外から入ってくるのか
一旦入国を止めて国内だけで回せよ
155 名前:ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [US]:2021/11/26(金) 20:44:35.53 ID:FbxQW6ft0
中止ではなく注視
220 名前:エメラルドフロウジョン(千葉県) [US]:2021/11/26(金) 21:36:12.60 ID:tejY6I1K0
今回はマジで危険なのかもな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637920713/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2905299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 15:45
【日刊ゲンダイ】新変異型「オミクロン株」世界震撼!感染縮小中の日本で上陸許せば“猛拡大”の恐れ


めっちゃ上陸を心待ちにしてそう  

  
[ 2905303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 16:11
注視(何もしない)  

  
[ 2905304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 16:30
ベルギーにも上陸ずみか
EUはすぐ陥落するかもね  

  
[ 2905305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 16:40
ちゃんと水際対策やるなら入国させてもいいけど、水際対策の方が杜撰なせいで何も信用できん
まずそっちを徹底させろよ  

  
[ 2905307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 16:43
見てるだけ
情報出た時点で手遅れなんだから、さっさと入国禁止にしろ
相変わらず後手後手だな  

  
[ 2905310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 16:50
しかし毎度の事だが
日本政府は何もしてない!
後手後手だ!おじさんは変わらないね  

  
[ 2905311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 16:57
ν ニュー、Ξ(Xi)を跳ばしてο オミクロン、尾見株爆誕!
ちなみに英語表記で習 近平. ( Xi Jinping) となる。  

  
[ 2905318 ] 名前: 774@本舗  2021/11/27(Sat) 17:20
入国規制緩和しまあああああああああす!!!  

  
[ 2905319 ] 名前: 名無し  2021/11/27(Sat) 17:38
中国はどの面さげてオリンピック開催しようとしてるんやろな
下手に戦争するよりよっぽど被害出てるのに  

  
[ 2905320 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/27(Sat) 17:43
訳)積極的に取り入れたい  

  
[ 2905333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 18:11
もれなく後手後手でここまで抑えられるんですね。あっぱれな話ですね。
まぁ批判したいから批判してる人には何言っても無駄ですけどね  

  
[ 2905347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 18:58
武漢ウイルスを隠ぺい、放置した中共の責任は重い
世界各国に謝罪と賠償はよ
世界各国に謝罪と賠償はよ  

  
[ 2905349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 19:07
武漢型はギリシャ文字割り振られていないのな。
偉大なる始祖、アーキタイプとでも呼ぶのか?  

  
[ 2905360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 20:08
注視とは記事のどこにも書いてないし水際対策強化とは既に発表されてるだろ
  

  
[ 2905371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 20:48
感染者がほぼ数人に減ったから、利益や利権で海外から観光客を呼ぼうと言う政治家も少なからず居ると思う

また日本も1日8000人とか感染にならなければ良いがw  

  
[ 2905373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 20:52
神の国である日本にそんなもんが広がるわけないだろ  

  
[ 2905393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 22:31
日本は、感染が拡大して、状況が悪化して初めて迅速かつ速やかに対応するってよ。
言葉遊びかよ。  

  
[ 2905402 ] 名前:    2021/11/27(Sat) 22:51
とりあえず冷静な判断、でもザルなんだろうな
当てにしてないよ、なんだかんだ緩いもん  

  
[ 2905439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 03:13
日本は甘いからまたデルタのように広まるでしょ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ