2021/11/28/ (日) | edit |

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/science/20211127-OYT1T50210/
スポンサード リンク
1 名前:puriketu ★:2021/11/28(日) 00:20:43.86 ID:B85AL4qd9
国立感染症研究所は26日、オミクロン株の警戒レベルを3段階中2番目に高い「注目すべき変異株(VOI)」に位置づけた。日本では26日までに国内や検疫での検出例はなく、ウイルスの性質は「十分な情報が得られていない」とするが、監視態勢を強化している。
オミクロン株は人間の細胞に結合するウイルス表面の突起部分だけで32か所もの変異があった。
慶応大の解析によると、世界中で流行した英国由来のアルファ株、インド由来のデルタ株と共通の変異はあるが、
両者や南アフリカ由来のベータ株とも違う、別の系統で変異した新型コロナウイルスと考えられるという。
分析した小崎健次郎教授(臨床遺伝学)は「過去の流行株と系統が違うため、アフリカで監視の目をくぐり抜けて変異が蓄積したのではないか」と指摘する。
感染力や重症度は不明だが、変異は細胞への侵入のしやすさや、免疫の攻撃の回避に関係する部位にもあった。
東京医科大の浜田篤郎特任教授(渡航医学)は「南アフリカの一部地域では感染力が強いデルタ株を 凌駕 し、オミクロン株に置き替わっている。
変異部位も多く、感染力が増している可能性がある」と懸念する。
日本の感染状況は第5波が収束して小康状態にあるが、浜田特任教授は「ワクチンや治療薬の効き目が弱まれば、社会経済活動の正常化をめざす
『出口戦略』が、日本を含む世界中で後退する恐れがある」と話している。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211127-OYT1T50210/
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:23:53.23 ID:YZyabSa/0オミクロン株は人間の細胞に結合するウイルス表面の突起部分だけで32か所もの変異があった。
慶応大の解析によると、世界中で流行した英国由来のアルファ株、インド由来のデルタ株と共通の変異はあるが、
両者や南アフリカ由来のベータ株とも違う、別の系統で変異した新型コロナウイルスと考えられるという。
分析した小崎健次郎教授(臨床遺伝学)は「過去の流行株と系統が違うため、アフリカで監視の目をくぐり抜けて変異が蓄積したのではないか」と指摘する。
感染力や重症度は不明だが、変異は細胞への侵入のしやすさや、免疫の攻撃の回避に関係する部位にもあった。
東京医科大の浜田篤郎特任教授(渡航医学)は「南アフリカの一部地域では感染力が強いデルタ株を 凌駕 し、オミクロン株に置き替わっている。
変異部位も多く、感染力が増している可能性がある」と懸念する。
日本の感染状況は第5波が収束して小康状態にあるが、浜田特任教授は「ワクチンや治療薬の効き目が弱まれば、社会経済活動の正常化をめざす
『出口戦略』が、日本を含む世界中で後退する恐れがある」と話している。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211127-OYT1T50210/
毒性の方はどうなのよ?
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:25:12.49 ID:nt0SJz+e0ワクチン打っとけば重症化はしないから…
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:26:13.73 ID:+bqs0xRlO体内に残りそうだから感染したくない
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:27:06.05 ID:9QhUpRWo0北京五輪はもう無理だよな?
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:28:19.82 ID:HdpuMJV/0
誰かが作ったンじゃないの?
こんな変わるか?
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:28:37.32 ID:vH9U9/jQ0こんな変わるか?
エイズウイルスと比べてみてほしい
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:32:41.42 ID:7cbeZHLO0これはもう武漢型は効かないかもわからんね
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:33:15.40 ID:rN+hSbhR0五輪どころじゃない
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:38:29.60 ID:zxZ4RCFY0ふりだしに戻ったかね
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:38:47.58 ID:nS6MMN3C04回目のブースター接種確定www
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:43:07.21 ID:v2jpnq+50チャイナもこれは想定外
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:46:59.16 ID:NUlPf7Zy0なんじゃこりゃ
ワクチン効くのか
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 00:47:10.25 ID:elBoyjEo0ワクチン効くのか
人類とコロナ、ワクチンの顛末を見てみたいなぁ
是非、生き残りたい。
175 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/11/28(日) 00:48:13.28 ID:Bm/3zjav0是非、生き残りたい。
毒性も強そうだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638026443/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 頭金ゼロ、変わる住宅ローン 銀行も個人もリスク蓄積
- 【新型コロナ】ワクチン接種者が媒介者になる確率が明らかに 接種者と未接種者に大きな違いはない 米CDC
- 日本政府、1日の入国者数の上限を3500人に引き下げ!
- 【新型コロナ】海外から到着した12人の感染を確認。11月28日
- 【恐怖】オミクロン株、解析すると…ウイルス表面に32か所もの変異「過去の流行株と系統が違う」
- 【恐怖】オミクロン株、解析すると…ウイルス表面に32か所もの変異「過去の流行株と系統が違う」
- 【朝日】国家公務員のボーナス0.15カ月分引き下げを閣議決定 経済悪影響懸念で、適用は来夏まで先送り
- 運転やめるべきか、でも… 増える高齢者ドライバー、事故防ぐには
- 【新型コロナ】新変異株、免疫回避の恐れ 南アで発見、専門家検証
オミクロンだろうが何だろうがコロナにかかる確率を減らす方策は
・ワクチン
・マスク
・密を避ける
・換気
・手指衛生
・体調悪い時に人と会わない
・体調悪い人と会わない
です。特別な何かがあるわけでもなく、確かな事を淡々とこなしましょう。
・ワクチン
・マスク
・密を避ける
・換気
・手指衛生
・体調悪い時に人と会わない
・体調悪い人と会わない
です。特別な何かがあるわけでもなく、確かな事を淡々とこなしましょう。
ようやくやな
世界人口が大幅に減ったら俺らが勝ち組になれる可能性も出てくるからどんどんいけ
世界人口が大幅に減ったら俺らが勝ち組になれる可能性も出てくるからどんどんいけ
【油断は大敵】変異株オミクロンについて南アフリカ医師会「症状は極めて軽い」と発表
少し咳が出る、筋肉痛や倦怠感があるなど風邪の初期症状と同じ
少し咳が出る、筋肉痛や倦怠感があるなど風邪の初期症状と同じ
Xiウイルスだな
これって殺虫剤とかパソコンウィルスを駆除する
ソフトメーカーと様態が似てきてる・・・気が・・・す・・る。
ソフトメーカーと様態が似てきてる・・・気が・・・す・・る。
WHOが再び忖度してために、オミクロンの名称になった様子
本来の順番なら 臭菌屁 の クサイ
バッハも忖度しているから開催するな
本来の順番なら 臭菌屁 の クサイ
バッハも忖度しているから開催するな
南アフリカ政府は、オミクロン株の存在を否定している。
インド政府は、デルタ株の存在を否定している。
南アフリカの専門家によれば、感染力が高く症状が軽いらしい、
マスコミがワクチンを打たせるため大袈裟に言っていると思われる。
インド政府は、デルタ株の存在を否定している。
南アフリカの専門家によれば、感染力が高く症状が軽いらしい、
マスコミがワクチンを打たせるため大袈裟に言っていると思われる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
