2021/11/29/ (月) | edit |

ソース:https://myjitsu.jp/enta/archives/97724
1 名前:爆笑ゴリラ ★:2021/11/28(日) 13:47:36.07 ID:CAP_USER9
2021年11月28日
まいじつエンタ
『呪術廻戦』アンチの敗北確定!?“鬼滅越え”を予感させる現象が次々と…
『週刊少年ジャンプ』で連載中の大人気漫画『呪術廻戦』。「渋谷事変」の終わり頃から、同作に批判的な人々が急増していたが、ここ最近オワコン説を吹き飛ばすほどの完全復活を遂げているようだ。
その根拠の1つと言えるのが、12月24日に公開される『劇場版 呪術廻戦0』の盛り上がり。11月上旬には本編の映像を盛り込んだ予告映像が公開されたのだが、わずか1週間ほどで1000万PVを超えるという記録を達成した。この注目度を鑑みれば、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』並みのヒット作となる可能性も十分あるだろう。
さらに、コミックスの売上もかなり好調となっている様子。集英社が発表した情報によると、12月25日に発売される第18巻をもって、シリーズ累計発行部数が6000万部を突破するという。わずか18巻しか発売されていない作品の発行部数としては、ほとんど前代未聞の数字だろう。
昨年12月には1500万を突破したことが発表されていたため、約1年間で4倍にまで売上が伸びたことが分かる。一部で囁かれているようなオワコンの雰囲気はなく、むしろ右肩上がりが続いている印象だ。
「ジャンプ」本誌の展開も加熱! 懸念されていた掲載順も…
「呪術廻戦」に批判的な人々の間では、「ジャンプ」本誌における掲載順の低下が指摘されていた。同誌では読者アンケートの結果で掲載順が左右されると言われており、掲載順の低下はすなわち人気急落と同じような意味をもつ。
「呪術廻戦」は今年の夏ごろ、作者・芥見下々の体調不良によって長期休載に入ったが、休載が明けたタイミングで掲載順に異変が。8月30日発売の「ジャンプ」39号や、9月13日発売の「ジャンプ」41号にて、ドベに近い13番目まで落ちたのだ。これに対して、ネットの一部では鬼の首を取ったようにオワコン説が巻き起こっていた。
しかし、ここ最近はかなり安定して上位に入っており、とくに第161話『東京第1結界(1)』から最新話にいたる6話はつねに4位以上をキープしている。まれに《アンケの結果がすべて》といった批判文句を見かけるが、まさしくブーメランのような展開だ。
もちろん数字だけでなく、読者からの反応も中々良好。とくに現在描かれている虎杖悠仁と日車寛見のやりとりに関しては、《今の展開めちゃくちゃ面白いし、日車さんが好きすぎる》《日車さんが登場してから本誌が面白い》と好評を博していた。
この調子でいけば、12月公開の劇場版も期待が高まるところ。ネット上では興行収入100億越えを期待されており、《乙骨憂太を100億の男にする運動が始まる》と予想する人も。さらには《間違いなく『鬼滅の刃』を超える》という声すら上がっている。
これまで叩いてきた人々は、そろそろ謝罪の準備をした方が賢明かもしれない…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/97724
2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 13:48:03.93 ID:bpeInf0o0まいじつエンタ
『呪術廻戦』アンチの敗北確定!?“鬼滅越え”を予感させる現象が次々と…
『週刊少年ジャンプ』で連載中の大人気漫画『呪術廻戦』。「渋谷事変」の終わり頃から、同作に批判的な人々が急増していたが、ここ最近オワコン説を吹き飛ばすほどの完全復活を遂げているようだ。
その根拠の1つと言えるのが、12月24日に公開される『劇場版 呪術廻戦0』の盛り上がり。11月上旬には本編の映像を盛り込んだ予告映像が公開されたのだが、わずか1週間ほどで1000万PVを超えるという記録を達成した。この注目度を鑑みれば、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』並みのヒット作となる可能性も十分あるだろう。
さらに、コミックスの売上もかなり好調となっている様子。集英社が発表した情報によると、12月25日に発売される第18巻をもって、シリーズ累計発行部数が6000万部を突破するという。わずか18巻しか発売されていない作品の発行部数としては、ほとんど前代未聞の数字だろう。
昨年12月には1500万を突破したことが発表されていたため、約1年間で4倍にまで売上が伸びたことが分かる。一部で囁かれているようなオワコンの雰囲気はなく、むしろ右肩上がりが続いている印象だ。
「ジャンプ」本誌の展開も加熱! 懸念されていた掲載順も…
「呪術廻戦」に批判的な人々の間では、「ジャンプ」本誌における掲載順の低下が指摘されていた。同誌では読者アンケートの結果で掲載順が左右されると言われており、掲載順の低下はすなわち人気急落と同じような意味をもつ。
「呪術廻戦」は今年の夏ごろ、作者・芥見下々の体調不良によって長期休載に入ったが、休載が明けたタイミングで掲載順に異変が。8月30日発売の「ジャンプ」39号や、9月13日発売の「ジャンプ」41号にて、ドベに近い13番目まで落ちたのだ。これに対して、ネットの一部では鬼の首を取ったようにオワコン説が巻き起こっていた。
しかし、ここ最近はかなり安定して上位に入っており、とくに第161話『東京第1結界(1)』から最新話にいたる6話はつねに4位以上をキープしている。まれに《アンケの結果がすべて》といった批判文句を見かけるが、まさしくブーメランのような展開だ。
もちろん数字だけでなく、読者からの反応も中々良好。とくに現在描かれている虎杖悠仁と日車寛見のやりとりに関しては、《今の展開めちゃくちゃ面白いし、日車さんが好きすぎる》《日車さんが登場してから本誌が面白い》と好評を博していた。
この調子でいけば、12月公開の劇場版も期待が高まるところ。ネット上では興行収入100億越えを期待されており、《乙骨憂太を100億の男にする運動が始まる》と予想する人も。さらには《間違いなく『鬼滅の刃』を超える》という声すら上がっている。
これまで叩いてきた人々は、そろそろ謝罪の準備をした方が賢明かもしれない…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/97724
楽しみね
3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 13:48:20.75 ID:j9S69Xwr0ファイテン!↓
4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 13:48:29.07 ID:4QEzgOjj0普通に面白くない
5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 13:49:12.18 ID:ToEHL8cf0呪術がいいんじゃなく、他がだめなんだよ
12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 13:52:01.65 ID:yWU/udlM0ないわー
18 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 13:55:23.44 ID:NjNmpQqe0
鬼滅越えはない
子供がマジになってないからな
25 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 13:58:59.55 ID:nww/2Pt80子供がマジになってないからな
新しい展開になってから全然話きかなくなったな
27 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 14:00:08.44 ID:S8Goz9nN0鬼滅があったからブーストした
これは確実な事実
43 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 14:07:48.59 ID:SuAhDlJ80これは確実な事実
一生懸命次の流行りを探してる感
62 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 14:15:28.64 ID:iPYXCmIf0呪って時点で可能性0なんだな
鬼滅超えは
123 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 14:42:00.93 ID:Oz/dh81O0鬼滅超えは
別に鬼滅と呪術で対立なんてしてないし
133 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 14:47:06.91 ID:llssIzIV0ボルトでも読もうかな
146 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 14:52:29.40 ID:gl0yM7rc0鬼滅を超えるのはしんどいって
ハードル上げたるな
181 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 15:08:17.68 ID:eBXT0O1h0ハードル上げたるな
エヴァーガーデン以下やろなぁ。
183 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 15:09:10.49 ID:oPgjAmqn0難解ストーリーだし
意味が分からんだろ
249 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 15:38:46.06 ID:guJCgYRc0意味が分からんだろ
どんだけ特典をつけられるかだな!
271 名前:名無しさん@恐縮です:2021/11/28(日) 15:47:39.73 ID:Cad8P9oF0映画は100億も無理だよ
50億ぐらいだろうな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638074856/50億ぐらいだろうな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【漫画】『呪術廻戦』アンチの敗北確定!-“鬼滅越え”を予感させる現象が次々と…
- 【漫画】『呪術廻戦』オワコン化が加速…“死滅回游”大不評&コラボストア爆死?
- 【漫画家】「鬼滅」吾峠氏がタイム誌次の時代の100人に
- 【漫画】『鬼滅の刃』作者・吾峠呼世晴氏、次作に意欲「腹筋が8つに割れるようなSFラブコメディを描きたいです」
- 【漫画】『ONE PIECE』連載23年の尾田栄一郎氏、「読者は5年で入れ代わるもの。いつか去っていく人達」「もう少しの間見守って」
- 【サンジャポ】『呪術廻戦』特集続々で「ネクスト鬼滅」がトレンド1位も疑問の声…「共通点が見えない」「面白さのベクトルが違う」
- 【漫画】『鬼滅の刃』アンケート調査で“認知率9割超”、世代の垣根なく「家族、同僚と会話が増えた」
- 【漫画】『鬼滅の刃』最終23巻、コミック週間売上歴代1位に シリーズ総売上1億部突破
- 【鬼滅ほか】内閣府 漫画・アニメ制作費もGDP(国内総生産)算入へ 価値創出「投資」など
呪術応援記事に見せ掛けたハードル爆上げ後で呪術やっぱり駄目だったよプギャーする予定な性格悪いまいじつさんw
相手を叩いて自分をよく見せようとする宣伝方法は日本人受けしない
未だに子供は鬼滅人気だからな
くら寿司寄ったら子供がキャンペーンに群がってた
くら寿司寄ったら子供がキャンペーンに群がってた
ワイ、セブンイレブンでワゴン投げ売りされてる呪術コラボのベビースターラーメンとアリナミンごっそりさらってご満悦
あのホテルニューオータニとコラボが決まった炭治郎さんだからな
いちいち鬼滅と比べたるなや、違うことぐらい分からんか?
アニメ作ってるとこは頑張ってんだからアニメはどうこう言わないけど
問題はやる気を無くした作者だろ
もう働かなくていい感出し始めてるからな
問題はやる気を無くした作者だろ
もう働かなくていい感出し始めてるからな
ファイティン勢は威勢はいいし工作も活発だが金払いは悪いイメージ
映画の方も違法視聴で満足して売上に貢献しなさそう
映画の方も違法視聴で満足して売上に貢献しなさそう
日車がいいキャラすぎる
ステマが盛り上がるとダメだと思うぞ。
本誌の発行部数のわりに単行本部数が異常
もう本誌辞めたら?
もう本誌辞めたら?
おつとめワゴン行き率が鬼滅よりも多い印象なのに…?
色々微妙な分析だな
色々微妙な分析だな
小学生の女の子がジャンプ買って読んでるの見たけど、あれって呪術廻戦を読んでるのかね?
自分は呪術廻戦どころか漫画も読まない人間なので、びっくりしたわ。
自分は呪術廻戦どころか漫画も読まない人間なので、びっくりしたわ。
いったいどこに人気があるのか知りたい
タイアップ商品はどれも爆死レベルだぞ、誰だよチョイスした無能は
タイアップ商品はどれも爆死レベルだぞ、誰だよチョイスした無能は
韓国人みたいな煽りだな
ゴリ押しウザイ
鬼滅が好きになった層を緩やかに取り込んでいけばよかったのに、まだ鬼滅に嵌まってるひとに向かって「鬼滅はオワコン」とかいって煽ったから嫌悪感ますよね。
鬼滅ブームに乗っかり損ねた企業のごり押しコラボもそれに拍車を掛けた感じ。
鬼滅ブームに乗っかり損ねた企業のごり押しコラボもそれに拍車を掛けた感じ。
映画の話は面白い所だから見たいけど
映画館でなくてもいいわ
映画館でなくてもいいわ
電通様がお仕事をしてるな
これで記事だすのはいくら掛かるのだろうね
これで記事だすのはいくら掛かるのだろうね
話ってより、能力が捻りすぎでわからなくなってるんだろうが。
どっちかと言うと、物語の流れが弱すぎ。
スクナじゃなくて、五条さんのほうメインになってて
焦点がぶれてる
だから読んでてすっきりしない
どっちかと言うと、物語の流れが弱すぎ。
スクナじゃなくて、五条さんのほうメインになってて
焦点がぶれてる
だから読んでてすっきりしない
騒げれば何でもいい人達
煽ってなー
鬼滅超えって、例えば映画の興行収入とかで?
流石に無理じゃないかな
テレビシリーズの方は、視聴率はどっちも深夜らしいので、あとは配信での収益とかで比べる事になるんかね
そもそも、鬼滅のヒットって、お子様にとっても分かりやすい演出をしていたからだろうしねえ
状況説明や、考えていること思っていることを、ほとんど主人公がモノローグで説明してくれたり、ここで悲しい場面となれば、主人公が率先して泣いて誘導してくれる(少年マンガとしてのド王道なのだろう)
首をはねるとかの描写が子供向けでないと認定され映画の指定年齢は上がっているようだけど(北米)、こう言った演出は子供にもわかりやすく、だからもう10年(以上)ぶりくらいの子供ターゲット(家族ターゲット)のヒット作になった
上の人が指摘しているように、この記事は電通(or博報堂+テレビ局)はじめ、旧来式の製作委員会方式の中の人が、そうでなかった鬼滅を煽っている記事って印象
そう言えば呪術廻戦の映画、声優に芸能人をゲスト出演させたりはしないのかな(テレビ局、電博、映画配給会社、大手芸能事務所と言う、旧来式の黄金カルテット)
流石に無理じゃないかな
テレビシリーズの方は、視聴率はどっちも深夜らしいので、あとは配信での収益とかで比べる事になるんかね
そもそも、鬼滅のヒットって、お子様にとっても分かりやすい演出をしていたからだろうしねえ
状況説明や、考えていること思っていることを、ほとんど主人公がモノローグで説明してくれたり、ここで悲しい場面となれば、主人公が率先して泣いて誘導してくれる(少年マンガとしてのド王道なのだろう)
首をはねるとかの描写が子供向けでないと認定され映画の指定年齢は上がっているようだけど(北米)、こう言った演出は子供にもわかりやすく、だからもう10年(以上)ぶりくらいの子供ターゲット(家族ターゲット)のヒット作になった
上の人が指摘しているように、この記事は電通(or博報堂+テレビ局)はじめ、旧来式の製作委員会方式の中の人が、そうでなかった鬼滅を煽っている記事って印象
そう言えば呪術廻戦の映画、声優に芸能人をゲスト出演させたりはしないのかな(テレビ局、電博、映画配給会社、大手芸能事務所と言う、旧来式の黄金カルテット)
将に電痛様ゴリ押しコンテンツだなw
少なくとも鬼滅においてこんな記事は見たことが無い
反対に、ジブリが追い抜かれそうになったから急いで悪足掻きをしたとか
むしろ売れることがさも都合が悪そうな記事や動きは良く見るけどな
一例として、ご当地メタルフィギュアキーホルダーってのがあるのだが
鬼滅のは売り切れて無くなっているのが目立つが
呪術の方は何時見ても大量に有るんだが
これの後で急速に買い占めが入るのもまあ、好きにしてくれとしか
まあステマが何時まで続くかな?(本気で好きな人には気の毒だが)
少なくとも鬼滅においてこんな記事は見たことが無い
反対に、ジブリが追い抜かれそうになったから急いで悪足掻きをしたとか
むしろ売れることがさも都合が悪そうな記事や動きは良く見るけどな
一例として、ご当地メタルフィギュアキーホルダーってのがあるのだが
鬼滅のは売り切れて無くなっているのが目立つが
呪術の方は何時見ても大量に有るんだが
これの後で急速に買い占めが入るのもまあ、好きにしてくれとしか
まあステマが何時まで続くかな?(本気で好きな人には気の毒だが)
R指定の内容じゃないと、原作ファンからも支持を失うゾ?
ファミリー層を狙う代物かよ
ファミリー層を狙う代物かよ
何か勘違いしてると思うけど
呪術廻戦にアンチなんていないでしょ
言うほどつまらないから無関心なだけ
呪術廻戦にアンチなんていないでしょ
言うほどつまらないから無関心なだけ
悪くはないが良くもなかったアニメ
女キャラがキツい性格でちょっと、あと目隠ししてるキャラがチート並みに強すぎる
女キャラがキツい性格でちょっと、あと目隠ししてるキャラがチート並みに強すぎる
キャラクターの菓子が大量に売れ残ってるんだけど? 鬼滅フィーバーの時はどこの店も売り切れ続出だったぞ。すぐバレる嘘を息を吐くようにする売り方は韓流ごり押しと同じ匂いがする。
黒神とかあったなぁ日本人には受けないんだよ何故か♪
強引なゴリ押しが100ワニそっくり。少しは学習しろよ。もう、その手は日本人には通用しない。
発注数の少ないコンビニでさえワゴンに乗っかってるんだぞ
本当に人気なんか?
本当に人気なんか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
