2021/11/27/ (土) | edit |

gaso01.jpg 国民民主党の玉木代表は11月25日の会見で、ガソリン価格の高騰を受け「トリガー条項凍結解除」に向けた法案提出について、日本維新の会と調整に入ったことを明らかにした。

ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/275830?display=full

スポンサード リンク


1 名前:朝一から閉店までφ ★:2021/11/26(金) 09:56:34.81 ID:CAP_USER9
 
2021年11月25日 木曜 午後5:41

国民民主党の玉木代表は11月25日の会見で、ガソリン価格の高騰を受け「トリガー条項凍結解除」に向けた法案提出について、日本維新の会と調整に入ったことを明らかにした。

政府は石油価格の高騰対策として、石油の国家備蓄の余剰分を市場に放出する方針を発表したが、玉木代表はそれだけでは「効果は限定的」と指摘。国民民主党が検討を進めている「トリガー条項の凍結解除」を訴えている。

「トリガー条項」とは1リットルあたりのガソリン価格が3カ月連続で160円を超えた場合、25.1円分の課税を止める仕組みで、ガソリン高騰が「引き金(トリガー)」となって、税を引き下げるものだ。

ガソリンには現在1リットル当たり53.8円の税金が課されているが、このうち25.1円は財源不足のために上乗せされたもので、「トリガー条項」ではこの上乗せ分を引き下げの対象としている。
しかし、「トリガー条項」は東日本大震災の復興財源を確保するため運用が凍結されており、国民民主党は厳しい現状を踏まえれば、運用の凍結を解除する法案を整備すべきだとしている。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.fnn.jp/articles/-/275830?display=full
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/11/26(金) 10:00:38.02 ID:TNRyloIl0
金ばらまくよりこういう事をして頂きたい
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/11/26(金) 10:11:51.21 ID:j5q5XDR10
寒くなってきていろいろまずいよ。何とかしないと。
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/11/26(金) 10:38:24.64 ID:FX2WZYRd0
財務省のポチがトップだから無理だろ

31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/11/26(金) 11:50:12.55 ID:8vcdtMHd0
そんなケチくさいことやらずに
消費税なくしたほうがはやい
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/11/26(金) 12:10:06.24 ID:gJJpwT4s0
頼りになる野党というのはこういう事か
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/11/26(金) 14:36:56.57 ID:VkIDD78/0
いいね
参議院戦に向けて
堀埋めていこうぜ
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/11/26(金) 15:31:27.63 ID:KIBOwwxP0
票が増えるぞ、しっかりやれ。
109 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/11/26(金) 20:52:46.65 ID:FUGIf6uK0
そうでしたっけ
118 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/11/27(土) 06:06:14.79 ID:hZlaC/Ca0
元売りに資金投入するよりはマシなことだな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1637888194/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2905339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 18:35
ティガ!  

  
[ 2905340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 18:42
岸田は国民の敵だから邪魔してくるぞ  

  
[ 2905343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 18:48
っぱ維新と国民だな
立憲と共産では話にならない  

  
[ 2905344 ] 名前: あっち向いてホイ  2021/11/27(Sat) 18:52
お~い蓮舫さん!

ここでガソリーヌやれば衆議院に鞍替えできて立憲共産党を支配できるぞ。。。

昔々のアタイの写真集も売れるぞ...  

  
[ 2905346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 18:53
ここで立共が素直に同調できるかどうかだよ
野党共闘とか言ってるんだから維新や国民の話に歩調合わせることも当然やるんだよな?  

  
[ 2905350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 19:11
どうしてこういう事を立憲共産党は率先して出来ないのかね
そりゃ票を失うはずだよ  

  
[ 2905352 ] 名前:    2021/11/27(Sat) 19:32
ガソリン値下げ隊… 彼らはどこへ行ってしまったのか?  

  
[ 2905355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 19:44
国民はなぜ野党連合で戦ったのか
  

  
[ 2905359 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/27(Sat) 20:08
正しい野党の姿だな。
税収低下するから一概に賛成は出来ないが、政府与党も真剣に対応すべき。  

  
[ 2905361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 20:09
維新も金の事に関しちゃ自民よりマシだわな 素直に応援するわ  

  
[ 2905362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 20:13
内閣不信任案通過~解散総選挙 宏池会全滅  

  
[ 2905363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 20:15
消費税下げますには無理だろってちゃんと言うのにガソリンならいけるって思ってる人はなんなの?頭民主党なの?  

  
[ 2905372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 20:52
2905363
消費税は定率だがガソリン価格は変動する
ガソリンが高くなりすぎると産業が回らなくなる
産業が回らなくなると失業率が上がる  

  
[ 2905375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 21:03
こんなもんまず岸田がやるべきなんや
ってことでずっと注視してたけど最低の選択選んだだけだったわ  

  
[ 2905390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 22:07
国民民主も元民主党っての、わすれてないか?  

  
[ 2905419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/27(Sat) 23:59
ぶっちゃけ玉きんには期待している  

  
[ 2905426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 00:46
元財務省vs現財務省みたいなもんだよね
頑張れ 玉木足立  

  
[ 2905429 ] 名前:    2021/11/28(Sun) 01:18
次の選挙でも維新は議席を増やしそうだなw
自民党は議席だけ多くて何もできない無能集団  

  
[ 2905444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 04:12
南アフリカの変異株で石油先物が大幅値下がりしてるから、とりあえずは何もせずとも値下がると思う  

  
[ 2905447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 04:28
ガソリン税と道路税が限定税で期間決められた増税だったのが恒常化した経緯が酷いけどな
道路が穴空いたの写真で担当区域の市役所に報告すると即座に修理しないといけない義務が有るのは有名だけどね  

  
[ 2905456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 06:21
トリガー条項凍結したのは民主だけどな  

  
[ 2905457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 06:21
維新・国民が提言する前に自民党は動け。言われる前に動け
後手後手やないか。  

  
[ 2905476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 07:55
消費税の減税を仮に期間限定だろうがやれば良い
というか、8→10%を延期してればよかっただけ  

  
[ 2905586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/28(Sun) 18:11
今の政府、コロナの対応とか不景気の解消より
自分らの都合での増税とか、「減税の前例は作りたくない」みたいな個人的な欲を優先しすぎなんだよね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ